旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tortaさんのトラベラーページ

tortaさんのクチコミ(14ページ)全444件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初スワンナプーム空港

    投稿日 2019年07月14日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:3.5

    ヨーロッパへの乗り継ぎ便のため利用しました。
    初めての空港だったので乗り継ぎにどれくらい時間がかかるのか不安でしたが10分ほどで終了。拍子抜け!案内図もあるので迷わないと思います。1回経験したら次回からは余裕だと思います。
    乗り継ぎエリアには美味しそうなタイ料理のお店があり食べてみたかったけど、お腹が空いてくれず断念。帰国してから本場のタイ料理を食べておけば良かったと後悔しています。今後、利用する事があるならぜったい食べる!!

    旅行時期
    2019年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • バンコク経由でコペンハーゲン

    投稿日 2019年07月14日

    タイ国際航空 アジア

    総合評価:3.5

    南周りのヨーロッパは遠い...ですが安さに負けてポチッと。
    まさかの往路はず~っと3席一人占め!バンコク→コペンは深夜なので速攻横になる事ができてかなりラッキーでした!
    でも、モニターはよろしくない。ぜんぜん使えないしリモコンすら抜けないんだけど...
    往路はほぼ使用できず...古い機体だったし、たまたまだったのかな。
    私は本を読んで過ごすタイプなのでまだ大丈夫だけど、そうでない方にはキツイと思う。
    お楽しみの機内食は関空→バンコクのガパオライスみたいなのはすごく美味しかったけどそれ以外はあまりお口に合わずでした。
    タイ料理かなり期待してたのに少し残念...
    乗務員さん達はとくに可もなく不可もなくといった感じです。
    結論、まぁ安ければ体力があるうちは南周りでのヨーロッパもOkかな~

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    3.0

  • Nyhavnからすぐのホテル

    投稿日 2019年07月14日

    Hotel Skt. Annæ コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    コペンハーゲンと言えばNyhavn!
    そのNyhavnからすぐのホテルですが1本道が違うので周辺はとても静かでした。
    地下鉄Kongens Nytorv駅からは徒歩10分かからないぐらいで人魚姫の像まではのんびりぶらぶら歩いて30分ぐらいかな。
    ホテルの周りには飲食店はたくさんあるので食事に困る事はないです。
    小さなコンビニのようなお店もすぐ近くにありました。
    シングルでの予約でしたがツイン(ツインだけどベットはくっ付いてます)のお部屋でちょっとラッキー^^
    でも、ロビー吹き抜けの内窓だったのが残念!!車道に面したお部屋は少なそうなので気になる方は前もってリクエストする方がいいかもです。
    室内はシンプルですが可愛い感じで色使いがとても好き!もちろん清潔です。水回りも問題ないけど、もう少しいシャワー圧があれば尚良し!
    備え付けのハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、シャワーキャップはありましたが、それ以外のアメニティはありません。
    冷蔵庫、湯沸かし器、クーラー、ハンガー5本ほどあり、でも室内スリッパはなし。
    4ヵ月ほど前に予約して3泊朝食無しで5万円弱ぐらいでした。
    朝食は食べていませんが口コミが良かったので1回ぐらい試せば良かったかなと少し後悔...でもめちゃ高いけど!
    総合的にオススメできるホテルです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 特典利用。ロンドン線は良かった!

    投稿日 2019年04月07日

    ANA アジア

    総合評価:3.5

    去年、成田⇔ブリュッセル線を利用した際は微妙だったので期待はしていませんでしたが、羽田⇔ロンドン線は良かったです。
    今回は特典航空券利用だったので1年ほど前には非常口座席の窓側を予約していました。非常口の出っ張りはありますが身長160cmほどなら邪魔にはなりません。
    また窓のない座席と表示されていますが、全く外が見えないわけではなく後ろめの横を向けば窓はあります。
    外の景色も撮影できました。長時間見るには首が痛くなりますが。
    機内食のカレー(往路)は去年もあったけど、ずっと一緒なのかな?
    まぁ不味くはないからいいけれど。
    復路の和風ハンバーグはかなり好きな味付けで完食でした。
    飲み物にポタージュがあったのですが、これがすっごく美味しくて何度も頂いちゃいました。
    エンタメは流石に日系なので選び放題ですが、機内での『銀魂2』は危険!
    笑い堪えるのに必死。
    乗務員さんは皆さん笑顔で対応して下さったので良かったです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    経由便
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    3.5

  • 伊丹⇔青森線をクラスJにしてみた

    投稿日 2019年04月07日

    JAL アジア

    総合評価:4.0

    どこかにマイル利用で伊丹⇔青森線に搭乗した際にクラスJに空きがあったので興味がてら当日カウンターにて購入!!
    流石に広々してる~。まぁ冬場の青森線なので空席たくさんだから普通の席でもゆったりできますけどね!
    復路はお土産などで荷物が増えたけどクラスJだと足元も広いので置き場所に困らなくて良かったです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    その他
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • 夕食後にまったり

    投稿日 2019年04月07日

    コカルド ラ・テラス 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    土曜日の21時頃はそれなりに利用している人が多かったです。
    ケーキとカフェオレを注文。お味は可もなく不可もなくという感じでしょうか。。。
    駅近なので休憩やお喋りするのには便利でいいですね!
    ひざ掛けが座席にあったので重宝しました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • ハンバーグとセイロンカレー

    投稿日 2019年04月07日

    大樹 姫路

    総合評価:3.0

    昔からちょこちょこ利用していましたが、今回はかなりお久しぶりの訪問になりました。
    休日でしたが予約はしていなかったので早めの11時半頃には到着。
    ハンバーグとハーフのセイロンカレーを頂きました。
    ハンバーグはかなりヘルシーなのか?豚肉と野菜??普通のハンバーグをイメージしていたのでちょっと予想と違った!
    美味しかったけどがっつりお肉を想像してるなら物足りないかも…
    セイロンカレーは、そもそもセイロンカレーがどんなものなのか分かっていませんが普通に美味しいです。そんなに辛くなくて食べやすい。
    休日利用で人数が多いなら予約してる方がベターかも。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • どれにしようか迷っちゃう

    投稿日 2019年04月07日

    クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    『梅田ガレット』で検索すると一番にヒットしたので行ってみることに。
    休日の15時前、そりゃ並びますよね。5組ほど前にいたので30分ほど待ちました。
    美味しそうなクレープばっかで迷います。ガレットも好きだけどお茶タイムなのでクレープから期間限定のいちご系のものを。
    見た目可愛い~!!お味も甘すぎずで美味しい!!これは他のクレープも食べてみたいな。
    ちなみに飲み物はけっこう少な目で足りない...
    もうちょっと欲しいところ。氷はたっぷりですが。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 久しぶりのタイ料理

    投稿日 2019年04月07日

    マンゴツリーカフェ 大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    なんとなくタイ料理の気分だったのでマンゴツリーでランチを頂きました。
    色んな料理を少しずつ味わえるプレートランチにしましたが、どの料理もそれなりに美味しかったです。
    ガパオライスは美味しかったけど結構辛い!
    パクチーは苦手で避けてしまったけどトムヤムクンも美味しいかったです。
    休日のお昼なのでどこも並んでますがタイ料理は好き嫌いが分かれるからなのか並ぶ人数は少な目でした。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 女子率90%以上のガレットやさん

    投稿日 2019年04月07日

    3epice 神戸

    総合評価:3.0

    雑誌に載っていたので気になり早速ランチに利用!
    11時オープンに合わせて行きましたが先客は2組ほど。
    12時には満席になってました。
    まず、お店に入って、、オシャレで可愛すぎー!!
    女子はぜったい好きでしょう!!ほとんどの方が写真撮影してます。
    肝心のガレットは、めっちゃくちゃ美味しいー!!とまではいきませんが普通に美味しいとは思います。
    パリで食べたガレットが美味し過ぎたのでその印象が強すぎるのかもしれない…
    今度はクレープ目当てで行こうかな。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 日曜日にサンデーロースト

    投稿日 2019年03月17日

    The Princess of Shoreditch ロンドン

    総合評価:4.0

    ローストビーフが食べたくて色々調べてこちらのお店に!
    丁度お昼時だったのでほぼ満席でした。
    迷わずサンデーローストをオーダーです。予想通りめっちゃボリューミー。頑張ったけどやっぱり完食ならず。
    でもお肉は赤身なので食べやすく西洋ワサビやマスタードを付けると更に美味しかったです。
    他の料理も食べてみたいなと思いました!

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 初フィッシュ&チップス

    投稿日 2019年03月17日

    デューク オブ ウェリントン ロンドン

    総合評価:4.0

    初一人パブで初フィッシュ&チップスを頂きました。
    最初に座る席を決めてから、カウンターでメニューを選びお会計を済ませます。
    料理が出てくるまでちょっと時間がかかりましたがフィッシュ&チップスは普通に美味しかったです。
    でも個人的にはもっとタルタルソースを頑張って頂きたいところ!
    恐らくその辺のスーパーとかに売られてる小分けになったやつだったので。
    これは美味しくないなぁと。
    店内は暖炉とかあって可愛い感じでした。
    女性一人でも気兼ねなく利用できそう!

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • お魚料理がオススメのレストラン

    投稿日 2019年03月17日

    フィッシュ・カフェ ライ

    総合評価:4.0

    日帰りRyeでのランチはこちらのお店でと決めていました。
    13時頃に行きましたがとても賑わっていて期待が膨らみます。メニューがあまり読めないので店員さんのお勧めを適当に選んでみました。
    ボイルした数種類の魚にソースがかかってるやつ。写真ではあまり美味しそうに見えませんがめっちゃ美味しかったです。
    食べた事のある味のソースなんですけど言葉で表現するのが難しい…
    量が多いので完食はできなかったけど満足できました!

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ケーキをお持ち帰り

    投稿日 2019年03月16日

    デメル ウィーン

    総合評価:3.5

    ザッハトルテを食べてみようかと思って行ってみましたがやっぱりカフェはすごい人!
    けっこう並んでるしスタッフさんがすごい時間かかります、みたいな事を言ってたのでお持ち帰りしてホテルで食べる事に。
    たくさん並んでるケーキを指さし注文でGETで。
    ザッハトルテが有名なのになんとなくウィーン風アップルパイが食べたくなった!
    シナモン効いてて美味しかったです^^

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 初星野リゾート

    投稿日 2019年03月16日

    界 津軽 大鰐(おおわに)温泉

    総合評価:3.5

    初めての星野リゾート、旅行前から楽しみにしていました。電車で大鰐温泉駅に到着、迎えの予約をしなくても電車の到着時間に合わせて待機していてくれます。
    ホテルの玄関に到着するとスタッフさんが出迎えてくれますが慣れていないのでちょっと緊張!笑
    スタッフさんは皆さん丁寧で親切でした。
    和室のお部屋は二間続きだったのでかなり広々と使用できて、とても清潔でしたが水回りは少し古さを感じます。
    夕食はプランによって違いますが一番お安いプランでも内容も量も満足できました。
    大浴場は湯船が1種類しかないのでちょっと物足りないかも!露天風呂は欲しいところ。

    残念だったのは、お庭が工事中のためロビー階の廊下などのガラス窓に全面シートがかかっており景色が見えなかったこと!!!

    旅行時期
    2018年12月

  • クリスマスに炭火焼ランチ

    投稿日 2019年03月16日

    花筐 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    7品の炭火焼コースを頂きました。
    和食をメインとしたコースはあっさり目のお味でどれも食べやすくて美味しかったです。一品の量が少な目なので男性にはちょっと物足りないかもしれません。
    高級ホテルなので当たり前かと思いますが、アレルギーなどの対応には細かく気にして下さり助かりました。
    たまにはリッチなランチも気分が上がっていいですね!

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 2年越しのリベンジだけど...

    投稿日 2019年02月23日

    水たき 長野 博多

    総合評価:2.0

    2年前は1ヵ月前に電話して予約が取れずに断念しましたが今回はなんとか予約が取れました!
    めっちゃ期待して行きましたが、んん??
    お肉に骨がありすぎて食べにくい。水炊きのお肉はこうゆうお肉を使うのかな?
    でも他のお店ではそんな事なかったのでお店によるのか?
    から揚げも骨が多くてちょっと揚げ過ぎだったかな。
    接客態度も微妙だったので、すごく期待してたぶん残念な結果になってしまいました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 韓国風ちゃんぽん

    投稿日 2019年02月23日

    中西食堂 博多

    総合評価:3.0

    ガイドブックに載ってたこちらの食堂はサザエが有名のようですが、私はちゃんぽんを頂きました。人生初ちゃんぽんかもしれない。
    辛いもの好きなのでスタンダードではなく韓国風を。野菜たっぷりで美味しいです。
    街中でもないし観光地な感じでもないのに結構賑わってました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • あまおう苺のパフェ

    投稿日 2019年02月23日

    キャンベル・アーリー 博多

    総合評価:3.0

    博多に来たならあまおう苺でしょ!
    って事で新幹線に乗る前にいちごパフェを目当てにキャンベル・アーリーさんに。
    そんなに甘い物が食べれないのに欲張って一番高いあまおう苺のパフェを頂きました。
    もちろん完食できなかったけど苺だけは食べる。
    お味はまぁまぁ。女子率高しです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 初コプチャンジョンゴル

    投稿日 2019年02月23日

    ハンソン ソウル

    総合評価:4.0

    ガイドブックに載っていたので夕食に行ってみました。
    まだ早い時間だったので座敷で寝てる従業員さんが居ましたが私たちが来店すると働き出してくれました。
    最初は赤くないお鍋ですが煮えてくると真っ赤に!!食欲そそられる!!
    想像してたホルモンではなかったけどお味は美味しかったです!
    無料のおかずも美味しく頂きました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

tortaさん

tortaさん 写真

28国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tortaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています