旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tortaさんのトラベラーページ

tortaさんのクチコミ(10ページ)全444件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リッチな気分になれるローストビーフ

    投稿日 2020年10月08日

    ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    お肉が食べたーい!
    と思い口コミも良さげだったので予約してみました。
    高級感ある店内は少しリッチな気分が味わえて内心テンションあがります。
    一番量の少ないランチカット(65g)を頂きました。
    サラダとスープ、パンはサーブしてくれてちょっとした前菜やデザートはブッフェスタイルになっています。
    最初65gは少ないかなと思いましたがサラダもボリュームあるしブッフェもあるのでかなり満腹になりました。
    目の前でローストビーフを切り分けてくれるサービスも素敵!
    もちろんお味も美味しいです。

    旅行時期
    2020年09月

  • 人気カフェ

    投稿日 2020年10月08日

    ディーン アンド デルーカ 伊丹空港 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    たっぷり時間がある時はこちらでコーヒーを頂きます。
    サンドイッチなど軽食もあるけどまだ食べた事はなくていつか食べてみたいな。
    ミニ手提げバックも販売しています。
    がっつり席があるわけではないので長居はしにくいですがパパっと手軽に利用できるので助かります。

    旅行時期
    2020年09月

  • ハヤシオムライス

    投稿日 2020年10月08日

    ビコーズ 神河・姫路北部(塩田)

    総合評価:3.0

    古い民家をリノベーションしたオムライス専門店です。
    メニューは季節限定を含めると10種類以上?すごく悩みましたがハヤシの気分になったのでハヤシオムライスを。
    ハヤシオムライスの場合、ケチャップライスではなくピラフ風?でした。
    ふわとろタイプではなくてオーソドックスなオムライスです。美味しいけど今さらだけどオムライスってずっと同じ味なので最後の方飽きてしまう…
    子連れの方やツーリングのおじ様方などいろんな方が利用されていました。

    旅行時期
    2020年10月

  • カフェで頂くスイートポテト

    投稿日 2020年10月08日

    カフェ イコイ 神河・姫路北部(塩田)

    総合評価:4.0

    砥峰高原の帰りに近場でカフェがないかな~と調べてみたらヒットしたお店です。
    他のサイトを含め口コミがほぼなかったので不安でとりあえず1度お店の前を通り過ぎつつ外観をチェック!
    数台車がとまっていたので利用してみる事にしました。
    お店の前に写真付きのメニューがあったのですが、なんと大好物なスイートポテトが!
    もうこれだけで私にとってはアタリのお店です(笑)
    スイートポテトとチョコプリンのセットにアイスティーを頂きました。
    なめらかなスイートポテトではなく少し粗めタイプでしたがプリンも含め美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • ほっこりカフェ

    投稿日 2020年10月08日

    カフェ マーニ 多可・西脇・加東

    総合評価:4.0

    急遽西脇でカフェする事になったので調べたらなかなか良さそうなこちらのカフェを発見!
    休日の14時頃、店内は8割ほど埋まってて人気のお店なようです。
    パンプキンとホワイトチョコのチーズケーキとアイスコーヒーを頂きました。
    すごい濃厚なチーズケーキでランチ後だった事もあり最後の方はギブしちゃいましたが美味しかったです。

    旅行時期
    2020年09月

  • 田園風景の中で頂くイタリアン

    投稿日 2020年10月08日

    pasta sorriso 姫路

    総合評価:3.0

    雑誌にも掲載された事のあるお店なので、休日のランチタイムだし待ち時間あるかなと思いましたが運良くすぐに案内してもらえました!
    本日のオススメからカニのラビオリを。
    カニの味がしっかりしててとても美味しいけど、ちょっと冷めてる部分があるのが気になりました…両も少なめかな。
    お店の雰囲気は、大きな窓からきれいな芝生と田園風景が見えて素敵です。

    旅行時期
    2020年09月

  • 昔からあるケーキ屋さん

    投稿日 2020年08月21日

    ドイツ菓子 ホーゲル 加古川・播磨・高砂

    総合評価:4.0

    かなり久しぶりにこちらのケーキ屋さんに来てみました。どのケーキも美味しそうで迷いながらも5種類を購入し、どれも美味しく頂きました。時期的にマンゴーとパインのタルトがとくに美味しかった!
    生ケーキの他にも色々な焼き菓子やちょっとしたパンも置いてありクロワッサンが美味しそうで今思うと購入しておけば良かったなとちょっと後悔…
    ちょうど夏祭り期間だったようで小さな子供には購入金額に応じてくじ引きができ、いいサービスだなと思いました。

    旅行時期
    2020年08月

  • 美味しいお寿司やさん

    投稿日 2020年08月15日

    和膳 松たに 加古川・播磨・高砂

    総合評価:4.0

    にぎりに定食、一品料理などメニューがたくさんあって迷いますが天ぷら上にぎり和膳を頂きました。量もたっぷりでかなり満腹に。
    どれもバランスよく美味しいですが茶碗蒸しが柚子の香りがして個人的に好きでした。
    単品注文しただし巻き玉子も美味しかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • 町のお寿司やさん

    投稿日 2020年08月15日

    寿司和甲 淡路島

    総合評価:4.0

    カウンター数席とお座敷3部屋ほどの小さなお寿司やさんです。大人気のようで予約してませんでしたがなんとかカウンターに座る事ができました。
    お品書きはないのでおまかせのにぎりを。もちろん並みではなく上で!!
    ご夫婦で切り盛りされているので料理が出てくるのは時間がかかりますがネタはどれも美味しかったです。時期的に由良の赤ウニが美味しくて追加注文しちゃいました。
    上にぎり8貫で3000円しないくらいなので安い方かなと思います。

    旅行時期
    2020年08月

  • スンドゥブチゲ

    投稿日 2020年08月14日

    韓国料理 ビビム ピオレ姫路店. 姫路

    総合評価:4.0

    韓国料理好きなのでたま~に利用するお店ですが人気店のようで休日のランチタイムは並んでる事が多いです。
    いつもスンドゥブにする事が多く今回はチーズスンドゥブを注文。
    本場のスンドゥブには負けますが普通に美味しいですよ。スンドゥブやビビンバの種類も多いので色々試したくなります。

    旅行時期
    2020年08月

  • ふわふわパンケーキ

    投稿日 2020年08月09日

    古民家ダイニング 稲空 加古川・播磨・高砂

    総合評価:3.5

    休日の13時頃に伺うと2組待ちで案内まで30分ほどかかりました。その後にも続々と人が来てたので予約がベターかと思います。
    イチオシであろう稲空スペシャル御膳と迷いましたがキーマカレーに。野菜も色々入っていて美味しいカレーでした。
    そしてデザートにはパンケーキを!これを食べてみたかったんですよね。ふわふわで好きなタイプのパンケーキで美味しく頂きましたが冷凍フルーツが残念…生のフルーツだったらもっと良かったのにな~。

    旅行時期
    2020年08月

  • 住宅街のおしゃれなケーキ屋さん

    投稿日 2020年08月04日

    アトリエ 幸の樹 加古川・播磨・高砂

    総合評価:4.0

    最近たま~にお世話になってるケーキ屋さんです。外観も店内もなかなかおしゃれ!
    ケーキはほとんどが300~400円ほどなのでお手頃価格かなと思います。
    今回はモンブラン、チョコチーズケーキ、チョコロール、スイートポテトの見た目が茶色ばっかりの4種類を頂きました。
    私はモンブランが美味しくてオススメです。

    旅行時期
    2020年08月

  • 白桃を求めて

    投稿日 2020年07月25日

    道の駅 フレッシュあさご 朝来・生野

    総合評価:4.0

    朝刊に白桃の期間限定販売中と掲載が!
    コロナの影響で出荷減少の農家さんのための企画だそうです。
    早速白桃を求めてこちらの道の駅に来ましたがお昼頃だとやっぱり完売でした。それは残念でしたが他の果物や名産品などを購入。
    メニューが豊富なレストランもあるし建物も綺麗なので播但自動車道を通る際には毎回寄っています。

    旅行時期
    2020年07月

  • 素敵なお店を見つけた!

    投稿日 2020年07月25日

    やさい厨房 邑居 朝来・生野

    総合評価:5.0

    急に朝来に行く事になって慌ててランチのお店を探して他のサイトで口コミが良かったので当日予約で伺いました。
    お店は築100年ほどの古民家をリノベーションしたようで店内はとっても素敵です。
    ランチは4種類と少な目ですが逆に選びやすくていいかも!私は但馬牛の煮込ハンバーグ、お連れは但馬牛のビーフシチューをプラス400円でデザートセットに。どちらもソースとよくあっててとても美味しく頂きました。
    料理が出てきた時は量が少ないかもって思いましたが店名にもあるようにサラダなどで野菜がたっぷり使われているので意外にお腹いっぱいになります。
    店主のご夫婦と色々お話をする時間があったのですが素敵なご夫婦で料理も美味しいし雰囲気も素敵だし今後はカフェも出来るようなので是非また来たいなと思えるお店でした。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ

  • 一際目立つ店構え

    投稿日 2020年07月25日

    播磨屋本店 生野総本店 朝来・生野

    総合評価:3.5

    たまたま近くを通りかかったら一際趣のある建物を発見。ここが播磨屋生野総本店かぁ。昔から播磨屋のおかきはよく頂く事がありましたが自分で買いに行った事はないのでちょっと寄ってみよう。何よりこの建物が気になる!
    おかきは見たことある種類がたくさんで、のりおかきとおかき皇のエコノミーパックを購入しました。さっそくおかき皇を頂きましたが塩加減がちょうどよくて美味しかったです。
    そして茅葺きの店舗が凄い!写真を撮りまくりました。

    旅行時期
    2020年07月

  • アップルパイ

    投稿日 2020年07月25日

    バイカル イオン京都桂川店 伏見

    総合評価:3.5

    ある小説にこちらのアップルパイがストーリーに出ていてずっと気になってたのですが遂に購入する機会に恵まれホール(小)で購入しました。
    翌日に食べる事になったのですがパイはサクッとしたままでリンゴはしっとり美味しかったです。

    旅行時期
    2020年07月

  • お目当ては美山のめぐみ牛乳工房のジェラート

    投稿日 2020年07月24日

    道の駅 美山ふれあい広場 南丹

    総合評価:3.0

    美山に美味しいジェラートがあると聞いてこちらの道の駅の美山のめぐみ牛乳工房へ来ました!
    少し並んで券売機で先にチケットを購入します。キャラメルとブルーベリーのダブルをカップで。
    うーん、期待しすぎちゃったのか選ぶフレーバーのチョイスミスなのか至って普通な気が…溶けるのが凄い早いのでめっちゃ早口で食べました。

    旅行時期
    2020年07月

  • 濃厚チーズケーキ

    投稿日 2020年07月24日

    雪岡市郎兵衛 洋菓子舗 丹波篠山

    総合評価:3.0

    雑誌に掲載されていてたのでカフェに行ってみよう!と思ってましたがお持ち帰りに変更して黒豆と栗とレモンのチーズケーキをお買い上げ。
    どれも濃厚で美味しいチーズケーキですが私はさっぱりしてるレモンが一番好きな味でした。

    旅行時期
    2020年07月

  • 人気のお蕎麦屋さん

    投稿日 2020年07月24日

    お食事処きたむら 南丹

    総合評価:3.0

    人気のお蕎麦屋さんのようで名前を書いて20分ほど待ちました。
    私は地鶏のせいろとミニ玉子丼のセット、お連れは野菜の天ぷらそばと卵かけご飯のセットをオーダー。
    お蕎麦は細めで白っぽく普通に美味しかったけど冷たいお蕎麦を温かいつゆにつける食べ方に慣れていなくてなんか変な感じがしてしましいました。
    ミニ玉子丼は濃い目のお味で好きなタイプです。
    野菜の天ぷらそばはつゆが結構甘めでした。

    旅行時期
    2020年07月

  • むぎとろ大手御膳

    投稿日 2020年07月23日

    大手新丁 丹波篠山

    総合評価:5.0

    とある雑誌に掲載さていたので早速ランチに行って来ました。ちょうどお昼の時間だったので待ち時間は20分ほど。
    メニューで迷ったけどやっぱここは雑誌に掲載されてたのと同じむぎとろ大手御膳でしょう。
    お膳いっぱいの料理にテンションあがる!
    むぎとろは家で食べる粘りがあるものとは違ってホイップみたいなフワってしています。薬味や生卵を絡めてみたりローストビーフと一緒に食べてみたり。
    ご飯は3杯ぐらいあるのでお腹いっぱいになりながら美味しく頂きました。

    旅行時期
    2020年07月

tortaさん

tortaさん 写真

28国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tortaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています