旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カブト虫さんのトラベラーページ

カブト虫さんへのコメント一覧(2ページ)全204件

カブト虫さんの掲示板にコメントを書く

  • 冬本番、温泉の写真に目が留まります。

    カブト虫さん、ブル−ジュの旅行記に訪問頂き有難うございます。
    ブル−ジュは白鳥がとっても可愛く治安も良くのんびり散策出来る町でした。
    ベルギ−はチョコレ−トだけの国と言う感覚でしたがアントワ−プやグランプラス、ブル−ジュと見応えのある国でした。
    日本の温泉はいいですね。温泉でじっくり温まって美味しい料理で熱燗の日本酒、想像するだけでも楽しいです。
    2019年01月29日10時09分返信する
  • 飛行機は見ているだけでも夢を掻き立てられます。

    カブト虫さん、飛行機集合の旅行記に訪問頂き有難うございます。
    乗りさえすれば何処へでも行ける飛行機って夢がありますね。
    車輪が滑走路を離れる瞬間は特にワクワクします。
    機内は狭くてちょっと辛抱しなくてはいけないですが他国に到着して車輪が滑走路に着陸瞬間も嬉しい気持ちでいっぱいになります。
    飛行機っていいですね。
    2018年12月24日07時17分返信する

    RE: 飛行機は見ているだけでも夢を掻き立てられます。

    travelさん、こんにちは。

    書き込みありがとうございます。

    私も飛行機は大好きです。

    出発の便はワクワクして時間を過ごします。

    帰りの便は少し寂しいですけど(笑)

    これからもよろしくお願いします。
    2018年12月28日21時35分 返信する
  • 驚きました。

    カブト虫さん、こんにちは! (^◇^)ノ
    11月下旬にキャンプですか? すごいですね。
    私も若い頃はキャンプが好きでしたが、さすがに11月のキャンプは経験が無いです。
    キャンプといっても、昔と違ってテントで寝る訳ではないでしょうから、寒くはないのでしょうね。
    でも、若いって、羨ましいです。(^_^;

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)
    2018年12月12日15時26分返信する 関連旅行記

    Re: 驚きました。

    潮来メジロさん、こんにちは。
    私も若くはないですよ(笑)

    子供がほぼ自立した今
    ふとキャンプがしたくなりました。

    思いついたら即行動が我が家のパターンです。
    それが11月だっただけですよ(笑)

    拙い旅行記ですが、これからもよろしくお願いします。





    2018年12月12日21時50分 返信する
  • イタリア庭園のオルティ・レオニ−ニは見応えがありました。

    カブト虫さん、初めまして!
    サン・クィ−リコ・ドルチャの旅行記に訪問頂き有難うございます。
    各町に向かうバスの出発点はここサン・クィ−リコ・ドルチャでピエンツァから何度も行き来しました。
    参事会教会やオルティ・レオニ−ニは特に素晴らしく雨の多い中で嬉しいことにサン・クィ−リコ・ドルチャ散策時は晴れてくれて景色を堪能出来ました。
    2018年11月07日12時02分返信する

    RE: イタリア庭園のオルティ・レオニ−ニは見応えがありました。

    travelさん こんにちは

    実は私、夏のイタリア旅行の前にカプリ島の青の洞窟への行き方で質問した者です。

    その際、travelさんにもご回答をいただきました。

    その節はありがとうございました。

    皆さんのアドバイスのおかげで無事青の洞窟観光が出来ました。

    しかも一番乗りだったんですよ。

    これからもお互い良い旅を続けていきましょう。

    また、アドバイスが頂けるようなことがありましたらその折はよろしくお願いいたします。
    2018年11月12日22時34分 返信する

    RE: RE: イタリア庭園のオルティ・レオニ−ニは見応えがありました。

    カブト虫さん、返信コメントを頂き有難うございます。
    青の洞窟の一番乗り、良かったですね。
    洞窟に入るまで波に揺られながら待つのって辛かったです。
    天気はどうにもならないので晴天だったのはほんとラッキ−ですね。

      travel
    2018年11月19日12時17分 返信する
  • 初めまして

    カブト虫さん ご投票ありがとうございます。
    梅ヶ島の安倍大滝に行く怖~い吊橋を渡った人とその感想は?と眺めているうちにカブト虫さんにたどりつきました。たしかにしばらく通行止めでした。
    カブト虫さんは、どうってことないという感じで書かれていますが、普通の人は(普通じゃない私も、笑)、あれはかなり怖いと思います。あそこで引き返す人も少なくないのでは!?
    晴天の三保も気持ち良さそうです。羽衣の松だけじゃなく、エレーヌ・ジュグラリスの碑を詳しく紹介されたのは他に例がないように思います。何か特別なご関心があるのですか?
    私は懇意にしている学生(教員をやってます)が、エレーヌ・ジュグラリスの生涯を調べて朗読劇に仕上げたので、いわばお付き合いで、ここに来て写真も撮りましたが。

    ヨーロッパもずいぶん前からあちこち歩かれていますね。
    わが家はドブロブニクを、カブト虫さんたちの10年後に訪ねました。とても気に入りました。
    2005年だと、まだ内戦の余韻が残っていたのではと想像しますが、どうでしたか?(スルジ山のロープウェイも破壊されたまま)
    他の旅行記も読ませてください。
    2018年10月24日14時34分返信する 関連旅行記

    書き込み・ご投票ありがとうございます

    > カブト虫さんは、どうってことないという感じで書かれていますが、普通の人は(普通じゃない私も、笑)、あれはかなり怖いと思います。あそこで引き返す人も少なくないのでは!?

     私も妻も、吊り橋系はいくら揺れても大丈夫なんです。普通に渡ってしまいましたよ(笑)

    > 晴天の三保も気持ち良さそうです。羽衣の松だけじゃなく、エレーヌ・ジュグラリスの碑を詳しく紹介されたのは他に例がないように思います。何か特別なご関心があるのですか?

     関心は特に無いんですよ。ただ、行った場所で見たものが気になったので調べました。

    > 2005年だと、まだ内戦の余韻が残っていたのではと想像しますが、どうでしたか?(スルジ山のロープウェイも破壊されたまま)

     ドブロブニクは衝撃でした。戦争の爪跡も残っていました。でも、すでに観光地として復興していましたよ。ちなみに城壁は30クーナでした。私はドブロブニクに魅せられて海外旅行を続けています。夢は仕事が一区切り(定年)ついたら、ドブロブニクを再訪することです。

     拙い旅行記ですが、よろしくお願いいたします。
    2018年10月24日22時26分 返信する
  • キアイアホテル、懐かしいですね。

    キアイアホテルに12年くらい前に泊まりました。
    朝食、だいぶ変わりましたね。私が泊まった時はハムやチーズはありませんでした。甘いパンだけのイタリア式の朝食です。でもスフォリアテッラやアーモンンドのパウンドケーキが美味しくて満足でした。
    フロントの人が親切でしたね。夕方にはワインのツマミになる甘くないパイがサービスされたり、いい思い出が残っています。
    2018年09月12日21時28分返信する 関連旅行記

    青の洞窟に行ってきました

    luceさん、こんにちは
    青の洞窟への質問にご回答くださり、ありがとうございました。
    無事陸路で行くことが出来ました。
    ちなみに青の洞窟到着は1番でしたよ。
    また、luceさんに頂いた情報で、ソラーロ山も行ってきました。
    絶景と山頂のカフェを楽しみました。
    いろいろお教えいただき感謝しております。
    今回は回答をいただいた上、私の拙い旅行記に書き込みもいただき
    誠にありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたします。
    2018年09月12日23時23分 返信する
  • 「君の名は。」聖地巡礼多かったです。

    かぶと虫さんはじめまして、marsyといいます。
    私もつい先日、古川で「君の名は。」聖地巡りをしてきました。
    私が行った9/27も天気が良くて(暑いくらいの気温でした)、
    おっしゃるように巡礼がたくさんおられました。

    映画の人気もすごいらしいので、
    これから飛騨市を訪れる人は益々増えるのでしょうね。

    ところで、「君のは。」聖地以外はあまり写真がありませんが、
    普通の観光はされなかったのかな?

    では失礼いたします。
    カブト虫さん旅行記にポチッとな。
    2016年10月04日14時02分返信する 関連旅行記

    RE: 「君の名は。」聖地巡礼多かったです。

    marsyさん はじめまして
    お返事が遅れてすみません

    marsyさんの旅行記 拝見いたしました
    私たちは
    ほぼ同じ時期に
    同じ場所を“巡礼”していたのですね
    とても嬉しく拝見させていただきました

    同じ旅仲間として
    また『君の名は。』ファンとして
    これからもよろしくお願いいたします
    2016年10月09日08時30分 返信する
  • Re:投票ありがとうございます。

    カブト虫さん

    こんばんわ。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    ペナンから戻り仕事にも復帰しました。
    これからポチポチと旅行記を書いていきます。

    とりあえずお礼まで。

    ブルーパピー
    2015年12月10日19時24分返信する

    掲示板への書き込みありがとございます

    ブルーパピーさん 初めまして。

    私の拙い旅行記に いいね投票 いただき ありがとうございます。

    ブルーパピーさんの旅行記で見たランの花 素敵ですね。

    私もランが好きで 小さいけど温室を持って 育てています。

    旅行記にあったバルボフィラムやバンダは私の憧れです。

    これからも拝見させていただきます。

    よろしくお願いいたします。
    2015年12月10日23時18分 返信する
  • Re:投票ありがとうございます。

    カブト虫さん

    こんにちわ。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    ペナン島に行く前でバタバタしていて「いいな」をチェックしていませんでした。

    旅行記「春になっての第1回目の日曜日!蘭の花展に行ってきました。」に投票して頂き有難うございました。

    「春」と言ってもピンとは来ないダーウィン。
    家の庭にも4種類ほどの胡蝶蘭が綺麗に咲いているのです。
    もっと色々な蘭の花を見ることが出来るだろうなと、ワクワクして出かけてきました。

    カトレアをはじめ様々な種類の花が展示されていました。
    前日にTVのガーデニングプログラムで「蘭を育てたい人はカトレアから始めるのが良い」とのコメントを聞きました。
    見た目がゴージャスな割に丈夫なので初心者にも向いているそうです。

    家にも2〜3鉢あるはずなんですが、ここしばらく花を見ていないな。
    枯れちゃったのかも?

    今日は有難うございました。

    ブルーパピー
    2015年11月22日12時53分返信する
  • ありがとうございました。

    先日はご利用ありがとうございました。
    過分なまでのお褒めの言葉で却って恐縮しております。
    またのご来道お待ちしております。
    ベロドライバー中島
    2015年10月24日07時48分返信する 関連旅行記

    楽しい旅でした

    こちらこそありがとうございました。
    楽しい札幌のガイドツアーでした。
    今回の旅行で北海道が大好きになりました。
    また、行ったときはよろしくお願いしますね。
    2015年10月25日23時48分 返信する

カブト虫さん

カブト虫さん 写真

30国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カブト虫さんにとって旅行とは

自分へのご褒美です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

クロアチアのドブロヴニク

大好きな理由

空気が上手い。食事も美味い。城壁に囲まれた美しい街が大好き。

行ってみたい場所

もう一度ドブロヴニク

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています