旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ottoさんのトラベラーページ

ottoさんのクチコミ(9ページ)全294件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高原ホテルの良さを満喫しました

    投稿日 2018年05月31日

    青森ワイナリーホテル 大鰐(おおわに)温泉

    総合評価:4.0

    津軽の山々を一望するロケーションでする。関西からは遠いのでたびたび訪問することはできませんが山のスポーツを楽しんだりのんびりと中長期ホテルステイを楽しむにはいいかと思います。
    地元の食材を用いた素朴で味わい深い料理もいけますね。

    旅行時期
    2017年04月

  • ナイアガラの滝が眼下に見える

    投稿日 2018年04月22日

    Sheraton Fallsview Hotel ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.0

    大変清潔で簡素な部屋でした。朝夕、窓から滝が見えるので大満足でした。食事は近所のレストランで摂ったので内容はよくわかりません。浴室は使いやすく洗面所も便利に利用できました。給茶の用意は標準だと思います

    旅行時期
    2010年09月

  • 広い丘には四季の花々が咲きそろい沢山のtotem poleがすっくと立っています。

    投稿日 2018年04月05日

    スタンレーパーク バンクーバー

    総合評価:4.5

    家族連れでゆっくり過ごすには半日あったほうがいいですね。
    native Indian に対する尊崇の念、共存の精神が感じられ気持ちのいい空間です。
    市街からサイクリングでやってくる人たちをたくさん見かけました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    徒歩ではちょっと距離があります
    景観:
    4.5
    お天気なのみですが対岸の市街がいい眺めです
    人混みの少なさ:
    3.5
    人気のスポットです

  • 観光の拠点としてとても便利な位置にあります

    投稿日 2018年04月05日

    ジ エンパイア ランドマーク ホテル バンクーバー

    総合評価:4.0

    湾岸を望む景観もよろしくゆっくりと回転する展望レストランでの食事は印象に残りました。部屋は清潔で居心地よくアメニティも一応揃っていました。
    付近には買い物に便利な店が幾つかありますし治安も良く安心できます。

    旅行時期
    2011年09月

  • 一般公開していますが土日祝日については入れないこともあるようですので予め連絡して確認する必要があります。

    投稿日 2018年04月04日

    州議事堂 ビクトリア

    総合評価:4.0

    議事堂通りの突き当たりに立っていて堂々の風格です。前庭にはtotem poleが建っていてカナダインディアンとの共存がはっきりと謳われています。朝早くからカメラを向けている観光客もあります。夜にはライトアップされてとても綺麗です。馬車で大通りを闊歩している人も見かけました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    むりょうです
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日は空いています。
    展示内容:
    4.0

  • まったりした信玄の湯を堪能しました

    投稿日 2018年03月15日

    積翠寺温泉 坐忘庵 甲府

    総合評価:4.5

    地元の食材をふんだんに使った和食は申し分無く清潔で応対のソフトな
    おもてなしにすっかり癒されました。館内は清潔で使いよく配置されており、
    落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。大人の雰囲気を感じましたよ。

    旅行時期
    2014年11月

  • 硫黄分を含んだ高温の湯けむりが立ち上る様は凄まじく山岳信仰の名残が感じられます

    投稿日 2018年02月28日

    雲仙地獄 雲仙

    総合評価:4.5

    普賢岳が大爆発してからなかなか足が向きませんでしたが、国立公園だけあってよく整備され見ごたえがありました。植生も興味深く鳥たちの種類も多くて付近の山登りも人気のようです。
    まじかに温泉街があるので便利です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    長崎から車が便利です
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 小浜駅から歩いてすぐのLocationです

    投稿日 2018年02月28日

    小浜神社(龍の天井絵) 雲仙

    総合評価:3.0

    地元の人々の信仰を集めるお社でメインの天井絵は見事です。小浜温泉に宿泊して付近を散策

    するときに立ち寄るといいと思います。

    ジャカランタ大通りは橘湾に面していて弘法大師の像や、歌人の碑がある夕日の美しい観光ス

    ポットがあり150mの足湯施設もあります。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    観光案内所と「ジャカランタ大通り」を挟んで向かい側です
    人混みの少なさ:
    3.0
    あまり混んでいません
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 雲仙地獄が目の前でした

    投稿日 2018年02月28日

    雲仙温泉 雲仙スカイホテル 雲仙

    総合評価:4.0

    あるいてすぐの場所にあって大変便利でした。宿の温泉はまったりした硫黄泉室で良く温まりました。

    ヒラメの造りをはじめ料理が期待以上で大満足でした。部屋は8畳和室でこじんまりしていますが清潔で

    夜具も具合よく安眠できました。

    旅行時期
    2014年11月

  • 北摂の山々を間近に望む大阪市の郊外ホテルです

    投稿日 2018年02月11日

    千里阪急ホテル 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    伊丹空港からモノレールで15分、新幹線新大阪駅から北大阪急行で10分の千里中央駅下車徒歩5分
    に立地し車だと国道423号線(御堂筋線)、又は中国自動車道の千里インターチェンジを出て北東出口すぐです。副都心とはいえ大阪市内と異なり南には生駒葛城連峰、北は箕面の山々を望む静かな環境が好まれてビジネスや観光、会合によく利用されているようです。勿論地域の住民にとってプールもあり家族や友人と集い日々の暮らしのオアシスともなっています。
    ホテル内には洒落たレストランやカフェが幾つかあってチャペルでの結婚式も人気です。1階のショップはこじんまりしていますがセンスの良い品が置かれていて記念に買いたくなる小物が魅力です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    伊丹空港、新大阪駅から数十分です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    割とお手頃価格で利用できます
    客室:
    4.0
    清潔で便利よく癒されます
    接客対応:
    4.5
    明るく親切です
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バイキング、和洋中華と揃っています
    バリアフリー:
    3.5
    一部階段が辛いところもありますがエレベーターが利用できます

  • 大原美術館からスタートするのがいいと思います。

    投稿日 2017年11月01日

    倉敷美観地区 倉敷

    総合評価:4.0

    駅を降りると観光案内所で丁寧な応対でヒントが得られるので効率よく見て回れます。岡山の文化の土壌を知る上でも疲れる前に大原美術館を一番に訪ねてよかったと思います。
    家族で行く場合、カップルで楽しむ場合それぞれに好みがあるので一概には言えませんが、やはりさくらや柳の季節が良いのではないかと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    倉敷駅から歩いて10分くらいでした
    人混みの少なさ:
    3.0
    季節にもよりましょうが人気の観光地ですから
    バリアフリー:
    4.0
    堀川巡りの場合はは難しいかも
    見ごたえ:
    4.0
    先人の貢献と岡山の人々の文化を愛する気持ちが深い

  • さすが日本三名園の一つというだけの風格と歴史を秘めた美しさであり、今に息づく施設です。

    投稿日 2017年11月01日

    岡山後楽園 岡山市

    総合評価:5.0

    夕方イベントがあるらしくライトがセットされ出演者がスタンバイし始めていました。
    予め知っていたら予定を組んだかも。尚、お天気次第で園内を周遊するのに心積もりする必要があるでしょう。撮影にも困りますしね。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    駅からの路線バスは便利ですが待ち時間が長いこともあります
    人混みの少なさ:
    4.0
    岡山城に入るには混み合うことを覚悟しておく必要があります。
    バリアフリー:
    4.5
    よく配慮された施設です
    見ごたえ:
    5.0
    いつまでもゆっくりと眺めていたい癒しの場所です

  • 天然ラドン療養泉が特徴的です

    投稿日 2017年10月29日

    苫田温泉 いやしの宿 泉水 岡山市

    総合評価:4.5

    温泉は時価源泉で気持ちよく利用できました。お料理も和食膳で地元のこだわりの食材を雅な風味に仕上げた板長お勧めのメニューに大満足でした。居室はもちろん清潔で
    寝午後地満点でした。花の見ごろに又きてみたいです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 暑気払いにお邪魔しました。静かで落ち着いた和風旅館でした

    投稿日 2017年10月14日

    西山温泉 全館源泉掛け流しの宿 慶雲館 早川

    総合評価:4.5

    以前自然災害で予約がキャンセルになったことがあります。
    その時の女将さんの温かい言葉にいつか是非訪れたいと願
    っていたので身延山と合わせて旅が実現できて嬉しいでした。
    これをご縁にちょくちょく訪問させて頂きたいと思っています。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    身延線に乗り換えますが富士山が綺麗に見えました
    コストパフォーマンス:
    4.5
    お値打ちでした。
    客室:
    4.5
    行き届いています
    接客対応:
    4.5
    充分癒されました
    風呂:
    4.5
    掛け流しの魅力が活きてました。
    食事・ドリンク:
    4.5
    何度でも頂きたい美味。

  • フロントの女性がユーモラスで愛らしく部屋係さんもよく気が付いて癒されました

    投稿日 2017年09月15日

    浅間温泉 和泉荘 浅間温泉

    総合評価:4.5

    浅間温泉は随分昔に訪ねたきりご無沙汰していましたが、軽井沢~小諸の観光後松本へ出る際に立ち寄ることができました。松本から40分程のところにあってとても便利だし温泉の泉質、食事の良さスタッフさんたちの応対にも大満足で癒されました。またご厄介になりたいお宿の一つです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    JR松本駅からバスで40分ほどで着きます。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    空いていたのでグレードアップしてもらいました
    客室:
    4.5
    広過ぎず清潔ですあ落ち着けます
    接客対応:
    4.5
    心がこもっていて安心できます
    食事・ドリンク:
    4.5
    見て美しく食べろて美味しい和食膳でした
    バリアフリー:
    4.5
    不安がないようでした

  • 小江戸の情緒漂う小粋な街並みです

    投稿日 2017年09月04日

    小野川沿いの歴史的町並み 香取・佐原

    総合評価:4.5

    成田空港への帰国便が夜遅いツァーであったため後泊を余儀なくされました。

    前泊した折には成田山新勝寺にお参りしましたので今回は歴史ある《佐原》の町

    を訪ねてみようと思い立ちました。思いがけない発見があったり真っ黒いお蕎麦を

    賞味したりと充実した一日になりました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    JR佐原駅から徒歩ですぐ、川巡りも楽しめます
    人混みの少なさ:
    4.0
    シーズンによっては混むかもしれません
    バリアフリー:
    4.0
    船着場はきびしそうです
    見ごたえ:
    4.5
    伊能忠敬の旧居や記念館も充実していました。

  • 太い綱にすがって天守閣にあがる体験は初めてでした

    投稿日 2017年10月03日

    丸岡城 永平寺・丸岡

    総合評価:4.0

    雪深い越前に繰り広げられた戦国の歴史をつぶさに感じたおもいです。

    付近には名刹滝谷寺、永平寺、東尋坊、三國湊などの観光スポットが散在

    している上に良質の芦原温泉が控えているのので何度でも楽しめます。

    大阪からだとサンダーバードで直ぐに行けるのでべんりです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    芦原からバスが出ています
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    今年だったら足腰が弱り上まで行けなかったでしょう
    見ごたえ:
    4.0
    越前の歴史を改めて考えさせられました。

  • しっとりした割烹旅館です

    投稿日 2017年09月21日

    夢屋 華筑紫 芦原温泉

    総合評価:4.0

    赤い風船の企画旅だったのでお宿は行ってみるまでよくわかりませんでしたが

    割烹旅館というだけあってなかなかいいお料理でした。

    温泉も泉質、湯加減ともよくて温まりました。ただ空調の調節ができにくく着替えの

    浴衣も用意してなかったので熟睡はできませんでした。

    旅行時期
    2015年10月

  • 国宝、重文が保管されており名勝庭園がつつじの花時は見ごろだと思います

    投稿日 2017年09月21日

    瀧谷寺 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.5

    本堂からのお庭の眺めには癒されます。

    公共乗り物を利用するならば時間に余裕をもって計画しないと十分に拝観できないと思います。

    足腰の疲労を考えると駅からタクシーでゆくのが良いかもしれません。

    東尋坊、永平寺、松島海岸,三国温泉街など近場の見所も沢山あります。



    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    あわら湯のまち「駅からえちぜん鉄道ラインの三国駅が最寄りです
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    参道がとても坂道で長いです
    見ごたえ:
    4.0

  • 浅間温泉からJR 松本駅行きのバスで途中下車して見学しました

    投稿日 2017年09月02日

    国宝松本城 松本

    総合評価:4.5

    「あ、あの黒いお城ね」とすぐに目に浮かぶほど有名です。5層にしか見えないけど6層作りで隠し部屋の暗い武士溜まりがあります。大天守の中央の千鳥破風は桃山期の傑作と聞きました。一度も戦いがなかった平城としても珍しいそうです。第二次大戦後存亡の憂き目に遭いながら保存に尽力した人達のお陰で、う今 5つの天守群から成る威風堂々の姿を目にすることが出来る感慨を覚えます。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    松本駅から街歩きを楽しみながらでも近いです
    人混みの少なさ:
    4.0
    ハイシーズンは国内外の人で混むでしょう
    バリアフリー:
    3.0
    階段は急すぎて脚の筋力が必要です
    見ごたえ:
    5.0
    天守閣からの眺望は絶景です

ottoさん

ottoさん 写真

27国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ottoさんにとって旅行とは

新しい知見や体験で得られる感動が免疫力アップに有効。
アルコールに強くないのが何とも悔しい。

自分を客観的にみた第一印象

真面目、誠実 イチローの大ファン

大好きな場所

南アフリカ

大好きな理由

大自然、野生動物、生き生きと働くアフリカの人々、独特のアート、食べ物等

行ってみたい場所

南アメリカ、中欧、ロシア、スイス、南仏

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています