旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kくん77号さんのトラベラーページ

Kくん77号さんのクチコミ(5ページ)全105件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お風呂はよいホテルです

    投稿日 2009年05月20日

    万座ホテルジュラク 万座温泉

    総合評価:3.0

    はじめて万座温泉に行き、このホテルに泊まりました。施設は古いと思いますが、内装はきれいにしてありました。特に風呂は清潔で、露天はのんびりできてよいです。温度も少し熱めですが、気持良かったです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ヒルトン シティ(旧ヒルトン ナショナル)

    投稿日 2006年07月02日

    DoubleTree by Hilton Bath バース

    総合評価:3.0

     街の中心部に立地しておりとても便利です(駅からは少し遠い)。部屋の中は、ごく普通のシティーホテルで特筆するものはありません。バースの中のホテルではいい方ではないでしょうか。朝食バイキングもいただきましたが、メニューも多くよかったです。

    旅行時期
    2005年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 使い勝手、立地はよいホテルです。

    投稿日 2008年06月06日

    ホリデイ イン マカオ マカオ

    総合評価:4.0

    PRIORITY CLUBの会員であったので、一人旅で2泊でこのホテルを利用しました。ホームページから簡単に料金やグレードを検索、予約ができましたし、当日のチェックインもスムーズでした(英語での会話だったので、日本語ができる人がいるかはわかりませんでした)。もちろんフェリーターミナルとのシャトルバスもあり、30分間隔です。
    マカオの中心部にもほどなく近く、散策に疲れたらちょっと部屋に戻って休憩なんてことも可能です。
    料金も比較的お手頃かと思いますが、一人で利用するには高め。部屋もごく普通の大きさ、きれいさでしたが、フロントは豪華さはなく、ビジネスユース向きかもしれません。
    朝食付にしましたが、特筆するようなビュッフェではなかったと思います。

    旅行時期
    2008年06月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 立地条件よし。コストパフォーマンスも納得

    投稿日 2009年06月04日

    ホリデイ イン ゴールデン マイル 香港

    総合評価:4.0

     一人旅の際、シングル(ダブルベット)を利用しました。立地は、MTR尖沙咀駅のすぐ近くで、ネイザンロードにも面しています。エアポートエクスプレスの九龍駅からも無料のシャトルバスが停車します。移動には便利なところです。
     室内も比較的きれいで、アメニティーグッズの補充もきちんとされていました。ただ、ロビー等の豪華さはありません。2泊して26000円程度でしたので、コストパフォーマンスも納得できる範囲だと思います。

    旅行時期
    2009年05月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 客室からの景色がお勧めのホテル

    投稿日 2010年04月24日

    スイソテル ザ スタンフォード シンガポール

    総合評価:4.0

     シティーホール駅の近くにあるので、MRTから迷わず行けることができますし、あちこち移動するのにも便利だと思います。街のランドマーク的存在でもあり、高層からの街並みは価値があります。
     部屋もきれいですし、2泊しましたが、アメニティーグッズもきちんと補充されていました。
     ホテルの朝食もいろいろ種類があってよく、コストパフォーマンスはよいと思います。

    旅行時期
    2010年04月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • サンオベール(ST AUBERT) モン・サン・ミッシェルの対岸で泊まれるだけでよい人向け

    投稿日 2011年07月18日

    ル サントーベール ホテル モンサンミッシェル

    総合評価:1.0

     ツアー旅行で利用しました。モン・サン・ミッシェルの対岸地区にあり、近くにスーパーがありました。5~10分くらい歩けば、モン・サン・ミッシェルが見える堤まで行くことができます。
     ホテルのサービスはこれといってなく、午後6時にはフロントと出入口が閉鎖され、宿泊者は教えられたパスワードで出入口を開けるシステムでした。
     室内も狭く、スーツケースを置くスペースも確保が困難でした。建物自体もあまりきれいには感じられませんでした。バスルームのドライヤーはありましたが、その他アメニティーらしいものはありませんでした。
     モン・サン・ミッシェルの対岸地区には、あまり立派なホテルは見当たらず、☆☆程度のホテルが目立ちました。
     この周辺に宿泊して、夜のモン・サン・ミッシェルを見たいなら一考かと思います。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    2.0
    モン・サン・ミッシェルの対岸にあります
    客室:
    1.0
    ツインでしたが狭いです

  • 郊外に位置する機能的なホテル

    投稿日 2011年07月16日

    ノボテル シャルトル シャルトル

    総合評価:2.5

     ツアー旅行で利用しました。シャルトルの街中からは車で10分程度のところにあり、ホテル近くからも大聖堂の尖塔を見ることができますが、宿泊して街中を散策するには不向きです。
     客室はツインでしたが、うち1台はソファーがベットになるものでした。特に支障はなかったです。アメニティーやシャワールームのきれいにされており、利用しやすかったでうす。客室もそれなりの広さがありました。ただ、ソファーをベットにするとほぼフリースペースはなくなります。
     ツアー以外で個人利用するには、交通手段がきちんと確保できていないと時間的にロスになるかもしれません。
     ホテル周辺(徒歩圏)は住宅街があるほかは、特に散策できるようなところはありませんでした。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    1.5
    客室:
    3.0

  • バスセンターに近くて至便。リーズナブルな使い勝手のよいホテル

    投稿日 2011年09月11日

    ホテルブライトイン盛岡 盛岡

    総合評価:3.5

     盛岡での商用で2週間ほど滞在しました。盛岡駅からは遠いですが、バスセンターのすぐ近くにあり、官庁街へも徒歩5分程度の距離です。また、盛岡のメインストリートである大通りまでもさほど遠くなく、立地はよいと思います。
     部屋もごく普通の広さで、アメニティーも使ったものはきちんと補充されており、清掃も行き届いていました。フロントも無理なお願いも聞いていただき、気持良く利用することができました。
     価格も非常にリーズナブルで、駅前にこだわらなければ、使い勝手のよいホテルだと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • シェラトン九寨溝リゾート

    投稿日 2006年07月16日

    シェラトン ジョウジャイゴ リゾート 九寨溝

    総合評価:4.0

     九寨溝の入口にほど近く立地はよいと思いますが、ホテル周辺にお店などはなく、歩いて街をぶらぶらするのは難しいと思います。
     建物は3つあり、僕が宿泊したところは3号館。本館との距離は徒歩5分くらいです。部屋はきれいに整理されており、アメニティーグッズもきちんとありました。スリッパも用意されていましたが、冷蔵庫はありませんでした。朝食バイキングは、普通のアメリカンスタイルで、料理も洋食中心でした。
     九寨溝の入口には、たくさんのホテルが立地していますが、日本人が泊るのに耐えられるかはよくわかりません。迷ったらここをセレクトするのが良いのではと思いました。

    旅行時期
    2006年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • サンスター

    投稿日 2006年02月05日

    サンスター ホテル&スパ グリンデルワルド グリンデルワルト

    総合評価:2.5

     グリンデルワルトの駅からは少し距離がありますが、この街にしては比較的大規模なホテル。部屋はコネクティングができるようなタイプが多いように感じました。
     とにかく素晴らしいのはテラスが広く(イスも置いてありました)、そこからはアイガーがよく見えました。
     季節が夏のこともあってか、日本人客も相当数宿泊しているようでした。安心して泊れます。

    旅行時期
    2004年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 温泉を満喫!いろんなお風呂が楽しい

    投稿日 2011年01月10日

    那智勝浦温泉 ホテル浦島 那智勝浦・太地

    総合評価:3.5

     忘帰洞で有名なホテルですが、それ以外にもたくさんの風呂があり、一泊ですべて入るのは大変です。那智勝浦は大阪・名古屋からもかなり遠方にありますが、いく機会があればここのホテルは選択肢からは外せないと思います。
     お部屋は本館・なぎさ館・山上館と分かれていますが、私が宿泊したのはなぎさ館。目の前が勝浦港です。太平洋を望むなら山上館がよいでしょう。
     忘帰洞は、午後と午前で男女が入れ替わるようです。その他洞窟風呂として玄武洞があり、こちらもお勧めです。
     食事はバイキングで、マグロを楽しみにしていましたが、種類も少なく、あまり期待しないほうがよいと思います。
     とにかく大きな施設ですので、早めにチェックインしてゆったりを回ることをお勧めします。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 八丁の湯 滝を見ながらの温泉は気分がよい!

    投稿日 2010年05月11日

    奥鬼怒温泉郷

    総合評価:3.0

     奥鬼怒温泉の中で一番手前にあるのが八丁の湯。昔ながらの建物に加え、ロッジがあります。山中の温泉としては普通の建物とサービス。温泉は、滝を目の前にした露天風呂があり、混浴が3つ、女性専用が1つありました。中でも滝に一番近い風呂が比較的小さく、下からは見えないので、家族や女性が入るのにはよいと思います。ちなみに内湯は湯治場みたいでした。行ったのが5月でしたが、雪見のシーズンに価値があるように思いました。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 貸切露天風呂からの景色が抜群の宿です

    投稿日 2010年11月14日

    東郷温泉 湖泉閣 養生館 はわい温泉・東郷温泉

    総合評価:4.0

    子連れの家族旅行で宿泊しました。歴史のある宿のようで格式が高いかと思いましたが、到着時の出迎えの対応などがよかったので、印象が良かったです。
    ここはお風呂がたくさんあり、うち貸切が3つもあるので、家族で利用するのに助かりました。中でも「風樹の湯」という東郷池に面した湯はロケーションが抜群で、1時間たっぷりと堪能させてもらいました。その他にも露天風呂がありますが、こちらも広くてよいです。また、船の形をした足湯ものんびりするにはいいかもしれません。
    部屋は歴史があるため、古さは否めませんが、不快感はありませんでした。食事も部屋食であったため、子連れには助かりました。
    全体的にコストパフォーマンスはとてもよいと思います。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 温泉・泉質よし!おまけにロケーションもよし!

    投稿日 2010年05月04日

    野地温泉ホテル 土湯温泉

    総合評価:4.0

     源泉の噴気に圧倒される野地温泉。土湯峠を少し下ったところにあり、福島市内を見下ろせるロケーション。露天を含め風呂は5つ。内湯以外は3時間ごとに男女がローテーションします。露天は夜には緑にライトアップされ、雰囲気もよし。その他の風呂もそれぞれ工夫が凝らされています。
     内装も新しくなっており、古さはあまり感じられませんでした。価格も納得できるものです。山の一軒宿という雰囲気ではないですが、静かに過ごすことができると思います。

    旅行時期
    2010年05月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 長崎市内の眺望は素晴らしいです

    投稿日 2010年02月28日

    長崎にっしょうかん (HMIホテルグループ) 長崎市

    総合評価:4.0

     ホテルは小高い丘の上にあり、そこから眺める市内の眺望はよかったです。
     駅からのアクセスはよくありませんが、送迎バスがあり、カバーできます。施設はいくつかの棟に分かれており、宿泊した9階には2度もエレベーターを乗り継ぐのは大変でした。
     部屋は3つのベットがあり、広さも十分でした。
     平日の宿泊ということもあり、コストパフォーマンスは大変良いと思います。

    旅行時期
    2010年02月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0

  • 一人旅には使い勝手がよいです!

    投稿日 2007年05月28日

    釜山

    総合評価:3.0

    釜山を一人で旅行したときに泊まりました。立地条件は釜山の中心街にあるため抜群で、空港行きのバス停も近かったです。コンビニも目の前にありましたが、食べるところはたくさんあり、しかも夜も遅くまで営業しているようで問題なかったです。
    部屋の中は、日本のビジネスホテルと同じ。コストパフォーマンスを考えると、一人旅には使い勝手のいいホテルだと思います。

    旅行時期
    2007年04月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

  • クルンスリ リバー

    投稿日 2007年01月20日

    クルンシー リバー ホテル【SHA Extra+認定】 アユタヤ

     ツアー旅行で利用しました。アユタヤの中心部から離れていて(駅からは近い)、川を渡らないと市街地にはいけないという点で不便さはあるかもしれませんが、比較的きれいなホテルで日本人の利用も多いようです。
     部屋は比較的にきれいにされていましたが、全体的に少し暗い印象。アメニティーは不足気味。広さは十分でした。朝食のバイキングも十分食べることができ、全体的に満足の行く内容でした。近くにコンビニもあり、ATMもそこにあったので、お金の引き出しもそこでできます。
    話ではアユタヤで一番よいホテルということでした。

    旅行時期
    2007年01月

  • 航空大酒店

    投稿日 2006年08月07日

    陝西 アビエーション ホテル (陝西航空大酒店) 西安

    西安の空港のほど近くにあります。市街地とは距離が離れているため、トランジットや早朝出発などの特殊な事情があれば便利だと思います。ただし周囲は何もありません。
     内部は薄暗く、少し狭い印象でしたが、一番困るのは部屋の鍵がなく、各階にいるホテルマンに言って開けてもらうことでした。しかも部屋の電源はカードキーを差し込んで入るタイプでしたが、カードキーがないため紙切れを突っ込んでいました。朝食も食べれるものはほとんどなかったです。
     急遽飛行機が欠航したため利用することになりましたが、利用にあたっては一考を要します。

    旅行時期
    2006年07月

  • シスル ストラットフォード アポン エイボン

    投稿日 2006年06月11日

    シスル ストラットフォード アポン エイボン ストラトフォードアポンエイボン

     街の真ん中、エイヴォン川の畔に立地しており、市内観光には便利なところです。建物は比較的新しいようでしたが、とても細長いつくりで、フロントから遠い部屋は、大変。また通路のドアなども壊れたりしているところもありました。部屋はそこそこ広かったですが、なんかぱっとしない感じもしました。トータルとしては可もなく不可もなくというところでしょうか。

    旅行時期
    2005年07月

  • グアム プラザ

    投稿日 2006年05月21日

    グアム プラザ リゾート&スパ グアム

     グアムプラザホテルは立地条件は抜群。DFSの隣、タモンの街中で、夜歩き回るのも便利です。ただ部屋の方は、普通のビジネスホテル並。かなり古めかしいイメージで、アメニティーグッズも充実していません。部屋からの眺望も悪く、低層階だと逆に外から部屋の中が見えてしまいます。清掃はきちんと行われていました。
     かなり安いツアーで参加したことを考慮すれば、特段悪かったとは思わないですが、宿泊そのものにウエイトを置くのであればお勧めしません。

    旅行時期
    2006年05月

Kくん77号さん

Kくん77号さん 写真

22国・地域渡航

38都道府県訪問

Kくん77号さんにとって旅行とは

 何気なく家を飛び出すと、今までに経験をしなかったことにたくさん出遭います。特に旅をすることは人の情操を育てると思います。旅をしている時は、不思議と人はやさしくなれるものですし、また人のやさしさに気がつくものです。そんなやさしい気持ちになりたくて、僕はいろんなところに出かけ、その中でいろんな感動に出遭いました。
 そんな気持ちを大切に、これからもたんぽぽの綿毛のように、ふわっとどこかへ出かけたいなあと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています