ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 新型コロナウイルス
# 旧満州
# 鉄道・バス
# 中国東北
# 街歩き
戻る
奥様滞在記。久しぶりにチチハルへ、今はハルピンで再び新型コロナウイルス感染拡大となり、街に入ると隔離されます。そのため、チチハル直行便を利用。飛行機のチケットはチチハル...
チチハル
旅行記グループコロナ禍の中国!珍道中!
旅行記スケジュール(5件)
21
2021/10/10~
by tamuさん
大県の台風9号、そして超大型、最強クラスの台風10号。立て続けに九州の西を通って朝鮮半島、そして遥々中国東北も北の果てハルビン、チチハルまで影響を及ぼしました。まず滅多...
旅行記グループ新型コロナウイルス自粛中
40
2020/09/01~
夏へ向けて、本当は行くはずだった…中国ですが、ビザの制限もありぃの、到着後の隔離制限ありぃの、そんなこんなでとても脚を運べません!まだまだ続く遠距離生活の日常報告記。残...
旅行記グループ最果ての地、チチハル
46
2020/07/20~
また、また、中国特派員からの状況レポート記です。(奥方&朋友們)庚申の災難…お隣(と、言っても新幹線で二時間半)ハルビンでは再発してますが、チチハルは比較的落ち着いてい...
47
2020/06/20~
漸く、コロナウイルスも終息。…だと思いますが、その後もちょいちょい、新たな感染が報道されています。隣(と言っても高鉄で2時間以上かかりますが…)のハルビンではロシアから...
33
2020/05/01~
まさか、こんな事になるとは…昨年末には想像さえも出来ませんでしたが、実はこの頃既に武漢では疫病が発生していまたんですね。信じられない思いです。とにかく、早く元通りに賑や...
旅行記グループ中国東北部、旧満州の旅。
55
2019/12/16~
12月は師走…正に師も走る忙しい時期に長々お休みさせて頂きました。春秋航空のハルビン行きがキャンペーン中で割安の為、再びハルビン・チチハルへ行って参りました。今度こそ前...
39
奥様の親戚訪問の為、黒竜江省チチハル市郊外へ、ファールチィーまでローカル鉄道の旅です。中国全土に高速鉄道が広がりましたが、地方には素敵なローカル線が健在です。高速鉄道と...
36
2019/12/15~
今回の旅は微妙~な時期で、既に冬ですが雪も無く、かと言って少しは暖かいかと思えば、しっかり氷点下!そんな事で今ひとつ活発に動く気力が弱く、食べてグタグタ…そんな旅は暖か...
53
2019/11/08~
一足早い冬の旅、チチハルへもやって来ました。本来は身内のマンションの部屋の内装工事をする為に予定したのですが、中国あるある話で、引渡日には工事が終わらず、ただの観光にな...
50
中国定番鍋料理と言えば、火鍋で御座います!そして、蘭州ラーメン(新疆ラーメン)、沙鍋、美味しいものが沢山あります!そんな旅の楽しみ、食いしん坊万歳(昭和だね…)旅行のお...
32
中国黒竜江省のチチハルを初めて訪れました。チチハルは、母の生まれた街で自分の戸籍を見たときに、母の出生地の記載に見知らぬ街の記載があって、いつか訪れたいとは思っていま...
58
2019/04/27~
by すたすたさん
今日も振り返れば同じ様な食事。朝はあっさり食べやすい、沙鍋を食べ、お昼は大好物のラーメンを食べ、夜は人が集まり火鍋。どれも美味しいのでパターン化して仕舞います。こうして...
38
2017/12/30~
チチハルの二日目、今日は初詣に出かけます。今日も寒いので着込んで出かける事とします。結構な冷え込みですが、幸いに空気も澄んでいて、とても気持ち良くお参りが出来ました。こ...
お正月はチチハルで御座います。何が悲しくて極寒の東北地方(満州)へ行くの…。本当に寒いんですが、北国育ちのせいか結構合いますね。そんな事で新年快楽!今年も良い一年になっ...
35
今年のお正月は中国で過ごす事になりました。(ほぼ、毎年同じですが…)その前泊から大移動になります。明日は成田から大連周水子空港へANAで、そこからはタクシーで大連北駅へ...
チチハル郊外に出来た動物園のご紹介です。元々は市中心部の龍沙公園にあった動物園を閉鎖して郊外の北部に作られた真新しい施設です。広々として立派な動物園ですが、入場料が大人...
112
2017/07/19~
チチハルで一番大きい仏教寺院です。結構な広さでして、一回りすると良い運動になりますよ。チチハル駅から線路沿いに南下すると右手に見えるお寺になります。列車に乗っていても見...
二日目のチチハル今日は晴れました。晴れ男の本領発揮です!表紙の写真は龍沙公園で御座います。高台の少ない(本当に平らな土地で坂が有りません)チチハルの街では貴重な丘の上に...
45
完全に本当に備忘録になります。いきなり朝焼けですが、チチハルの夏は空気が澄んでいてとても綺麗な日の出が見られます。年を重ねるほど無理無く見られる様になる自分は、ジジイだ...
77
2017/07/18~
完全に備忘録その2です。(3年後に漸くまとめてます)チチハルで過ごす日常になります。ぶらぶらと散歩した道すがらの食べ物の写真がどうしても多くなりました。この公園から先の...
56
チチハルに来まして奥様の友達や家族との食事です。漸く写真を整理していますが、時間の経過で細かい事は多少抜けて仕舞いました。チチハルは、駅前から龍沙公園までの間がわり合い...
94
何回か訪問しましたが未だに訪れる機会がなかったお寺に是非!行ってみたい。今日は大連に移動するので時間に余裕はないのですが、朝の散歩を兼ねて強行しました。結果は朝早過ぎた...
2016/04/02~
唯一の終日滞在になりましたチチハルの一日です。定番の砂鍋を食べて散歩に勤しみました。ここの料理で一番口に合っていますね。黒竜江省で辛いものに参った朝にはお勧めです。
今回は弾丸旅行になります。本来なら一週間は休みを取りたかったのですが、結局は4日しか休めませんで、初日は成田から大連経由ハルビン乗換え、チチハルへの旅です。ほぼ一日が乗...
51
番外編、ついでに漢方医に看て貰いました。これが脈を診るだけで、かなり当たっていました。そんな表現をすると占いみたいですが、良く体の問題を当てられていました。東洋医学の真...
41
2015/10/26~
今回が五回目の訪問になります。以前は大連から夜行列車に乗って14時間以上かかっていたのですが今は半分以下で到着出来る様になりました。大連と比べますと一ヶ月は気候が異なり...
61
いよいよチチハルを出発します。本当なら3日位居たいのですが、名残惜しいですね。朝鮮族の人たちの居住区にある焼肉屋も美味くて安いお店も行きたかった…。そしてまごまごしてい...
98
9月3日は戦勝70周年との事で北京では大規模な祝賀式典が行われ、中国は3日間の祝日となりました。この時期に敢て因縁深い満州(中国東北部)へ行ってきました。基本的に地方は...
2015/08/31~
戦勝記念式典日にチチハルで過ごしました。色々とあった街ですが、街で地元の人と会話しても今はお互いに平和で良かったという話になります。特にこの日は過去の抗日戦争の番組が多...
1件目~30件目を表示(全39件中)
中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 中国最安 320円/日~
中国の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
チチハルのツアー 全件
PAGE TOP