旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ST&G-旅に恋するウミガメさんのトラベラーページ

ST&G-旅に恋するウミガメさんのクチコミ(6ページ)全111件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お一人さまでも大丈夫なベトナム料理店

    投稿日 2019年06月24日

    ゴックチャウガーデン ホーチミン

    総合評価:3.5

    外国人の来店も多いゴックチャウガーデン。この日は一人での来店でしたが、断られることもなくテーブル席に案内されました。量的にはやはり複数での来店をお勧めしますが、気軽に食事ができるベトナム料理のお店です。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ベトナムの友人にも勧められたお店

    投稿日 2019年06月24日

    バインミーニューラン ホーチミン

    総合評価:3.5

    友人の案内で食べ歩き。長く日本にいたベトナム人女性に連れて行ってもらったのがこちらのニューランでした。有名店なので私もこのお店は知っていましたが、ここはどちらかと言えばベトナム初心者向きのお店。現地の食事情/店事情も分からずマイナーなお店に入ったら、お腹を壊して病院行き…という話も良く聞きますので、そういう点でもニューランはお勧めのお店です。イートインも出来ますし、味も良し。路上店と比べたら値段は高めですが、病院の治療費代を考えたら安いもの。路上のバインミーに挑戦するのは、ベトナム事情が分かってからにしましょう。

    旅行時期
    2015年03月
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 「なかなか」は、中々良いお店でした。

    投稿日 2019年06月23日

    なかなか 札幌

    総合評価:4.0

    和食処だけあり、味も良ければお酒もなかなか良い物が揃っていました。今回は友人たちとディナーで利用しましたが、北海道料理も堪能で来て大満足。個室でしたから、周囲を気にせずお喋りを楽しむことができました。居酒屋よりも値段は高めですが、若者が集う賑やかなお店に抵抗がある方にお勧めです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 免税品を買うならTギャラリア沖縄 by DFSがお勧め

    投稿日 2019年05月29日

    Tギャラリア 沖縄 by DFS 那覇

    総合評価:4.5

    国内でも免税が適用となる沖縄。県外在住者(或いは県外へ出る沖縄県民)にとっては嬉しい限りです。那覇空港と比べたら品揃えも豊富。駐車場も広く、またゆいレールおもろまち駅のすぐ目の前ということでアクセスもとても良いです。私も海外ブランドの化粧品を購入したい時は、このTギャラリアへ足を運んでいます。食品・化粧品・バッグ・服など色々なショップが入っていますし、近くにはサンエーメインプレイスなどもありますから、雨の日の時間潰しに利用するのも良いかと思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • お腹が空いたらここ

    投稿日 2019年02月21日

    ポーたま 牧志市場店 那覇

    総合評価:4.5

    本店と空港店を利用。最近は専ら空港店の方を利用しています。イートインも出来ますが何となく落ち着かないので、空港内の人が少ない椅子を探して食べたり、ホテルまでテイクアウトしたり…。ちょっとお腹が空いたなと思った時は、シンプルなポーたま。天ぷらが入ったおにぎりよりもボリュームが少ないので、これを食べて夕飯までもたせたりします。お腹が空いていなくても、沖縄へ行くと必ず1回はポークたまごおにぎりが食べたくなりますね。機内で食事が出来ないと分かっている時は少し早目に空港へ行き、ここでおにぎりを買って搭乗します。わざわざ天ぷら屋さんへ行かなくても、空港でおにぎりが買えるのは嬉しいですね。冷めると少し油っぽさが強くなるような感じがしますので、出来るだけ出来立てを食べるのがお勧めです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 生まれ変わった農連市場

    投稿日 2019年05月29日

    農連市場 那覇

    総合評価:3.0

    新しくなった農連市場。個人的には、東南アジアのようなゴチャゴチャとした(昔の)雰囲気が好きでしたが、建物の老朽化や時代の流れを考えると仕方がないですね。市場なので早朝の方が活気があるように思いますが、飲食店などは11時過ぎからの営業となるため、観光客はその時間に合わせて訪れるのが良いでしょう。おばあちゃま達のゆんたくも相変わらず。以前の賑わいと比べると少し寂しくなった農連市場ですが、近くにある水上店舗などと一緒に散策を楽しむのもお勧めです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 沖縄本島・最北端から最南端まで行ってみよう

    投稿日 2019年02月21日

    辺戸岬 国頭・大宜味

    総合評価:4.5

    沖縄本島へ行ったら、一度は最北端の辺戸岬。お天気が良ければ、与論島が見えます。ついでに(?!)大きなクイナも見てきましょう。「これは本当に必要だったの?」と思いますが、沖縄にはそのようなものが沢山ありますので、その辺りは見て見ぬふりをしましょう。辺戸岬からも見えますから探してみてください。帰りは太平洋側をのんびりドライブするのも良いですよ。くれぐれも国立公園内で昆虫採集などしないように、マナーを守ってやんばるの自然を楽しみましょう。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0

  • コロニアルな郵便局で絵葉書を投函

    投稿日 2019年05月29日

    サイゴン中央郵便局 ホーチミン

    総合評価:4.0

    黄色いベトナムカラーが綺麗な建物。天井やタイル・そして柱に施の装飾なども美しいので、一度は見ておくべき観光スポットと言えるでしょう。現役の郵便局ですが、中には土産物店もあり、何方でも気軽に入場することができます。私はホーチミンへ行く度に絵葉書を購入し、この郵便局から投函していますよ。皆さんも旅の記念にいかがですか?

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5

  • 小さいながらも美しい庭園

    投稿日 2019年02月21日

    福州園 那覇

    総合評価:5.0

    入場料200円と聞き期待はしていなかったのですが、訪れてみると見ごたえのある美しい池泉回遊式庭園でした。開園直後は訪れる人も少ないので、ゆっくり&じっくり見ることができますよ。中国式庭園ではありますが、日本庭園のような落ち着きがありますので、私達日本人にとっては違和感なく見学できると思います。素晴らしい庭園でした。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 上質なコロニアルホテル

    投稿日 2018年10月16日

    ホテル マジェスティック サイゴン ホーチミン

    総合評価:5.0

    友人と宿泊しましたが、落ち着きのある上品な部屋でした。サイゴン川を見ながらのんびりする時間がとても楽しかったです。上階の部屋をリクエストしたせいか、バイクの騒音は殆ど気になりませんでした。観光から戻ると毎日ベッドの上に、オーキッドとプレゼントが置いてあるのも嬉しかったです。スタッフの対応も流石マジェスティックという感じ。毎朝スタッフにお願いして作ってもらったカフェスァダーやフォーも美味しかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 素晴らしい世界遺産

    投稿日 2019年06月24日

    モンサンミッシェル修道院 モンサンミッシェル

    総合評価:5.0

    多くの人々を魅了している世界遺産。その一つがこのモン・サン・ミッシェルでしょう。パリからバスで約4時間。電車で行かれる方もいますが、フランスと言えども最近の夏は暑いですよ。モン・サン・ミッシェルへ行くのであれば、せめて1泊しましょう。日帰りで訪れる方も多いのですが、寺院や街並みを楽しむだけでなく、自然の美しさも楽しみましょう。サンライズも素晴らしければ、干潟の海もそれはxそれは素晴らしいですよ。オムレツだけでなく、羊やシーフード、美味しいシードルやカルバドスをを楽しんでください。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

ST&G-旅に恋するウミガメさん

ST&G-旅に恋するウミガメさん 写真

15国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ST&G-旅に恋するウミガメさんにとって旅行とは

私自身を成長させてくれるもの。知らないことを学ぶ楽しさを感じさせてくれるのが私にとっての旅です。

自分を客観的にみた第一印象

好奇心旺盛。

大好きな場所

活気のある場所・笑顔が多い国・時代の流れを感じさせてくれる街・ひとりで歩ける裏通り・四季がある所など。

大好きな理由

私の探求心や好奇心がくすぐられるから。

行ってみたい場所

ある程度の安全が保たれていて、自分の感性が磨ける場所。日本との違いが感じられる国ならなお良し。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています