旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mr.Tさんのトラベラーページ

Mr.Tさんのクチコミ(7ページ)全1,083件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 松尾芭蕉の句碑がある寺院

    投稿日 2018年04月30日

    岩間寺(岩間山正法寺) 石山寺周辺

    総合評価:5.0

    境内までに少し山道を走る必要がある。
    山門はなく、2体の仁王像がその代わりとなっている。山間の寺院としては境内はそれほど広くはなく、拝観できる伽藍は固まっている。
    本堂と不動堂の間には池がありその前には松尾芭蕉の「古池や…」の句碑がある。これは芭蕉が岩間寺を信仰したことで、この句の発祥の地であるとのこと。
    本堂内納経所で御朱印がいただける。

    旅行時期
    2017年06月

  • 紫式部ゆかりの寺院

    投稿日 2018年04月30日

    石山寺 石山寺周辺

    総合評価:5.0

    拝観料600円、駐車料金別途600円となかなかコストがかさむ。
    境内はとても広い上に起伏も多く、拝観には1時間以上考えていた方がいい。
    本堂と多宝塔は国宝で、特に多宝塔は最も美しいともいわれている。
    また、石山寺は紫式部が源氏物語の構想を練った場所としても有名で、光堂の近くには紫式部像が置かれている。
    本堂内納経所にて御朱印をいただける。授与所にはオリジナル御朱印帳も販売。

    旅行時期
    2017年06月

  • 境内から琵琶湖を望む大津の名刹

    投稿日 2018年04月30日

    三井寺(園城寺) 大津

    総合評価:5.0

    境内前に広い有料駐車場あり。広大な境内を誇る寺院で、伽藍や文化財を収めた建物も多い。また、御朱印をいただける場所も多く、拝観受付や境内案内図に詳しく記載されている。御朱印は受付でまとめていただけるわけではなく、諸堂内にて授与。
    境内の奥には、弁慶が比叡山へ引き摺っていったといわれる鐘が置かれている鐘楼があったり、琵琶湖が見渡せる展望台があったりと、とても見応えがある。拝観目安は1時間以上。

    旅行時期
    2017年06月

  • 浜松に来たなら浜松餃子(行列必至)

    投稿日 2018年04月30日

    むつぎく 浜松

    総合評価:5.0

    浜松餃子の有名店。浜松駅南口から徒歩5分程度とアクセスは良い。
    大通りから1本入った道だが、行列ですぐに見つけることができる。
    開店時間は17時、土曜の17:20に着いたが、既に30分の行列ができていた。
    ただ店員さんが並んでいる間にオーダーを取ってくれるので効率は良い。
    意外とラーメンや焼肉などの注文も多く出ていた。開店直後の一便が出ると列はスムーズに進む。
    浜松餃子は中央にゆでもやしが乗って円形に並べられているのが特徴。
    外から透けて見えるほどキャベツがたくさん入っており、よく水が切られているので舌触りが良い。焦げ目もあまり付いていないタイプで、食感よく食べやすい。
    16個の皿を一気に完食。

    旅行時期
    2017年05月

  • 広い境内の遠州三山の一つ

    投稿日 2018年04月30日

    法多山尊永寺 袋井

    総合評価:5.0

    周囲にいくつか有料駐車場があるので利用。小さな門前町を通ると重要文化財の山門がそびえる。
    ここから本堂まではひたすらに山道を歩いていく。山門から本堂までは5分ぐらいかかる。しかも本堂前には階段が待ち構えている。
    やっと着いた境内はとても広く、疲れたが穏やかに参拝することができた。
    本堂地下に御朱印所がある。

    旅行時期
    2017年05月

  • 目に御利益のある古刹

    投稿日 2018年04月30日

    医王山油山寺 袋井

    総合評価:5.0

    遠州三山の一つで、広い境内を誇る。山門から進んでいくと道が分かれるが、左に行くと総本堂方面で、緩やかな山道になる。10分ぐらいあるくと三重塔と総本堂にたどり着く。近くの授与所で御朱印が頂ける。三種類あるので選ぶことができる。
    分かれ道を右に行くとすぐ本堂のある境内になる。横にある建物の軒先に日本一の数珠がかけられているので、忘れずに見ておきたい。こちらの授与所でも同じ種類の御朱印が頂ける。

    旅行時期
    2017年05月

  • 家康ゆかりの寺院、トイレも観光

    投稿日 2018年04月30日

    秋葉総本殿可睡齋 袋井

    総合評価:5.0

    変わった名前の寺院だが、徳川家康ゆかりの施設として人気を集めている。
    周辺に有料駐車場があるので利用。境内は広く、伽藍を外から拝観するのも良いが、総受付?から各堂内を見ていくのが良い。
    特に日本一の東司、つまりトイレが珍しい。実際に使用できる水洗トイレだが、中央にはうすさま明王像が鎮座している。
    色々と複雑な建物だが、拝観順路が明確に示してあるので、迷うことはない。
    拝観目安は40分。御朱印は総受付で頂く。

    旅行時期
    2017年05月

  • 境内に空中回廊がある寺院

    投稿日 2018年04月30日

    方広寺(奥山半僧坊) 浜北・引佐

    総合評価:5.0

    拝観受付前に小さな駐車場がある。
    拝観受付から本堂までは緩やかな坂を登ることになるが、哲学の道と呼ばれる坂は路肩にいくつものらかん像が置かれており、いい雰囲気を出している。この道から赤い空中回廊を通って境内へ。堂内は廊下で繋がっており、半僧坊御真殿まで拝観することができる。
    ちょうど祈祷をやっていたが独得の声明は素晴らしかった。本堂裏の縁側から見る庭園にも数多くの羅漢像が置かれていた。
    御朱印は本堂前の御朱印所に預ける。
    拝観目安は40分。JAFで50円引。

    旅行時期
    2017年05月

  • 鳳凰の間は圧巻

    投稿日 2018年04月30日

    竜ヶ岩洞 浜北・引佐

    総合評価:5.0

    入洞料は1000円とやや高いが、県外からも観光客が訪れるほど人気の場所になっている。
    洞内は約1kmの一本道で、観音や七福神などに見立てた石筍がいくつもある。滝や池も複数あり、最後まで飽きずに見学できる。出口近くにある鳳凰の間は圧巻で、美しい模様となった鍾乳石が一面に広がっている。
    この場所だけ見学の行列ができるのも納得できる。
    見学目安は約1時間。

    旅行時期
    2017年05月

  • 大河ドラマに関わりのある寺院

    投稿日 2018年04月30日

    龍潭寺 浜北・引佐

    総合評価:5.0

    大河ドラマに関連する観光寺院であり多くの観光客で賑わう。
    本堂から眺める庭園が魅力で、特に本堂にある心字池を中心とした庭園は亀型の出島などのそれぞれの石の配置に意味があって面白い。
    御朱印は堂内の御朱印所で預ける。
    拝観目安は30分。JAFの会員で50円引。

    旅行時期
    2017年05月

  • 静岡のご当地ファミレス(混雑)

    投稿日 2018年04月30日

    さわやか 細江本店 浜名湖

    総合評価:5.0

    静岡県にしかないご当地ファミレス。土曜の開店時間ちょうどの11時に着いたがすでに駐車場はほぼ満車、店内も30分以上の待ち。
    げんこつハンバーグのセットを注文。思ったより早く料理が来る。
    鉄板の上でハンバーグを切ってソースをかけてくれるが、この時汁が飛ばないようにテーブルのシートでガード。250gのハンバーグはとにかく牛肉で、中は赤く半生状態。鉄板に押し付けて自分の加減で熱を通していく。それでも結構生っぽいので、注文の時によく焼くようにしてもらうと良い。ボリュームがかなりあり、胃もたれするのが難点か。

    旅行時期
    2017年05月

  • 浜名湖畔の名刹

    投稿日 2018年04月30日

    舘山寺 浜名湖

    総合評価:5.0

    浜名湖畔に建つ名刹。小さな門前町を通って、隣接する駐車場へ。
    拝観30分以内なら無料。駐車場から急な階段を上るとすぐに本堂。
    本尊は虚空蔵菩薩。また秋葉大権現も奉られている。
    本堂周りの境内はそれほど広くなく、隣接する愛宕神社と合わせて拝観しても20分程度。ただ、山にあるハイキングコースと開山堂まで行くとなると相当な時間がかかる。
    御朱印は授与所にていただく。

    旅行時期
    2017年05月

  • 飛行機の展示ドックは圧巻

    投稿日 2018年04月30日

    エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) 浜松

    総合評価:5.0

    航空自衛隊基地の一角にあり、離着陸する飛行機の撮影に航空ファンが敷地の内外でカメラを構えている姿を多く見る。
    施設の見学は無料で、非常にたくさんの展示を楽しみながら、航空自衛隊の活動を学ぶことができる。
    2階から通路を渡って行く展示格納庫は圧巻で、広い建物内にたくさんの本物の航空機が展示されている。多くは小さな練習機だが、機種によってはコクピットへの搭乗体験もできる。
    展示だけでもゆっくり見て1時間はかけたい。

    旅行時期
    2017年05月

  • 地下に井戸の遺構がある城

    投稿日 2018年04月30日

    浜松城 浜松

    総合評価:5.0

    広い駐車場あり。駐車場からは広い公園を抜けて天守閣へ。
    天守閣はこじんまりとしており、一階と二階が展示室。
    三階が展望台となっている。周囲は浜松の市街地なため、展望階からの眺望はそれほど良くはないが、かつての浜松城の建物などがあった場所が写真に示してある。
    また、地下には井戸の跡があり、自由に見学することができる。
    天守閣の地下が公開されているのは珍しい。

    旅行時期
    2017年05月

  • もみじまんじゅうサービスあり

    投稿日 2018年01月31日

    ビジネスラウンジ もみじ 三原

    総合評価:5.0

    広島空港JALカウンター近くにある。普通の椅子の他にも半個室のようになっている椅子もあり、プライバシーに配慮。
    充電用の電源の他、個別にテレビがあるのは素晴らしい。また、無料でマッサージチェアも数脚あるため、かなりゆったりと過ごすことができる。
    ソフトドリンクはもちろん無料だが、もみじまんじゅうが一人1個サービス(なくなり次第終了)というのもGOOD。

    旅行時期
    2017年04月

  • 尾道ラーメンの老舗

    投稿日 2018年01月31日

    朱華園 尾道

    総合評価:5.0

    尾道ラーメンの最も有名な店。日本一おいしいと言われることもある。故に行列は覚悟していくべき。
    日曜の14時頃では、行列は隣の銀行の前まで伸びる。しかし席に着くまでは約20分と回転は良い。
    メニューもシンプルで中華そば、ワンタンメン、餃子ぐらいしかなく、席についてラーメンがすぐ出てきた。
    麺は中太で平たく、スープには固形の油がたくさん浮いている。脂っこさはそれほどでもない。味はかなり濃い目。
    坂の多い尾道で汗をかいた体にはちょうど良い塩分かもしれない。

    旅行時期
    2017年04月

  • 坂の尾道の有名な寺院

    投稿日 2018年01月31日

    千光寺 尾道

    総合評価:5.0

    寺の多い尾道でもっとも有名な寺院の一つ。ロープウェイで山頂まで行くか、坂や階段を登っていくルートがあるが、ロープウェイは特に上りはかなり混雑していた。
    本堂は空中に張り出すように作られており、多くの参拝者が訪れる。大師堂や愛染堂も点在しており、どこも多くの参拝者がいた。
    御朱印は授与所で頂ける。
    ロープウェイからは本堂や鐘楼が良く見える。

    旅行時期
    2017年04月

  • 坂や階段を上り下りしてめぐる

    投稿日 2018年01月31日

    尾道七佛めぐり 尾道

    総合評価:5.0

    尾道駅からスタートし、7寺をまわって戻るまで約3時間。
    とにかく坂や階段の多い地域だが、細い生活道路を通ったりするのは面白い。
    もらえる地図は細い道路まで完璧に記されているので便利。
    寺も規模の大小があり、閑散としている寺や千光寺や浄土寺のように非常に賑わっている寺もある。
    海龍寺まで行けばこの先何もない看板が出る。
    帰りは浄土寺下バス停から尾道駅に戻るのがお勧め。

    旅行時期
    2017年04月

  • 行きは左舷側、帰りは右舷側がおすすめ

    投稿日 2018年01月31日

    呉艦船めぐり 呉・海田・安浦

    総合評価:5.0

    事前予約可。中央桟橋の1階の簡易カウンターで受付する。
    船は2階席がおすすめ。行きは左舷側、帰りは右舷側が港側になる。日曜の10時便はそれほど混んでいなかったので、途中で逆側に移る事も出来た。
    解説がとてもわかりやすく、船の名前だけでなく、装備や各種仕組みの説明も詳しい。寄港している船は時期によって違うので、現況に合わせての解説を聞いていると30分はあっという間だった。
    観光船にもバウスラスターとバルバスバウが備わっているので、下船後に確認できたのがうれしかった。

    旅行時期
    2017年04月

  • 潜水艦での生活に触れられる

    投稿日 2018年01月31日

    海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) 呉・海田・安浦

    総合評価:5.0

    大和ミュージアムのすぐ隣にあり、屋外に置かれた潜水艦が何よりも目立つ。こちらは入場無料。
    展示は海上の機雷を処分する掃海についての説明と、潜水艦の仕組みや内部の生活スペースについてなど。そのまま順路に沿っていくと、何と外に展示されていた潜水艦の内部を見学することができる。
    通路はもちろん、ベッドやトイレ、ミーティング室など限られたスペースを用いているのでとにかく狭いという印象。

    旅行時期
    2017年04月

Mr.Tさん

Mr.Tさん 写真

0国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Mr.Tさんにとって旅行とは

計画・詰込・効率

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています