ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ネパール料理
# 春旅
# 下町
戻る
すっかり銭湯の魅力に取りつかれたまつかこですが、今度は台東区銭湯スタンプラリーにチャレンジ、その合間に世界の料理も楽しみました5枚で浴用タオル・10枚で今治リバーシブル...
日暮里・西日暮里
66
2022/07/09~
by まつかこさん
上野国立博物館で催ししています琉球展へ行ってきました。JRは鶯谷で下車します。上野公園内ですが国立博物館なら鶯谷が近いと思います。琉球の特別展示⇒本館⇒東洋館⇒法隆寺宝...
105
2022/05/19~
by ohanaさん
4月の手芸部は、日暮里で生地を買おうの会、になりました。日暮里の生地屋さん、たぶん10年以上前に一度行ったきりでした。その時の印象と随分違って、普通に一般人が買い物出来...
旅行記グループフォートラ手芸部
29
2022/04/16~
by たまさん
普段から街で目にするマンホール。では底を流れる下水はどう処理されるのだろう?そんな素朴な疑問から、東京都下水道局が管理する「旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設」(国...
旅行記グループ首都圏の工場見学・施設見学
旅行記スケジュール(10件)
40
2022/04/09~
by たんきちさん
池袋駅東口から都営バスの草63系統に乗って出発しました。
37
2022/03/20~
by ドルフィンさん
三河島からJR常磐線に乗りました。
35
東京巡りの14回目で赤羽八幡神社を参拝し、西日暮里駅ー日暮里駅ー鶯谷駅ー上野駅と歩き、寺社巡りをしました。(青雲寺 修性院 浄光寺 諏方神社 道灌山 養福寺 啓雲寺 経...
旅行記グループ下町を中心とした東京巡り(過去より現在進行形まで)
161
2022/01/27~
by 愛猫シロネコさん
大人のわんぱく盛り😆ハンバーグ、白身フライ(でかい)、生姜焼き皿もデカいが具もデカい、モリモリ食べたい日にはお勧めです。三好弥(東日暮里)960円日替わ...
0
2022/01/21~
by j.太郎さん
本日は日暮里に用事がありましたので帰りにダルバードを食べようとお店にいきましたが、まさかのランチはダルバード無し・・・なので北インド料理を食べてきました。お店:アジアン...
9
2021/12/28~
連れの誕生日が来ました。二人の好みである関西風のうなぎを都内で食べようとスマホで検索し、昭和2年に創業という老舗うなぎ店の稲毛屋をチョイス。こちらのお店で鰻とお酒を味わ...
2021/12/12~
by てくてくさん
今年も旅行記をご覧いただきありがとうございました。2021年最後の旅行記は、都電荒川線と日暮里・舎人ライナーを舞台とする謎解きです。「終わり良ければ総て良し」とはならず...
旅行記グループリアル謎解きゲームにチャレンジ!
旅行記スケジュール(11件)
2021/12/11~
不思議な落ち着きをみせたコロナ禍。人流が増えても忘年会シーズンになっても、過去最多を記録する諸外国を横目に、感染状況は悪化に転ずる気配が見えません。 オミクロン株もま...
旅行記グループ親子で東京往復記2021
26
2021/12/04~
by ちゃんさん
コロナ禍の中、鉄道に乗りたくても乗るのはね~という感じでした。テツ旅を何度か計画を立て、そして延期‥なんてことを繰り返す日々‥。ようやく懸案の鉄道初乗りを東京と茨城で6...
旅行記スケジュール(13件)
34
2021/11/12~
by capriさん
谷中で有名なモンブラン。この時期、行く機会がなかったので、今日行ってみます。栗っておいしいな。女の子は特に好きな人が多いよね。栗が嫌いってあまり聞いたことがないなあ。家...
旅行記グループ東京さんぽ…
旅行記スケジュール(7件)
36
2021/11/02~
by yamaneさん
本日は西日暮里にネパール料理を食べに行きました。お店:ネパール ミテリキッチンレストラン&バー
10
2021/10/17~
旅行記ではありませんが、ある素人劇団に入っている友人がいつも楽しそうなので、その秋公演を観に行くことに。場所は町屋。一緒に観劇に行く友人とは二年ぶりに会います。下町に住...
28
2021/10/16~
by Siniさん
本日は町屋にあるベンガル料理を食べに行きました。お店:ベンガル料理 プージャー表紙の写真はお店のドアに貼ってある「ナンありません」です。インド=ナンのイメージでしたが、...
旅行記グループ近所にあったら毎日でも通いたい程うまい店(まつかこ基準)
2021/06/12~
荒川区役所の近くに昔ながらの大盛中華のお店があると聞いて行ってきました。
2021/05/13~
薔薇と都電 いつからこんな取り組みで 人を楽しませる取り組みを始めたのかはわからないのですが 春になると 都電の線路脇で咲き乱れる薔薇と その写真を撮ろうとする人々で ...
旅行記グループぶらり ご近所散策
旅行記スケジュール(6件)
2021/05/04~
by M-koku1さん
緊急事態宣言が解除されて、一年以上ぶりに日暮里繊維街に行きました。ぽかぽか日和で桜が綺麗に咲いていました。今の日暮里繊維街をちょこっと紹介致します。
20
2021/03/24~
by キューピーさん
江戸最古の七福神といわれる、谷中七福神を巡るお散歩です。前半の今回は、田端駅からスタート。福禄寿が祀られている東覚寺、恵比寿天が祀られている星雲寺、そして通称「ひぐらし...
25
2021/02/28~
by booさん
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い申し上げます ・・・☆紅映☆・・・自粛の中で明けた2021年ですが、まだまだ先の見えない状...
旅行記グループ谷根千界隈
旅行記スケジュール(9件)
2021/01/06~
by 紅映さん
マイナンバーカードの用意ができたと 区役所からお知らせが来ました。3か月も前に手続したので 控えもなくしてしまって どうしようかと思ったのですがとにかく行ってきました。...
旅行記グループ美術探訪
旅行記スケジュール(25件)
100
2020/12/08~
谷中七福神を紅葉を見ながらまわって「きな粉飴」を買ってきた。
旅行記スケジュール(1件)
2020/11/21~
by ぐらおさん
谷中七福神 上野弁天堂
旅行記スケジュール(2件)
15
運動不足もありちょっとした用件のついでに、行ってみたいと思っていた「向島百花園」へ行ってきました。庭園内は少し時期は過ぎてはいましたが「萩のトンネル」と野趣あふれる秋の...
旅行記スケジュール(5件)
72
2020/10/13~
1903年に開業された都電(東京都電車)は現在、新宿区早稲田と荒川区三ノ輪橋の区間を走る荒川線12.2キロだけです。その中でも三ノ輪橋方面は行ったことがなかったので、今...
旅行記スケジュール(8件)
63
2020/09/13~
猛暑が続いており、無性にかき氷が食べたくなったせっかくだから以前より気になっていたカヤバ珈琲にも行ってみよう!ということで、都外に出るのを控えた今年のお盆休みは日暮里・...
旅行記スケジュール(41件)
79
2020/08/15~
by かつのすけさん
本日は日暮里に用事がありましたので、チュニジア料理を食べてきました。お店:COUSCOUS(クスクス)年中無休・年末年始除くランチ:11:30~15:00ディナー:17...
7
2020/06/16~
3月に入るとサッカーJリーグが開幕するので、例年でしたら都内と湘南を行ったり来たり…今年はそんな楽しみが暫くお預けなので、都内近郊をぶらり旅です。21日は実家のお墓参り...
2020/03/22~
by 428gusukuさん
1件目~30件目を表示(全185件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP