ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 東洋文庫ミュージアム
# モリソン書庫
# 白山神社
# 紫陽花
# 駒込
# 文京区
戻る
これまで以上に暑かった今年の夏。8月は自宅周辺をブラブラ歩いていただけで、これといった外出や旅行はしませんでした。まだ残暑が厳しいですが、季節が秋に移りまた少しずつ行動...
大塚・巣鴨・駒込
19
2023/09/02~
by 福ヒットさん
新幹線と電車を眺められる絶好の場所にあるカフェノースライトに行ってきました。山手線、京浜東北線、新幹線が次々と走ってくるのがよーく見えます。さらにすぐ奥に新幹線の車両基...
20
2023/07/09~
by まりりん♪さん
巣鴨に行って来ました。この旅行記は下気味です。特に男子は興味のない話しになります。飛ばして頂ければと思います。
2023/06/25~
by 電動自転車さん
アジサイを愛でながら白山神社を参拝しました。文京あじさいまつりは既に終わっていました。アジサイは少し時期が遅いかなとは思いましたが、でもまだ見ごたえたっぷりで紫陽花ウォ...
旅行記スケジュール(3件)
2023/06/24~
by どーもくんさん
白山神社のあじさい開花のニュースがでてから数日たった梅雨の晴れ間の6月16日、ちょっことさんぽに行ってきました。
30
2023/06/16~
by 旅姿さん
6月になり紫陽花の季節になりました。毎年行っている白山神社のあじさいまつりは今週末から始まるそうですが、すでに結構咲いているとの情報があったので、早速行ってきました。
27
2023/06/05~
もうすぐ文京 あじさいまつりの始まる白山神社へあじさいを見に行ってきました。第39回 文京 あじさいまつりは、令和5年6月10日(土)~6月18日(日)
旅行記グループ御朱印散歩
82
2023/06/03~
by *JY*さん
薔薇を愛でる旅の第2日目は旧古河庭園。東京の薔薇の名所としてよく知られている庭園です。もともとは陸奥宗光の邸宅(1917年、大正6年築)でしたが、宗光の次男が古河財閥の...
旅行記スケジュール(7件)
77
2023/05/19~
by 薔薇の咲く庭さん
東京都文京区小石川に行ってきました。 2023.05 窪町東公園
旅行記グループ2023年国内旅行
24
2023/05/18~
by 大島敏幹さん
OMO5東京大塚 by 星野リゾートへホテルステイの旅お昼は池袋でおいしい釜焼きピッツアを食べ、夜は池袋と大塚の間にある「志奈そば 田なか」でつけ麺を食べる。OMO5東...
36
2023/05/09~
by 湖仙さん
東京、駒込にある東洋文庫ミュージアムへ行ってきた!一度行ってみたかった「モリソン書庫」図書館や本屋とは異なる雰囲気の中で、たくさんの本に囲まれるという空間。実際に本を手...
旅行記スケジュール(13件)
47
2023/05/04~
by まつのやさん
NHKEテレで植物園の話やってたから友だちと行ってみた
34
2023/04/22~
by Kang Ruiさん
前日に引き続き天気が良かったので、この日は六義園に行ってきました。
31
2023/04/04~
21日は晴れ予報だったのでお花見用に予定を開けておいたものの段々と天気が悪くなり結局一日中曇り予報に。朝起きたら、曇り。これでかなり気がしょげたのだが、今週末は天気が悪...
44
2023/03/21~
by jalan★jalanさん
昨年行きたいなと思ったころには見ごろを過ぎていた六義園へ駒込富士神社、東洋文庫と駒込周辺を散策してきました!
旅行記グループ都内おさんぽ
59
2023/03/20~
by ジョニーさん
東洋文庫ミュージアムの招待券をもらったので、東京駒込で美術鑑賞。ついでに、しだれ桜が見ごろの六義園と「おばあちゃんの原宿」巣鴨地蔵通商店街を散策。
旅行記スケジュール(6件)
2023/03/19~
by あほうどりさん
信じられないでせうが唐辛子婆も昔はかわいい女の子だったのです。お雛祭りは雛あられよりも白酒よりも菱型のオコシを頬張りたい食い意地のはった女の子でしたけどね。お雛さまめぐ...
旅行記グループJapan お雛さまめぐり
22
2023/03/03~
by 唐辛子婆さん
アメ横から湯島天神はすぐそこでした。
2023/02/22~
東京 小石川後楽園と湯島天満宮の観梅その①からの続き。湯島天満宮 梅まつり開催中で催しがありました。神社なので梅の木は多くは無かったです。梅ライトアップがを待って撮影し...
旅行記グループひとり旅
33
2023/02/19~
by イネスさん
所要があり、2月から花咲く東京へ。梅の時期と知り、小石川後楽園と湯島天満宮の梅を散策してきました。小石川後楽園では以前に訪れた偕楽園のガイドさんのお話と重ね合わせて、水...
社会人になってから年に一度は訪れていた東京。ちょっと足が遠のき、気が付けばもう5年も行ってない!けど、特に行く用事もないし・・・そんなある日、JALさんから来たメールに...
旅行記グループ東京旅
旅行記スケジュール(16件)
69
2022/12/15~
by pacorinさん
紅葉シーズンも終わりなので、六義園と旧古河庭園に行ってきた。
50
2022/12/04~
by Fu~maさん
旧古河庭園を訪ねます。 旧古河庭園は戦前日本十大財閥の一つ古河家の本邸だった処。北側の小高い処に石造りの洋館、斜面には洋風庭園、低地には日本庭園を配した大正初期庭園の...
29
by 愛吉さん
12月4日、午後は六義園を訪ねます、古河庭園より歩いて15分程の処、都内の紅葉名所人気NO1の公園です。 六義園は五代将軍綱吉の信任厚く大老格迄上り詰めた川越藩主柳沢...
メトロ南北線沿い旧古河庭園(西ケ原駅)六義園(駒込駅)小石川後楽園(後楽園駅)旧古河庭園から六義園は徒歩で3園をめぐてみました。出だしが遅かったので小石川後楽園は日暮れ...
2022/12/03~
by kuuchanさん
2022年最後のお出かけは、旧古河庭園へ。目的は、モミジの花手水です。ツイッターで知って、行きたい!となり行ってきましたー。
2022/12/02~
by takekoさん
今年最後の紅葉狩りは日本庭園でみたいなーと、ふと思い立ち色々調べていたら六義園の夜間公開があるではありませんか!桜もそうだけど夜見る紅葉も幻想的で良いんだよね~~そうだ...
86
2022/11/30~
by 白熊爺さん
友達と3年ぶりの再会東洋文庫 オリエントカフェでランチ六義園旧古河庭園 喫茶室でお茶
58
2022/11/26~
by miroさん
コロナの影響で3年ぶりの夜間ライトアップが23日から開催されています。今回は初めてプロジェクションマッピングの試みもあるらしい。どんな光景が見られるのか楽しみにして行っ...
2022/11/25~
東京も徐々に葉が色づき始めました。この日は都内の有名な庭園である旧古河庭園と六義園に行ってきました。
37
2022/11/19~
1件目~30件目を表示(全1000件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP