旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

arfaさんのトラベラーページ

arfaさんのQ&A(9ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ドンムアン空港からチェンマイ乗り継ぎ 可能でしょうか?

    9月12日に 成田→ドンムアン空港→チェンマイ というルートでチェンマイに行こうと考えています。
    ドンムアン空港で現地の知人と合流後にチェンマイへ行く予定です。

    以下のチケットを購入済みなので...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/21 12:44:33
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:なし

    こんにちは、arfaと申します。
    多分乗り継げると思いますが、確実ではありません。チェックインの締切はおそらく1時間前だと思いますが、LionAirに問合せされた方がと思います。
    LionAirは2度乗りましたが1度目は4時間遅れと国際線乗り継ぎにヒヤヒヤしたので以来、当日乗り継ぎには使っておりません。

  • 会議出席はビザ(BOA)が必要でしょうか?

    インドネシア、ジャカルタに来週、会議出席のため訪問予定です。色々調べましたところ、「観光」目的で30日以内であればビザがなくなりましたが、会議出席ですとやはりビザが必要という理解でよろしいでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/17 21:26:39
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:なし

    arfaと申します。
    私ならこんなに考えるなら大使館か領事館に電話して聞きます。
    以前、ミャンマーへタイ国境から入国する際もどこまで行けるか確認して当時はヤンゴンまで行くのを諦めました。理由は英語でなく現地語で現地の役人に質問や事情説明できなければ取り敢えず拘留される事です、現地の日本大使館員と通訳の世話になる状況になれば仕事や観光どころじゃないですからね(ーー;)

  • バンコクでのストップオーバー

    オーストラリア・パース在住の日本人の友人がタイエアーでバンコク経由チェンマイに遊びに来ます。帰る時チェンマイからバンコクで乗り換えますが、時間がかなりあるため、10時間ほど空港からバンコクの市内に出る...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/07/25 14:33:20
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:なし

    タイ航空のバンコク経由チェンマイ線は国際線チケットの場合はチェンマイ出国、バンコクで入国と出国になります。国内線で搭乗されれば問題なしなのでタイ航空に確認されたらいいと思います。
    スワナブーム空港からはエアリンクだったかな電車で30分位で市内に入れますから充分買い物や食事はできますよ。

  • 名古屋駅周辺で櫃まぶしを食べれるお店

    いつもお世話になっています。

    4月上旬に名古屋に行くことになりました。
    名古屋駅周辺で ランチに鰻(ひつまぶし)が食べれるお店を
    教えて頂けますでしょうか?

    お手頃価格だと嬉しいです。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/22 14:28:19
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:なし

    arfaです。
    追記させていただきますと、あつた蓬莱軒さんは一番の名門ですが、朝11時でも1時間待ち位は待たされます。
    うな善さんはお店も大きいので待ち時間はあまりないと思います。またお店に風格があるので余計に美味しく感じます(^O^)
    しら河さんは名古屋駅近辺では高島屋のB1にお店がありますが、持ち帰り専門です。栄のガスビルの地下が一番近いお店で並ひつまぶしが2,450円です。

    私もウナギが好きなのでよく食べに行きますが赤だしは八丁味噌なので好みは分かれます。汁を注文する際は肝吸いが無難だと思います。

  • 名古屋駅周辺で櫃まぶしを食べれるお店

    いつもお世話になっています。

    4月上旬に名古屋に行くことになりました。
    名古屋駅周辺で ランチに鰻(ひつまぶし)が食べれるお店を
    教えて頂けますでしょうか?

    お手頃価格だと嬉しいです。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/22 13:29:29
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    名古屋駅周辺で「ひつまぶし」がおいしいお店

    まるや本店 名駅店
    名古屋駅名鉄百貨店本館9階 上ひつまぶし(汁物付)3,065円(税込み)

    うな善
    名古屋市中村区名駅南1-17-26 柔らかひつまぶし(上)2,980円(税込み)

    あつた蓬莱軒松坂屋名古屋店
    名古屋市中区栄三丁目16番1号 ひつまぶし 3,600円(税込み)

    私のオススメはうな善さんです。

  • 入国審査の場所

    初めて、バンコク経由でチェンマイに行こうと思っています、
    タイ航空です、

    大韓航空でインチョン経由では行ったことがあるのですが、
    バンコク経由は初めてです、

    入国審査はチェンマイで受け...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/01/21 00:19:25
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんばんは、arfaと申します。
    私も二度ばかりタイ航空のバンコク乗継でチェンマイへ行ったことがあります。バンコクで国内線トランスファーの案内板に従い、左に入る入口から簡単な入国審査を受けて搭乗口に進みました。係員も立ってることが多いので(立ってないことも多いですが)タイ航空や空港職員を見たら聞いてみるといいでしょう。

    飛行機では国際線と国内線が混載でチェンマイまで運ばれ(^^;降機するとそこで国際線、国内線が別々に案内されターミナルの南北両端に進みます。
    とはいえ小さな空港ですからせいぜい200m足らずの距離ですが、迎えに来てくれた友人は国内線出口で、私は国際線出口で待ってて会えなかったこともありました。

    国際線出口にあるクーポンタクシーはチェンマイ市内(四角の城郭内)120バーツでトゥクトゥク180バーツより安くて安心です。私はソンテウ派ですが運転手により50バーツから100バーツまで幅があり、客のいそうな所をゆっくりしたスピードで回りながら行くので時間も倍以上かかります。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10651593

  • コーチン→トリヴァンドラム(コヴァーラムビーチ)⇔カニャークマリ の移動

    今週末より南インドを旅行予定です。
    私にとっては未知の世界なのですが調べてもなかなか情報が出てこなくて出発日が迫るばかりで、かなり焦っています。
    いくつか教えていただけると幸いです。


    ■...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/23 03:11:21
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    12/30の6:55コーチン南駅発トリヴァンドラム行き鉄道の1st class ACを予約しましたが、未だにWL3です。

    ・これは3人キャンセルが出れば乗れるという理解で合っていますか。

    はい、合ってます。初めてでよくインド国鉄の予約受付できましたね。

    ・順番が繰り上がって乗れる可能性はどれぐらいあると思われますか
    (参考程度に知っておきたいだけ。経験からご判断いただければそれで結構です)

    一概には言えませんが、WL20位までは乗れると思います。ただこの時期はインド人もいちばん動く時期でaquamarine_324さんと同じように元旦の日の出を見に行く人も多いでしょうね。しかしWL3ですので90%以上乗れると思います。

    ・万が一WLのままキャンセルが出ずに発車4時間前?を迎えた場合、とりあえず適当に乗ってデッキにでも立っておき、車掌が回ってきたら相談してチケット代を払う、ということは合法的に使える手でしょうか?
    (短期旅行ゆえ乗れないとスケジュールが狂ってしまいますので、追加料金が掛かっても確実にトリヴァンドラムまで行けるならばそちらを取ります)

    乗車時に車両の乗り口でチケットをチェックされるので一等車に乗りこむのは難しいかと思います。同じ列車に乗車券だけで乗れる3等車があると思います(絶対ではありません)ので、それに乗るか、この距離なら当日駅で聞いて乗れなければバスで移動するかですね。

    ■トリヴァンドラム(またはコヴァーラム・ビーチ)からカニャークマリへ行き、年を越して初日の出を見たらトリヴァンドラムへ戻ります。

    ・行ってからバスの時間を調べ、早めに行って待って乗る、もし時間が合わなければ最悪コスト高を承知でタクシー(、と考えていますが、これで何とかなるでしょうか。

    バスは日中は1時間に1本以上はありますので大丈夫ですが、トリバンドラム駅前からカニャークマリへ往路は3時間半だったので帰りは4時間みたのですが更に30分遅れてトリバンドラム駅前(終点)着き、飛行機(LCC)に残り30分を切って空港に着いてヒヤヒヤしたことがあります。時間は余裕をみてください。

