ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 柴又帝釈天
# 柴又
# 寅さん
# 街歩き
# 東京
# 散策
戻る
東京駅周辺と葛飾区の青砥・柴又を散策。
亀有・柴又
旅行記グループ東京
旅行記スケジュール(27件)
26
2023/10/21~
by R-R【活動休止中】さん
雨降りの9/8(金)は、午後1時50分頃、まず、栄寿司に行きました。立石は再開発の嵐が襲っていますが、この一角の再開発はまだちょっと先のよう。ほっとしています。斜め向か...
8
2023/09/08~
by いっちゃん2013さん
高校生のとき、学校で映画鑑賞会がありました。なんと新京極の映画館貸し切りで、おまけに好きな映画をリクエストしていいとここと。投票が一番多かった作品を上映するとのことでし...
90
2023/06/05~
by くわさん
いつもだいたい出遅れるので、早めに下見に行ってみたがさすがにちょっと早すぎた感じ。小岩はまだポツポツ咲き始めたばかり。そのまま水元公園を目指して、途中で前から気になって...
旅行記グループ菖蒲巡り
30
2023/05/30~
by のほりんさん
堀切菖蒲園での菖蒲まつりは5/29~6/18でしたが,2日前の5/27に行きました.見頃に開花している花菖蒲を楽しめました.花菖蒲は多彩な種があるのですね.近くの荒川沿...
61
2023/05/27~
by empenguinさん
ゴールデンウィーク、遠出はせずに近場をぶらり。
62
2023/05/04~
by miroさん
今年は7月に久しぶりに海外に飛ぶ予定にしてるんですが一緒に行く友達は東京在住。会わないとなかなか旅行の計画が立てにくいので会いに行って来ました。去年引っ越して今は柴又に...
29
2023/05/02~
by あさひさん
日本に一時帰国中の3月、柴又近くに住む40年来の友人と久々に会うことになった。毎年欠かさず寄越してくれる賀状には、「今年はぜひとも会いたい」と書かれ、自分も同様の返事を...
33
2023/03/17~
by ばねおさん
突然に主人が寅さん記念館に行きたいと言い出したので、お久しぶりに出かけてきました、帝釈天は何度かお参りしていますが、記念館は初めてです。
旅行記グループ日本
22
2023/03/12~
by torikagoさん
正直寅さん見たことないけど、名古屋に転勤が決まった今、せっかく葛飾区に来てるんだから行っておかないと!と思いきました笑
42
2023/03/06~
by ヒロポンさん
旅の締めくくりは、ここ帝釈天。「わたくし、生まれも育ちも東京葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、 姓は車、名は寅次郎…」で始まる男はつらいよ。その世界へ足を踏み入れました...
旅行記グループ東京巡り
36
2023/02/19~
by ちーちゃんさん
<1日目:2023/2/9木>ジェットスターGK212便 関西20:40→成田22:10(遅いフライトなので半休取らずに行けた)<2日目:2023/2/10金>◆グラン...
旅行記グループ東京・神奈川旅行(2023/2/9木~11土)
66
2023/02/11~
by paendoさん
某旅行社のツアーをチェックしていたら、「柴又七福神めぐり」が目に留まり、仲間4人で久し振りの柴又に出かけました。お寺と神社からなる七福神めぐりが多いのですが、柴又七福神...
92
2023/01/25~
by ペコちゃんさん
メットでメタセコイア並木道を見て、今までメタセコイアを見たことあるかな?と考えたところ、記憶がなかったので、行って見ることにしました。殆どメタセコイアの写真になってしま...
41
2022/12/08~
by belleduneさん
安積艮斎という儒学者の墓があるという妙源寺をめざしていたが、ふとグーグルマップをみると、古代東海道という文字が飛び込んできた。急遽行き先を変更して、古代東海道に向かうこ...
53
2022/11/12~
by pedaruさん
初秋の温かな日差しに誘われて、堀切菖蒲園周辺を半日散策してきました。主な観光施設周辺には地図や方向、距離などがわかる案内板が設置されていたので、道に迷わず散策することが...
旅行記グループ葛飾、足立エリアの旅行記
旅行記スケジュール(17件)
20
2022/11/02~
by ぷーちゃんさん
フーテンの寅さんで知られる柴又周辺を散策してきました。新柴又駅周辺には柴又七福神のうちの2柱が祀られた寺があります。新柴又駅では列車の発車音に寅さん映画の音楽が使われて...
旅行記スケジュール(37件)
2022/10/19~
晩酌をするとき、録画した「男はつらいよ」の映画を見るのが楽しみでした。吉永小百合、栗原小巻、岸恵子、若尾文子、佐藤オリエ、新珠三千代、浅丘ルリ子など、まだ書きたいのです...
49
2022/10/08~
東京の歴史散歩は葛飾区を訪れることになった。はたして面白いところがあるだろうか。昔は本所吾妻橋にあったという南蔵院というお寺に行った。ここは、南町奉行所のお奉行大岡越前...
●2022年10月5日(水) 浅草ー葛飾柴又ー浅草ー隅田川ー日の出桟橋ー大門ー羽田ー関空。私が定年してから、妻が一泊二日くらいでどこか行きたいとよく言うようになりました...
旅行記グループ2022 10月 東京
70
2022/10/05~
by はなはなさん
水元公園に野鳥を探しに行ってきました。都内で有数の探鳥地とブログやSNSで見かける都立公園。前から行ってみたいと思っていたのです。今回、一番会いたかったのはキビタキでし...
旅行記グループバードウォッチング
2022/10/02~
by まーやんさん
NPO法人のメンバーと柴又帝釈天界隈をブラブラした後、昼食を頂き解散しました。歩くのが全く苦にならない範囲に見どころが集まっていて、楽しいひと時を過ごしました。10時 ...
58
2022/09/07~
by tigerさん
予てより行ってみたかった寅さんゆかりの柴又に行ってきました。
2022/08/15~
by 長崎鼻達磨こけしさん
東京都葛飾区は失礼ながら23区内でもやや印象が薄いです。JRも地下鉄もなく京成のみで23区内では地価も安いです。しかし男はつらいよとこちら葛飾区亀有公園前派出所という2...
0
2022/08/10~
by KENKENさん
お墓参りに行かなくちゃ (^^;)お寺までの途中にあるホワイト餃子をもう何年も食べていなくて、今度こそと営業日と時間をしっかり確認 (^^)/それからもう1つ、帰りに都...
旅行記グループ東京都
2022/08/05~
by RON3さん
松戸で戸定が丘歴史公園を見た後は,JRと京成線を乗り継いで柴又帝釈天へ.浅草と並ぶ参道がある柴又ですが,浅草と比べると人出はまばらで,少し寂しい感じがしました.帝釈天を...
旅行記スケジュール(9件)
2022/07/20~
by 猫探しさん
約30年の海外駐在から日本へ戻って、約5ヶ月が経ちました。日本の観光地や名所を一生懸命、巡ろうと企んでいたのに...コロナの状況が一向に良くならず...私もある程度の歳...
旅行記グループ22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして浦島太郎?(2)
2022/07/17~
by コタ(Kota)1号さん
32
1件目~30件目を表示(全614件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP