旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mr.Tさんのトラベラーページ

Mr.Tさんのクチコミ(9ページ)全1,083件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 養源院のすぐ隣

    投稿日 2018年01月28日

    法住寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    三十三間堂のすぐ近くにあり、血天井の養源院と並び。
    本尊は身代り不動。こじんまりとした境内で。本堂は閉められているが、開けて自由に拝観することができる。
    内陣の拝観は有料。
    本堂内の授与所で御朱印がいただける。その御朱印の墨にはうっすら金泥が入っていて、文字がキラキラ光って見えた。

    旅行時期
    2017年03月

  • 血天井が生々しい

    投稿日 2018年01月28日

    養源院 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    三十三間堂のすぐ近くにある。小さい寺院ながら見どころが多数あり、各所を分かりやすく説明していただける。
    俵屋宗達の動物の絵や、江姫、浅井長政の位牌なども見どころではあるが、伏見城の血天井が最も印象に残った。自害した対象の人形(ひとがた)が刀の形までそのままわかる部分や、指や手形までもが生々しく残っている。
    拝観目安は30分。御朱印は書置きタイプ。

    旅行時期
    2017年03月

  • 千体の観音像は有名

    投稿日 2018年01月28日

    三十三間堂(蓮華王院) 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    駐車場の一部に駐輪場あり。京都の観光地として有名な寺院の一つで、修学旅行生も多い。方丈の入口は改装されており、とてもきれいだが、すぐに薄暗い堂内へと続いている。
    千体の観音像については有名で語るまでもないが、裏手にある通し矢の説明や弓の展示なども興味深いのでよく見ておきたい。
    堂内中央に御朱印所がある。

    旅行時期
    2017年03月

  • 大涅槃図が限定公開

    投稿日 2018年01月28日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    駐車場の一部に駐輪場あり。境内は広く、周辺に塔頭寺院も多い。
    正面の山門はくぐる事は出来ないが、相当な大きさである。
    そのすぐ先の仏殿(本堂)は、季節によって公開されており、訪問時は大涅槃図が内部で公開されていた。動物が多数描かれており、中でも猫が描かれている涅槃図は珍しいとのこと。
    本堂内入口受付で御朱印を頂ける。

    旅行時期
    2017年03月

  • 枝垂桜と五重塔の遠景が印象的

    投稿日 2018年01月28日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    駐車場近くに駐輪場あり。拝観料を払わなくても枝垂れ桜と五重塔の遠景は見られるが、やはり金堂や講堂も見ておくべきである。どちらにも国宝の仏像が多数安置されており、薄暗い堂内に立つ堂々とした姿に感動する。
    食堂(じきどう)内の御朱印所で御朱印がいただける。

    旅行時期
    2017年03月

  • 浄土真宗本願寺派の本山(世界遺産)

    投稿日 2018年01月28日

    西本願寺(お西さん) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    駐輪場はない。巨大な山門が目印で、真宗のシンボルであろうか、あまり見慣れない柄の大きな旗がたなびいている。
    境内は広く、大きな伽藍も見ごたえがある。こちらで見るべきは国宝の唐門。
    境内にあまり案内はないが、御影堂から左に進むと唐門が見える。
    離れた場所であるが、装飾のきらびやかさにはしばらく見入ってしまう。

    旅行時期
    2017年03月

  • 真宗大谷派の本山

    投稿日 2018年01月28日

    東本願寺(お東さん) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    駅からは近いが駐輪場はない。巨大な山門が特徴的であり、御影堂と阿弥陀堂の並びは、浄土真宗の典型的な伽藍配置である。
    色彩こそ地味ではあるが、広い境内に堂々とそびえる伽藍はそれだけで存在感を示していると言える。
    隣は西本願寺で、西本願寺のみ世界遺産。

    旅行時期
    2017年03月

  • 千本鳥居はあまりに有名

    投稿日 2018年01月28日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:5.0

    大鳥居から入ってすぐ右に駐車場兼駐輪所がある。
    極彩色の山門をくぐってまずは拝殿へ。左手から山の方へ進むと千本鳥居の道へ続く。初めは巨大な鳥居が連なっており、入口と出口の違う小さめの鳥居へとつながっていく。
    どちらも圧巻の光景であり、伏見を代表する景色である。
    奥殿からはさらに道が続いて山道へと行けるが、ここで引き返して千本鳥居を戻るだけでも充分の観光である。

    旅行時期
    2017年03月

  • 岡山空港で帰り際に休憩

    投稿日 2018年01月27日

    ラウンジ マスカット 岡山市

    総合評価:5.0

    岡山空港3階に行くと、送迎デッキは有料(50円)。このような空港は少ない。
    その入口隣がカードラウンジで、出発を待つ間くつろげる。テーブル席もあるが、パテーションで区切られた個人シートもある。
    フリードリンクにピーチジュースやピーチスカッシュがあるのが岡山らしくていい。

    旅行時期
    2017年01月

  • お守りの充実した寺院(三大稲荷)

    投稿日 2018年01月27日

    最上稲荷 岡山市

    総合評価:5.0

    日本三大稲荷の一つとして日蓮宗教徒の厚い信仰を集める。
    稲荷と名はつくが寺院である。駐車場は500円。境内近くの駐車場は狭いが、よく交通整理されていて、誘導員がうまくさばいている。
    山門はコンクリ造りの変わった形である。本堂は巨大で出雲大社のような大きな注連縄がかけられているのは神仏混淆の名残があるのだろうか。
    驚いたのは、授与所の隣にあるお守り売場の広さ。相当な種類のお守りが扱われており、観光地の土産屋のようになっている。
    授与所で納経帳をあずけて、御朱印をいただく。

    旅行時期
    2017年01月

  • 桃太郎のモデルを奉る神社

    投稿日 2018年01月27日

    吉備津彦神社 岡山市

    総合評価:5.0

    鬼退治をして名を上げた吉備津彦つまり桃太郎のモデルとされる人物を奉った神社。名前の似ている吉備津神社からは2km離れている。
    鳥居の前が踏切なので、車の交通が滞りがち。
    桃太郎由来の神社という事で、桃関連の授与品が多く扱われ、絵馬やお守りなどが人気のようである。

    旅行時期
    2017年01月

  • 長い回廊のある神社

    投稿日 2018年01月27日

    吉備津神社 岡山市

    総合評価:5.0

    大吉備津彦命を奉る神社として多くの人の信仰を集める。
    境内はとても広く、本殿の右手から境内を半周する回廊が伸びている。
    まっすぐでありながら、起伏のある回廊は県指定の重要文化財。
    長い回廊の先には旧本殿が鎮座する。
    国宝の本殿は荘厳な造りで、神社建築の傑作として有名である。

    旅行時期
    2017年01月

  • 発掘調査中の山城

    投稿日 2018年01月27日

    鬼ノ城 総社・吉備路

    総合評価:5.0

    ビジターセンター駐車場まで山道を3kmぐらい登る。離合困難な場所が多いので注意。駐車場から徒歩5分程度で展望台へ。展望台は松の木が目の前になく開けており、鬼ノ城の西門と吉備の平野が良く見える。
    さらに徒歩10分ぐらいで鬼ノ城へ。まだ発掘調査や再建の途中のため、足場の悪いところも多かった。

    旅行時期
    2017年01月

  • 雪舟の逸話の寺院

    投稿日 2018年01月27日

    宝福寺 総社・吉備路

    総合評価:5.0

    駐車場あり。杉並木の参道や本堂の八方にらみの龍の天井画など見どころは多々あるが、やはり雪舟の涙絵の逸話の寺院として有名である。
    その雪舟の少年像は駐車場と方丈前にあり、テイストが違う。
    実際は方丈の柱に縛られていた時に描いたとされるが、東寺の方丈は焼失してしまったため、その柱は残っていない。現在の建物は再建されたものである。
    御朱印は寺務所にて頂ける。

    旅行時期
    2017年01月

  • 総社の人気洋食屋

    投稿日 2018年01月27日

    ネコマチ 総社・吉備路

    総合評価:5.0

    日曜昼時に訪問、やはり10台程度停められる駐車場はほぼ満車。
    店内は洋食屋と喫茶店といった雰囲気で家族連れも多い。
    ランチメニューからデミカツ丼を注文。温卵が無料サービス。
    喫茶店らしくおしゃれなどんぶりに盛られたデミカツ丼は大ぶりのひれかつにたっぷりのデミグラスソースで味付け。カツに対してご飯はそんなに多くないが、大盛りも無料とのこと。
    岡山B級グルメを堪能し、店を出ようとすると入口は行列が。人気の洋食店であることがうかがえた。

    旅行時期
    2017年01月

  • 吉備路の温泉宿泊スポット

    投稿日 2018年01月27日

    サンロード 吉備路 総社・吉備路

    総合評価:5.0

    販売所や宿泊施設に併設された温泉で、広大な駐車場を持つが昼時もあって満車近い。
    泉質はアルカリ性だが無味無臭無色で、わずかに湯の花が浮いている。
    しばらく浸かっていると肌にぬめりを感じてくる。
    サウナや露天風呂もあり、多くの地元客で混雑していた。

    旅行時期
    2017年01月

  • 吉備路の田園風景

    投稿日 2018年01月27日

    備中国分寺 総社・吉備路

    総合評価:5.0

    裏手に駐車場あり。五重塔は吉備路を代表する風景の一つであり、周囲は田畑に囲まれていながらもポツンとそびえる五重塔に見入ってしまう。
    五重塔に近づいて見ると、四面にわたって十二支の彫刻が施されているのも見どころ。
    庫裏にて御朱印を頂ける。

    旅行時期
    2017年01月

  • ひそかに売っているデニムフード

    投稿日 2018年01月27日

    倉敷デニムストリート 倉敷

    総合評価:5.0

    ジーンズショップの一角がテイクアウト専用の小さな売店になっている。
    ここで売っているのはデニムにちなんでブルーのファーストフード。
    デニムまんとデニムバーガーを注文。デニムまんは保温庫だが、デニムバーガーは注文が入ってから調理するため、数分かかる。ブルーはクチナシで色づけしているので、特に味は変わらない。デニムまんは普通の肉まんだが、デニムバーガーは特製ソースの味付けとたっぷりのキャベツでおいしかった。

    旅行時期
    2017年01月

  • 妖しい桃太郎博物館

    投稿日 2018年01月27日

    桃太郎のからくり博物館 倉敷

    総合評価:5.0

    店の並ぶ記念日通りに軒を連ねる美術館。以外にも入館者は多く、家族連れがほとんど。受付で入館料を払うが、手元しか見えない小さな窓と、回転するカラーライトが妖しすぎる。
    中は2階建ての狭い建物で1階はちょっとした仕掛けやお化け屋敷のようなもの、トリックアートなどが雑然と展示。2階は桃太郎関連の古い紙芝居等の資料が展示。唯一大人が見学してためになるのは、岡山と桃太郎伝説についての歴史の資料ぐらい。
    全てをざっと見ると20分ぐらい。

    旅行時期
    2017年01月

  • エル・グレコ「受胎告知」

    投稿日 2018年01月27日

    大原美術館 倉敷

    総合評価:5.0

    倉敷美観地区にあってひときわ目立つ洋館。児島虎次郎の膨大なコレクションが本館・工芸館・東洋館・アイビースクエアにある記念館に収められている。
    全てを早足で見ても1時間以上かかる。
    特筆すべきは本館にあるエル・グレコの「受胎告知」で、世界に数点ある同作品のうち、日本にあるのはこの1点のみ。専用の展示スペースが設けられており、間近で鑑賞することができる。
    また、別館は日本の作家の作品が主だが、地階は特にインスタレーションや大作が展示されている。本館とは対照的なアングラ感も魅力の一つ。

    旅行時期
    2017年01月

Mr.Tさん

Mr.Tさん 写真

0国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Mr.Tさんにとって旅行とは

計画・詰込・効率

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています