旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koh-mukoujimaさんのトラベラーページ

koh-mukoujimaさんのクチコミ(6ページ)全297件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 山の中の大きな神社

    投稿日 2014年06月08日

    柞原八幡宮 大分市

    総合評価:4.5

    豊後国一宮で結構な山の中にあるのでレンタカーが無いとかなり不便です。失礼な言い方ですが寂れた雰囲気のある神社です。ですがそれが逆に魅力的です。そして規模が大きいです。とても立派な神社でこんな山奥にあるのが不思議と思わせるような神社です。神社好きは絶対好きになる神社だと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 豊後一ノ宮

    投稿日 2014年06月08日

    西寒多神社 大分市

    総合評価:3.5

    豊後一ノ宮です。規模は大きくなくどこの町にもありそうな神社ですが近くを流れる川や周辺の環境がとても落ち着きます。立派な藤棚があり春にはとても美しい花を咲かせるそうです。次回は藤の花が咲く季節に訪れたいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 敷地が広い

    投稿日 2014年06月08日

    宇佐神宮 宇佐・豊後高田

    総合評価:4.0

    大分空港から一時間ちょっとで到着することが出来ました。事前にあまり下調べをしていなかったのでどの程度の物なのか分からずに行ったためその敷地の広さに驚きました。伊勢の神宮と比べても大差ないのではないかと思わせるほど長い参道を歩き本殿に到着しました。モノレールがあるとの事ですごく階段を登るのかなと思ったのですが階段自体はそんなに大変ではありませんでした。全国の八幡の総社だけあって立派な神社でした。駐車場は有料で普通車は200円でした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 見ごたえがある

    投稿日 2014年06月06日

    ワット ヤイ チャイ モンコン (チャオプラヤー タイ寺院) アユタヤ

    総合評価:4.0

    ツアーで行ったので効率よく行く事が出来ました。他の遺跡群は戦争で破壊されている物が多いですがここの遺跡は破壊されることなく保存されています。建物が事前に写真で見たときは感じなかったのですが実物はとても大きいです。みんな仏像と同じポーズで写真を撮っていましたがガイドさん曰く、神様は災いを受けてくれているので同じポーズをすると災いが自分にも降りかかるのだそうです。注意しましょう。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 有料ラウンジがオシャレ

    投稿日 2014年06月05日

    大分空港 国東(くにさき)・姫島

    総合評価:3.5

    大分を訪れるのに利用しました。地方空港にしては施設は充実していると思います。有料ラウンジの「ラウンジくにさき」の造りがオシャレで居心地がよく搭乗口の目の前なのでぎりぎりまで利用できるのが良かった。ただ空港の場所が観光地から遠いのが難点だと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • オープントップバスで行きました

    投稿日 2014年06月04日

    ネイザンロード 香港

    総合評価:3.5

    香港と言えば鮮やかなネオンボードと言う事でオープントップバスに乗って行きました。テレビで見るようなネオンボードがすぐ真上に来る光景はとても面白かったです。街路樹のガジュマルがとても立派でその脇にはお店が並んでいて高級ブランドもありました。人通りがとても多くオープントップのバスでガイドが説明をするたびに注目を浴びるので少し恥ずかしかったです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 高速船がスリリング

    投稿日 2014年06月04日

    ラーン島 パタヤ

    総合評価:4.0

    パタヤのビーチから小型の高速船で島に向かいましたがこの船がすごくスピードが出て波に乗ると車体が浮くのでかなりスリリングで面白かったです。島は観光地化されていますがちょっと施設が汚かったです。沖縄の方が綺麗ですが、海は透明度が高くきれいでしたが観光客が多くてゆっくりはできなかったです。島の滞在は3時間ほどでしたが大満足です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.5

  • ロックショップ

    投稿日 2014年06月04日

    ハードロック ホテル パタヤ パタヤ

    総合評価:4.0

    ロックショップについての投稿です。ビーチで船を待っているときにハードロックのマークが見えたので行きたくなってガイドに交渉して時間をもらうことが出来ました。ロックショップはバンコクのものよりゆったりとした造りでした。店員さんがすごく親切でフレンドリー。他のお店では見たことのない ハードロックホテルパタヤ の文字の入った小さな布の袋にピンを入れてくれました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    3.5

  • 無料でした

    投稿日 2014年06月04日

    九分昇平戯院 (昇平新楽園) 九分

    総合評価:3.5

    千と千尋の神隠しの湯婆婆の家のイメージになったと言われている建物の直ぐ近くにあって、ガイドさんの話では台湾で最初に出来た映画館だそうです。映画館の中は冷房が効いているので涼むのにちょうどよかったです。入り口近くにある売店を再現したスペースが懐かしい造りでその場所の印象が一番残っています。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 無料で楽しめます。

    投稿日 2014年06月04日

    黄金博物園区 (新北市立黄金博物館) 九分

    総合評価:3.5

    時間が限られていたので黄金神社か金塊を見るの選択を迫られ黄金神社に行くことに。6月の快晴の日だったので黄金神社までの坂道はかなり大変でした。登り口から20分位は登ったと思います。建物は残っていませんが鳥居と本殿の柱が残っていて景色がとても綺麗でした。その後時間が少し残っていたので走って金塊を触りに行く事が出来ました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 周辺は結構治安が悪い

    投稿日 2014年05月28日

    オペラガルニエ パリ

    総合評価:3.0

    ロワシ―バスの乗り場があるので観光客が多くそれを狙った詐欺などが多い。バスを待っていると署名サギが寄ってきた。無視すればすぐに行ってしまうので無視をするのがいいと思います。それとどこもそうですが入場料が高い。ここは特にそう思った。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 日本とも中国とも少し違うスタイル

    投稿日 2014年06月02日

    三峡清水厳祖師廟 新北

    総合評価:4.0

    台湾独特の造りに感じました。中国のものとは少し違います。階段で二階に上がると屋根の細工も間近で見られるのですが細工が細かくて場所によってその細工が違うのでゆっくり鑑賞していたら一時間ほど経っていました。地元の人にも愛されているようでお参りをする人が途切れませんでした。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 自然が作り出した面白い地形

    投稿日 2014年06月02日

    野柳岬 台北

    総合評価:4.0

    さまざまな面白い地形が見られます。事前に下調べをしないまま来てしまったのですが、案内などがちゃんとあったため問題なく観光が出来ました。クイーンズヘッドが一番人気らしく写真撮影に列が出来ていました。それ以外にも面白い地形はたくさんあるので飽きませんでした。ただ敷地が結構広く夏場の暑い時期は大変でした。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 臭い

    投稿日 2014年06月02日

    深坑老街 新北

    総合評価:3.0

    どこに行っても結構そうなのですが臭豆腐のにおいにやれれてしまいました。その臭豆腐で有名な場所だそうです。お店も結構あるので食べ歩きしながら周ることが出来ます。臭いはあれですが景観は良かったです。通りは500メートルほどでした。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 橋のライトアップは美しいが特に何もない

    投稿日 2014年06月02日

    漁人碼頭 新北

    総合評価:3.5

    橋のライトアップがきれいです。週末はストリートミュージシャンがリクエストした曲をギターで弾いて歌ってくれるパフォーマンスをしていました。ですが、これと言って目立つものが無いので1時間程度で飽きてしまうと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 衛兵交代

    投稿日 2014年06月02日

    忠烈祠(台北市) 台北

    総合評価:3.5

    衛兵交代を見に行きました。衛兵は身長が高く端正な顔立ちなど条件があるらしくイケメンが多いとのことでしたが普通の顔立ちでした。門の中の御兵は一切動かず人形の様でした。建物の修復中で外観があまり見れなかったのが残念でした。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • カップルが多い

    投稿日 2014年06月02日

    淡水老街 台北

    総合評価:4.0

    カップル達のデートスポットの様でたくさんのカップルたちが橋の上で夕日を待っていました。私たちも夕日を見に行ったのですがあいにくの曇り空で夕日を見る事が出来ず食事をして帰ろうとしたときにバスから夕日を見る事が出来ました。桟橋の上から見る夕日はきっと美しいと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 面白いが買うものがなかった

    投稿日 2014年06月02日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    台北で一番大きな夜市と言う事で行った。人が多くて歩けないくらいだった。最初は面白かったが似たようなお店が多くてすぐに飽きてしまった。売っている品物も魅力的なものがなくウインド―ショッピングで終わってしまった。こちらも臭豆腐のにおいがきつくて気持ち悪くなってしまった。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 台湾に来た目的の場所

    投稿日 2014年06月02日

    九分 九分

    総合評価:3.0

    千と千尋の神隠しの舞台になった所と言われているので来たかった場所です。アクセスがあまり良くないです。雨がとても多い場所と言う事で心配をしていましたが快晴でした。確かに雰囲気が千と千尋でしたがそのスペースがとても狭くこれだけ?って感じでした。舞台と言われている場所に来られたのはうれしかったのですが少し期待はずれな景観でした。あと、屋台の臭豆腐のにおいがきつかったです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • まぁ普通

    投稿日 2014年06月02日

    国立故宮博物院 台北

    総合評価:3.0

    とりあえず人が多い。白菜の展示してある部屋に行くのに混雑、部屋の中でも混雑でゆっくり鑑賞することが出来なかったです。一応、入場制限をしてくれるのですがそれでも人が多かったです。別の建物では別料金でルノワールの作品が見られたようなのでそちらの方が興味がありました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.5

koh-mukoujimaさん

koh-mukoujimaさん 写真

20国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

koh-mukoujimaさんにとって旅行とは

旅行に行けない人生なんて考えられない!!
海外も好きですが、静岡の伊豆がとても好きなので伊豆の魅力も伝える事が出来ればいいなと思います。

自分を客観的にみた第一印象

他力本願

大好きな場所

イタリア、カンボジア、モロッコ

大好きな理由

人が親切!刺激的!

行ってみたい場所

南米

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています