東寺(教王護国寺)
寺・神社・教会
4.37
施設情報
平安遷都の時に羅城門の東西に建立された東西官寺の一つ。当時のままの伽藍配置で寺宝も多数所蔵する。五重塔(国宝)は徳川家光が再建、日本一の高さ。
- 施設名
- 東寺(教王護国寺)
- 住所
-
- 京都府京都市南区九条町1
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 075-691-3325
- アクセス
- JR京都駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 8:00~17:00 16:30受付終了
- 予算
- 500円 (金堂・講堂拝観)
- その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ
バリアフリー設備: 割引 高齢者割引は無し
文化財: 世界遺産
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(1,235件)
- 京都駅周辺 観光 満足度ランキング 1位
- 4.37
- アクセス:
- 3.77
- 京都駅から徒歩でも行ける by mj23さん
- 人混みの少なさ:
- 3.67
- 思っていたほど多くない by mj23さん
- バリアフリー:
- 3.52
- ほぼバリアフリーで庭園の鑑賞ができます。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ:
- 4.09
- 五重塔は必見 by mj23さん
-
東寺
- 4.5
- 旅行時期:2023/05(1ヶ月以内)
- 0
-
立体曼荼羅
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(1ヶ月以内)
- 0
-
京都駅から徒歩圏内
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(1ヶ月以内)
- 2
-
-
東寺
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
- 0
-
東寺(教王護国寺)
- 5.0
- 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
- 0
-
京都駅西のお寺
- 4.5
- 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
- 1
-
京都十二薬師霊場2番札所
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
-
桜の時期は夜間拝観も
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
五重塔近くに不二桜、三面大黒天のお堂前に陽光桜
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
ライトアップが美しい
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
大きなしだれ桜と五重塔の景観は圧巻
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
文化財も見られます
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
庭園の桜と特別拝観
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
桜
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
桜のライトアップ
- 3.5
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
京の冬の旅特別拝観
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
- 0
-
心安らぐ空間
- 4.0
- 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
- 0
-
東寺
- 4.5
- 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
- 0
-
弘法大師空海に託された密教寺院!
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
- 0
-
夕方からライトアップが見られます
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
東寺(教王護国寺)について質問してみよう!
京都駅周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
夏ミカンさん
-
しなちくさん
-
缶切りさん
-
うさぎ姫さん
-
しーちゃんさん
-
nanochip21さん
- …他