ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 目黒川
# グルメ
# 街歩き
# ランチ
# 東京
# 目黒
戻る
5月最終週(6月第1週)は目黒方面に行くことになりました朝活して日替わりで朝食をいただきます【表紙の写真】リーベルのフルーツサンド
目黒
旅行記スケジュール(5件)
35
2022/05/30~
by かつのすけさん
連休前半に、半年ぶりに行った東京まだ、東京もコロナ感染が多いが、東京の人をよく見てみると、電車内でマスクしない、繁華街で飲んで暴れている若者多い、物産展は、ぎゅうぎゅう...
旅行記グループTOKYO2022.4.29-5.1
64
2022/04/30~
by はたさん
88
桜が有名な目黒川沿いを歩くのが、今日の目的。コロナでウォーキングを夫婦で趣味にしてるので、今日は気ままに歩こうと、目黒川沿いに。代官山方面か目黒駅方面か、人が少なそうな...
10
2022/04/02~
by マレーさん
今年は五反田から目黒の間を目黒川に沿って1時間ほど歩いて花見をしてきました。
11
by はまぐりさん
中目黒に住む息子から誘われて桜の花見に出かけてきました。コロナウイルスが終息方向に向かっている?一応東京都の蔓延防止措置が解除されての週末でした。今年は桜の開花は3月2...
20
by ねずみんさん
所要で上京したが、ちょうど桜が満開の季節であったので、東京の主だった桜名所に花見に行くことにした。思い返せば、10年以上も在京しながら、皇居や目黒の桜名所は一度も行って...
37
2022/04/01~
by olive kenjiさん
目黒川はとても混むのでスタバのオープンに合わせての早朝からの散策。でもですね、7時15分に着いたスタバはすでに1時間待ち・・・。諦めました。
16
2022/03/31~
by jalan★jalanさん
2022年3月30日、東京は天気も良く、ソメイヨシノが満開(八分咲以上)を迎え目黒川の桜を観てきました。時折、強風が吹き荒れて桜の花吹雪が舞う状況でしたがお花見としては...
27
2022/03/30~
by 東京おやじっちさん
ようやっとコロナ下の制限が解除されたら、桜満開の時期と重なったようだ。考えたら僕は初詣にも行っていなかった。はとバスのツアーで「目黒川桜クルーズと汐留の絶景ランチ」を...
2022/03/29~
by HIT-Oさん
都内の桜満開情報を得て、目黒川初訪。ベンチにはロープが張られて座れませんが満開の桜の中の散策を楽しみました。おまけに増上寺と浅草も寄って桜三昧。曇っていたので歩くのには...
26
by payokoさん
桜ほぼ満開の目黒川沿いを出勤前の街歩き
旅行記グループ2021年7月~ 出勤途中の早朝街歩き
45
2022/03/28~
by 旅熊 Kokazさん
雅叙園に車を置iいて、目黒川沿いを歩く以前にも来たことはありますが、その時は花見よりも人見のようで嫌だったので見ごろ前にと思って、急遽 出かけます案の定、桜は満開ではな...
旅行記スケジュール(1件)
by KoKKoさん
さて、東京桜の名所、目黒川がついに今年も本気出してきましたよー!
旅行記グループぶらり国内旅行
21
by チップさん
友人が、STARBUCKS RESERVE FOASTERY TOKYOに行きたいと言うので目黒川沿いを花見しながら案内しました。STARBUCKS RESERVE F...
旅行記スケジュール(8件)
66
by 温泉大好きさん
目黒でインドネシア料理を食べてきました。お店:チャベ
旅行記グループ近所にあったら毎日でも通いたい程うまい店ー2(まつかこ基準)
2022/03/26~
by まつかこさん
日本民芸館の見学のため最寄り駅の駒場東大駅へ向かいました。通常は月曜日が休館ですがこの週は展示入れ替えのためクローズでした。駒場東大は初めてで、せっかく来たし、天気も良...
旅行記スケジュール(12件)
2022/03/24~
by norio2boさん
本日は目黒に用事があり目当てのネパール料理屋さんへ行くと、まさかのお店が無い!!ランチタイムも後少しで終わってしまう~何か食べなくちゃと思い歩いているとダルバードの看板...
2022/03/21~
旅行記にするほどもない旅行の旅行記。写真は下目黒の大鳥神社の交差点から山手通りを五反田方向に望む。山手通り沿いにはマンションがびっしりと並んでいるのだが、この付近が一番...
旅行記グループ毎日が大旅行
39
2022/03/12~
by 壱岐照三さん
東京2泊目は雅叙園
28
2022/02/28~
by pavlovaさん
コロナ禍に入り、気分転換に近場をウロウロするという楽しみを覚えた私。代々木上原駅周辺に続き、そこから繋がる「駒場東大前」エリアへも行く機会が増えました。プチ観光スポット...
73
2022/02/26~
by のっこさん
天気が良かったので、目黒川沿いを散歩しながら雅叙園へ前から見てみたかった百段階段と、雅叙園で中華ランチを頂いた。時を旅する百段階段 時を超えて、あの懐かしの時代へとあっ...
旅行記スケジュール(2件)
102
2022/02/23~
by Masa さん
雅叙園宿泊時、チェックアウト前に宿泊者限定館内アートツアーに参加し、素晴らしい美術品をたくさん見学してきました。こちらは「アートツアー」をまとめた旅行記です。創業は19...
2022/02/20~
by kuronekoさん
近場でおこもりステイを考えていて、選んだのがこちら「ホテル雅叙園東京」以前から、ずっと宿泊してみたかったんですよね。東京都指定有形文化財「百段階段」も見てみたいし、全室...
150
2022/02/19~
《木村伊兵衛と画家たちの見たパリ 色とりどり》鑑賞のため東京目黒区美術館に行きました.木村伊兵衛さんの写真展、ご縁があって今年はこちらが第2弾となります.旅行記を予定し...
9
by toc blancさん
節分、立春が過ぎ、暦の上では少しづつ春に向かっている今日この頃。春の訪れを探しに東京・港区白金台にある「国立科学博物館付属自然教育園」をのぞいてきました。 この地は江...
2022/02/12~
by 旅姿さん
毎年1月7日まで御開帳されている山手七福神(目黒七福神)は港区と目黒区のお寺を3つずつ廻るコンパクトな七福神巡りです。東京に大雪警報が発令された6日、有給休暇を取ってし...
2022/01/06~
by WFさん
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。2022年となりました。2年ぶりの東京訪問は、息子の引っ越しの片付けと掃除のお手伝いがメイン!ではあり...
25
by くうちゃんさん
1月1日と2日に目黒雅叙園で行われた、お正月のイベントに参加しました。何度かお正月のイベントに参加したことがありましたが、今年は様々なワークショップがありました。1つの...
5
2022/01/02~
by hoo89.mさん
碑文谷公園から田向公園。さらに清水池公園へ、カトリック碑文谷教会(イグナチオ教会)を経て碑文谷八幡、雀のお宿緑地公園、さらに中根公園を廻って都立大学駅まで晩秋の公園内の...
旅行記グループ東京近郊
旅行記スケジュール(10件)
2021/12/13~
by harumiさん
1件目~30件目を表示(全568件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP