旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kenさんのトラベラーページ

Kenさんの写真全5,029 »

  • イチオシ写真

    テレムノイ宮殿

    エリア: モスクワ

  • イチオシ写真

    スズダリ。絵画の風景。

    エリア: モスクワ

  • イチオシ写真

    血の上の救世主教会。この名称は、1881年のロシア皇帝アレクサンドル2...

    エリア: モスクワ

  • イチオシ写真

    ボスポラス・クルーズ:遠くに、イスタンブールを望みながら、ビール。

    エリア: イスタンブール

  • イチオシ写真

    アヤソフィア博物館 [ハギア・ソフィア]:モザイク「聖母子と皇帝家族」

    エリア: イスタンブール

  • イチオシ写真

    アヤソフィア博物館 [ハギア・ソフィア]:モザイク「デイシス(請願図)...

    エリア: イスタンブール

  • イチオシ写真

    サントリーニの朝、ホテルから。幻想的。

    エリア: ギリシャ

  • イチオシ写真

    ギザの街から見えた第2ピラミッド(バス車窓から)。富士宮の国道から富士...

    エリア: ギザ

写真をもっと見る

Kenさんのクチコミ全381 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

KenさんのQ&A

回答(141件)

  • 旧ユーゴスラビアとブルガリア&ルーマニアの西部について

     こちらでは毎回とてもお世話になっております。世界的なコロナ禍の最中ですが、時間のある今だからこそ海外旅行の再開時に向けて、じっくりと考えを巡らそうかという今日この頃です。

     かつてクロアチアの...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/05/22 22:02:32
    • 回答者: Kenさん
    • 経験:あり

    関連する私の旅行は、次の2件です。
    1)2014/5-6:クロアチア・スロヴェニア ドライブ旅行
    ザグレブ空港入り、ドゥブロヴニク空港出です。
    プリトヴィツェが予想以上に楽しめました。
    また、スプリットからドゥブロヴニクへ向かう国道8号線は、アドリア海を望む景勝道路でドライブの価値があります。この道路、夏のバカンスシーズンは大渋滞だそうです。
    また、ドゥブロヴニクから、ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルと、モンテネグロのコトルを、日帰りバスツアーで訪問しました。

    2)2019/4:ブルガリア ドライブ旅行
    ソフィア空港入り出です。
    当初、ウィーン→ブダペスト(電車)→ソフィア(Wizz Air)の予定でしたが、予約したWizz Airがキャンセルされ、仕方なく、ウィーンに戻ってAirでソフィアに行くことにしました。ところが、このフライトがトラブルでキャンセル。ウィーンに1泊したため、ブルガリアは3泊4日になり、ロストバッゲージにも遭遇して、あまり楽しめませんでした。


     

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/10899260

  • ドバイ国際空港到着時の検疫などについて教えてください。

    3/15からドバイを訪問予定です。
    コロナウィルス騒動で渡航を迷っています。
    最近のドバイ入国状況とドバイ中心部でのアジア人への対応についてご存知の方は教えてください。
    些細なことでもなんでも結...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/03/07 10:26:07
    • 回答者: Kenさん
    • 経験:あり

    先日(2/26&3/2)、ドバイで乗り継ぎしました。
    特に通常と変わった点はありませんでした。
    ただ、空港内では、欧米人でもマスク姿が目立ちました。
    なお、エジプト入国の際は、全員の放射体温計によるチェックが行われていました。

  • ドブロブニクからコトル(モンテネグロ)へ

    いつも皆さんの情報を参考にさせていただいています。


    4月にクロアチア方面へ個人旅行を予定しています。
    ドブロブニクからモンテネグロ・コトルへ日帰りしようと思うのですが、バスで個人で行くか現...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/10 17:53:07
    • 回答者: Kenさん
    • 経験:あり

    maggieさん:2014年にドゥブロヴニクからコトルへ日帰りツアーバスで行きました。
    コトルの街の見学中にスリに遭い、クレジットカードのキャンセルなどで時間を取られ、楽しむことができませんでした。田舎の町と思って油断がありました。
    帰途、ショートカットのために、フェリーに乗ったり、ブドヴァ(Budva)という旧市街のある港町で休憩したことだけが楽しい思い出です。
    前日、モスタル(ボスニア・ヘルツェゴビナ)へのツアーにも参加しましたが、比較すると、モスタルの方が圧倒的に面白く、お薦めです。
    下記旅行記も、ご参考まで。

    【参考URL】http://ken.image.coocan.jp/sub318.html

回答をもっと見る

質問(1件)

  • レンタカーでポルトガルへ入国時の高速料金の支払い方法

    • 質問日時:2016/06/03 11:32:24
    • 締切:2016/06/06
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:0件

    スペイン(サンティアゴ・デ・コンポステーラ)でレンタカーを借りて、ポルトガルに入国します。高速道路の幹線は、有人のようですが、地方では「電子式Toll」の高速を利用しなくてはなりません。
    レンタカー会社の案内では、以下の手段があります。それぞれ、教えて下さい。

    (1)プリペイドパス Toll Card購入:購入後、携帯電話なしで、activate可能でしょうか?
    (2)機器をレンタル:ポルトに向かう幹線のA3国境で借用可能でしょうか?

    以下のサイトを参考にしました。
    http://www.portugaltolls.com/documents/11238/0d094f21-cf9f-4c5a-b754-5aa33721cb10

Kenさん

Kenさん 写真

34国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Kenさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在34の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています