旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

モリモリさんのトラベラーページ

モリモリさんへのコメント一覧(26ページ)全339件

モリモリさんの掲示板にコメントを書く

  • ありがとうございます

    モリモリさん。ありがとうございます。
    スイス周遊とは羨ましい。ディアヴォレッツア展望台あんな近くにピッツ・ベルニナが見えるとはほんと日本では味わえない絶景です。これからもよろしくお願いいたします。
    2016年08月18日21時32分返信する

    おはようございます

    トラベル民 さん。

    メッセージありがとうございます、また拙い旅行記に訪問いただきありがとうございます。
    トラベル民さんは、山がお好きなようですが、私は、好きなんですが景色を見るだけです。今回のスイスは少しトレッキングをしましたが、この程度です。
    多分、見える視界も違うと思いますが。
    しかし、これで結構楽しんでいるのですが。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    モリモリ
    2016年08月19日10時10分 返信する
  • 青空が最高ですね!

    モリモリさん、こんにちは。
    スイス周遊の旅、一気読みさせていただきました。
    ご旅行中ずっと天気がよくて本当によかったですね!
    Euromaniaがサンモリッツを訪れたときは天気がいまいちだったので、
    モリモリさんの旅行記を見て、こんなにいいところだったんだ、
    なんとか天気のよい日に再訪したいなあと思いました。
    2016年08月11日20時43分返信する 関連旅行記

    ありがとうございます

    Euromania さん。

    はじめまして。
    私の拙い旅行記に、一気に訪問いただき、ありがとうございます。
    天気にも恵まれ、最高のスイスを楽しんできました。
    やはり自然を楽しむ旅は天気次第ですね。
    天気ばかりは運頼みですが、機会があれば是非。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    モリモリ
    2016年08月12日16時36分 返信する
  • 有難うございます。

    何度も訪問に投票いただき感謝いたしております。次年度また飽きもせず冬季にマウイ、オアフに1か月滞在を予定しています。新しい現地の情報をアップ出来ればと考えています。

    宜しければまた訪問いただければ幸いです。
    2016年07月26日22時18分返信する

    こんにちは

    humpback さん

    初めまして。
    こちらこそ、訪問いただきありがとうございます。
    ハワイ良いところですね。
    何度行っても、また行きたくなりますね。
    私は、今月(7月)スイスに行ってきました。
    近く、ブログ書こうと思っています。
    是非、訪問くださいね。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    モリモリ
    2016年07月27日16時22分 返信する
  • 御礼

    こんにちは。

    北欧旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    今回の旅も思いで深いものになりました。
    2016年07月14日16時20分返信する
  • 御礼

    こんにちは。

    伊豆の旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    日本列島や伊豆半島の成り立ちを学んできました。
    2016年07月12日20時00分返信する

    おはようございます

    gashou さん はじめまして。

    こちらこそ、私の拙い旅行記に訪問いただきありがとうございます。
    実は、昨日スイス旅行から帰ってきたところです。
    天気にも恵まれ、最高のスイス旅行でした。
    是非、見てくださいね、1ヶ月くらいかかると思いますが。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    モリモリ
    2016年07月13日08時04分 返信する
  • 兵庫県

    モリモリさん

    ご無沙汰しました。忙しかったのと、調子が悪く、4トラもほったらかしでした、すみません、以前に旅行記見ていただいていたのに。

    兵庫県人ですが、私は殆どなにも知らないようですね。 加西のフラワーセンターは聞いたことはありましたが、未だに。 しかし、お天気がいいですね、空がいいアクセントに。反対に最初に拝見させていただいた旅行記は雨で。でも、水滴が花のアクセントになってというと、いいのですが、撮りづらい時もありますよね。

     大将
    2016年06月30日09時29分返信する 関連旅行記

    こんにちは

    わんぱく大将 さん

    いつも、拙い旅行記見ていただきありがとうございます。
    体調がお悪いとか、大丈夫ですか。
    復活を楽しみにしています。
    そして、実は私も兵庫県人です。
    同県人とはこれからもよろしくお願いいたします。

    モリモリ
    2016年07月01日16時06分 返信する

    RE: こんにちは

    > わんぱく大将 さん
    >
    > いつも、拙い旅行記見ていただきありがとうございます。
    > 体調がお悪いとか、大丈夫ですか。
    > 復活を楽しみにしています。
    > そして、実は私も兵庫県人です。
    > 同県人とはこれからもよろしくお願いいたします。
    >
    > モリモリ

    モリモリさん

    あまり兵庫県を知らない兵庫県人ですが、こちらこそ宜しくです。大将>
    2016年07月04日08時35分 返信する
  • 7月に同じようなルートを予定しています!

    素敵な旅行記をありがとうございます。

    今年の7月に同じようなルートで旅行を予定しています。
    モリモリさんの旅行記を見て、「富岡製糸場」を目的地の1つに
    加えました!

    尾瀬は素敵ですね!
    今から楽しみです!
    2016年06月13日13時04分返信する 関連旅行記

    こんにちは

    働きマン さん

    はじめまして、いつも拙い旅行記を見ていただき、ありがとうございます。
    また、私の旅行記を参考に、スケジュールを考えていただくなんて光栄です。
    富岡製糸場、私も世界遺産であることから立ち寄りました。
    是非ガイドツアーで見学されることをお勧めします。
    ガイドさんの説明により、日本の製糸技術の素晴らしさがわかると思います。

    良い旅をお祈りしています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    モリモリ
    2016年06月14日16時04分 返信する
  • 次の日でした。

    モリモリさん、こんにちは!

    ちくさ湿原に昨日行ってきました。土曜日は小雨だったそうですが、昨日は、3時頃から本降りの雨!
    午前中に行けばよかったのですが、梅花藻を先に見に行ったので、遅くからの訪問になり、ビショビショに(笑)
    足もとがぬかるんでなかったので、坂も無事歩けました。

    クリンソウ、キレイですね。少し人の手が入っているとはいえ、見事な群生ですね。

    自分の旅行記は、もっと先になりそうです(涙)

                     hiro3
    2016年05月30日13時14分返信する 関連旅行記
  • 九尺藤

    モリモリさん、こんばんは。

    九尺藤の旅行記にお邪魔しました。

    九尺藤という言葉すら初めて聞いたのですが、すごいですね。

    表紙の写真なんて、まるで薄紫のグラデーションに見えます。

    岩手ではあまり藤を見かけることがないのですが、野生の藤が高速道路沿いの

    山中に結構見かけることがあります。

    花で季節を感じられる日本は美しいですね。

    fuzz
    2016年05月19日19時32分返信する 関連旅行記
  • ご投票ありがとうございました。

    プーケット旅行記へのご訪問ありがとうございました。

    初めてのオンシーズンの東南アジアリゾート。
    お天気にも恵まれて青い海を満喫することが出来ました。
    駆け足ではありましたが、のんびりとした時間と美味しいものでリフレッシュ。
    とっても楽しい初プーケットでした。

    美味しい果物が無いのがちょっと残念でしたが、その分
    様々なローカルフードを楽しめた良い旅となりました。

    直行便があれば良いな〜

    2016年05月16日13時57分返信する

モリモリさん

モリモリさん 写真

19国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

モリモリさんにとって旅行とは

風景や人、グルメなど真新しい出会いに、そして感動を貰え、自分を無心にしてくれる、それが私の旅行です。

自分を客観的にみた第一印象

普通

大好きな場所

カナダ・イエローナイフ
ケニア・マサイマラ動物保護区

大好きな理由

何といってもオーロラ、神秘的な輝きがあり、大きな感動を貰えた。
あの広大なサバンナで、生きていくための動物たちの生態が目の前、自然に見れる。

行ってみたい場所

海外は、エクアドル(ガラパゴス)、ドイツのクリスマス、北極クルーズなど。
国内は、尾瀬、立山黒部アルペンルート雪の大谷、佐渡島など、他にもいっぱいです。

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています