-
3.10
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 33 件
-
アイデアル アユルヴェディック リゾート
3.20
2件
- リラックスの短期滞在ならいいのかも。
- ゆっくり過ごすには良い立地
ホテルランク -
ウダイ スイーツ ザ ガーデン ホテル
3.15
1件
- トリヴァンドラム空港からすぐのホテル
ホテルランク -
KTDC マスコット ホテル
3.10
1件
- 豪華なホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 8 件
-
パドマナーバスワーミ寺院
3.21
4件
- 寺院内に入れないがガイドが近づいてきていろいろ説明してくれた
- ヒンズー教の寺院です。
-
プーテン マリガ宮殿博物館
3.2
2件
- マハラジャの旧居
- マハラジャが瞑想した木造空間を味わえる
-
ネイピア博物館
3.14
2件
- モザイク模様の壁が見る価値ありのミュージアム
- 暑さしのぎ けっこうな分量
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 13 件
-
インディアン コーヒー ハウス
3.22
4件
- 駅前の有名レストラン
- バスターミナルの近く
-
ベリヤ レストラン
3.03
1件
- 寺院見物前後のランチに最適
-
カラヴァラ・ファミリー・レストラン
評価なし
0件
インドでおすすめのテーマ
旅行記 41 件
-
南インド、水の旅(2019)いきなり降られた、ティルヴァナンタプラム(トリバンドラム)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/11 -
2019/12/16
(約3年前)
38 票
ボーっとしているうちにお正月休みが終わってしまいました。楽しい時間は、過ぎるのが早いものですね。今年もよろしくお願いいたします。ということで、南インド一人旅の続きです。今回、私の旅は水しばりだからといって、雨まで降ってくることないじゃん~~(;'∀')短い時間ものすごい勢いで降って、瞬く間に足元が川のようになる…これ、インドあるあるですが、今回もなかなかのものでした。宿泊はしなかったのですが、乗り換えとお食事だけした、ティルヴァナンタプラムです。 もっと見る(写真20枚)
-
コモリン岬で金環食&楽園の南インド 2010.1.13~19 前編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/01/13 -
2010/01/19
(約13年前)
3 票
主な日程1日目 成田-香港経由-ムンバイ2日目ムンバイ-トリバンドラム-カンニャークマリ 夕陽撮影3日目コモリン岬金環食撮影-コバーラムビーチ4日目コバーラム-トリパタ-バックオータートリップ (ハウスボート泊)5日目アレッピー-コーチン市内観光6日目コーチン-ムンバイ市内観光7日目ムンバイ-香港経由-成田 もっと見る(写真24枚)
-
2019年1~2月バンコク経由で南インドに行こう!(6)インド最南端を目指すトリバントラムからコバラムチョアラビーチへ
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/02/02 -
2019/02/05
(約4年前)
14 票
南インドの旅行記です。1/25:エアアジア、バンコク経由でチェンナイに移動1/26~27:バンガロール1/28:マイソール1/29:ウーティ1/30:コインバトール1/31~2/2:コーチン2/3:トリバンドラム2/4~6:コバラムリゾート2/6~8:マドライ2/9~10:チェンナイ2/11:バンコク経由で成田に帰国本編(6)はトリバントラムからコバラムチョアラビーチへの旅行記です。月3本でアップする予定です。 もっと見る(写真30枚)
-
南インド・ケララの風2(トリバンドラム街歩き)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/12/22 -
2018/12/28
(約4年前)
3 票
インド最南端カニャクマリから鉄道でトリバンドラムに移動。タリバンドラム街歩き編です。 もっと見る(写真20枚)
-
伊丹から成田経由でトリバンドラムへ
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/10/21 -
2017/10/22
(約5年前)
7 票
10/21 伊丹→成田→デリー→トリヴァンドラム伊丹空港750発だったので、7時10分くらいに空港に着いたのですが、国際線乗り継ぎ客用カウンターは長蛇の列が…並んでいては間に合わないと思ったので、とりあえず成田までの便だけチェックインして、成田へ。成田空港からはAirIndiaなのでターミナル1からターミナル2に移動しないといけなかったんだけど、これが結構時間かかった。成田ではデリー経由トリバンドラムまでを発券して貰って出国。機体はドリームライナー。コンセントも付いていたりで結構設備は良かったですが、機内食は微妙。デリーからは国内線に乗り継いでトリトリバンドラムまで。国内線なのに何故か国際線扱... もっと見る(写真7枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 9件
トリバンドラム (ティルヴァナンタプラム)について質問してみよう!
-
投稿:2018/04/17 |回答:0件
日本→デリー→トリヴァンドラムからコバラムビーチへ行く予定です。10日間の滞在となるので現地SIMの購入を検討しています。トリヴァンドラムの空港で買えますか? 購入の際必要なものはありますか? (もっと見る)
締切済
クチコミ(59)
-
チェンナイへの国内線で利用しました。そう大きくはないので、難しくはありません。この空港を利用する場合、コヴァラムビーチから車で30分程度なので、空港近くに泊まるぐらいなら、ビーチリゾートに泊まった方が良いのではと思います。
-
インド各地にある、インディアンコーヒーハウスの支店です。ウェイターさんの衣装が特徴的。また、トリバンドラムのお店は、建物のつくりも特徴的でした。すごい傾斜具合で、うっかり転んだら、転がって行ってしまいそう。お食事もありますが、生憎、他で食べたばかりだったので、相席でコーヒーだけいただきました。
-
チェンナイに国内線を利用する際に利用しました。トリバンドラム中央駅からは5kmくらいで近いのですが、T1(新しいT2もあります)へはバスが非常に少なく、タクシーかオートリキシャで20~30分くらいでつきます。空港内は小さく、売店も高いので市内で食事は済ましておいたほうが良いです。また、直前まで出発ゲートが確定しないですし、案内も日本の空港のように親切ではないので、特にアナウンスは注意深くきいておいたほうが良いです。
-
カンニヤクマリからトリバンドラム中央駅に到着し、バスセンターの中で食事しようと思いましたが、食べたいものが見つからなかったのでこのお店にいきました。外観がらせん状になっていて、中もらせん状になっていて、正直席に着きにくかったです。ドーサとコーヒーをいただきましたが、100ルピーしなかったと思います。ドーサの食感は軽く、もう一品チキン等を頂けば良かったです。
-
トリバンドラム国際空港からタクシーで20~30分くらいでつきます。ここからカンニヤクマリまで鉄道をインターネットで事前予約し利用しました。ホームが6番までありましたが、出発の10分前くらいまで出発ホームが決まらずにいらいらしました。施設は売店とレストランがありますが、駅前のバスセンターのほうがお店は沢山ありますので、時間があればそちらで食事や買い物をしたほうが良いです。
基本情報
どんなとこ? | |
---|---|
日本からのアクセス | |
時差 | 日本との時差は-3時間30分。インドの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | |
市内電話料金 |