ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 函館奉行
# 遊覧船
# 函館
# なないろ・ななえ
# 大沼公園
# 特急北斗
戻る
北海道フリーパスで旭川から札幌経由で、特急北斗に乗って海沿いを眺めながら、大沼公園へ行きました。旭川から日帰りで行ってくるので、ほとんど電車旅。電車好きのつれあいに付き...
大沼・駒ケ岳
旅行記グループ北海道周遊14日間
旅行記スケジュール(12件)
18
2023/07/14~
by お手軽旅さん
国内線の航空運賃が平日片道7千円になるという。ANA全日空の粋な計らいにさっそく飛びついた。札幌便が手に入らず、次善の策で函館便にした。全国旅行支援も利用して格安の北海...
21
2023/05/16~
by 愛知のさすらい人さん
は~るばる来たぜ!函館~から大沼へ
旅行記グループ北海道
34
2023/05/03~
by まみこさん
■函館市北方民族資料館http://www.zaidan-hakodate.com/hoppominzoku/■駅弁の函館みかどhttps://www.hkiosk.c...
85
2023/04/27~
by まいまいさん
2023年2月28日から3月5日まで、当時期間限定で発売されていた12,000円でJR北海道在来線全線が6日間乗れる「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を利用...
旅行記グループ2023年北海道5泊6日
旅行記スケジュール(13件)
37
2023/02/28~
by むつぬま381さん
10/9と10/10で新千歳空港行きの航空券を購入していました。北海道悪天候が10/10に予想されていた為、特別対応になりました。悪天候で行ってもね、最悪飛ばなかったら...
旅行記グループJGC修行 2022
旅行記スケジュール(38件)
119
2022/10/30~
by ibiking1さん
北斗(ほくと)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)が函館駅 - 札幌駅間を函館本線・室蘭本線・千歳線経由で運行する特別急行列車。特急「北斗」は、1965年(昭和40年)11...
51
2022/09/27~
by マキタン2さん
函館へ行ってきました函館から入り、道内を旅することはありましたが。。今回は、函館をゆっくり回ってみようと。。4日間、函館を満喫しました念願だった函館大沼鶴雅リゾート エ...
2022/07/04~
by mignonさん
函館旅大沼公園から函館へ
20
函館旅行函館から入り、道内を旅することはありましたが。。今回は、函館をゆっくり回ってみようと。。4日間、函館を満喫しました念願だった函館大沼鶴雅リゾート エプイに宿泊で...
30
初夏の大沼公園はいいと思います。大正時代に日本新三景に選ばれ、北海道の顔的な観光地。ジュンサイそばも良いな。たしか大沼のほとりに、雰囲気の良いレストランもあったはず。午...
2022/06/06~
by ちびのぱぱさん
2022/5コロナ自粛も終わりに近づき、また北海道フリー切符で北海道の旅。この時期であれば北海道LOVEというほぼ同条件で半額以下のお得切符もあったのですが、知らずにす...
旅行記グループ2022/5北海道鉄道の旅ふたたび
49
2022/05/12~
by りんごうさぎさん
大沼公園に一泊してGW道南旅3日目。お昼の函館行きの列車の時間まで野鳥撮影をしてみる。今回は初めてガイドさんに同行してもらった。さすがのガイドさんの博識と目の良さにつく...
旅行記グループ2022 大間〜道南
旅行記スケジュール(6件)
44
2022/05/07~
by picotabiさん
今回の道南旅は3日間。1泊は温泉に入りたい。それで2月の根室旅でもらってきた旅行誌に載ってた温泉に目が釘付けになり行ってみたい! と調べてみると、でてきた口コミが…・男...
旅行記スケジュール(5件)
45
2022/05/05~
冬限定相方母ヒロコとの同居シーズン2も終わりオーマまでヒロコを送り届けに行く。ついでにオーマからフェリーで道南まわっちゃおうかなぁ~のGW旅。まずは森町のイカメシを売る...
67
2022/05/03~
ご覧戴きましてありがとうございます。 2022年2月11日から2022年2月13日にかけての3日間、「えきねっとお先にトクだ値スペシャル」と「JREポイント特典チケッ...
旅行記グループ首都圏発北東北&函館近郊の旅 2022~
50
2022/02/11~
by フロンティアさん
毎年恒例の青春18きっぷで行く一人旅。自分の辞書に自粛という言葉はないので、今年も決行してきました。スケジュールは以下の通り1日目:秋田⇒(五能線)⇒青森2日目:青森⇒...
旅行記グループ2021夏 青春18きっぷで行く青森・北海道一人旅
43
2021/08/21~
by pikaさん
インドから帰国するのにインドと日本で都合5回のPCR検査で陰性を確認してはいましたが、都市部にいると新型コロナウイルスをもらいかねないので、できるだけ人のいないところに...
旅行記グループ2021年7月北海道知床&縄文遺跡群
2021/07/15~
by ぱっしょんKさん
建国記念日からの3泊4日の有給消化旅です。この時期この期間で何処の温泉行こうかなと悩んでの候補が1伊豆下田と式根島地鉈温泉、2松山道後温泉、3函館湯の川温泉と大沼公園の...
旅行記グループ函館湯の川温泉4日間
2021/02/11~
by meisukeさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2021年1月10日の日曜日と2021年1月11日の月曜日の2日間、首都圏を起点に北海道の函館ならびに大沼まで行ってきました。 ...
旅行記グループ首都圏発北東北&函館近郊の旅 2020・03~2021
33
2021/01/10~
しれっと、年末年始旅行記に戻ります(笑)。---------------------九州から、一気に寒くて雪の降る青森に移動してきて、市内のホテルで1泊したところまでを...
旅行記グループ2020-2021 年末年始は国内旅行10泊11日-南から北を攻める旅
旅行記スケジュール(24件)
60
2020/12/25~
by Juniper Breezeさん
■はじめに 今回の旅の目的は、ただ単に北海道内を東西南北行ったり来たりするだけである。高校生や大学生時代には北海道周遊券で実施しており(連日、夜行列車自由席で夜を過ごし...
39
2020/12/04~
by 国電さん
2020年の夏~秋はコロナのせいで色々あって北海道にプチ移住&お仕事してました。めでたく無事に終了を迎えたので大阪に帰る前に「お疲れさま旅行」にいってきました~ーーーー...
旅行記グループ2020秋 大阪帰る前の北海道一周鉄道&バスの旅
110
2020/10/30~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
遅い夏期休暇で函館、大沼に行ってきました。今回は北海道新幹線利用。実に32年ぶりでの函館訪問、青函トンネルも32年ぶり。とうとう乗り換え無しで北海道。まず3泊は函館大沼...
旅行記グループ函館2020-2021
旅行記スケジュール(14件)
86
2020/10/17~
by Flocons-de-neigeさん
日本縦断(日本海)の旅 稚内から旭川へ編 No2 10月02日利尻島 10月03日利尻島--稚内○10月04日稚内--名寄--旭川 10月05日旭川--札幌--大沼公園...
旅行記グループ日本縦断(日本海)の旅
旅行記スケジュール(33件)
35
2020/10/02~
by 湖仙さん
函館の旅するパスポートが夏の間半額だったので、大沼公園に行ってきました。最初は島を巡る50分のコース、そしてカフェクルーズと大沼牛ステーキでランチ。
旅行記グループ2020夏 函館満喫
旅行記スケジュール(7件)
22
2020/08/27~
by タヌチーノさん
函館の旅するパスポートが夏の間は半額!せっかくなので函館から電車で大沼公園へ行ってきました。
コロナの影響で海外に行けない今年。。。たまたまあった2日間の休みを利用して、北海道の函館と大沼公園に行ってきました。夏の北海道は、やっぱり空気が爽やかで気持ちがいい!1...
旅行記グループ函館
旅行記スケジュール(19件)
103
2020/08/23~
by イケさん
GOTOトラブル・・・じゃなかった、GOTOトラベル利用で行く、外国人旅行者がまだいないすいている日本を旅しよう、という位置づけの第一弾、函館・道南旅行。・・・なーんて...
旅行記グループ2020夏休み 公共交通機関で函館、道南の旅
旅行記スケジュール(1件)
102
2020/08/13~
by chibi-monさん
コロナ騒動の起こる前、昨年冬から今年の夏休み旅行を計画する中で、まずオリンピック開催により例年と異なる休日構成となることから海外へ出掛けることは早々に諦め、国内で過ごす...
145
by Kちゃんさん
1件目~30件目を表示(全51件中)
もっと見る
トラベルマガジン
PAGE TOP