    ・コヴァーラムの南のチョワラ村のリゾートに泊まり、そのあとカニャークマリへ行くので、トリヴァンドラムまで戻らずに済めば時間も費用も節約になると思うのですが、コヴァーラムビーチ⇔カニャークマリのバスもありますか。チョワラのリゾートに頼んでタクシーorオートリキシャを呼んでそこからカニャークマリへ直行、なんてことも物理的には可能なのでしょうか。(高くつくでしょうが)旅行記をいろいろ読んでいるとバス自体はあるようですが、1日に1本しかないのか、午前・午後とも複数あるが最終バスは早いので注意とか、そんな情報でも何かあるとイメージがしやすいです。

    私はコヴァーラムビーチに泊まったことがないのですが、コヴァーラムビーチ⇔カニャークマリ間の直通バスは1日2本あるようですが(時間はわかりません)トリバンドラムヘ戻っても30分程度と大して時間は取られないと思います。市販の地図で見ると道が違うようなのでやむを得ないと思います。

    南インドはゆっくりした時間が流れているので、キチンとした計画を立てても平気で裏切られますので心に余裕を持って移動して下さい。
    私もそうでしたが現地では人に聞きながら動くのが一番です。北部の観光ずれした場所ではないので現地の人も素朴で良いところです。

    それより10年に一度クリスマスを挟んで約1ヶ月、フランシスコ・ザビエルの遺体がオールドゴアのボンジェス教会に展示されています。1月4日までですが約30万人が一目見ようと集まるそうなので変更できるならゴアから出発されればと思います。私も計画したのですが健康を害してこの時期検査入院で旅行できずです。

    あまりに情報がないので今回は行ってからその場で見て聞いて考えて動こうと思っていますが
    それにしても準備不足すぎて大丈夫かなという感覚があるので、念のためアドバイスをいただけると助かります。
    これではダメだというご意見でも勿論結構ですのでよろしくお願いします。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10676502

  • 湯治宿 大阪から出発して関西圏内で

    大阪から出発して関西圏内で利用できる湯治宿があればお教えください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/21 11:10:01
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    失礼、温泉でなく良い宿はという質問ですね。

    湯村温泉なら伯雲亭(小さい旅館ですが露天風呂が気に入りました)、有馬温泉は向陽閣(大箱ですがホテルと思えばレベルが高い、美味しい蕎麦のむら玄さんも徒歩圏内200m程度です)、赤穂温泉はどこも瀬戸内海を望む景色が売り物ですが銀波荘がパノラマ風呂で一歩リードという感じです。

    淡路は印象に残ってないので大したことはなかったんだと思います、南淡路は景色が綺麗と人に聞いただけで泊まっていないのでよくわかりません。

    書き込みした旅館は私の好みですので有馬も鄙びた温泉など有るかもしれませんが、私のイメージで有馬は贅沢な場所。城崎は街の風情を、湯村はひっそりと湯を楽しむと分けています。

  • 湯治宿 大阪から出発して関西圏内で

    大阪から出発して関西圏内で利用できる湯治宿があればお教えください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/21 00:08:15
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    私は兵庫県人なので兵庫県のお薦め温泉を挙げてみます。

    記載されている湯治場なら有馬温泉・武田尾温泉・湯村温泉・城崎温泉があります。温泉郷として有名で規模も大きいのは有馬温泉・城崎温泉でしょうか。

    その他リゾートとしての温泉郷としては赤穂温泉・南淡路温泉があり瀬戸内海の風景です。淡路温泉は砂浜の海岸に沿ってホテルが広がります。

    兵庫県にはその他約20の温泉がありますが他は規模が小さいですね。

  • スーツケース ハードかソフか迷います

    お世話になります。海外旅行は慣れている方ですが、この度スーツケースに関し再考してみました。
    どこへ行くにも(主に欧米)今までソフトスーツケース(Carry-on size)でしたが、今度タイに行く際...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/19 10:42:25
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:なし

    こんにちは、arfaと申します。
    タイなら私は唯一のパッケージツアーを除いてソフトケースで機内持ち込みです。
    誰かに預かり誰かに渡すのが決まっていないと麻薬を入れられる可能性は警察による自作自演の小遣い稼ぎしかないですね。さすがに空港では無いと思います。
    ハードケースを持って行ったのはアメリカ、ヨーロッパの時とタイ、フィリピンの計4回ですがタイの時はかさ張る衣類や洗面具、お土産用の安い衣類や小物で開けられてもタイ人も欲しがらないようなものしか入れません。
    貴重品や高いお土産は必ず機内持込みのバッグなどで持たれる事をお勧めします。

  • ジョグジャカルタから羽田までの荷物のスルー扱いについて

    ガルーダインドネシアでジョグジャカルタからデンパサール経由の航空券を持っています。
    デンパサールで荷物を受け取らずに、スルー扱いで羽田まで直行させたいのです。
    デンパサールでは一旦国内線空港から国...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/14 15:20:25
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    arfaです。
    今見たらデンパサール空港の国内線と国際線の最低乗継時間は2時間になってるんですね。注釈でGA⇒GAでも乗れない事態が発生してると書かれていました。

    申し訳ありませんがここのところ、ジャカルタ・スラバヤから帰国しているのでデンパサールでトランジットしていないので最新の情報ではありませんが私の場合は移動もいれて1時間はかからなかったと思いますが、出国者が集中している時などはあと30分はかかるでしょうね。
    国際線はともかく、インドネシアの国内線は遅延が多いのでまずいと思ったら早目にガルーダ航空の職員にチケットを見せて優先してもらえるように頼んでください。空港の職員は遅れても自分には関係ないので消極的ですが航空会社の職員は責任もあるのである程度は助けてくれますよ。

    場所は違いますが関西空港で一度だけ大混雑で出国階に降りる階段まで人が溢れている時があり、私は13:10発のアシアナ航空でソウル経由のホーチミン行で何とか13:00時に出国を抜けられましたが12:50発の大韓航空は27名を積み残して13:00に飛びました。私は近くにいた大韓航空の職員と状況を話していたので、彼が最後に伝えた『もう限界です、出発して下さい!』と言ったのが印象に残っています。誰のせいでもなくたまたまその日が大混雑のなので職員も乗客も本当に気の毒でした。

  • アユタヤ周辺 喫煙

    旅行で、オプショナルツアーを使ってアユタヤのツアーに参加予定なんですが、アユタヤは禁煙ということなので、入る前に(トイレ横とかチケット売り場横)喫煙できる場所ってわかりませんか?(灰皿があるとかこの場...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/14 14:09:22
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんにちは、arfaと申します。
    今は禁煙していますがアユタヤを観光した2007年当時は喫煙者でしたので当時の事になりますが書かせていただきます。
    私にとってもこの時が唯一のパッケージツアーでしたので食事もどこでも煙草の吸えた屋台と違いホテルのレストランとお答えしやすいです。
    まずお土産の屋台が並んでいるところの横とか、観光地の入口に暗黙❓の喫煙場所がありました、またレストランは建物の入口に灰皿が置かれていたのでそこで喫煙しました。
    場所が分からない時は身振りでも近くの人に聞けば、タイの事ですからここで吸えばとか、あそこで吸えるとか教えてくれますよ(^^;

    では楽しい旅を。 古都アユタヤ

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10079716

  • ジョグジャカルタから羽田までの荷物のスルー扱いについて

    ガルーダインドネシアでジョグジャカルタからデンパサール経由の航空券を持っています。
    デンパサールで荷物を受け取らずに、スルー扱いで羽田まで直行させたいのです。
    デンパサールでは一旦国内線空港から国...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/14 13:34:06
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんにちは、arfaと申します。
    ガルーダ航空でジョグジャからデンパサール経由羽田行きの航空券を持たれているならヨグジャのチェックイン時に見せて頼めばスルーで羽田まで届くはずです。(JOG⇒DPS⇒HND)というタグを付けてくれます。)
    別問題で荷物の行方不明が5%程度はあるの東南アジアの空港で荷物を開けられて金品を盗まれる事件が頻発しているリスクはありますよ。空港の職員はTSAロックのカギを持っていますので金目のものと大きな新品っぽいスーツケースはできれば避けた方が無難です。
    相手も片っ端から開けたりできないので、目星を付ける際に少し使い込んだ風のバッグの方が、旅慣れてリスクヘッジしてるだろうと考えて狙われにくいと思います。

  • ツクツクの定員について

    ガイドブックに,ツクツクの外国人観光客の乗車定員は2名までと書いてありました。この冬,小学生の息子(11歳と8歳)と私(大人)の3人でシェムリアプに観光予定です。子ども2名と大人1名で一緒にツクツクに...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/14 13:06:42
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんにちは、arfaと申します。
    今まで移動にはカンボジアはじめ、アジアでは路線バスやトゥクトゥクなどで主に利用しています。路線のトゥクトゥクですが最高インドで12人乗ったトゥクトゥク(インドではリクシャー)を停めて13人目の客として車外にしがみついて乗ったこともあります。
    カンボジアでトゥクトゥクに定員が出来たというのは初耳ですが、今まで男友達と行った時は3人の時は3人、4人の時は4人で乗っていますので事故とかにあった場合を除き特に問題はないと思います。
    また日本でもそうですが大人の時は人数をはっきり数えても子供はそこまで言われないと思います。(厳密には子供は3人を2名にカウント、更に乳幼児はカウントしない)お子さんの年齢は10才前後ですがおそらく問題ないと思います。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10079716

  • 淀屋橋界隈のホテルについて

    いつもお世話になっております。

    急遽今月出張で大阪へ行くことになりました。
    出張先は淀屋橋です。
    大阪出張は初めてで、淀屋橋ってどこ?って感じです。
    できればホテルは寝るだけなので、安くあ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/19 19:23:43
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんばんは、arfaと申します。

    淀屋橋は大阪駅から一駅、新幹線で来られるなら新大阪から地下鉄で一本で4駅目ですから便利なロケーションです。
    最近は大阪駅近辺が注目されていますが、本来の大阪のビジネス街は淀屋橋から本町までの御堂筋を中心に東は堺筋、西は四ツ橋筋のエリアになります。

    それだけにこのエリアに安ホテルはなく、それなりの価格です。淀屋橋にはビジネスホテルはアパホテルとユニゾがあります。電車で仕事場に行かれるなら安いホテルは京阪電車沿線や地下鉄御堂筋の南側沿線にあります。

    近くでは京阪電車で二駅の天満橋駅周辺や御堂筋線天王寺駅周辺、多少歩くなら太融寺町や西天満辺りなら安いホテルがあると思います。

  • 大阪駅か新大阪駅近辺で、「そばぼうろ」が買える場所

    大阪に行くついでに関東では入手困難な「蕎麦ぼうろ」を買おうと思ったのですが、各百貨店のホームページを検索しても、それらしいお店が見当たりません。昔お土産でもらったパッケージしか記憶しておらず、お店の名...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/04 19:21:23
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    白っぽい缶に梅の柄のデザインでしたら、それはあみだ池大黒の「蕎麦ぼうろ」だと思います。大阪駅、新大阪駅、各百貨店にお店があります。

    【参考URL】http://www.daikoku.ne.jp/product/pro_02.asp?m=2&product_kind=02

  • トゥクトゥクのチャーター

    9月3日に日帰りでチェンマイへ行きます。
    旧市街までは、空港からタクシーで行くとして、2時間位観光したいのですが、トゥクトゥクのチャーターとか出来る所ありますか。
    地図を見ると空港のすぐ横に旧市街...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/03 22:19:42
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    arfaです。

    書き忘れですがソンテウは赤と青のクルマがあり、赤の方が安いです。(クルマモ全体には青い方が新しそうです)

  • トゥクトゥクのチャーター

    9月3日に日帰りでチェンマイへ行きます。
    旧市街までは、空港からタクシーで行くとして、2時間位観光したいのですが、トゥクトゥクのチャーターとか出来る所ありますか。
    地図を見ると空港のすぐ横に旧市街...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/03 20:35:07
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんばんは、arfaと申します。

    空港タクシーはクーポンで市内まで120バーツですが、トゥクトゥクは180バーツくらいは平気で言うのであまりタチがいいとは言えないと思います。

    トゥクトゥクのドライバーもみんなではないと思うので、それぞれとの交渉次第ですがソンテウが安くて料金にも素朴です。

    市内から空港までの片道がトゥクトゥクで150バーツでしたが、ソンテウでは往復130バーツでもOKだったので、空港に客を乗せてきたソンテウに2時間くらいで回りたいところを見せて交渉すれば市内に行かずとも周遊で交渉も可能かと思います。交渉するのは国際線出口から国内線出口に向けて一方通行で、客を下ろしたら乗せるのは本来禁止なので出口に近い方で交渉するのがベターかと思います。

    市内で聞く場合にはトゥクトゥクもソンテウも主要道路で停まっている車は交渉できますので順に聞いていけば大丈夫です。私はターペー門の北側近辺に泊まることが多いのでそのあたりにはたくさん停まっていますよ。

  • スケジュールのアドバイスをお願いします。

    8月にはじめての広島に行きます。以下のプランを考えているのですが、無理がないかアドバイス下さい。(広島は初めてなもので、教えていただけるとありがたいです)

    関西から車で9時ごろ広島入り。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/16 23:17:26
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんばんは、arfaと申します。

    広島のスケジュールですね。

    9時に広島入りなら2号線バイパスを通って一時間弱で広電宮島・JR宮島口少し西側の駐車場へ到着します。そこからJR西日本と宮島松大の2社のフェリーで10分で宮島へ。JRのフェリーの方が西側を通るので大鳥居に近いです。ここで10時。
    厳島神社だけなら12時から13時には宮島口側へ帰ってきてお昼になりますが、宮島は島全体が聖山なので厳島神社以外にも有名なお寺などがあるので暑さに負けず回って14時頃でしょうか。
    うえのやさんならウィークデイ以外なら軽く1時間待ちになります。うえのや以外にもあなご飯はたくさんのお店があって正直味は大差はありませんが、折角ですのでやはりうえのやさんでいただきたいです。急ぐならお弁当になりますが駅弁で何度も日本一に輝いている逸品です。(お値段はお店で食べる並と同じ価格で以前は1470円だったと思います。今は増税でいくらかは不明です。)
    予約はいらないと思いますが渡る前に買っておいて宮島で食べる!ことはできません。鹿に襲われて食べられてしまいます。(経験者です。)14時位ならもうほとんど待ちはないと思うのでここでお昼でしょう。

    それからクルマで30分位で平和公園・原爆ドームに着きます。両方見て一時間強だと思います。そこからまた呉方面に走って橋と有料道路を通れば17時半か18時に呉着です。

    翌日は音戸の瀬戸を見てから海上自衛隊の基地を見学(日曜日他の日は確認ください)して大和ミュージアムへ行けばお昼で終わります。昔は石川島播磨の呉工場に戦艦大和を造ったクレーンも立っていたのですが老朽化で処分されてしまいました。

  • 4日間弾丸旅行◆シェムリアップ→プノンペンへの移動について

    来年のGW、4日間のハードスケジュールでカンボジアへ行きます。
    1日目◆夜、シェムリアップ着
    2日目◆アンコールワット観光
    3日目◆プノンペン観光
    4日目◆深夜便で日本へ

    日本からの往復フライト(中...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/11/30 13:14:07
    • 回答者: arfaさん
    • 経験:あり

    こんにちは、arfaと申します。カンボジアは9回の訪問で当然、4日間コースも何度か経験しています。昔からプノンペンの街が好きな方なのでプノンペンからバスで各地への観光に出かけているスタイルが多いです。一方シェムリアップには2回です。初めて行った98年はプノンペンの空港から市内へ向かう道にはキャタピラーが切れて燃やされた赤錆びた戦車の残骸があったのを覚えています。

    >1日目◆夜、シェムリアップ着
     2日目◆アンコールワット観光
     3日目◆プノンペン観光
     4日目◆深夜便で日本へ

    4日目の早朝なのか、5日目の早朝かよく判断できなかったのですが4日目の0:15分ポチェントン発のMU760だとしてスケジュールを判断します。

    前の方と同意見でアンコール遺跡はものすごい遺跡群ですので3日目早めにプノンペンに移動して市内観光するのがお勧めです。空港にいるチャータータクシーか旅慣れた人なら空港外の道路を走ってるバイタクドライバーを捕まえてチャーターするかですね。

    2日目のアンコール遺跡は1日では小回りのワット、バイヨンとその周辺になるでしょうが、なるべく時間を取ることをお勧めします。後であそこも行きたかった、ここも行きたかったとならないように見る遺跡は地図で確認して決めておきチャーターするクルマかバイクかわかりませんがドライバーとちゃんと交渉してください。正規のバイクやトゥクトゥクのドライバーはナンバーを書いたチョッキを着ているのですぐわかります。
    一日チャーターだからここにも行っては契約外なので別料金を請求して来ますので最初に口頭でもちゃんと契約することが大事です。

    シェムリアップは観光都市で治安もいいですがプノンペンは夜8時を過ぎると人通りも切れて多少デンジャラスな雰囲気になりますのでこのくらいで切り上げて空港に向かうのがいいでしょうね。市内から20分というところです。

    プノンペンはトゥールスレンとキリングフィールドだけなら半日で済みますので10時頃にポチェントン空港着、ワットプノン、トゥールスレン、キリングフィールドに行きロシアンマーケット(現地語でプサートゥールトンポン)でお土産を購入し、市内で食事をして空港へという感じでいいのかと。

    GWは現地では真夏ですので35℃から40℃くらいになります。インドのような熱波はなく日陰は涼しいので暑くても比較的過ごしやすいです。

    ではいい旅を。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/arfa/album/10676627/

arfaさん

arfaさん 写真

28国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

arfaさんにとって旅行とは

旅は知らない人々との新しい出会いだと思っています。最近は中東やヨーロッパも増えてきましたが基本的には東南アジアを一人で気ままに歩くのが好きです。渡航歴はフィリピン11回、カンボジア11回、インド・タイ7回など気に入った国には何度も行くので約70回位かなと思います。
表紙の写真は2009年9月のシルバーウィークに行ったインド・タンジャブールの世界遺産ブリハディーシュワラ寺院近辺で塀に貼ってあった携帯電話のポスターです、インドらしいと使わせていただいています。

自分を客観的にみた第一印象

無愛想。とっつきにくそう。気難しい。一匹狼。集団嫌い。でも人はいい。(^^)

大好きな場所

ラオスの片田舎、カンボジアのプノンペン。ミャンマーのバガン。インドのバーダーミ。

大好きな理由

ゆっくりした時間と甘い空気、心からくつろげます。

行ってみたい場所

南米ギアナのテーブルマウンテン。野生のペンギンがいる南アフリカのボルダーズビーチ、世界最大のビクトリア大瀑布、グレートジンバブエ遺跡。

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています