旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みにいさんのトラベラーページ

みにいさんのクチコミ(247ページ)全5,091件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 棚田

    投稿日 2015年06月30日

    中山千枚田 小豆島

    総合評価:4.0

    映画のロケ地に使われたそうです。

    田植えが終わったきれいに見える時期
    なのか、苗が映えます。

    小豆島自体全体ですが、懐かしい雰囲気の場所でした。

    見た限りでは駐車場が特にない山里なので
    観光させてもらう感じで行きました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他
    景観:
    4.0

  • 醤油づくし

    投稿日 2015年06月30日

    マルキン醤油記念館 売店 小豆島

    総合評価:3.5

    小豆島は醤油作りがさかんなので、
    お土産を買いに行ってみました。

    雰囲気ある記念館の一角にあります。

    閉店近くに着いたので記念館は見学せず、
    醤油を買い、醤油ソフト・サイダーをいただきました。

    ソフトクリームと醤油の組み合わせ、違和感ありません
    でした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    観光客向け度:
    4.0

  • 長崎の中華街

    投稿日 2015年06月30日

    長崎新地中華街 長崎市

    総合評価:4.0

    夜景を見る前に夕食を食べるために行きました。

    ちゃんぽんを食べたあとに少し回ってみたり
    長崎の中華街に来たという気分になりました。

    なにかとあわただしい観光だったので、あまり
    規模は大きくないのほうが、お店が探しやすく
    助かりました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他

  • 平和について考える場所

    投稿日 2015年06月30日

    平和公園 長崎市

    総合評価:4.0

    広くて整備された公園です。


    普段平和であることが普通ですが、
    観光気分でもいいので、
    過去に何が起こったかを知るということが大切だと
    思いました。


    外国人と修学旅行生が多いようでしたが。


    行ってみてよかったです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他

  • きれいな教会

    投稿日 2015年06月30日

    平戸ザビエル記念教会 平戸・生月島

    総合評価:3.5

    週末だったかと思いますが、人がまばらでした。

    庭にはフランシスコ・ザビエル像も立っていて
    ザビエルゆかりのきれいな教会です。

    キリスト教徒ではないのですが、中も少し眺めてみました。


    近くには寺院と教会の見える風景があるようで
    異国情緒を感じられる場所です。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他

  • きれいな広場

    投稿日 2015年06月30日

    うめきた広場 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪滞在初日はグランフロントで夕食後に
    にちょっと寄ってみました。

    すっきりしたきれいな広場です。
    アマミュージシャン?が路上ライブをしていて
    やたらに上手でした。

    後日、日中にものぞいてみましたが、
    夜のほうが雰囲気があります。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他

  • 休憩に

    投稿日 2015年06月30日

    南館テラスガーデン (グランフロント大阪) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪城からJRで梅田へ向かい
    グランフロントやルクア(イーレ)等
    ぶらぶら歩いて足が疲れたので、行ってみました。
    9階です。

    風が強かったですが、
    大阪駅周辺をのんびり歩くのは、はじめて
    だったので景色を見ながらしばし休憩できました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他

  • おすすめです

    投稿日 2015年06月30日

    御輿来海岸 宇土・三角

    総合評価:4.5

    天草から熊本城に向かう途中にきれいな場所ー!と
    何も知らずに立ち寄ってみました。

    実はわりと有名な場所だったのですね。
    有明海をはさんで向かいには、はじめて見た
    雲仙普賢岳。

    時間がよかったのでしょうか、4月~6月にかけて
    いろんな場所に行きましたが、その中でも
    おすすめな場所です。








    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    景観:
    5.0

  • 祗園の夜

    投稿日 2015年06月30日

    白川 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    周辺含め伝統的建造物群保存地区
    になっているそうです。

    白川には巽橋がかかっています。

    夜だと人もまばらだし雰囲気が
    よいのですが、写真を撮るには
    暗いと感じる場所もありました。

    桜の時期もよさそうなので、
    一度は桜の時期に行ってみたいです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他

  • 天草五橋を渡り

    投稿日 2015年06月29日

    天草松島 天草諸島

    総合評価:3.5

    天草五橋を渡っていきました。

    遠くまできたのでせっかくなので
    千巌山を登っていき、眺めてみました。
    (登山まではいきませんが結構きついです)

    大きな蜂がたくさんいたので危険を
    避けるため早々に降りてきましたが、
    お天気もよく見晴らしがよかったです。





    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他

  • 花見小路

    投稿日 2015年06月29日

    花見小路 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    清水寺から散策しながら歩いて行きました。

    京都滞在初日は夜遠にくから見てみましたが
    夜のほうが雰囲気は増す気がします。

    道は広くて歩きやすいですが、普通に車が
    通ります。

    観光客向けのレストランがたくさんあります。

    いつか京都に行く際は近辺の細い路地を歩いて
    みようと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他

  • 夜に行きました

    投稿日 2015年06月29日

    先斗町 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    観光客が行きやすい立地ということもあり、
    狭い路地にたくさんの人が歩いています。

    飲食店がたくさんありますが、今回もただ
    ぶらぶら散策してみました。

    ガイドブックを見ると、
    お昼は手ごろにいただけるお店もあるよう
    なので、今後行けたら行ってみたいです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0

  • 五十塔

    投稿日 2015年06月29日

    興福寺 奈良市

    総合評価:4.0

    五十塔を目にするまでは、
    だいぶ前に来たことを思い出せませんでした。

    予備知識を持たずに行きましたが、
    広くて見どころがたくさんあるようなので
    少しでも予習してから行ったほうが、
    より興味深く見学できるかと思います。


    旅行時期
    2015年06月
    見ごたえ:
    4.0

  • 熊本ラーメン

    投稿日 2015年06月29日

    桂花ラーメン 新幹線口店 熊本市

    総合評価:3.5

    九州に来てラーメンを1度しか
    食べていなかったので、熊本から
    鹿児島に新幹線で向かう際に駅で
    食事をしました。


    平日だったので、スーツ姿の方が多いようでしたが、
    新幹線利用の観光客にもうれしい立地です。

    桂花ラーメンをいただきました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    観光客向け度:
    5.0

  • 阿蘇を一望

    投稿日 2015年06月29日

    大観峰展望所 阿蘇

    総合評価:4.0

    阿蘇観光ではメジャーなスポットです。

    前日は夕方近くになるとかすんできたため、
    黒川温泉に泊まったつぎの日に行ってみました。

    山の壮大さと広がる田園。
    阿蘇五岳を一度に望めるという大観峰に
    もう一度寄ってみて正解でした。






    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    景観:
    4.5

  • 雄大です

    投稿日 2015年06月29日

    草千里ケ浜 阿蘇

    総合評価:4.5

    ずっと阿蘇に行ってみたいと思っていて、
    新緑でわりと天気のよい時期に訪れること
    ができました。

    阿蘇全体が雄大でどこでも画になる感じ
    ですが、実際の草千里もとてもきれいでした。

    今回はあわただしく観光しましたが、
    今度行く機会があればゆっくり眺めて
    みたいです。



    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    景観:
    5.0

  • のんびり散策

    投稿日 2015年06月29日

    眼鏡橋 長崎市

    総合評価:3.5

    だいぶ前に行ったきりで記憶が薄れていて、
    違う橋を眼鏡橋だと勘違いしてしまうところ
    でした。
    橋がたくさんあります。

    川を見るとたくさんの鯉が泳いでいます。

    こじんまりとしていて、川まで降りて
    鯉を見たりのんびり散策できました。





    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他

  • 情緒があります

    投稿日 2015年06月29日

    水郷柳川 柳川・大川

    総合評価:4.0

    雨だったので、川下りは体験せず散策だけしました。

    のんびりした雰囲気の中、
    たくさんの舟が行き交っていました。

    柳もたくさんあって情緒があります。

    ぐるっと散策すると見どころが結構あり
    歩くので、帰りに足湯に立ち寄ってみました。


    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他

  • 地獄めぐり

    投稿日 2015年06月29日

    龍巻地獄 別府温泉

    総合評価:3.0

    8地獄共通観覧券で入場

    血の池地獄につづき8か所目こちらで終わりです。

    見どころは間欠泉ですが、噴き出た直後のようで
    また噴き出るまでで待つ時間がなかったので、帰りました。

    売店ではかんきつ系のジュースが売っていて、
    ジュースがとってもおいしかった。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他

  • 地獄めぐり

    投稿日 2015年06月29日

    白池地獄 別府温泉

    総合評価:3.0

    8地獄共通観覧券で入場

    地獄めぐり6か所目です。

    庭園があります。
    県指定重要文化財があるそうです。


    熱帯魚にはピラニアなどがいます。

    6か所ともなるとだいぶ歩き疲れてきてしまった
    ので、
    国の名勝ともなっているとのことですが
    時間があったらでいいかと個人的には思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他

みにいさん

みにいさん 写真

22国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みにいさんにとって旅行とは

どんな旅でもあっというまに過ぎてしまう贅沢で充実した時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

今まで行ったことがない場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています