旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

BUKIさんのトラベラーページ

BUKIさんのクチコミ(3ページ)全704件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • もうすぐ新しくなります

    投稿日 2018年05月26日

    マクタン・セブ国際空港 (CEB) セブ島

    総合評価:4.0

    今時珍しいですがマニラ同様に出国時に空港税を現金で支払う必要があります。ペソの他にドルが利用出来ましたが現金のみです。出国エリアにはお高めですがドライマンゴなどのお土産もたくさん売ってました。荷物チェックの際にライターが没収されますが、国内線搭乗口の近くに喫煙所があります。

    旅行時期
    2018年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • シュノーケルが楽しめる

    投稿日 2018年05月26日

    Shangri-La Mactan, Cebu セブ島

    総合評価:4.0

    ホテル前のビーチでここまでシュノーケルが楽しめる大箱ホテルは珍しいです。たくさんの種類の魚に元気な珊瑚が健在です。ライフジャケットの無料貸出があったり、少し沖に小船に乗ったライフガードが居たりと初心者の方でも安心して泳げると思います。ビーチに快適なチェアもあるのでのんびり過ごす事も出来ます。ホテルはラグジュアリー感はなく普通です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • アメリカンな朝食

    投稿日 2018年04月08日

    ザ クラックド エッグ グアム

    総合評価:4.0

    アウトリガーから歩いて行きました。デュシタニ→ハイアットを超えるとすぐです。アメリカらしい朝食レストランで地元の方が多かったです。ベルベッドパンケーキは少しパサパサした感じでしたが、スパムのエッグベネティクトは美味しかったです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • アメリカンな朝食

    投稿日 2018年04月08日

    アイホップ (ザ プラザ店) グアム

    総合評価:4.0

    タモン店に行きました。まだ新しい店舗なのでキレイだしカワイイ店内でした。アメリカンな朝食メニューはひと通り揃ってます。パンケーキは軽くて美味しかったです。オムレツを頼みましたが想像していた3倍の大きさでビックリ。全然食べきれなかったのでシェアがお勧めです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 二階建ての広い店舗

    投稿日 2018年03月24日

    アグ オーストラリア (シドニー アーケード店) シドニー

    総合評価:4.0

    UGG Australiaがアメリカの会社と知りつつも、たまたま見つけた店舗へ入って見ると二階建ての大型店でホームコレクションもありました。ブーツは日本よりは安いけど本場アメリカよりは高いくらいの価格ですが、ちょうど欲しかったのが30%引きだったので購入しました。店員さんは親切でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 駅からオペラハウスが見える

    投稿日 2018年03月24日

    サーキュラー キー駅 シドニー

    総合評価:4.0

    空港から電車でサーキュラーキーに着くと、プラットフォームから海とオペラハウスが見えてシドニーに来たと実感出来ます。駅を降りるとフェリー乗り場でその向こうがオペラハウスとシドニーの中心地なので駅の周辺はたくさんの人で賑わってます。

    旅行時期
    2018年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • Opalカードで

    投稿日 2018年03月24日

    バス シドニー

    総合評価:5.0

    googlemapのおかげで海外でも簡単に市バスが利用出来るようになりましたが、シドニーも降りる時にOpalカードをかざすだけなので簡単です。ビルズなど鉄道駅が遠い場所へ行くのにバスを利用して便利でした。街中も坂道が多いので少しの距離を移動するにもバスがお勧めです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    5.0

  • ANA利用で

    投稿日 2018年03月21日

    ニュージーランド航空ビジネスラウンジ (シドニー国際空港) シドニー

    総合評価:4.0

    ANA便利用で案内されるラウンジです。羽田便の時間は日本人が多く居ましたが広いのでゆったりできます。夜便なのでまずはシャワーへ行きましたが6-7個くらいあってすぐに利用出来ました。受付はなく自由に入って使用するタイプです。特にビールやワインの種類が多かったです。

    旅行時期
    2018年02月
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • スーパー

    投稿日 2018年03月21日

    コールス (セントラル キングスクロス店) シドニー

    総合評価:4.0

    Kings Cross駅のすぐ近くにある大型スーパー。シドニーの物価は噂通り高くて500mlのペットボトルで3.5AUドルとか。オーガニックのシリアルバーが沢山売ってたり、ティムタムも山積みになってました。レジは有人と無人(機械)の両方ありました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    1.0
    品揃え:
    3.0

  • 週末マーケット

    投稿日 2018年03月18日

    ロックスマーケット シドニー

    総合評価:4.0

    ロックスの道に白いテントが建てられて週末はマーケットになります。金曜日はフードマーケットのようですが土日は手芸品等がメインで売ってました。食べ物はトウモロコシやレモネードのお店が少しだけです。ロックスは素敵なエリアなので散歩しながら見て回るだけでも楽しいです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    品揃え:
    3.0

  • 路面を走るトラム

    投稿日 2018年03月18日

    ライトレール シドニー

    総合評価:4.0

    フィッシュマーケットへ行くのに利用しました。1駅の距離は短いので歩ける距離です。多くの駅は無人でOpalカードをかざす所があるので乗車前後にかざして乗ります。セントラル駅では一斉に皆が降りるのでかざす所に人が集中して順番待ちでした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • ロックスの入り口にある

    投稿日 2018年03月18日

    DFS ギャラリア シドニー シドニー

    総合評価:4.0

    ロックスの入り口にあり一見DFSとは思えない外観で周囲にも馴染んでます。円安なので全く買い物する気はありませんでしたがひと通り回ってみました。DFSでお馴染みの化粧品やブランド品以外にもオーストラリアワインやマヌカハニーなどのお土産も揃ってました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    2.0
    品揃え:
    3.0

  • お洒落なアーケード

    投稿日 2018年03月17日

    ストランド アーケード シドニー

    総合評価:5.0

    お目当てのお店が入っていたので行ってみると中心地にあるお洒落なアーケードでした。カフェも入っているので買い物途中にお茶するのもよいです。歴史のあるアーケードですが洗練されていてお洒落で女子が好きそうな雰囲気です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 二階建て電車

    投稿日 2018年03月17日

    都市鉄道 シドニー

    総合評価:5.0

    空港からの移動と市内での数駅の移動にも使用しました。二階建てて席数も多いので混む事はなく空いてます。空港から街まで電車一本15分程度で行ける都市は少ないので本当に便利でした。Opalカードは日曜は一定額以上は請求されなかったりとお得で便利なので空港の駅で買うとよいです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 気軽にクルージング

    投稿日 2018年03月17日

    シドニー フェリー シドニー

    総合評価:5.0

    Opalカードで簡単に乗れるので、交通手段としてでなくとも、海からオペラハウスやハーバーブリッジを眺めるだけでもクルージング気分で楽しいです。私は対岸までフェリーで渡って帰りはハーバーブリッジを歩いて戻りました。甲板から街を眺めて気持ちよかったので電車で行った方が早い場所もあえてフェリーで楽しみました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 立地が良い

    投稿日 2018年03月14日

    フォーシーズンズ ホテル シドニー シドニー

    総合評価:4.5

    お隣のシャングリラとフォーシーズンズと両方に泊まりましたが立地が断然良かったです。サーキュラーキー駅やロックスまではすぐです。建物は古く部屋は狭いですが、リネン類やサービスはさすがのフォーシーズンズで心地よく過ごせました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • ロックスにあるパンケーキ屋

    投稿日 2018年03月04日

    パンケーキ オン ザ ロックス (ザ ロックス店) シドニー

    総合評価:5.0

    日曜日のお昼時間に行きました。入り口に少し列が出来てましたが店内とても広いのですぐに入れると思います。パンケーキは軽くてとても美味しかったです。乗ってるバターも美味しかった。店員もテキパキしていてよかったです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 住宅街の中

    投稿日 2018年03月04日

    ビルズ (ダーリングハースト本店) シドニー

    総合評価:4.0

    大阪にもあるお店にあえて行かなくてもいいかな、と思いつつも近くまで来たのでランチをしました。スイートコーンのフリッターはメキシカンな味で好みでしたが、アボカドサルサを付けなかったので最後は少し飽きました。住宅街の中にあるお店で近くに鉄道駅はないのでバスが便利です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 坂の上のホテル

    投稿日 2018年03月04日

    シャングリラ シドニー シドニー

    総合評価:4.0

    皆さん書かれているようにサーキュラーキー駅からだと坂が急なので、空港から向かう際にはウィンヤード駅を利用しました。ウィンヤードからだと平坦な道で歩きやすいです。
    時期的なものか、フロントに行列が出来ていたのにはビックリ。チェックイン待ちの中国人で座る場所もないしパジャマ姿の子供が走り回っているしで、フロントに着いた時点で選択したことを後悔しました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • ちょっと高い

    投稿日 2018年03月02日

    トーストボックス (セントーサ店) シンガポール

    総合評価:4.0

    USSへ行く前に朝食を食べに訪れました。朝ご飯の時間帯はレジ前に列が出来てますがテイクアウトの方も多く、店内は席数も多いので座れないことはないと思います。カヤトースト・卵・ドリンクのセットを注文して美味しかったのですが、翌日に行ったKAFFE&TOASTと比較するとかなり高くて後からびっくりしました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

BUKIさん

BUKIさん 写真

37国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

BUKIさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在37の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています