ロビンさんの旅行記全392冊 »
-
- 2022 感謝祭 ブラックフライデー ショッピング編 ワイケレ アラモアナ メイシーズ
-
エリア: ホノルル
2022/11/23 - 2022/11/29
18票
-
- 2022 3年ぶりの感謝祭 ブラックフライデー コロナ後 入出国・交通・ホテル・グルメ編
-
エリア: ホノルル
2022/11/23 - 2022/11/28
17票
-
- 2022 再訪 ニセコ東山 リッツカールトン・リザーブ 比羅夫 六花亭 ラウンジ極楽 山線
-
エリア: 比羅夫(ひらふ)
2022/11/16 - 2022/11/17
2票
-
- 2022 秋旅 3日目 上五島 教会めぐり 観光タクシー 頭ヶ島天主堂 旅行支援 クーポン
-
エリア: 五島列島
2022/10/30 - 2022/10/31
4票
ロビンさんの写真全12,049枚 »
-
ぼーっと窓の外を眺めていたら、嘘でしょ!ドリームリフターが!!!それも...
エリア: 名古屋港
-
ドリームリフターに会いたくて、国内線も国際線も乗継はセントレアにしてい...
エリア: 名古屋港
-
30・31・32・33回目 特典航空券による搭乗。ハワイへブラックフラ...
エリア: 羽田
-
四季島のエントランス。飛行機が置いてあるのは今日だけ。
エリア: 上野・御徒町
-
ここが噂の13.5番ホーム。四季島に乗車する方のみで、お見送りの家族も...
エリア: 上野・御徒町
-
朝、チェックアウトすると出された請求書にはキャンセル料150,000と...
エリア: 定山渓温泉
-
朝5時に目が覚めて、窓から見ると大きな富士山が見えました。その大きさに...
-
部屋からの眺望 さすが!
エリア: オアフ島
ロビンさんのクチコミ全637件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
ロビンさんへのコメント全15件 »
Re: 全く同意見で、ビックリ(^^) | ロビンさん | 2022年07月19日 |
全く同意見で、ビックリ(^^)(返信数:1) | beachさん | 2022年07月19日 |
RE: コメントありがとうございます。 | ロビンさん | 2018年01月04日 |
ロビンさんのQ&A
回答(24件)
-
真冬の日本から30度を越すシェムリアップへ、衣替えはどこで?
- エリア: シェムリアップ
2月20日から、シェムリアップに行きます。
こちらの情報では向こうは冬とはいえ30度を越し、日本なら真夏の気候とのこと。真冬の日本を、完全防備のスタイルで出発し、着いたら真夏ということになるのですが...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/02/04 08:55:34
- 回答者: ロビンさん
- 経験:あり
おはようございます。
私は3月の初めですが冬の北海道からカンボジアへ向かいました。
出かける時は少し軽装で行きます。乗り物に乗るまでなので・・・
私は成田からシェムリアップまでの直行便でしたので到着は夜で
そのままホテルへ行くので薄めのダウンジャケットもそのまま持参しました。
冬に行くハワイなども、空港でコートを預けることはありません。
乗継とのことですが、多分一度ホテルへ荷物を置くと思いますので
そのまま持って行かれても良いと思います。もし、ホテルで荷物を置くだけでしたら、コートの入るエコバッグなどがあると便利です。
着いたら真夏ですが、建物の中やバスの中ははしっかり冷房が効いています。
調節できる服装が良いと思います。
観光場所はどこも暑く、日陰が少ないので薄手のタオルや
水にぬらすと冷えるタオル、瞬間冷却剤を持って行けば良かったと思いました。
結構埃っぽいですので、タオルは必携です。マスクは暑いので・・
陽射しも強いので、ショートパンツではなく普通丈のパンツと、長袖の羽織る物もあると良いです。帽子とサングラスもお忘れなく。
アンコールワットの上部に行かれるなら薄手の手袋や軍手もあると便利です。
私は暑さに弱いので、37度の気温に体力消耗でした。準備を万全に楽しい旅になりますように。あまり詳しくありませんが旅行記貼り付けておきます。【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10812559/
-
ワイケレショッピングセンターからの帰り
- エリア: ホノルル
とあるツアーの最後にここに1時間立ち寄ってホテルに戻るという行程になっているのですが、滞在が1時間しかないのでこの帰りのツアーバスを権利放棄して自分達でもっと遅い出発の何らかのバスでホテルへ戻ろうと思...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/01/03 20:39:35
- 回答者: ロビンさん
- 経験:あり
こんばんは。2週間の長期滞在、羨ましい。
シャトルバスの件ですが、ワイケレの中にインフォメーションデスクがあります。そこで帰りのシャトルバスの予約が可能です。クーポンブックもここでいただけます。通常DFSの横からバスの乗り、帰りのチケットをインフォメーションに見せるとクーポンブックがもらえます。帰りのバスの予約でもいただけると思います。
昨年から大掛かりな改修工事中で、インフォメーションの場所が分かりづらくなりました。
シャトル往復で10ドルですが、帰りのみでも10ドルです。
ワイケレ発のシャトルの時間は 12:00 14:30 16:30 19:00です。
日曜日のみ最終便は18:30になります。
今回2週間と長期滞在のようですので、ツアーバスでちょっと下見をして、別の日にゆっくりいかれるのも、一案かと思います。料金は一緒ですので。
ちなみに11月の感謝祭に行った際、まだ改修工事中でしたが新規のお店が色々オープンしていて、人気店には長蛇の列。ブラックフライデーなのでなおさらですが、ゆっくり買い物をされるなら、別の日をお薦めします。ワイケレの向かいには飲食店やブルックスブラーザース・GAP/オールドネイビー・Kマートなどもあります。ここはアウトレット店ですが、プレミアムアウトレットには所属していないのでクーポンは使えませんが。
ご参考になれば嬉しいです。 楽しい旅を。
手元にあるワイケレシャトルのリーフレットには
日本語対応の電話番号が 808-953-9608 ALOHA WAIKIKI SHUTTLE INC. -
バスに便利なガイドブック
- エリア: オアフ島
こんにちは。
題目のとおり、ハワイの市バス「The Buss」についての詳しいルートが書いた書物を知っている方がおられましたら、教えてください。
こちらのサイトを登録させていただいて一番初...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/12/08 13:14:16
- 回答者: ロビンさん
- 経験:あり
補足です。
公式ページのお知らせはこちら
http://www.thebus.org/updates/data/TransferNotice_japanese.pdf#search='%E3%82%B6%E3%83%90%E3%82%B9+%E4%B9%97%E7%B6%99'
調べてみると、今までも同じ路線や単純往復は不可と書いてある物もあります。何度も同じ路線や単純往復もしましたがドライバーさんにダメと言われたことはないのですが・・・
今回同じ路線は駄目だということで、例えばアラモアナセンターなど複数の路線が走っている区間などは、他の番号のバスに乗ると往復も可能なような気もしますが・・・
少しでもお役にたてれば嬉しいです。良い旅を!