ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 街歩き
# 防川村
# 北朝鮮
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:1年以上前
2016年4月13日から4月22日まで延辺朝鮮族自治州及び琿春周辺地域に出かけて来ました。延辺日本人会10周年の旅行記について前編1は4月13日〜14日 延辺大学 前編...
延吉
11
2016/04/16~
by enyasuさん
1次会は13時に終了しました。これから2次会−カラオケ大会です。点数が高い方には豪華賞品を差し上げます。歌が上手だと言って点数が高く取れるとは限りません^^機械にお任せ...
14
2010/05/30~
by みょんみょんさん
5月30日午前11時〜13時、<味処>天一で第10回延辺日本人会総会が開催されました。2006年4月に発足し4年を経過した事になります。当日約30名の方に参加していただ...
25
2007年11月17日(土)、延辺大学留学生食堂にて行われた延辺日中文化交流センター主催の三国料理教室に参加しました。ここでいう三国とは日本、中国、朝鮮半島の国々のこと...
44
2007/11/17~
展示会会場の様子です。朝鮮族ネットhttp://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news4/070827-5.htm
34
2007/08/27~
2007年8月27日(月)延辺国際コンベンションセンターにて行われた開幕式を見に行ってきました。日本からは鳥取県境港市より中村勝治市長の参加もありました。写真は踊りの準...
26
2007年06月29日(金)同僚崔さんの息子さんのトルチャンチがありました。昼前同僚とタクシーに乗り会場へ出かけました。
23
2007/06/29~
中国では6.1は児童節(=こどもの日)です。小学校の子供達による踊りの大会があるということで、延辺体育場に行ってきました。この規模の大会は5年に一度開催されるそうです。...
42
2007/06/01~
2007年5月2日(水)、子供達が1ヶ月前から練習に練習を重ねた踊りを披露するということで金達莱広場に出かけました。2007年延辺中国朝鮮族民俗文化旅游博覧会 開幕式h...
33
2007/05/02~
2007年5月1日(火)、娘が参加する2007年延辺首届弦楽演奏会に演奏を聴きに行きました。場所は延辺大学芸術学院です。
13
2007/05/01~
4月28日(土)夜、友人と北朝鮮レストランで食事しました。
2007/04/28~
2007年4月14日(土)、延辺日本人会・臨時総会が開催されました。遠くは富山県、長野県、同じ東北三省内では瀋陽、長春からの参加者もいらっしゃいました。延辺日本人会臨時...
21
2007/04/14~
2007年01月19日(金)北朝鮮レストラン・柳京食堂にて食事会がありました。発起人は長野から来られた河本龍男さんと延辺の日系企業・延吉日晃科技開発有限公司のオーナーM...
2007/01/19~
2007年1月07日(日)延辺テレビ局の知人に誘われ春節期間に放送する番組の録画取りに参加させて頂くことになりました。春節の番組も終わったことですので、その時の写真を旅...
43
2007/01/07~
2006年12月29日(金)延吉市の勤務先で“2006年度総結曁表彰大会”が開催。各部署のスタッフが踊りや歌を披露しながら、その合間に表彰が行われるという全社挙げての活...
2006/12/29~
2006年12月22日(金)白山ホテルにて行われた“迎新年境外投資商、外国専家新年招待会”に投資家ではないのですが招待され参加することとなりました。延辺朝鮮族自治州内に...
2006/12/22~
2006年12月02日(土)、延辺日本人会・忘年会がスカイラウンジ北国の春で開催されました。招待客を含め約50名が参加し日本人会1年の締めくくりとなりました。延辺日本人...
31
2006/12/02~
2006年7月1日は中国共産党建党85周年の日でした。延辺日本人会ではこの日18:00、局子街の長城大酒店にて幹事会を開きました。写真は2次会の会場前で撮った途中から合...
2006/07/01~
2006年6月18日(日)はFIFAワールドカップクロアチア戦。またしても北海亭でサッカー応援です。当日は大連から駆けつけた御二方を含め15名での応援となりました。
6
2006/06/18~
2006年6月12日(月)は日本対オーストラリアのサッカーの試合。私は自宅で家族と応援してました。22:00頃北海亭の徳山さんから『今日本人が集まってサッカーを応援して...
2
2006/06/12~
2005年11月15日(火)夜、延吉にジャッキーチェンが“献愛心活動”のため来訪しました。16日、17日と市内でイベントがあるのですが、今回テレビに映った姿のみ見ること...
2005/11/15~
2005年11月4日14:00より、大信外語学院の学生マラソン大会がありました。
32
2005/11/04~
写真は市内観光の時に訪問した熊牧場です。
22
2005/10/25~
竣工式の様子です。
27
2005年10月25日、延吉市経済開発区で延吉秀愛食品有限公司(=正栄食品工業株式会社)の竣工式が行われました。これにより最新鋭の設備を備えたナッツ工場が完成しました。...
2005年10月16日(日)、延吉市内の北朝鮮レストランで第3回延辺日本人会が開催されました。今回参加者は30数名。参加できなかった方もいるのですが、延辺には40名前後...
2005/10/16~
10月10日(月)夕方、友人から電話があり小学生の時の同級生が延吉に遊びに来るので、一緒に食事をしようと誘われました。友人の話によると、同級生は92年ごろから最近まで、...
2005/10/10~
2005年3月27日(日)午前9時から、大信ネットワークセンター主催の大ビリヤード大会が開催されました。
2005/03/27~
3月8日、世界婦人デー・三八婦女節の夜、グループ全体の食事会がありました。このイベントは中国の女性の地位向上の為にあります。写真は常務にお酒を注ぎお祝いの気持ちを表して...
19
2005/03/08~
旧暦の1月15日、中国では元宵節を祝います。外では花火があがり人の動きも活発です。写真は爆竹バババ〜ンです。正月前後から毎日のようにやってますのでさすがに慣れました。
4
2005/02/23~
1件目~30件目を表示(全30件中)
もっと見る
中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 中国最安 3円/日~
中国の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
中国のツアー 全409件
PAGE TOP