ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 食べ歩き
# 参拝
# 飯田橋
# 街歩き
# 毘沙門天
戻る
家族でアフタヌーンティーと楽しむために、私たち夫婦が上京します。早めにホテルに入り、それから移動します。久しぶりの夫婦での新幹線移動ですので、車内で缶ビールとつまみで乾...
神楽坂・飯田橋
0
2022/07/31~
by のりじいさん
東京大神宮の七夕祈願祭に行ってきました。七夕飾りで彩られた境内は幻想的でした。
旅行記スケジュール(3件)
24
2022/07/06~
by としさん
神楽坂通りにあるカレーの名店でランチを楽しみ、神楽坂通りを散策しました。お店では、自家製減農薬野菜を使ったインド料理を楽しむことができます。数年前は工事中だった飯田橋駅...
旅行記スケジュール(7件)
20
2022/07/02~
by アンダーウッドフランシスさん
神楽坂を上る。表通りは飲食店が並び活気のある通りだ。少し坂を行くと毘沙門天がある。善国寺と言うのが正式な名称。久しぶりに参拝しよう。参拝を終えてから更に坂を上がる。神楽...
旅行記グループ昼飲みはしご酒シリーズ2
旅行記スケジュール(9件)
2022/06/15~
by イケタクさん
コロナで家が仕事場になって3年目。こーなると毎週末どこかに出掛けたくなる。コロナ前は毎週末引きこもりだったのに。今回はずっと気になってた靖国神社へ。太平洋戦争時にタイと...
旅行記スケジュール(5件)
30
2022/06/11~
by picotabiさん
都内で好きな場所の一つ神楽坂。久しぶりに神楽坂に行ってみよう。昼食は飯田橋の「越後屋喜兵衛」炭火焼きの焼き魚が楽しめる店で、ランチタイムは行列ができる人気店。久しぶりに...
旅行記スケジュール(11件)
28
2022/05/25~
さてさて、本日現在、思うところがあり『神楽坂』にいる。これまで飲みに来ることはあったが、住むのは初めて。浅草なんぞと比べると、余りにも敷居が高く(値段も高く)、近づけな...
旅行記グループ22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして...浦島太郎?
旅行記スケジュール(2件)
25
2022/05/07~
by コタ(Kota)1号さん
今年の2月に、11年間に及ぶブラジル、サンパウロでの駐在生活を終え、日本に完全帰国。3、4月のm二ヶ月間は、まだ日本もコロナ(オミクロン株)が猛威を振るっていたので、家...
旅行記グループ22年ぶりの日本定住...俺ってもしかして浦島太郎?(2)
旅行記スケジュール(4件)
2022/04/30~
江戸川橋、改代町から神楽坂に向かって、坂を約10分~15分ほどの坂(裏道)を上ってみる...そこは、普通の静かな住宅地...坂を登りきった先には、あの「神楽坂」の喧騒が...
31
千鳥ケ淵の桜が満開となりました。が、天気がイマイチな今週。花曇り、というらしいです。でもやっぱり桜には青空が似合う。青空よ、来~い!
21
2022/03/30~
by jalan★jalanさん
2022年3月29日、東京では桜が満開との知らせが舞っていた。スケジュールを調整し、飯田橋、千鳥ヶ淵、北の丸公園、上野公園、上野東照宮の桜を見に行きました。平日でしたが...
旅行記スケジュール(8件)
22
2022/03/29~
by 糸の切れた凧さん
東新宿でお昼を食べた後は、神楽坂で仕事をすませ牛込柳町で一息いれます。こちらのお店で扱っている豆はすべてミャンマーの物で、焙煎機械も海外から取り寄せたそうです。お店:A...
6
2022/03/14~
by まつかこさん
元芸者のパキッとした気性のお蔦さんと、料理好きな孫の2人が住む神楽坂で起きる事件を描いた、西條奈加さんの小説「お蔦さんの神楽坂日記」シリーズを読んで、神楽坂への散歩を決...
旅行記スケジュール(20件)
27
2022/03/12~
by booさん
『神楽坂』って都内でもよく出てくる政治家や有名人が利用する大人の隠れ家みたいなイメージがあります。所在地は新宿区、江戸時代の面影を残しながら、芸者が活躍する街として栄え...
旅行記スケジュール(27件)
103
2022/02/27~
by jh2fxvさん
まだまだコロナ過ですが、前日の雪から一転していい天気なのでJR飯田橋駅からJR高田馬場駅まで散歩しました。
旅行記グループ散歩
2022/02/11~
by VEKIさん
毎年1月の下旬に一陽来復御守りを入手するために早稲田の穴八幡に出かける。一陽来復御守りの頒布は、12月冬至の日から2月節分の日まで。もっと早く行っておけば良いものの、例...
59
2022/01/22~
by y_0236さん
東京銭湯巡りの備忘録♪
2022/01/08~
by にゃんこさん
2022年正月三が日も混雑するので昨年同様自宅でオトナシクしていました。7日、いつもの友人と密を避けて初詣に行って来ました。今年は寅年なので神楽坂毘沙門天参拝が目的で...
旅行記グループシニアトラベラー!日帰り旅シリーズ2
105
2022/01/07~
by 3104ねえねえさん
かつて東京での住まいは神楽坂だった。あれから20数年、すっかりオシャレな街に変貌してしまった神楽坂。無茶苦茶だった。無茶苦茶にM’sで飲みまくった神楽坂。再び訪れるとや...
5
by koseiさん
いつもの友人と小石川後楽園へ紅葉を見に行って来ました!神ドライバー推薦のコスパ最高!美味しいランチの食後はウォーキングを兼ねた紅葉観賞です。毎年通っていた嵐のコンサー...
123
2021/12/03~
秋の観能記録はまだまだ続きますが、能楽堂シリーズはこれがラスト。ラストは私が大好きな矢来能楽堂!今回のお目当ての演目はお能ではなくお狂言1曲のみでしたが、矢来能楽堂に行...
4
2021/11/14~
by アルデバランさん
本日は神楽坂にインド料理を食べに行きました。お店:世話ネパール・インドレストラン 神楽坂店
11
2021/11/07~
高田馬場にある「バインミー サンドイッチ」がオープンした2010年あたりは、今と違い、東京でバインミーが食べられるお店はまだまだ少く、専門店自体もなかったように思います...
旅行記グループ東南アジア料理
2021/10/11~
by Antonioさん
グルメバーガーのお店が飽和状態になってきた東京で、一般的なお店と異なり、少し異色と言えるのが、神楽坂にある「マティーニバーガー」です。同店のオーナーであるエリオット・バ...
旅行記グループハンバーガー
53
2021/10/05~
(写真は靖国神社境内の食堂で、鹿児島の知覧で特攻の母・鳥濱トメさんの作った玉子丼。その想いを感じながら戴きました。)東京巡りの第9回目として、護国寺 田安門 日本武道館...
旅行記グループ下町を中心とした東京巡り(過去より現在進行形まで)
228
2021/09/28~
by 愛猫シロネコさん
ワクチン接種の効果か、コロナ感染者数に顕著な変化が現れてきました。沈静化に向かうのか、第6波の感染爆発が起こるのか分かりませんが、一人一人のきちんとした対策が最重要とい...
26
2021/09/24~
by まつじゅんさん
街に趣があり、玄人好みのお店が多いとされる神楽坂で蕎麦店として一目置かれているのが「蕎楽亭」です。ミシュランガイドには12年連続で掲載されており、その実力は多くの人が知...
旅行記グループ蕎麦・うどん・素麺
33
2021/08/07~
こんにちは!毎日暑い日が続きますね!そんな暑い日はかき氷でも食べて涼しくなりたい!!本当はビールでも飲みたいところですが、現在外でお酒を飲むことが出来ないので。。。かき...
32
2021/07/31~
by ぴくしーさん
草間彌生美術館やっとやっと行けました サイトを見たら、今日は空きがあったので、即予約して行ってきました コロナ前 予定が決まる頃には予約がいっぱい 緊急事態宣言中 予約...
旅行記グループ関東
35
2021/07/03~
by Azさん
飯田橋界隈で人気があるカレー店と言えば、「Curry & Spice Bar カリービト」を挙げる人が多いかもしれません。同店は、食べログの点数が3.8越えと東京のカレ...
旅行記グループカレー
29
2021/06/30~
1件目~30件目を表示(全427件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP