ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 東京
# 朝ごはん
# 築地本願寺
# 築地
# 中央区
# 築地場外市場
戻る
八丁堀の昼休み散歩お仕事の関係でこのあたりは結構頻繁に来ております。そして、今日は昼休みを1時間散歩しようと一念発起、やってみました。八丁堀駅側から新川に向かって歩くと...
築地
9
2023/11/27~
by BO/Mさん
http://www.namiyoke.or.jp/波除神社は築地場外市場の端に位置し岸壁側、その昔の護岸工事が荒波でなかなか進まところ、ある日海面を光りを放って漂うも...
18
2023/11/22~
聖路加国際大学、病院は東京 中央区明石町にあり、築地本願寺、築地場外市場などに隣接すると言って良いロケーションとなります。この地は外国人居留地として幕末から明治維新にか...
19
2023/11/20~
築地から八丁堀は仕事で多頻度に行き来する場所で、最近のマイブームとしてプロテスタントの日本近世の伝道などがあり、その流れで周辺散策したところ、明石町から築地辺りの聖路加...
57
築地へ移動。お魚屋さんに向かいます。"鯛の半身とかどお~?"とか、"帆立がちょうど半分…"とか、程良い買い物。さて、魚を下ろしてくれてる間に、も少しお酒を。亀さんのお蕎...
2023/11/18~
by hhb00102さん
前回、新潟 弥彦神社に行った際に狛犬から伊東忠太じゃないか?、として調べた結果、ビンゴとなったが、今日は築地本願寺に久々に行ってみた。八丁堀に勤務する場合があり、今日は...
27
2023/11/14~
本日ははしご酒の気分満々で来ていたりしますので…二軒目は胡椒屋さんにお邪魔しようかな?あんまり混んでなければ、ですけれど。
2023/11/12~
いつもなら、鱈腹朝酒の土曜日の後、生活時間帯を取り戻すための日曜日なんやけど、月曜日に夜勤入りました。って事で、土曜日で乱れた時間を乱したまま維持します。ってぇ事で、昼...
20
仕事現場近くにまたまた神社鐵砲洲稲荷神社は、古くからあり、徳川幕府時代埋立が進み、現在の形に近づいたのが寛永元年(1624)、現在の位置に定まったのが明治元年(1868...
11
2023/11/06~
曇り予報やから、あんまりお花畑日和ちゃうけれど、そろそろ行っとかんと見頃を逃しそう。二日酔い?三日酔い?でボーっと出かけます。08:30前に築地駅到着やけど、開園にはち...
13
2023/11/05~
豊洲から築地への移動は、都バスで。始発の管理棟のバス停で待っていましたら、鰻屋さんのお馴染みさんですね。今日は西からいらした幼馴染さんのご案内らしい。築地六丁目で降りて...
30
2023/11/03~
ドイツから一時帰国中の友達と一度行ってみたかった築地本願寺のカフェ『Tsumugi』で『18品の朝ごはん』築地本願寺カフェ『Tsumugi』https://tsukij...
2023/10/28~
by *JY*さん
帰る前に寄り道、反対方向の日比谷線で築地へ。何にしようかなと、もんぜき通りをプラプラと。おや、田所食品さんに季節限定品があるみたいですね。
14
2023/10/26~
引き続き夜勤。6時とか7時とかに引き揚げるんで、概ね最低気温な時間帯やから、だいぶ冷えてくるね。帰り道…とは反対方向やけど、築地で温まってから帰ろうかな?幸軒とか温まれ...
15
2023/10/24~
なんやかやで、豊洲から築地に到着すると、もうすぐ夕方…ってぇほど日は暮れてないけれど、市場の街としては遅い時間なんで、静かな感じ。もう寄るとこ無いかなと思ひ…そ言えば、...
2023/10/14~
ちょっとした立会いで夜勤。うまく進めば、始発で帰るつもりが…いつの間にか07:00過ぎてますね。片付けして、08:00に解散します。豊洲まで朝酒に行こうかと思ふたけれど...
10
2023/10/13~
お腹いっぱい、背中のポン酒も重い…って状況で、豊洲から築地へ移動です。お魚屋さんに顔出して…やっぱ、蕎麦屋さんも寄りたいかな。いろいろ限度近い感じもあるけれど…ま、2、...
22
2023/10/07~
ニューヨークから親戚が来日したので築地場外市場とチームラボプラネッツと浅草とかっぱ橋を案内しました。両方とも姪っ子夫婦からのリクエストでした。チームラボプラネッツは4つ...
31
2023/09/30~
by 湖仙さん
庭園散歩の後、休日出勤前にお昼でもと。どこにしようかな?築地場外は人混み間違いなしなんで、ちょっと離れてツキとシュウマイに行ってみましょか。日曜日だし、ラーメンの日かな...
2023/09/24~
休市日やし、豊洲行っても店開いてへんし。木金休んで鱈腹呑んだから、自宅でゴロゴロな算段やったけど…なんか、築地に向かってしまいます。んと、あすこはきっと臨時営業してくれ...
28
2023/09/23~
夜勤を早めに切り上げて、朝の6時過ぎの場外市場。平日の朝とは言え…開いてる店は限られてるし、人も少なめかな。静かなのは有難いっちゃ有難いけれど。さて、お目当ては…魚卵屋...
2023/09/07~
魚卵屋さんでパスタをいただいて、喫煙所寄って、後は帰って寝るかなと…もんぜき通りを通って帰り道です。が、きつねやさんの列があまり延びてへんなぁ。朝酒に、前回品切れやった...
美味しいお肉が食べたい!ということで「A5松阪牛・赤身短角和牛・A5能登牛3種食べ比べ」コースを堪能してきました♪
旅行記グループ東京ぶらり
by 世界を旅する猫さん
豊洲から築地へバス移動。ウトウトしそうでしたけれど、異国のお客さんで賑わうバスでしたんで、乗り過ごさずに築地六丁目下車です。まだ目は開いてるし、も一軒いけるかしら?すぐ...
2023/09/01~
引き続き夜勤。もう葉月も終わりやねぇ。夜出直すから、もう一回8月の勤務日か…さて、明るくなったら職場を撤収。場外市場へ。一杯だけいただきたいから、しゅうまいのお店が良い...
2023/08/31~
今週は夜勤です。単なるシフトですけれど。06:00に職場を出て、帰る前になんか喰うて行くかなとなると、築地に行きますかね。久しぶりに市場っぽい極細麺でもすすってくかな。
8
2023/08/29~
朝食→お花畑・スコールの後、床屋さんです。鬱陶しい天気の下、鬱陶しい髪を漉いてもらって。さて、折角のお休みの日の築地ですから、次の用事の前にどこかへ。そ言えば、今朝ほど...
2023/08/22~
雨は上がりましたけれど、雲が重たいですね。それよりも、熱せられたアスファルトやコンクリからの湿気がすごいです。気温は、大したこと無いのだけれど…そ言えば、"いつもの"が...
7
昨日と本日、二日だけ夏休みにします。ホンマは週末含めのつもりが、日曜日は出勤になってしまい。ま、仕方がないです。昨日は寿司を満喫。今日は用事の合間に築地界隈ウロウロです...
12
チーズ屋さんで試飲いただいて、冷やおろしを購入したり。豊洲は離脱かな。7街区移動してバスに乗り込みます。始発はそれほど…市場前駅前でどっちゃり観光客が乗車されます。中国...
24
2023/08/19~
1件目~30件目を表示(全1248件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP