Funky travelerさんの旅行記全142冊 »
-
- DREAM SHO JET で うまかもん食べにFUKUOKAへ~♪
-
エリア: 博多
2024/10/17 - 2024/10/21
5.0
95票
-
- 夢の浮島「利尻島」 & 花の浮島「礼文島」 満喫旅♪(4)利尻島
-
エリア: 利尻島
2024/06/02 - 2024/06/08
4.5
101票
-
- 夢の浮島「利尻島」 & 花の浮島「礼文島」 満喫旅♪(3) レブンアツモリソウに会いに~
-
エリア: 礼文島
2024/06/02 - 2024/06/08
4.5
104票
-
- 夢の浮島「利尻島」 & 花の浮島「礼文島」(2) お花の宝庫:礼文滝へ
-
エリア: 礼文島
2024/06/02 - 2024/06/08
5.0
92票
Funky travelerさんの写真全6,001枚 »
-
シティーハーバーを眺めながらプロチェ門をくぐると城壁への入り口の階段が...
エリア: ドブロブニク
-
事前にDubrovnik Passをネットで購入しました/35ユーロ入...
エリア: ドブロブニク
-
おはようございます。今日も素晴らしいお天気♪バニュビーチにはまだ誰もい...
エリア: ドブロブニク
-
最後の陽が落ちるまで見届け。。。明日はいよいよドブロブニクどんな旅にな...
エリア: スプリット
-
ロトゥルシュチャク塔からの素晴らしい眺め塔に登る人は少なかったのですが...
エリア: ザグレブ
-
聖マルコ教会こちらは中世の時代商人の町「グラデツ」だったんですね。お天...
エリア: ザグレブ
-
夕食後、ホテルの前にあるセミナールニー庭園からの眺めが素晴らしいとガイ...
エリア: チェスキー・クルムロフ
-
少し休んだので、ブレッド湖畔を一周することにしました。ブレッド島へ行く...
エリア: ブレッド湖周辺
Funky travelerさんのクチコミ全192件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年07月02日
オーストリア トレンド ホテル ヨーロッパ ザルツブルク ザルツブルク
4.5列車で夜中に到着する為、駅近のホテルを探しました。駅の目の前に建つ高層ビルなのですぐに分かります。15階にあるレストランからは、ザルツブルクの市内やホーエンザル...もっと見る
-
投稿日 2025年07月01日
4.0ドッビアーコのバスターミナルから445番に乗って10分足らずで行く事ができます。ドッビアーコ駅からも乗車できます(駅からの方が近いですが、徒歩で向かうのは少々遠...もっと見る
-
ランチで「あやめサミット応援・メロンフェア」に行ってきました。
投稿日 2025年06月22日
-
投稿日 2025年05月29日
Funky travelerさんへのコメント全432件 »
Re: 見所満載、スロベニア&クロアチアのハイライト | Funky travelerさん | 2025年06月25日 |
見所満載、スロベニア&クロアチアのハイライト(返信数:1) | TKさん | 2025年06月24日 |
Re: ビーチ前のアパートいいですね! | Funky travelerさん | 2025年05月31日 |
Funky travelerさんのQ&A
回答(4件)
-
マンゴーデザート教えてください。
- エリア: 宮古島
月末、弾丸の2日間で初宮古島にいきます。
目的はシュノーケルです。初日に新城海岸、2日目にイムギャーマリン、吉野海岸に行く予定です。
折角きたのですから、美味しいマンゴーデザート食べたいで...もっと見るこの回答は7人の人に役立ちました
- 回答日:2020/07/18 17:13:41
- 回答者: Funky travelerさん
- 経験:あり
10日ほど前(7月上旬)宮古島から帰ってきました。
梅雨も明けて太陽サンサン、蒼く澄んだ海、シュノーケリング最高でした!
丁度マンゴーの収穫シーズンで、たくさん食べ、沢山買って帰りました。
私達が気に入ったオススメのマンゴーデザートのお店は、池間島にある絶景カフェ『OHAMA テラス』です。
マンゴーシャーベットが絶品でした(¥800)
池間大橋と大神島を眺めながらオープンテラスで頂きます。絶景です!
新城海岸からもさほど遠くはないと思います。
シュノーケリングは、OHAMAカフェから2~3分ほど車を走らせると、『フナクスビーチ』もおすすめです。
透明度が高く(どこもそうですが・・)サンゴや熱帯魚も波打ち際から遠くないところで見ることができました。
ただ、ガンガン潜ってシュノーケルを楽しみたい方には少し物足りないかもしれませんが、最近人気のスポットだと思います。
駐車場にはトイレと小さな売店がありますが、ビーチまでは少し崖を下ります。
蛇足ながら…
マンゴーは、ワイドー市場や公設市場の店先で売っているおばちゃんの物が新鮮で安かったです。
-
全米オープンテニス2018観戦
- エリア: ニューヨーク
テニスの全米オープンを観戦しにニューヨークに行く予定です。
前回行った際は現地でチケットを購入。高額だったり買えなかった日もあったため、今年は事前に購入することにしたのですが、Eチケットを買ったつも...もっと見るこの回答は5人の人に役立ちました
- 回答日:2018/06/03 22:38:47
- 回答者: Funky travelerさん
- 経験:あり
あきえまさん、
全米オープン観戦いいですね~!
昨年、全米オープンの本戦を観に行く予定でしたが、錦織圭君の怪我による欠場が決まった為
予選だけ見に行きました。
もし、日程に余裕があるようでしたら予選も観に行かれることを ”是非” おすすめします。
というのは、本戦と違って間近で有名選手たちの練習風景をタダで見ることができます。
私達は、フェデラーやアンディ・マリーの練習風景をコートサイドでたっぷり観る事ができました。
別のコートでは同じ時間にナダルも練習していたようです。
選手の練習コートや時間は場内で確認できます。
更にラッキーなのは選手たちがコートへ移動する際、目の前を有名選手とバッタリ出くわしたりする事も!
ティエム選手が目の前を通り過ぎました。
的を外しましたが、”もし”日程に余裕があればオススメします。
-
フルカ、スステン、グリムゼル 3峠越えについて
- エリア: スイス
7月下旬〜8月上旬に11泊で個人手配でスイス観光に行きます
旅程計画の途中ですが、2日目と3日目にスステン、グリムゼル、フルカの3峠越えをポストバスに乗って観光したいと思っています。
レンタカーも...もっと見るこの回答は8人の人に役立ちました
- 回答日:2016/05/04 23:50:11
- 回答者: Funky travelerさん
- 経験:あり
kazuさま
初めまして。
昨年6月下旬から25日間スイスを旅しました。スイス国内の全ての移動を、鉄道とポストバス(ルガーノ〜サンモリッツ間)利用。
スイスパスは、フレキシーパス8日間を購入しました。併せて半額カードコンビも購入。
移動する日を地図上でプランし、8日で使い切るようルートを決めました。(ポストバスもパスが使えます)
1等か2等かですが、この時期でしたら間違いなく1等ですね。列車も混むため2等での座席確保は結構ストレスになります。
ポストバスの予約はインターネットで取りました(予約番号をもらえます)
移動距離にもよるでしょうが、トイレ休憩あります。
バス乗り場は慎重に確認しました(本数が少ない事が多いので)
余計なことかもしれませんが、パス使用前に Validating office にてバリデーションスタンプを押してもらう事をお忘れなく!
楽しいご旅行になりますように!!