notchさんへのコメント一覧全882件
-
途中で切れてしまいましたo(><;)(;><)o
春の優しい陽射しが、苔や盛りを迎える前の控えめな緑をほんのりと浮かび上がらせて一枚一枚が素晴らしいです。
せっかくお天気に恵まれた連休なのに、はなままは珍しく風邪(ということ)で寝込んだり、ちょっと頑張って車で出たところ、バックしてきた車に擦られたりとついてない3日間でした。でも、もう大体解決しそうです。
花粉が済んだら、気を取り直して歩きに出掛けたいと思います。
はなまま (*^_^*) -
たった1ヶ月前なのに~
こんばんは、notchさん
1月末といえば、まだ1ヶ月しか経っていないのに、、、
今は、釜山もちょっと行きづらくなってますね。
素晴らしいアートの世界を一足早く見ることができて本当に良かったです。
赤い糸、、黒い糸、絡み合う糸、、、、
一見、華やかなように見えるものや、
見るからにおどろおどろしく感じるもの…
現代アートって、その感性で見るから感じ方もいろいろですよねー♪
たらよろ -
すべてがアートな旅行記ですね♪
notchさん、こんばんわ!
韓国にも素敵なアートスポットがあるのですね~
わたしは昨年、東京の森美術館で開催されていた、 「塩田千春展 魂がふるえる」に行ったので、旅行記を拝見して、懐かしいなぁと思うと同時に、 notchさんの目には作品がこんなふうに映るんだ!という新鮮な視点に魂がふるえました。笑
わたしも塩田千春展の旅行記書きたいなと思っているのですが、
残念ながら拙い写真ばかりです(;^ω^)
森美術館では平日なのにごった返していて、人に疲れたのもあってあまり長居しませんでしたが、韓国の美術館では人が少なめだったんですか?
塩田さんの作品は自分の心を内省しながら、じっと目に焼き付けたいものばかりだから、人が少ない時間帯を狙ってのんびりできればよかったなと心残りです。
notchさんは地下鉄の光景すらアートに切り取られるんですね。
最近ゆっくり旅行記を読ませていただく時間が取れなかったですが、
notchさんの素敵な写真がいっぱい見れて、わたしの写真欲も少し戻ってきました。
てぶケロトラベラーメッセージありがとうございます!
てぶケロトラベラーさん,こんにちは!おひさしぶりです〜
塩田千春展の旅行記ご覧いただきありがとうございます。てぶケロさんは森美術館に行かれたのですねー 森美術館のほうは話題になっていましたね。そんなに混んでいたのですかー わたしは東京には行けなかったので,今回韓国まで行って見てきました。
ちょうど韓国の旧正月の日だったので,美術館はとってもすいていて,ゆっくり観ることができましたよ。4月まで釜山でやっているのでぜひおすすめしたいところですが,コロナウイルスでたいへんな時期になってしまいましたねー 来年には台湾で行われるみたいなので,そちらに行かれるのもいいかもしれませんよ!
ひさしぶりに旅行記を投稿されましたね!またたのしみにしています。
notch2020年03月01日17時00分 返信する -
素敵な写真、見ていて楽しいです
こんばんは。
突然すみません、Soraneと申します。
notchさんのこの旅行記を見ていたら素晴らしい、キレイな写真とその載せ方に引き込まれてしまいいてもたってもいられずこうしてコメントさせていただきました...
これからnotchさんの投稿を見て回ろうと思います。
素晴らしい写真をありがとうございます...
Soraneメッセージありがとうございます!
Soraneさん,こんにちは。
パリ旅行記をご覧いただきありがとうございます! 芸術の都で芸術の歴史をたどってみたいなあと思っていて実現できた旅です。それでも駆け足になってしまったので,またいつかじっくり行ければなあと思っています。
Soraneさんのパリ訪問記も,パリをなつかしみながら読ませていただきました。ルーブル美術館にはじっくりいらっしゃいましたね! わたしが見逃した作品もいろいろと紹介されていたので,楽しんで読ませていただきました。続編も楽しみにしています。
アート系の旅行記はちょくちょくUPしているので,またお気軽にお越しください。
notch2020年02月29日08時06分 返信する -
はじめまして!
旅行記がとっですてきで、お邪魔させてもらつていました。
ここはまさに私の地元…
祝島は上関町です、例の原発の建設が延期されてるところです。しかし私は訪れたことはないんです。
山口には小さな島がたくさんあって、中には無人島に近い島もあります。
柳井港から祝島へ…私も帰省のときに訪れたいと思います…
涙が出そうなほど、とても感動しました。
ありがとうございました。 -
-
旅行記読んていただいてありがとうございます。
2019年12月21日は釧路発8時57分の「しれとこ摩周号」で網走まで乗車していました。すれ違うことはなかったようですが、かすっていました(笑)。
年末年始シェムリアップの旅行記も読ませていただきました。アンコールワットの初日の出に行かれたことこと想像しています。シェムリアップは割と好きで年の1か月程度滞在しています。 -
御礼
notch さん はじめまして。
< いいね ! >をいただき、ありがとうございます。
今年の4月にSt.ペテルブルク・モスクワ旅行を計画しており、丁度notch さんが私のサイトを訪問されている頃、私もnotch さんのモスクワ・St.ペテルブルク旅行記を読ませていただいておりました。
ビザも自分で申請するつもりなので、ちょっと面倒ですが、頑張っています。
また、私もバイクの趣味がありまして、去年の夏にスーパーカブを買いました。
長い間、原付に乗っていて、久しぶりのギャチェンジ付きですが、全国ツアーをする人はカブが多いと聞いて、カブにしました。
]時々お邪魔すると思います。
よろしくお願いいたします。
アンペルマン