旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒコにゃんさんのトラベラーページ

ヒコにゃんさんへのコメント一覧(7ページ)全74件

ヒコにゃんさんの掲示板にコメントを書く

  • 何でも見てやろう!

    ヒコにゃんさん  おはようございます。地中海人と申します。

    私も、小田実の「何でも見てやろう」を読んだことから、20歳の夏西欧に旅立ちました。

    小田実は、ペロネソス戦争に負けたアテネを舞台にした小説「大地と星輝く天の子」(1963年。岩波文庫)を書いており、今月最後のギリシャ旅行のため
    読んでいたところでした。

    カランバカ旅行記を参考にさせていただきます。


    2017年11月02日09時21分返信する 関連旅行記

    Re: 何でも見てやろう!

    地中海人さん

    こんにちは。メールありがとうございました。地中海人さんも若かりしころ「何でも見てやろう」を読んでと海外に行きたくなった口ですね。あのころは、インターネットも何もなかった時。字面と文庫本に載ってる小さな白黒写真を見て、思いを馳せてました。「大地と星輝く天の子」(1963年。岩波文庫)早速、読みたいと思います。楽しみです。ありがとう。

    ヒコにゃん
    2017年11月02日12時17分 返信する
  • こんばんは。

    ギリシャ登山旅行、お疲れ様でした。かなり本格的な登山ですね。ダイエット中なので、食事に関する写真が美味しそうで食欲をそそり腹がクークー鳴り出しました。(笑)良い趣味をお持ちで羨ましいです。又の旅行記楽しみです。。ではまた。
                               郷 哲朗
    2017年11月01日05時51分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは。

    スマッシュGさん

    こんばんは
    オリンポス登山編をご覧いただきありがとうございました。山小屋の食事は、見た目、おいしそうにみえますが、コックさんもいない即席メニューなのです。この小屋で大切なのは質より量。そしてスピード。皆さん相当なカロリー消費ですからね。
    今後、美味しそうなのをたくさん載せますので楽しみにしておいてくださいね!

    ヒコにゃん
    2017年11月01日20時13分 返信する
  • 楽しそうですね~♪

    中国共産党は捏造の天才ですから・・・
    中国人も信用しない中国共産党。(笑)
    写真が沢山で楽しめました。
    また拝見させて頂きます。
                byスマッシュ
    2017年10月06日15時37分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しそうですね?♪

    スマッシュさん

    こんばんは。カンチャナブリの旅行記お読みいただきありがとうございました。ポイントのところ、的確にご指摘いただいて、嬉しいです。言いたいことがわかってもらえたっていうのは、なんかとてもいい気分です。旅行記の他に口コミもアップしてますので、良ければご覧くださいませ。

    ヒコにゃん
    2017年10月07日03時04分 返信する
  • 投票ありがとうございます

    ヒコにゃんさんへ

    いつも投票していただきありがとうございます。
    今回の「藤井聡太四段とミュージカル」は一つの旅行記に二つのことを書いてしまい、そのため雰囲気に一貫性がかけていたと思います。自分では読みにくい旅行記になったのではないかと思います。
    もしよろしければご批判でも結構ですので感想をお寄せいただければありがたく思います。
    宜しくお願いいたします。
    まずは投票御礼とご感想のお願いまで。

    nakaohidekiより
    2017年09月14日19時33分返信する

    RE: 投票ありがとうございます

    nakaohidekiさんへ

    こんばんは。
    nakaohidekiさんは、今日、藤井聡太四段が順位戦C級2組の対局だったことをご存知ですか?この対局、先ほど終わったばかりなんですが、1手差で藤井聡太四段が勝ちました。私は将棋が好きで、この対局をニコニコ生放送でずっと見ておりました。それくらいファンなんです。関西将棋会館にも何回か通い、2階の道場で、戦っておりました。私が関西将棋会館に行っていたのはまだ30代でしたので、今から20年前。あの時も、羽生名人の扇子が置いてあったかなと思い出しました。撮っていただいた写真なつかしく拝見しました。というわけで、キーワード「藤井四段」「関西将棋会館」、私ニューヨークブロードウェイでみたのが「レミゼラブル」とくれば、「いいね」はまず押してしまいますね!
    こんな感想でよろしいでしょうか?
    また、次のnakaohidekiさんの旅行記楽しみにしております。
    では。

    ヒコにゃんより
    2017年09月14日23時41分 返信する

    RE: RE: 投票ありがとうございます

    ヒコにゃんさんへ

    さっそくご丁寧なるご感想をおよせいただき有難うございます。
    ぼくも実は昨日の藤井四段の対局をニコニコ生放送で見ていました。
    ニコ生のコメントにも扇子を買ったことをコメントしています。
    今度ニコ生の放送があったときヒコにゃんさんが見ているかコメントしてみますね!
    それからミュージカルですが僕もニューヨークで観ています。
    しかし、レ・ミデラブルではありませんでした。シカゴや47ストリートなどです。
    いまブロードウェイではレ・ミゼラブルの再演がなされているようですね。今度はブロードウェイでレ・ミゼラブルを見たいと思っています。しかし当分はニューヨークには行けない予定です。
    ご感想ありがとうございました。
    今後とも宜しくお願いいたします。

    nakaohidekiより







    > nakaohidekiさんへ
    >
    > こんばんは。
    > nakaohidekiさんは、今日、藤井聡太四段が順位戦C級2組の対局だったことをご存知ですか?この対局、先ほど終わったばかりなんですが、1手差で藤井聡太四段が勝ちました。私は将棋が好きで、この対局をニコニコ生放送でずっと見ておりました。それくらいファンなんです。関西将棋会館にも何回か通い、2階の道場で、戦っておりました。私が関西将棋会館に行っていたのはまだ30代でしたので、今から20年前。あの時も、羽生名人の扇子が置いてあったかなと思い出しました。撮っていただいた写真なつかしく拝見しました。というわけで、キーワード「藤井四段」「関西将棋会館」、私ニューヨークブロードウェイでみたのが「レミゼラブル」とくれば、「いいね」はまず押してしまいますね!
    > こんな感想でよろしいでしょうか?
    > また、次のnakaohidekiさんの旅行記楽しみにしております。
    > では。
    >
    > ヒコにゃんより
    2017年09月15日10時43分 返信する
  • こんばんは!

    今晩は!
    初めましてmakiと申します!
    未だ毎日暑い日が続きますね!

    今回は写真の無い旅行記に訪問して頂き
    有難う御座います!

    私も又、色々教えて頂きたく訪問したいと
    思います!

    お互いの旅行記・クチコミで
    お会い出来れば幸いです”

    残暑厳しき折ご自愛下さい!
    失礼します!

    maki
    2017年09月07日19時19分返信する

    RE: こんばんは!

    makiさんへ

    こんにちは。
    ご丁寧なメッセージをいただきありがとうございます。
    ロシアには行ったことがないので、興味本位で見せていただきました。
    イスタンブールではロシアのイルクーツクから来た女性2人組と路線バスの中でお互い立ちながら話する機会があったのですが、その2人組とも全く英語が出来ず意思疎通が大変でした。モスクワはどうなのかな?という興味もありましたので訪問させていただきました。makiさんの他の旅行記もまた見せていただきたいと思います。今後ともよろしく。

    ヒコにゃんより
    2017年09月08日17時27分 返信する
  • 尾瀬、に投票ありがとうございます

    ヒコにゃんさんへ

    いつも投票していただいてありがとうございます。

    今回の”尾瀬〜”はどのあたりがよかったのでしょうか?
    もしよろしければご感想などお聞かせいただけると有難く思うのですが。
    宜しくお願いいたします。

    まずは投票御礼とご感想のお願いまで。

    nakaohidekiより
    2017年08月19日14時34分返信する

    RE: 尾瀬、に投票ありがとうございます

    nakaohidekiさんへ

    いつも、楽しく読ませていただいております。ありがとうございます。今回の尾瀬の旅行記でおもしろかったところは、ずばり、「和歌山の好日山荘で22万円の買い物」のところです。好日山荘のその対応した店員さん、さぞ嬉しかったことでしょう。目に浮かびます。我々も山好きです。レシートを見つけました。2年前の今日と同じ日、偶然ですね。2015年8月20日です。好日山荘川西店に、息子の登山靴を探しに行きました。nakaoさんと同じく、山好きの女性店員さんに勧められ、3万円のドイツ製の登山靴、メーカーの名前はローバーを買った経験があります。その店員さん「私の靴もローバーのこの靴です。」これが決め手でしたね。感じのいい美人さんだったことも思い出しました。ああ、あの時、好日山荘の店の中では、金銭感覚なくなったなあ。家の近所の六甲山系の低い山に一緒にハイキング行く人たちに、「今度、息子3万の靴買ったんやで」というと、みんな「すごい」と大合唱。それが、nakaoさんの場合22万ですからね。一桁、違いますね。それから、息子は、その靴で全ての山登りをこなしてます。いい製品ですからね。登山靴は使う使わないにかかわらず、5年を過ぎた時点で、靴のソールがはがれてくると言われてます。接着剤の寿命ですね。その時は、買ったところに持って行って修理を頼まなければなりません。ですから、それまで、登山靴をはいて山に何回も行けば行くほど、22万円出した値打ちが出てくると思います。
     こちらの方ですが、この7月、8月に北海道で山登りしました。旅行記にアップしている最中です。もし、良ければご覧ください。良かった点の感想、こんな感じでよろしいでしょうか? では。今後もおもしろい旅行記、楽しみにしております。
    2017年08月20日06時02分 返信する

    RE: RE: 尾瀬、に投票ありがとうございます

    ヒコにゃんさんへ

    さっそくご丁寧なるご感想ありがとうございます。
    好日山荘の店員とのやり取りが面白かったとのこと、嬉しくおもいます。
    そのときの買い物22万円ですが、家人と二人合わせての値段です。
    1人11万といったところです。まあ、これでも海外旅行充分にできますね。
    しかし、上から下までの登山グッズを揃えたのですからこれくらいは必要かも。
    しかし、それらは山に行ってその価値を認識しました。
    やっぱり必要ですね!

    有難うございました。
    今後ともよろしくお願い致します。

    nakaohidekiより












    > nakaohidekiさんへ
    >
    > いつも、楽しく読ませていただいております。ありがとうございます。今回の尾瀬の旅行記でおもしろかったところは、ずばり、「和歌山の好日山荘で22万円の買い物」のところです。好日山荘のその対応した店員さん、さぞ嬉しかったことでしょう。目に浮かびます。我々も山好きです。レシートを見つけました。2年前の今日と同じ日、偶然ですね。2015年8月20日です。好日山荘川西店に、息子の登山靴を探しに行きました。nakaoさんと同じく、山好きの女性店員さんに勧められ、3万円のドイツ製の登山靴、メーカーの名前はローバーを買った経験があります。その店員さん「私の靴もローバーのこの靴です。」これが決め手でしたね。感じのいい美人さんだったことも思い出しました。ああ、あの時、好日山荘の店の中では、金銭感覚なくなったなあ。家の近所の六甲山系の低い山に一緒にハイキング行く人たちに、「今度、息子3万の靴買ったんやで」というと、みんな「すごい」と大合唱。それが、nakaoさんの場合22万ですからね。一桁、違いますね。それから、息子は、その靴で全ての山登りをこなしてます。いい製品ですからね。登山靴は使う使わないにかかわらず、5年を過ぎた時点で、靴のソールがはがれてくると言われてます。接着剤の寿命ですね。その時は、買ったところに持って行って修理を頼まなければなりません。ですから、それまで、登山靴をはいて山に何回も行けば行くほど、22万円出した値打ちが出てくると思います。
    >  こちらの方ですが、この7月、8月に北海道で山登りしました。旅行記にアップしている最中です。もし、良ければご覧ください。良かった点の感想、こんな感じでよろしいでしょうか? では。今後もおもしろい旅行記、楽しみにしております。
    >
    2017年08月20日10時27分 返信する
  • 同じ時期に…

    こんにちは。
    ワシも同じ時期にトルコにおりましたが、空港に着くまで日本人に会いませんでした~。以前来たときはツアーの方々がたくさん歩いてたのに…

    町に治安警察が増えたこと、難民の子供たちが町を走り回っていたのが印象的でした。

    空港は間違えたら、まず間に合わないちゅうことも学習しました(笑)。
    2017年07月09日09時25分返信する 関連旅行記

    RE: 同じ時期に…

    鯨の味噌汁さん

    こんにちは。
    2017年のトルコ旅の時期が同じ我々の感想は同じようになりますね。それから2つの空港の間は、相当離れてますね(笑)。この時期にトルコ旅をする日本人は稀です。その貴重な同志にいろいろ共感いただき嬉しいです。では、また。

    ヒコにゃん
    2017年07月09日17時07分 返信する
  • はじめまして。

    旅先、かぶってますね~。トラブソン滞在も一週間違いくらいのタイミングですね。効率よく移動されてるのが羨ましいです!
    2017年06月25日05時31分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして。

    鯨の味噌汁さん

    はじめまして。鯨の味噌汁さんの旅行記にはまりまして、たくさん読んで、楽しんでます。おもしろいです。私もサビハ・ギョクシン空港はカルス行き、カイセリからの帰りで2回経験してます。また本家本元のイスタンブール空港も仁川往復で経験済みなので、感じはよくわかります。「乗り遅れた〜」との旅行記に思わず笑ってしまいました。人の不幸を笑ってはいけません。すみませんね。フォローさせていただきました。これからもよろしく。

    ヒコにゃん
    2017年06月29日02時50分 返信する

    こちらこそ!

    フォローありがとうございます。せいぜい年いっかいか二回の更新なんで、かえって申し訳ないです。
    ヒコにゃんさんの旅スタイル、ワシとちょっと似てると感じます。個人手配で行けるところまで行く。旅を自分で作っていく感じ。
    こちらこそよろしくお願いします。
    2017年06月29日06時41分 返信する
  • スマート

    ヒコにゃんさんへ

    こんばんは
    懐かしく拝見しました。
    有難うございます!
    あまり変わってないので安心しました。

    とてもスマートに旅されますね!
    私はやっとたどり着いた〜って感じでした(汗)
    流石ですね。

    バモス

    2017年06月14日19時05分返信する 関連旅行記

    RE: スマート

    パモスさんへ

    こんばんは

    いつも御覧いただきありがとうございます。
    パモスさんの20歳頃のイサク・パシャ宮殿での写真が
    きっかけです。宮殿まで歩いて行ってよかったです。

    スマートとお褒めいただきありがとうございます。
    私はカルスまで飛んでいますのでズルいですよ!
    それから、見て頂く方々がしんどいですから、写真は
    厳選に厳選を重ね少なくしてます。言いたいことは簡潔
    がモットーで、迷ってウロウロは旅行記に載せてないんです。

    本当は、今どこ、まいったーの瞬間がたくさんです。では!

    ヒコにゃん
    2017年06月14日21時09分 返信する
  • いつも

    ヒコにゃんさんへ

    いつも、いつも投票していただき痛み入ります。恐縮の至極です。
    今回は旅行というよりイベントへの参加というった方がいいようなものです。
    4トラベルは、旅行やホテルに関するクチコミ情報でなくても載せてくれるので書いてみました。
    小さな地元での映画祭でしたがどのあたりが良かったのでしょうか?
    もしよろしければご感想など頂けると嬉しく思います。
    宜しくお願い致します。

    nakaohidekiより

    2017年05月18日09時53分返信する

    RE: いつも

    nakaohidekiさん

    こんばんは。返信が遅れ申し訳ありません。
    掲示板に書いていただいていたこと見落としておりました。
    気に入った点ですが、中尾さんの旅行記を読んで、おもしろそう、
    この映画、私も見ようと思わせてくれた点です。
    ありがとうございます。どこかでやっていれば見に行きたいです。

    ヒコにゃん
    2017年06月14日21時54分 返信する

ヒコにゃんさん

ヒコにゃんさん 写真

31国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヒコにゃんさんにとって旅行とは

団体ツアー旅行じゃなく、個人旅行が好き
いろんな国の人たちと出会うチャンスをくれる
楽しい、嬉しい、時には、腹が立つこともある
けど、一生、たぶんやめられないでしょうね

自分を客観的にみた第一印象

いつも息子連れで2人旅しているお父さん

大好きな場所


テニスコート
屋台、庶民向けレストラン
コンサートホール、オペラアリーナ
スリランカ、ミャンマー、タイ、ギリシャ、トルコ

大好きな理由

登るの好き、見ながら歩くのも好き
見るのも好きやし、するのも好き
気楽なのが一番、ドレスアップいや
クラシック、オペラもミュージカルも好き
旅をしていていい感じ

行ってみたい場所

海外今まで行っていない場所
・危険レベル1以下がのぞましい
・旅人とのほどよい距離感がわかってる
・コミュニケーション出来たらいいな-

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています