旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

QQちゃんさんのトラベラーページ

QQちゃんさんのクチコミ(2ページ)全83件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 予想以上に快適な船!

    投稿日 2017年01月03日

    おがさわら丸 父島

    総合評価:4.0

    おがさわら丸の利用は初めてであるが、船は汚くて雑魚寝で仕切りもなく揺れてうるさくて良いイメージは無かった。しかし、乗船したと同時にすべて嫌なことが覆された。
    小笠原へ行くのに船の情報があまりなく検討することは少なかった。
    乗船後に散策して情報を集めるととても簡単に楽しく船旅が出来ることが解かった。
    小笠原へ行く為に、ホテル+船代の手配が出来ることも解かった。
    船会社へ申し込みで充分に安く良いホテルの手配もできる。
    シャワー利用自由、食堂あり、自販機あり、お湯、水、洗面所あり、トイレも水洗である。
    とにかく快適な船旅24時間も苦にならないことでした。

    旅行時期
    2016年10月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    待合せ場所が広くて混雑しない
    バリアフリー:
    4.0
    車いすでも楽に乗り降り出来る
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    電車で楽に大きなバッグも運べる
    車窓:
    4.0

  • コテージでした

    投稿日 2017年01月02日

    父島ビューホテル <小笠原諸島父島> 父島

    総合評価:4.0

    ホテルとありましたが、料理もできるコテージです。
    一般のホテルとは違いました。
    でも、広くて良かったです。

    旅行時期
    2016年10月

  • 工事だらけの場所に期待はずれ!

    投稿日 2016年05月31日

    タイムズスクエア ニューヨーク

    総合評価:2.5

    5月にニューヨークの道路工事が多い定かでないが、あちこちで工事が目立った。
    ツアーなら渋滞に巻き込まれるし、個人ならタクシーも渋滞で目的場所に行けない状況があるので事前リサーチをお勧めします。
    NY恒例の工事ならこの期間を外すべきでしょうかね。
    渋谷の駅前工事と同じ感じでホコリっぽいです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.0
    地下鉄もタクシーも必要ない。徒歩で行った方がいい。
    景観:
    1.5
    工事の車輌や保護シートがじゃまな位多く歩道にも設置していた。
    人混みの少なさ:
    3.0
    工事中で車は渋滞して、人の流れは淀み観光客、仕事帰りのNYカーで歩けない状態でした。

  • 落ち着けないところ!

    投稿日 2016年05月31日

    ニューヨーク ヒルトン ミッドタウン ホテル ニューヨーク

    総合評価:4.5

    お部屋は落ち着いた感じでいいが、ロビーが混んでいてフロントも数少ない。
    時間帯でお湯の量が出にくい。ホテル内にミニコンビニはとても高いから驚く。出入口は四方に有って便利である。スポーツクラブも広くて使い易い。また、ロビーに有るエグゼクテブROOMも広くて飲食ともに満足できた。ビール、ワインのワングラス5ドルは高めである。

    旅行時期
    2016年05月

  • カードセキュリティー対策!

    投稿日 2016年05月26日

    アメリカ

    総合評価:1.0

    5月に成田ーニューヨークへ旅行しました。
    トラブルはクレジットカードについて発生しましたので、今後の対応も含めて参考になれば安心して旅行出来ます。
    現在、クレジットカードの不正利用で(13億引き出されたとか)カード会社もピリピリしています。
    ニューヨーク入国してホテルチェックイン後にトラブル発生しました。
    翌朝、ちょい買い物した時にカード(DC)が使えなかった。磁気トラブルかと思って
    相方のカードを使用して精算できたが、気にしなかった(アメリカンはおおざっぱ)。
    夕方、スマホにカード会社から緊急のメールが入っている。

    内容「カードにセキュリティ作動した為、緊急使用停止がかかりました...云々。
    300ドルと70ドルの請求が入りましたが使用の確認をしたいので、コレクトコールで会社へ連絡せよ...等」でした。

    300ドルもニューヨーク到着して使っていないので驚きました。焦る!どうしょう!

    現地の交換手経由でコレクトコールせよ...と言われても躊躇な英語話せる訳でもないが交換へお願いすること5分「コレクトコール to japan...」「ワンエイトオーワン~」とか言って自分でかけろと。TELしたがさっぱりつながらないので、KDDI交換手を経由でかけた。つながること20分かかる。(大変!)

    カード会社「女性の方、300ドルと70ドルの請求が入っているが使用の覚えありますか?」
    自分 「ニューヨーク着いたばかりで覚えない」
    カード会社「13日に使用した請求になっていますけど」
    自分 「13日はメトロカード30ドルは使用したが、300ドルは無い」
    自分 「もしかしたら、チェックイン時にカード使用しているがデポジットだから請求は無いはずですね?」
    カード会社「ホテルに請求したか確認して連絡を下さい」って。

    しょうがない、出来るレベルの英語でアタック! ><;

    ホテル「デポジットでカードチェックしたが300ドルはカードエラーが発生したので70ドルのデポジットした。300ドルの請求はしていない。」

    ははーん、多分デポジットって一泊分の保証金をキープするよね。これだな!
    自分 再度カード会社へtel、男の方が出てホテル側の話をした。
    カード会社「300ドルは請求されていない、70ドルのデポジットは入っているが請求ではありません。前の担当の方はどういう言い方をしましたか?
    最近、カード不正が多く怪しいとコンピューターが反応して停止を掛けるシステムになっています。
    あなたのカードの利用が少額から高額になったので不正類似の反応が動いた様です。
    問題ありませんから使用を解除して置きます。」

    こんな大変なことが発生しましたが、カード会社の問題に振り回された夜中の出来事でした。
    もし、高額な買い物や旅行をする場合は事前にカード会社に連絡をしておけばその期間を開放しておくそうですけど、嫌な感じですね^^;

    旅行時期
    2016年05月

  • 温泉がいいね

    投稿日 2015年12月03日

    富士マリオットホテル山中湖 富士五湖

    総合評価:4.5

    ホテルの玄関が分かりにくい。倉庫の玄関かと思った。
    ホテルの華やかさは全くなし。エントランスも薄暗いが賑やか過ぎるロビーよりはいいと感じる。
    部屋の広さは2ベッドで普通である。良くない所は洗面所に入る高さが気になる。便
    洗面所から部屋に戻る時に高いからガクってなり危ない。
    オートロックでないのが不便であった。

    旅行時期
    2015年11月

  • 安心して休める

    投稿日 2015年11月03日

    ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.5

    駅から少々遠いけど、観光に出かけるには便利な所でした。雨でも駅から濡れる事無くホテルまで歩けるからです。ロビーも使いやすく、各階にはセキュリテーを設定されていて安心でした。
    ロビー下階にはスーパーもあり、食事も和食から洋食などバリエーション多くありました。安い、旨い、直ぐ食べれるところがいいね!

    旅行時期
    2015年10月

  • 精巧なモザイク画!

    投稿日 2015年01月25日

    バルドー博物館 チュニス

    総合評価:5.0

    チュニスからバス移動して約1時間、大きく近代的な建物「バルドー博物館」に到着する。どうせ観光税で郊外にドーンと建てた観光客寄せの見世物が数点あるだけと思い期待していなかった。ところが、中に入ると真正面にモザイク壁画が一面に・・・凄い!
    世界一のモザイクコレクションを誇る博物館とガイド説明の通り圧倒される!
    トルコでも見たが、比較にならない程の大モザイク画である。精巧なモザイク画に触って、感触を味わって・・・いい感じである。触れることが出来るから感動しっぱなし!
    モザイク画の説明はフランス語、イスラム語、英語の表記でした。
    ・ブラック&ホワイト グレープのモザイク画もたいへん珍しいとか!!!
    これでもかと、壁一面に飾り付けるモザイク画、30~40分では全然見学に足りない時間です。本当はどの様な技法で製作されてのか詳しく聞きたかったが、ガイドには余り詳しい技術的な説明は無理のようでした。さーっと見学するだけでは勿体なかった。
    建物の外観を見ただけで期待しないと思ったことが浅はかだった!
    ここは絶対お薦めの博物館です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • モザイクタイルがすばらしい!

    投稿日 2015年01月01日

    ラ カシュバ ホテル ケロアン

    総合評価:4.0

    広いロビーでチェックインが出来る。ウエルカムドリンクも出た。部屋に入るのには中庭のプールを通って別の棟へ移動する。お城を改装した様子は暗くてよく見えなかったが、早朝お城を見回して驚く。部屋は広くてバッグを広げても問題ないが、バス、トイレ、洗面台が一緒の部屋は困りである。バスタオルは中級なモノです。シャワーは勢いよく、お湯もでて砂埃を洗い流せた。水道水はしょっぱいので飲めない。歯ブラシならok!洗顔してもカサカサになる。もちろんシャンプーは泡が立たないのである。髪もカサカサになる。

    旅行時期
    2014年12月

  • ステンドグラスは凄い!

    投稿日 2014年11月25日

    セントメアリー大聖堂 シドニー

    総合評価:5.0

    ハイドパークの中の歩道を州立図書館へ向けて歩くと右側にドーンと迫力ある建物が見えてくる。大きすぎて広すぎて入口が分からなかったが、案内を見ていくとエントランスに入れる。中の様子は想像通りの広さと正面、両面のステンドグラスが鮮やかな内部です。
    ここは、散策時間の一部をあてて見学をお薦めします。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 品揃え多数!

    投稿日 2014年11月25日

    UGG ウィリアム ストリート ストア シドニー

    総合評価:5.0

    9月のシドニー市内を散策していると、UGGのお買い物袋を持っている日本人の方がいたのでお聞きした所、George Stに有ることを知った。本番UGGを買う予定もあったのでショップへ行ってGet。お店は細長く旧タイプから最新のタイプまで展示してあってサイズも多数あり、店員もサイズが合うまで何種類も並べてくれて、とても感じのいい店員とお店でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • お部屋の異音にビックリ!

    投稿日 2014年10月14日

    バイブ ホテル シドニー シドニー

    総合評価:2.0

    2014/9/23から3泊しました。エアーズロックの帰りにシドニー観光の為に連泊をしたが、チェックイン初日は703号で公園向きでした。車の音が時々聞えるだけで気に成りませんでした。しかし、2日目の夜中に急に水道の水が流れる時に出るビビリ音がお隣から出て響くのです。洗面所を利用している時間チョットだから我慢して寝ました。
    ところが、翌日はもっとひどい状況になりました。夜10時頃、隣の部屋(どちらの部屋か不明)の設備からもっと異音が発生しました。今度は、シャワーを出している時にビビリ音が出ました。我慢も限界です><;
    電話してスタッフを呼びました。「ファイアーの警告音か?」と「違う隣のシャワー設備から発生している」この音で寝られないと怒って訴えた。
    直ぐに、部屋を4階へ替えてくれたが、結果は満足のいくものではなかった。壁伝いに小さい音が響く(こだまする?)のです。このホテルの全体が古く設備などの振動が不快に感じる建物でしょう。もうこのホテルには泊まらない><;!絶対に泊まらない。
    2階の部屋もすごい騒音が出ると口コミがあります。お薦め出来ないホテルです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    2.0

  • 機械工学の賜物でしょ!

    投稿日 2014年10月14日

    シドニーハーバーブリッジ シドニー

    総合評価:4.0

    夕方のロックスからハーバーブリッジを散策するツアーに参加しました。前日にオペラハウスから眺めているので渡らなかった。ロックスから歩いていきハーバーブリッジに上がり橋の中間点までを歩きました。観光客であふれているかなと想像していたが私たち8名と他の観光客だけでしたからゆっくり説明を聞きながら散策が出来ました。
    中間点でオペラハウスをバックに記念写真を撮ったりした。風は思ったより感じなかったです。全部鉄骨組みの橋ですから機械工学の基本です。接合リベットの形状を見ていて楽しい見学が出来ました。ブリッジ散策はお薦めです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ホテルの電源プラグ形状!

    投稿日 2014年10月14日

    エアーズロック

    総合評価:4.0

    エアーズロックに宿泊する為に心配したことは、電源プラグの形状についてである。オーストラリアの旅行ガイドを一応確認をしたがハッキリとした形状が解からなかった。ガイドでは3点プラグの形状であったが、そのプラグ形状は丸か四角か差込部の形状が不明であった。オーストラリアと言っても広く、都市毎に設備も違うのかも知れないと心配が更にヒートアップした。多分、3点形状で、丸形状のプラグと予測したがその他にも対応できる多くのアダプタープラグを持参した。
    結局、予測は外れた。
    3点形状で四角プラグでした。但し、洗面所には一箇所だけ日本製プラグ形状が使用(100V可)できる。一箇所では不足なので追加で用意したプラグを使って充電が出来た。
    その形状や実際に使用した携帯プラグを紹介します。
    電圧の変換機は必要ない。電源アダプターに許容範囲が書いてあるので一応調べておくこと。現在のアダプターは240V迄対応可能である。とても古い機械や携帯、PCは要注意です。
    宿泊ホテル「アウトバック パイオニア ホテル アンド ロッジ」

    旅行時期
    2014年09月

  • 御手ごろな感じ!

    投稿日 2014年10月06日

    アウトバック パイオニア ホテル エアーズロック

    総合評価:4.5

    コテージタイプの2ベッドでした。予想より広く、大きいバッグを広げても邪魔にならず、お湯もジャージャー出てゆっくりバスタブに浸かることができた。
    エアーズロックを散策する程度なら充分でしょ!。もっと、安い階段ベッドタイプのお部屋でも問題ないと感じた。
    口コミではレストランの食事等高いと書いてあるが、リゾートですからやむを得ないでしょうね。
    他のホテルを見学していませんから比較出来ませんが、お薦めですよ。
    スーパーへも徒歩で5~6分ですからね。満天の星空を眺めながら歩くのも良かったです。ウルルの展望台も近くにあるしいいよ。また、ツアーバスのお迎えは各ホテルを回って最後にこのホテルですから朝は多少余裕があって良いです。戻りは最後の到着となりますけど。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • ゆったりまったり大広間!

    投稿日 2014年08月02日

    大進坊 羽黒・余目

    総合評価:4.5

    食事もお部屋も文句の付け様がありません。満足で宿坊と精進料理を
    ゆっくり味わえました。
    また、お世話になりたい宿坊ですね。

    旅行時期
    2014年07月

  • 期待はずれな景色!

    投稿日 2014年05月04日

    高遠城址公園 辰野・箕輪・高遠

    総合評価:3.0

    カタログできれいなショットを撮ってパンフにしているが、目立った感じでもなく感動しなかった。期待外れと感じた。本丸に掛かる橋で水が流れているかと想像したがお堀りには水も無く綺麗さを期待しない方がいいかも。普通のお城の桜の方が見応えあります。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    4月の人混みは半端でない。人人人・・・!
    見ごたえ:
    3.0
    見応えする様な橋でもなく期待外れに思う

  • 設備古い

    投稿日 2014年04月29日

    リゾートホテル ラ・フォーレ白馬 八方尾根・岩岳

    総合評価:1.0

    食事最低!一切れのお刺身を3等分して出している。
    タバコ臭い
    従業員マナー悪い
    今後、利用することは無いホテル ><; お薦めしない

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    1.0

  • キングスのウォッシュレット・・・いいね!

    投稿日 2013年12月17日

    ヒルトン ワイコロア ビレッジ ホテル ハワイ島

    総合評価:4.5

    キングスの新棟2Fに宿泊して、眺めは良し、部屋の色合いも落ち着いていて、設備も使い易かった。
    でも、プールから遠くなるから5から8棟を希望したいね。

    旅行時期
    2013年11月

  • 「HAWAII VIP TOUR」カウアイ島日帰りツアー会社の怠慢!

    投稿日 2013年12月03日

    カウアイ島

    総合評価:1.0

    2013.11月7日~19日迄ハワイに旅行しました。
    今回はカウアイ島へ現地ツアーで行く計画をしました。
    カウアイ島ツアー情報から「HAWAII VIP TOUR」を選び、日本から予約を入れました。
    現地に行ってから現金支払いをして完了しました。送迎については集合場所と時間を指示されておしまい!
    この先が驚きの連続!><
    送迎のバンは各ホテル廻り乗り合いで、日本人・韓国人でした。
    空港に着いたら行先が違うグループ(韓国人・日本人)であることが分かりました。
    当然、空港出発時間も違いますから、早いグループの出発時間に合わせてピックアップをしていることが分かった。・・・この違いの説明は受けていないし書いてもない。
    更に、カウアイ島リフェ空港に着いたら現地ガイドに1時間待つ様に言われ、理由を聞いた所もう1便のお客を待つからと返答!えー!こんなのも説明無かった。><
    次は、観光してホノルル空港に着いて送迎場所に集合したら、また1時間位待つ様に言われた。
    今度は頭に来た><「こちらも集合時間守って来たから直ぐ送れ!」と言ってもツアー会社へ連絡をして...ワタシ関係ない!(韓国人)
    「じゃ、タクシーで帰るからタクシー代請求するから」と言ってもツアー会社へ連絡をして...ワタシ関係ない!・・・この説明も無かった>< ひどい!
    結局、50分待って各宿経由で腹立たしくホテルへ帰った次第である。
    この「VIPTOUR」の説明不足はひどいと思うし、今後、利用しないしお薦めもしない!
    ホテル内のツアー会社に依頼すればよかったかも・・・。
    ツアー費用568ドル/2名 でした。
    カード支払いは手数料が掛かるから現金ドルがお得です。
      (両替はDFS横の両替所がいい)

    旅行時期
    2013年11月

QQちゃんさん

QQちゃんさん 写真

25国・地域渡航

33都道府県訪問

行ってきます

  • 円安の中 ホノルルへ行ってきます

    出発:2024年06月17日~(10日間)| 航空会社:JAL エリア: ホノルル

    2024/06/16 投稿

QQちゃんさんにとって旅行とは

旅行は世界遺産を観て触って歩いて、そこの空気を感じることです。

自分を客観的にみた第一印象

海外に飛び込んで話し好きな親父かも

大好きな場所

インドとカンボジア

大好きな理由

人々の生活リズムに癒される。

行ってみたい場所

メキシコ

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています