西本願寺(お西さん)
寺・神社
4.13
施設情報
浄土真宗本願寺派の本山本願寺。本堂(阿弥陀堂)・御影堂の大伽藍が並び築地塀をめぐらした大寺院。なかでも「日暮し門」の異名をもつ国宝唐門は必見。国宝・重文など文化財が多い。※北境内地には宿泊・食事の際に利用できる本願寺聞法会館がある。 Tel 075-342-1122
クチコミ(734件)
- 京都駅周辺 観光 満足度ランキング 3位
- 4.13
- アクセス:
- 3.79
- 京都駅から徒歩圏内でした。 by yykさん
- 人混みの少なさ:
- 3.76
- 早朝のお西さんの境内は静かでした by g60_kibiyamaさん
- バリアフリー:
- 3.49
- 大丈夫です。 by KOJI・北九州さん
- 見ごたえ:
- 4.02
- 国宝が多くゆっくり拝観できました。 by yykさん
-
唐門が立派
- 3.5
- 旅行時期:2023/01(1ヶ月以内)
- 0
-
大銀杏
- 4.5
- 旅行時期:2022/12(約2ヶ月前)
- 0
-
戦国時代、波乱万丈の歴史を辿った西本願寺をサラリと見学し、幸せな生涯を願ってお参りしてきました
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 0
-
-
秋を彩る銀杏と献花菊
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 1
-
早朝からたくさんの方々が来ていたJR京都駅近くの寺院でした。
- 4.0
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 0
-
廊下と縁側にはたくさんの埋め木で修復
- 4.0
- 旅行時期:2022/09(約5ヶ月前)
- 0
-
圧巻のお堂
- 5.0
- 旅行時期:2022/09(約5ヶ月前)
- 0
-
-
京都市民からはお西さんの愛称でも親しまれているんですね。 お坊様による案内が面白かったです。
- 4.5
- 旅行時期:2022/07(約7ヶ月前)
- 0
-
大きな御堂が立ち並ぶ大寺院
- 4.5
- 旅行時期:2022/07(約7ヶ月前)
- 0
-
イチョウがすごい。
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約7ヶ月前)
- 0
-
通称お西さんの西本願寺に
- 4.5
- 旅行時期:2022/07(約7ヶ月前)
- 0
-
伝統に浸れるお寺
- 3.5
- 旅行時期:2022/06(約8ヶ月前)
- 0
-
新選組の屯所、西本願寺「太鼓楼」
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約8ヶ月前)
- 0
-
京都駅から徒歩圏内の大きな寺院でした。
- 3.5
- 旅行時期:2022/06(約8ヶ月前)
- 0
-
中にBEAMSがあるお寺
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約8ヶ月前)
- 0
-
西本願寺で「朝のお勤め」
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約8ヶ月前)
- 0
-
【御影堂】宗祖親鸞聖人の廟堂で国宝建造物
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
【本願寺のイチョウ】剪定が行き届いて横に枝を広げているイチョウの木
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
【唐門】さすがの国宝!40年ぶりの修復が完了したようです
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
多くの国宝、重文がある寺院ですが拝観料は無料でした。
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
このスポットが紹介されたトラベルマガジン
このスポットに関するQ&A(0件)
西本願寺(お西さん)について質問してみよう!
京都駅周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
nakaishiさん
-
gardeniaさん
-
nanochip21さん
-
ultramanq7さん
-
うさぎ姫さん
-
hidemi.yさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 19,200円~
-
最安値(2名1室) 62,709円~
-
最安値(2名1室) 7,849円~
-
最安値(2名1室) 9,000円~