旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プライオジティさんのトラベラーページ

プライオジティさんのクチコミ(10ページ)全4,718件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コストパフォーマンスがよかった

    投稿日 2024年01月11日

    ハートンホテル西梅田 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    JR大阪駅から歩いて向かいました。夜は人通りが少なくて意外にひっそり。電車の通過音だけが聞こえます。部屋は可もなく不可もなく必要十分で無難な感じでした。出口に伊丹空港行きのバス停と時刻表が掲示してあって助かりました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 部屋が広くて空港送迎がある

    投稿日 2024年01月10日

    ホテルマイステイズ羽田 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港を利用するための前泊の宿として利用しました。穴守稲荷駅からはちょっと歩きますが、部屋は広いし、バスでの空港送迎はあるし、とても便利でした。空いていたらしく部屋おまかせプランでダブルルームに一人で安く泊まれたのでラッキーでした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ガレット通りにある教会の一つ

    投稿日 2023年12月10日

    マルティーズ教会 リスボン

    総合評価:3.0

    多くの観光客が集まるガレット通りにあるカトリックの教会の一つです。バイシャ・シアードの駅から長い上りエスカレーターを乗り継いだ先にあり、アクセスしやすい立地でした。街歩きで立ち寄りたいスポットの一つです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • ショップが立ち並ぶ古びた街並み

    投稿日 2023年12月10日

    ガレット通り リスボン

    総合評価:3.0

    メトロのバイシャ・シアード駅の西口、長いエスカレーターを乗り継いで地上に出たところがガレット通りです。ショップが立ち並んでいて、たくさんの人でにぎわっていますが、おしゃれというより古い街という感じがしました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • シアード地区散策の待ち合わせに使われる広場

    投稿日 2023年12月10日

    ルイス デ カモンイス広場 リスボン

    総合評価:3.0

    バイシャシアードの駅から長いエスカレーターを登って地上に出た先、ガレット通りがあったり、複数の教会があったりしてにぎわう街の広場です。中央に詩人の銅像が立っていてわかりやすいため、ツアーの集合場所になることが多いそうで、多くの人でにぎわっていました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 16世紀の風刺詩人

    投稿日 2023年12月10日

    アントニオ レベイロ像 リスボン

    総合評価:3.0

    リスボンで最もにぎわうエリアの一つ、シアードにある銅像です。16世紀の風刺詩人だそうで、現代で言うならラッパーみたいな存在でしょうか。シアードというニックネームがこの場所の地名と重なるのは偶然ではないようです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.0

  • 270年近く前の地震で損壊

    投稿日 2023年12月09日

    カルモ教会 リスボン

    総合評価:3.0

    1755年のリスボン地震で損壊した修道院だそうです。現在は観光スポットとして有料で入場できるようになっていました。サンタ・ジュスタのリフトに近いせいか、訪れる人は多いようで入口の前でツアーの開始を待つ観光客がいました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 見どころではないが人は多い

    投稿日 2023年12月09日

    カルモ広場 リスボン

    総合評価:3.5

    カルモ修道院の前にある、それほど広くない広場です。広くはなくて、ここが見どころではないと思うのですが、カフェやレストランがあって多くの人でにぎわっていました。建物に囲まれており、天気が悪いと薄暗い感じでした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 石畳の坂道

    投稿日 2023年12月09日

    カルサダ ド ドゥケ通り リスボン

    総合評価:3.5

    サン・ロッケ教会の南側、東西に連なる歩行者専用の石畳の道です。途中は階段になっていて、建物に挟まれた細長い隙間から向かい側の斜面に広がる街並みを見ることができます。坂の街の真ん中にいることを感じられる場所です。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 展望台の向かいにひっそりある

    投稿日 2023年12月09日

    サン ペドロ デ アルカンタラ教会 リスボン

    総合評価:3.0

    非常に多くの観光客が訪れるサン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台のすぐ近く、道路を挟んだ西隣に位置する修道院です。急な坂道の途中にあって建物は細長く、外観は地味でここを訪れる観光客はそう多くありません。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 名前のイメージよりは良い

    投稿日 2023年12月07日

    ビジネスホテル林荘 宮崎市

    総合評価:3.5

    かなり古いホテルで外観は特に不安を煽ります。それでもドリンクサービスや朝食は頑張っている感じがしました。漫画コーナーもあります。
    ただ、部屋の入口近くの壁に金具を付けてドライヤーを設置しているのはかなり危険なので撤去するべきと思います。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 片手を上げたらシェー

    投稿日 2023年12月03日

    フェルナンド ペソアの銅像 リスボン

    総合評価:3.0

    ガレット通りに展示してあるポルトガルの有名な文化人の銅像です。椅子に座っているのですが、足を組んでいて姿勢が悪い。両手は不自然に横に向けられていて、片手を上に上げたらイヤミのシェーじゃないかと思いました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ロシオ広場ほどじゃないけどよき

    投稿日 2023年12月03日

    レスタウラドーレス広場 リスボン

    総合評価:3.5

    リベルダーデ大通りから続く道が上り下り2本(厳密には4本)に分岐して中央が細長い広場になっています。近くにケーブルカーがあったり、メトロの駅があったりするので行き交う人は多い。近くのロシオ広場よりはちょっと地味ですが、晴れた日は青空がきれいに見える場所でした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • やや狭いが新しくて清潔

    投稿日 2023年11月22日

    スマイルホテル品川泉岳寺駅前 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    高輪ゲートウェイ駅からだと10分ほど歩きますが、泉岳寺駅はすぐ近くです。部屋はやや狭いけれど新しくて清潔なのがいい。目の前の国道を走る車の音が気になります。許容範囲なので次の予約を取ろうかと思ったら、4ヶ月先の泊まりたい日はかなり値上がりしていました。ここでシングル素泊まり12,000円超は高すぎです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • バスルームが新しい

    投稿日 2023年11月16日

    サイプレスガーデンホテル 金山・熱田

    総合評価:4.0

    金山駅の南側、ちょっと薄暗い路地に面したホテルです。部屋はいたって普通でしたが、ユニットバスがリニューアルされているようで、新しくて清潔感がありました。水回りがきれいだとお風呂でゆったりした気分になれていいです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • テレビの配置がおかしい

    投稿日 2023年11月15日

    ニューウェルシティ宮崎 宮崎市

    総合評価:3.5

    以前は厚生年金会館だった古いホテルです。宮崎駅の東口(裏側)にあって人通りはほとんどなくひっそりしています。
    シングルの部屋は広めですが、あとから設置した大型テレビの置き場所に困ったらしく、部屋の中ほどに自立式で置いてありました。
    朝食は小鉢の多い普通の和食でした。宮崎っぽさはありません。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 日本の昔を再現したハイクラスの宿

    投稿日 2023年11月12日

    かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 榛名・吾妻

    総合評価:5.0

    群馬の温泉地というと草津など大勢の観光客が集まるイメージがありますが、ここは山奥にひっそりあります。それでいて茅葺屋根の建物を集めて展示コーナーを作るなど、しっかりとしたハイクラス。お風呂は川沿いにあって滝が目の前です。
    フランス人風の外国人カップルが連泊していて日本語で挨拶されましたが、日本の古風リゾートを満喫しているような表情でした。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5

  • 噴水前がフォトスポット

    投稿日 2023年11月12日

    ロシオ広場 (ペドロ4世広場) リスボン

    総合評価:4.0

    リスボン市街地の中心部にある広場です。ヨーロッパ各都市にある広場との違いは、地面に波打つ模様が続いていること。さらに坂の街らしく、すぐ西側の建物が斜面に林立していることです。よく晴れた日に噴水の前から写真を撮るのがおすすめです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 馬車もいろいろ

    投稿日 2023年11月12日

    国立馬車博物館 リスボン

    総合評価:4.0

    かつては貴族を運んでいた馬車が広い建物内に並べて陳列してあります。特に古いものはそれほど多くはないものの、派手な彫刻が施された木でできているものが多く、潤滑油があまり効かないんじゃないかと思いました。ひかされる馬は大変でしたでしょうね。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 高い台座の上に銅像がある

    投稿日 2023年11月09日

    アフォンソ デ アルブケルケ庭園 リスボン

    総合評価:2.0

    国立馬車博物館の西隣、ベレン宮殿の南隣にある広場です。テージョ川河口付近は過去の英雄を称える場所が多いですが、ここもその一つとのこと。ポルトガルがインドを統治していたときの総督だそうです。そういう人が英雄視されていたのでしょう。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.0

プライオジティさん

プライオジティさん 写真

23国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

プライオジティさんにとって旅行とは

非日常的日常。いつもとは違うけれど反復的な習慣として日常に溶け込んでいます。

自分を客観的にみた第一印象

目立った特徴がないアジア人

大好きな場所

旅から帰ってきて、ぐっすり寝て、翌日昼頃にすっきり目覚めたときの布団の中。

大好きな理由

溜まった疲れが一気にとれて気持ちいい。起きないでダラダラと旅行写真を見るのも楽しい。

行ってみたい場所

いつか南米へ行ってみたい。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています