ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 軒轅堂農家楽
# 海鮮料理
# 鼎湖峰
戻る
川に架かる沈下橋を牛を引いて渡る農夫の姿の写真を見て、上海から直線距離で300Km超の浙江省麗水市縉雲県の仙都景区へ行くことに。日本からの旅行者の旅行記などの情報もほと...
中国
旅行記グループ2025.03浙江省麗水市縉雲県仙都景区
55
2025/03/21~
by yameさん
61
83
嘉興市では、有名な江南水郷の街「西塘鎮」で夜のライトアップされた時間帯と、早朝の観光客がいない時間帯の街が観れたのが良い思い出になりました。地方でもスマホ決済のアリペイ...
50
2024/12/26~
by whitealeさん
ちょっとふらりと中国旅行。https://maps.app.goo.gl/chR4pWjWHfrGX5dZ7浙江省のとある山を登ってきました。地元のガイドさんの案内です...
160
2024/11/10~
by yopinhuさん
中国国慶節7連休、突如の企画で上海から新幹線で約30分の嘉興に行くことに。嘉興には今年5月に来ていますが、その時は街の観光処は大方回っているので、今回は月河歴史街区内に...
旅行記スケジュール(4件)
76
2024/10/05~
寧波の旅の最終日。茶虎くんともお別れです。今回の寧波の旅は終わってみれば(この日のフライトも色々起きました)、何だか海外旅行か国内旅行か分からない事になっちゃいました。...
寧波
旅行記グループ秋分の日三連休プラスα寧波の旅
68
2024/09/21~
by tamuさん
寧波の旅、晩餐。安くて美味い!老宁波1381。寧波では人気のお店で市内にいくつか分店があります。寧波にも安くて美味いお店は沢山ありますが、このお店は海底捞(今では日本に...
47
台風に出鼻を挫かれた今回の寧波旅。寧波に到着してテレビの天気予報を見ると3日間雨続きの予報…。あらあら、今回は晴れおじさんの神通力も通用しなかったかな?しかし、二日目は...
65
秋分の日三連休プラスα寧波の旅、二日目。この度は不思議な天気と猫さんのたびになりました。前日最後の茶トラの男の子には並びにガールフレンド?がいました。餃子屋さんの看板猫...
39
2024/09/20~
台風で1日遅れました寧波、お陰様で色々な方からここ1年の状況変化を聞けてある意味とても良かった感じがします。先日の深圳での事件もあります。今回は流石に注意ですね。昔、親...
台風で一日遅れのスタートとなった寧波の旅。たまたま今回のホテルは猫にご縁のあるホテルでした。お陰様でお天気は今ひとつでしたが、とても楽しい休日になりました。郊外の湖を散...
80
2024/09/19~
(過去ログです)LCCのスプリング・ジャパン(春秋航空)で寧波に行ってきました。スプリング・ジャパンの成田ー寧波の往復が格安でした。ただ、当時は中国ビザ取得が結構面倒で...
22
2024/07/10~
by yapparさん
労働節5連休中の我が家のイベント第2弾。中国高鉄(新幹線)で上海から30分弱のプチ旅行で嘉興へ。大した観光処も無さそうなので、ホテルのラウンジでも楽しめるようにホテルを...
37
2024/05/03~
やんごとなき理由で中國に行くことに。正直、ぎりぎれまで行くことを拒んでいたのだが、最近の慣用句に近い言葉、<もう、最後なんだから・・> に後押しされての旅行~I として...
27
2024/04/15~
by パルファンさん
紹興酒で知られる紹興市に行ってきました。
紹興
51
2024/04/09~
by じゃんかずさん
春節前の1月。訪れていた上海。たまたま週末で天気も良いのでフラッと土曜日に日帰りで行ってみた紹興。通りすぎた事は何回かあるけれども立ち寄るのは初めて。大きな町ではないの...
53
2024/01/13~
by nao520さん
新型コロナが終息し、2023年春に再開した中国の旅。2023年5月の北京→香港→深圳、8月の厦門に続き、今回は正式に観光ビザを取得し、浙江省の杭州と寧波、安徽省黄山県を...
143
2024/01/05~
by bell-sanさん
寧波に来ました!先ずはお昼ごはんにラーメンを食べます。本当に久しぶりの中国にワクワクです。寧波は工場監査で四年前に来て以来です。
旅行記グループついに解禁!3年ぶりの中国旅、寧波、ニンニン。
旅行記スケジュール(2件)
24
2023/08/11~
3年ぶりの中国旅!寧波へ参ります。みやぞんじゃあるまいし、それでも駄洒落で寧波、ニンニン!そんなワクワク!ドキドキ!で御座います。ちょっと前置きが長くてしつこい内容にな...
旅行記スケジュール(5件)
31
久しぶりの中国、寧波の旅、晩から朝にかけての地元民おすすめ裏路地料理!晴れおじさんの面目躍如!良いお天気に恵まれて街ブラを楽しみました。そしてニュースのお話…。色々と中...
48
3年ぶりの中国旅、晩御飯は奮発して海鮮料理です。と、言っても寧波の一般人が行く普通のお店、海鮮料理、おつまみ、野菜物等など、お腹いっぱい食べてビールを飲んでも200元程...
29
すっかり、忘れておりました三日目の旅行記…春秋航空のバーゲンを見て思い出しました。寧波三日目、朝から福建料理店へ行きましたら大盛況!三日目も続けて朝ご飯を食べに行くと拉...
43
天主堂から天一広場、博物館を巡る寧波観光。明日はいよいよ帰国の日、今回はお互いに体調が優れず少し散歩して疲れて休むを繰り返し、あっという間に時が過ぎてしまいました。最後...
45
なんと主要な観光地の入場料金が2023年3月末まで無料というので久しぶりに杭州にやってきた。冷たい雨と風に見舞われて午前中は散々だったが、中国人観光客に負けずしっかりと...
杭州
30
2023/03/12~
by すなふきんさん
昨年(2021年)10月に臨海に行きましたが、宿泊できませんでした。今回は、中秋節の初日、9月10日に日帰りです。路線バス3本を乗り継いで臨海へ行き、更に臨海の路線バス...
20
2022/09/10~
by Bカップさん
上海が静寂に包まれるちょうどギリギリのタイミングで寧波へ行ってきた。コンパクトな日程だが、名物の海鮮を食べ、日本にゆかりのある郊外の寺院を回った。寧波は昨年の夏に一人旅...
42
2022/03/05~
肌寒さを感じるようになり、クソ暑かった長江デルタにも本格的な秋が到来した。そこで上海からたった1時間ちょっとの世界遺産、西湖でのろのろとランニング。秋は特に観光客が多い...
旅行記グループ特色浙江省(巨大雑貨市場と西湖ラン)
2021/10/16~
浙江省は義烏の巨大雑貨市場に潜入。ここには世界に向けてあらゆる雑貨を企画・販売する巨大市場がある。越境ECの商品の多くはここから出荷されている。もう今更日本から大挙して...
1件目~30件目を表示(全439件中)
中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 中国最安 3円/日~
中国の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
浙江省のツアー 全件
PAGE TOP