旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

長崎にっしょうかん (HMIホテルグループ)

旅館

長崎県長崎市西坂町20-1 地図 / アクセス・施設情報

長崎にっしょうかん (HMIホテルグループ)  写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.39
クチコミ:47件
とても良い
6
良い
28
普通
9
悪い
4
とても悪い
0

31 ホテル満足度ランキング(長崎市 135件中)

項目別評価

  • アクセス 2.75
  • コストパフォーマンス 3.69
  • 接客対応3.60
  • 客室3.70
  • 風呂3.50
  • 食事3.57
  • バリアフリー2.79

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(20件)

    部屋からの眺めが最高!

    4.0

    旅行時期:2018/08(約7年前)

    長崎市内の宿泊は「長崎にっしょうかん」に3泊! 長崎駅の前にそびえる山頂にある宿! 近隣に同系

    続きを読む

    After9

    After9さん(男性)

    長崎市のクチコミ:35件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(4件)

    眺めは良い

    2.5

    旅行時期:2025/05(約2ヶ月前)

    急坂を上がるとホテル玄関。 周囲はほぼ住宅地です。 部屋は畳ベッドで、昔ながらの部屋でした。

    続きを読む

    クリップ

    クリップさん(男性)

    長崎市のクチコミ:4件

  • 景色がいい

    3.5旅行時期:2025/03 (約4ヶ月前)

    SAM

    SAMさん(女性)

    長崎市のクチコミ:40件

    部屋に行ったらドアが開けっぱなしで怖くて部屋を変えてもらいました。高校のクラブの団体がいました。朝食会場はそのグループのために窓際の景色のいい席が確保されていたのですが7:30-8:30には使用されてい

    続きを読む

  • のんびり

    4.0旅行時期:2025/02 (約5ヶ月前)

    mogimogi

    mogimogiさん(女性)

    長崎市のクチコミ:46件

    長崎ランタンフェスティバルへ 行く際にお世話になりました。 事前の電話対応もスタッフさんが丁寧で 宿泊前から楽しみにしていました。 当日もフロントスタッフさんは 親切丁寧で眺めの良い広々とした

    続きを読む

  • 2食付きでも安いです

    2.0旅行時期:2024/08 (約12ヶ月前)

    たんごのますみちゃん

    たんごのますみちゃんさん(男性)

    長崎市のクチコミ:11件

     個人ツアーの2食付きの宿で一番安かったので宿泊をしました。多分、次は泊まらないと思います。ホテルの従業員は会った皆さんは親切で、気持ちがよかったのですが、設備管理が不十分で、シャワーヘッドからごみが出

    続きを読む

長崎にっしょうかん (HMIホテルグループ) のクチコミ一覧(47)

施設詳細情報

住所 長崎県長崎市西坂町20-1
アクセス JR長崎駅⇔ホテル間 送迎バスあり
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

長崎のホテル 最新情報

3.73

お得情報

長崎市の中心部に位置し、ビジネスや観光に最適なホテル。

長崎市の中心部に位置する長崎バスターミナルホテルは、観光やビジネスでのご宿泊に最適なホテルです。長崎新地中華街や、出島、大浦天主堂、グラバー園などの主要観光スポ... もっと見る

  • 眼鏡橋

    眼鏡橋

    4.31

    距離:1.0km

    長崎市街地は観光通りから近い中島川に架かる中島川石橋群の一つ「眼鏡橋」は最も有名な観光スポットで、常に観光客が記念撮影をす... 
    続きを読む
    るところです。 眼鏡橋は江戸時代の寛永11年に架設された日本初のアーチ型石橋で、その技術はヨローッパ・阿蘭陀より伝わるもので、石をカットしながらアーチ状に積む事で力が分散され強度が増すという西洋文化の表われでしょう。同様に煉瓦積みのアーチ橋なども類似です。 往時の橋といえば大小はあれど木材を用いた板橋ばかりで、石橋は荷重に強く見た目にも珍しく、日本人の目には随分とハイカラだったのでしょう?…。 しかし、昭和57年の大水害の為に半壊した為に、翌年に復元され現在に至ります。 中島川石橋群には12基の石橋が在りますが、他の橋は元板橋として架設されましたが、その後の度重なる水害で流され、再度架設を繰り返しながら昭和に入り石橋として架設されました。 眼鏡橋は江戸の日本橋・岩国の錦帯橋と共に日本三橋の一つとして国指定重要文化財です。 また、2025長崎ランタンフェステイバル・中島川公園会場にも成っています。 
    閉じる

  • 長崎くんち

    長崎くんち

    3.33

    距離:0.8km

    今年の踊り町は、桶屋町の本踊、船大工町の川船、栄町の阿蘭陀万歳、本石灰町の御朱印船、丸山町の本踊、万屋町の鯨の潮吹きの六つ... 
    続きを読む
    。7年ぶりのお披露目となるのが通常サイクルですが、今年は4年ぶりの開催ということですから、なんと11年ぶりになるのかな。本当に待って待って、満を持してのお披露目となりました。 拝見したのは、長崎アミュプラザのかもめ広場の庭先廻りと諏訪神社の桟敷席。どちらもメリットデメリットがありますが、まあ、どっちもいいですからね。時間が許せばどっちも見ることをお勧めします。 演し物の方は、長崎の和華蘭文化の神髄かな。それぞれもそうだし、その組み合わせも含めて、多様な文化をうまく溶かし込んで、見事に再生したような面白さがありますね。私は、特に阿蘭陀万歳がよかったですね。無言劇みたいな不思議な感覚があって、独特の世界観が素晴らしいと思いました。  
    閉じる

  • 長崎駅から徒歩10分ぐらいの路地裏にある長崎IKホテルの 一階にあるレストランにランチに行きました。 ランチタイムは日... 
    続きを読む
    替わり700円があり、セルフのコーヒー付 きで、これにプラス100円で刺身を付けることが出来ます。 今回は刺身なしの日替わりにしましたが、メインが行った日 は天ぷらで揚げたての天ぷらがとても美味しく、人気なのが よく分かりました。 
    閉じる

  • 縁粋

    縁粋

    3.1

    距離:1.0km

    中島川サイドに飾られたアジサイを堪能したあと、ランチに立ち寄りました。 3階で大丈夫ですかと尋ねられ、了解して、3階へ通... 
    続きを読む
    されました。狭い急な階段ですからお年を召した方などは大変かもしれません。花籠御膳1200円と刺身てんぷら御膳をオーダー。2人で利用しましたが、同時に提供されず、少し待ちました。タイミングが合わず、少し残念でした。花籠御膳はお寿司、てんぷら、煮物、うどんサラダ、フルーツ(スイカ)が少しずつ小皿に盛って、籠にすべておさまり出てきました。うどんがのど越しよくおいしかったです。店を出ると、満席と札が出ていましたから、予約していくと良いと思います。 
    閉じる

  • アミュプラザ長崎

    アミュプラザ長崎

    3.62

    距離:0.7km

    土産物通りがあり、カステラ、海産物などひととおりあるので、非常に便利でした。JRを利用するならば、ここでお土産を買うと思い... 
    続きを読む
    ますが、新型コロナウィルス渦のせいかお客さんは少なく、買いにくかったです。いつもとは異なる雰囲気でした。 
    閉じる

  • 築町商店街

    築町商店街

    3.3

    距離:1.0km

    浜市アーケードから、中島川を渡ると、築町商店街がありました。 浜市アーケードほどには混んではいませんが、夕方の時間だった... 
    続きを読む
    ので買い物客はいました。こちらは地元の方の利用が多いのでしょうか? 商店街の中央付近で、選挙演説をしている方がいらっしゃいました。選挙があるのかもしれません。    
    閉じる

  • 2種類あるサウナ、ソファやちゃぶ台などいろんなタイプでくつろげる席を有するラウンジ、マッサージチェア、ジム、部屋にはRef... 
    続きを読む
    aの美容器具やサウナ・ジム用のウエアが揃っており、客室数が少ないためかほとんど他のゲストに出くわすことなくそれらをゆっくり楽しめた。サービスは7:00~23:00とあったため、連泊して日中サウナを楽しんだり、ラウンジでPCするつもりでおり、2日目の昼にラウンジでお茶を飲もうとしたらサウナやラウンジなどのサービスは 11:00~15:00 は利用できないとのこと。そうなんだ、記載を見逃したのかと部屋に戻ったものの、チェックイン時にホテルのサービスはこちらをご覧下さいともらったタブレットを再度確認するも記載が見つけられなかった。うちらのような利用の人は少ないのかもしれないが、そういう人もいるので、どこかに記載しておいてほしいと思った。 
    閉じる

  • 坂本屋 写真

    坂本屋

    3.24

    距離:0.8km

    卓袱料理を頂くために事前に予約してから利用いたしました。個室での利用となりますが、雰囲気も良くて、ゆっくりと食事を楽しむ事... 
    続きを読む
    ができました。少量ずついろいろな食事を楽しめ、長崎料理が堪能できたので良かったです。 
    閉じる

  • 長崎港のすぐ近くにあります。路面電車の大波止からすぐですし、長崎駅からも歩ける距離で、アクセスは良かったです。目の前に大型... 
    続きを読む
    SCがあるし、ホテルの1階にコンビニも入っていて、様々な面で便利でした。 ホテルは建物自体が古いので、一昔前のビジネスホテル、という造りです。ですので古さは否めないのですが、全体的に清潔感はしっかりとされています。ベッドも大きくて寝心地が良かったですし、バスルームもきれい、ウォシュレットもついています。冷蔵庫など設備面もしっかりとしていました。 ホテルスタッフの方々は丁寧でとても感じが良かったです。 古さはありますが、価格はリーズナブルでした。しかも長崎港が目の前なので部屋から港が見えましたし、出島も近いので観光にも良い立地でした。リーズナブルに長崎に滞在したいならおすすめできるホテルです。 
    閉じる

  • 2025年3月に2泊利用しました。 JR長崎駅から徒歩4~5分です。(現在駅前広場の工事中です) 長崎空港からのリムジ... 
    続きを読む
    ンバスの停留所(長崎駅前)からも同じくらいですが、長崎空港へ向かうリムジンバスの乗り場はホテルの目の前です。 (1)客室 宿泊したシングルは、広くはありませんが圧迫感は感じませんでした。 建物は古いもののそれなりに清潔感があり、バス、トイレも狭いものの特に問題はありません アメニティもシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯ブラシなど一通り揃っています。 使い捨てスリッパと浴衣、ドライヤー、加湿機能付空気清浄機もありました。 (2)朝食 1階の朝食会場で午前7時から洋食セット(1200円)が提供されていました。 お料理は正直物足りないものでした。(パンはおかわり自由) ドリンクはセルフサービスでコーヒー、紅茶、ジュースなどが自由に飲めます。 (3)その他 ホテルのWiFiは途中で途切れることもなく、普通に利用できました。 コンビニはホテルを出て50mほどのところを左に行くとにファミマがあります。 またその先50mほどのところに吉野家がありますので、そこで朝食をとることもできます。 フロントでお願いすると荷物を預かってもらえますので、最終日チェックアウト後に身軽になって観光しました。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

長崎にっしょうかん (HMIホテルグループ) の旅行記一覧(19)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について