旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のりアロハさんのトラベラーページ

のりアロハさんへのコメント一覧(11ページ)全619件

のりアロハさんの掲示板にコメントを書く

  • 表紙の写真が・・・!

    のりアロハさん、こんにちは。

    「表紙の写真が渋い!」って書きたかったのですが、それではまるでKittyさんに書いたのと同じになるので途中までにしました。
    でもKittyさんの表紙の写真と同じように、私には出せない渋みのある深い色が出ていますね!
    のりアロハさんののりのりのイメージとまた違った(これもKittyさんに書いたフレーズに似ていますね)一面を見せていただきました。
    クロスフィルターというフィルターを使ったのですか。
    背後のキラキラがとっても綺麗です!
    西の流れの賑やかな落ち葉たちから離れた孤高な落ち葉がまるで健さんみたいで素敵です。
    不器用な落ち葉なのでしょう。

    イチョウ並木の写真で手前のピンクの女の子が夏さんとペアルックみたいで面白かったです。
    でもイチョウのふんわりは、なかなか難しいですね。

    私の花占い、リンドウでしたね。
    「さびしい愛情」って一体全体なんでしょう〜
    「遠い昔のなつかしい日々 あの人は覚えているかしら」
    って最近似たようなことがあったので見透かされているようで、割り箸ごときがなんと小癪な!
    と思ったのでした。
    でも他の花占いは面白くて楽しかったです♪ 

    二人の男子は小学校時代を思い出して最後まで盛り上げてくださいましたね。
    コスモスオフはお流れになりましたが、紅葉はお天気に恵まれ皆さんとも再会できて良かったです。
    2014年11月25日17時36分返信する 関連旅行記

    RE: 表紙の写真が・・・!

    コクリコさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 「表紙の写真が渋い!」って書きたかったのですが、それではまるでKittyさんに書いたのと同じになるので途中までにしました。
    > でもKittyさんの表紙の写真と同じように、私には出せない渋みのある深い色が出ていますね!

    最初は違うのにしようかな?と思ったのですが、Kittyさんの表紙を見て、こういう表紙もいいなと思い、この写真にしました。

    > のりアロハさんののりのりのイメージとまた違った(これもKittyさんに書いたフレーズに似ていますね)一面を見せていただきました。

    ええ、けっこう渋いところもあって、家内には「渋いわね〜、もっとお金出してくれない?」なんて言われる事も…。

    > クロスフィルターというフィルターを使ったのですか。
    > 背後のキラキラがとっても綺麗です!

    カメラに付いてる設定機能で、キラキラ感が出るので時々使ってます。

    > 西の流れの賑やかな落ち葉たちから離れた孤高な落ち葉がまるで健さんみたいで素敵です。
    > 不器用な落ち葉なのでしょう。

    自分も不器用なもので…。
    健さん大好きだったんで残念です。

    > イチョウ並木の写真で手前のピンクの女の子が夏さんとペアルックみたいで面白かったです。

    これ気が付きませんでした。夏さんのピンクが色々皆さんの旅行記に登場して面白いですね。

    > 私の花占い、リンドウでしたね。
    > 「さびしい愛情」って一体全体なんでしょう〜
    > 「遠い昔のなつかしい日々 あの人は覚えているかしら」
    > って最近似たようなことがあったので見透かされているようで、割り箸ごときがなんと小癪な!
    > と思ったのでした。
    > でも他の花占いは面白くて楽しかったです♪ 

    まだ花のリンドウで良かったかも?林道だと何のこっちゃ、ってなりますからね。
    「小癪な」という表現、久々に聞いたかもしれません。
    「小癪な小僧、名を名乗れ」「赤胴鈴之助だ!」なんてセリフがあったような?

    > 二人の男子は小学校時代を思い出して最後まで盛り上げてくださいましたね。

    盛り上げるつもりはなく、本能のおもむくままにかも?
    無邪気になって遊べるのもオフ会のいいところですよね。

    > コスモスオフはお流れになりましたが、紅葉はお天気に恵まれ皆さんとも再会できて良かったです。

    また来年お会い出来るのを、今から楽しみにしています。
    2014年11月25日22時30分 返信する

    RE: RE: 表紙の写真が・・・!


    > 健さん大好きだったんで残念です。

    私は文太の方が好きだったのですが、健さん、本当に残念でした。

    > まだ花のリンドウで良かったかも?林道だと何のこっちゃ、ってなりますからね。

    私の誕生月の花の一つにリンドウがありましたが、私の誕生道は林道かどうか?

    > 「小癪な小僧、名を名乗れ」「赤胴鈴之助だ!」なんてセリフがあったような?

    赤胴鈴之助のセリフが出てくるなんて驚き桃の木山椒の木です。
    夢は大きな少年剣士でしたよね。
    2014年11月26日21時59分 返信する

    RE: 誕生道

    > 私の誕生月の花の一つにリンドウがありましたが、私の誕生道は林道かどうか?

    私は、熊野古道なんて渋いのもいいけど、やっぱり文明堂がいいですかね?
    (カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂〜♪)

    > 赤胴鈴之助のセリフが出てくるなんて驚き桃の木山椒の木です。
    > 夢は大きな少年剣士でしたよね。

    よく歌も覚えてましたね。さすが打出の小槌ですね〜。
    頑張れ凄いぞ〜僕らのナマカ〜(ん?これだと東八郎の十八番になっちゃいますか〜)
    2014年11月27日22時06分 返信する
  • のりアロハさん節!

    のりアロハさん

    こんにちは。
    先日はオフ会お疲れさまでした〜♪

    旅行記の最初からのりアロハさん節満載ですね(笑)
    さっそく笑わせていただきました(*^_^*)
    おもしろいコメントいっぱいで、さすがです!

    また、ピクニックランチの写真やミズトリノイケナガヒメの怪しげ(!?)写真など楽しい写真がいっぱいで、オフ会の楽しさが伝わってきます〜♪

    生ビールは買った瞬間から飲みたい気持ちでいっぱいでしたが、もちろんみんなの乾杯まで我慢しましたよ〜!
    今回は人数も多くてお酒もおつまみもお菓子も豪華でしたね!
    のりアロハさんの恋占い割りばしもよかったです。
    見た目はかわいい割りばしなのに厳しめなコメントが多いギャップが良いです。

    表紙のもみじの写真、クロスフィルター使っていてキラキラがいいですね!
    私もクロスフィルター持ってるのですが、なかなか使うのを忘れていて…。
    またこんな感じで使ってみようと思います〜♪

    また来年のチューリップオフ楽しみにしています。

    Kitty


    2014年11月25日13時50分返信する 関連旅行記

    RE: のりアロハさん節!

    Kittyさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 旅行記の最初からのりアロハさん節満載ですね(笑)
    > さっそく笑わせていただきました(*^_^*)
    > おもしろいコメントいっぱいで、さすがです!

    10回に1回ぐらいしか面白いギャグが出ない物で、ちょっと多めにしてみましたが、少しは当たりがあったようで、喜んでもらい嬉しいです。
    良い写真がないもので、コメントでごまかしてます。

    > また、ピクニックランチの写真やミズトリノイケナガヒメの怪しげ(!?)写真など楽しい写真がいっぱいで、オフ会の楽しさが伝わってきます〜♪

    オフ会は童心に返って、おバカなことをしても温かく見守ってくれるので、ついつい羽目を外してしまうことも…。

    > 生ビールは買った瞬間から飲みたい気持ちでいっぱいでしたが、もちろんみんなの乾杯まで我慢しましたよ〜!

    でしょうね〜、ひょっとして売店の所で一杯すでに飲んでしまったとか?

    > のりアロハさんの恋占い割りばしもよかったです。
    > 見た目はかわいい割りばしなのに厳しめなコメントが多いギャップが良いです。

    結局、何を言いたいのか分からないのもありましたね。
    もっとキュンとくるコメントがあれば、盛り上がったかも?

    > 表紙のもみじの写真、クロスフィルター使っていてキラキラがいいですね!
    > 私もクロスフィルター持ってるのですが、なかなか使うのを忘れていて…。
    > またこんな感じで使ってみようと思います〜♪

    これ、カメラの設定に付いてる機能なんで、わざわざフィルター付けなくてもいいので楽です。
    最後のツリーのキラキラも、別の設定で撮ったものです。
    イルミネーションなどは華やかになるんでいい機能ですよ。

    > また来年のチューリップオフ楽しみにしています。

    来年またご一緒出来るのを楽しみにしています。
    それまでに少し腕を上げないといけませんが…。
    2014年11月25日22時11分 返信する
  • お疲れ様でした

    のりアロハさん

    こんばんは。
    先日はお疲れ様でした。
    迷える子羊たちの面倒を見ていただき有難うございました。

    いつもながら、ピクニックランチで酒飲みにお付き合いを頂き恐縮です。
    今回も、いろいろ美味しい食べ物がありましたので、良かったですね。

    かたらいのイチョウ並木の横にあるベンチで、何やら不思議な撮影をされていたのは、
    クリスマスバージョンのふち子さんでしたか。

    また次回、ご一緒できるのを楽しみにしています。

    morino296
    2014年11月24日22時27分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れ様でした

    morinoさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 迷える子羊たちの面倒を見ていただき有難うございました。

    いつもmorinoさんがやられてましたが、あの人数だと私も手伝わないといけないかな?と思いましたので。

    > いつもながら、ピクニックランチで酒飲みにお付き合いを頂き恐縮です。

    お酒は飲まなくても、ワイワイやる雰囲気が好きで、とっても楽しいですよね。

    > 今回も、いろいろ美味しい食べ物がありましたので、良かったですね。

    甘い物もいっぱいあり大満足、余った物は持ち帰って、いいお土産も出来ました。

    > かたらいのイチョウ並木の横にあるベンチで、何やら不思議な撮影をされていたのは、
    > クリスマスバージョンのふち子さんでしたか。

    外から見たら変なオジサンに見えましたか?
    いや〜、morinoさんには色々チェックされてしまってますね。

    > また次回、ご一緒できるのを楽しみにしています。

    今から来年のオフ会を楽しみにしています。
    2014年11月25日21時56分 返信する
  • 私が子供の頃に行った塩原はどこ?

    こんにちは。

    小学生の頃の夏休みに2、3年続けて塩原温泉に泊まったので懐かしく拝見しましたが。。。
    のりアロハさんがいらしたのは私が行った塩原の名所と違う名所のようで、
    「いったい私が遊んでたのは塩原のどこ?」
    と何十年の時の隔たりを感じました。
    トチ馬車には何回も乗りました。
    でも小太郎ヶ淵、逆さ杉、木の葉化石園、ニジマスの釣堀があった神社(逆さ杉のあった神社だったかな?)などは、のりアロハさんの旅行記には全然登場しませんでした。
    まして「まほろば荘」という名前の旅館は塩原のどこを探してももうないのでしょうね。
    のりアロハさんご一家が宿泊されたような立派な旅館ではなく温泉宿みたいな旅館で温泉プールだけが唯一誇れる旅館でした。

    懐かしい塩原をかなり久しぶりに見させていただきました。
    2014年11月15日16時55分返信する 関連旅行記

    RE: 私が子供の頃に行った塩原はどこ?

    コクリコさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 小学生の頃の夏休みに2、3年続けて塩原温泉に泊まったので懐かしく拝見しましたが。。。

    私が小学生の頃には温泉に泊まりでなんて連れて行ってもらった記憶はないのですが、コクリコ家は裕福だったんでしょう。

    > のりアロハさんがいらしたのは私が行った塩原の名所と違う名所のようで、
    > 「いったい私が遊んでたのは塩原のどこ?」
    > と何十年の時の隔たりを感じました。

    昔と今では流行っている場所も違っているでしょうし、子供目線での記憶に残る場所も違ってるのかもしれませんね。

    > トチ馬車には何回も乗りました。

    塩原と言うと馬車というイメージがありましたが、まだ走ってはいるようですが今回全くみかけませんでした。

    > でも小太郎ヶ淵、逆さ杉、木の葉化石園、ニジマスの釣堀があった神社(逆さ杉のあった神社だったかな?)などは、のりアロハさんの旅行記には全然登場しませんでした。

    逆さ杉は行ってますよ。写真も載せてま〜す。でも少し見ただけで滞在時間は僅かでした。
    小太郎ヶ淵には行こうと思ったのですが、途中かなり細い道になったので断念しました。

    > まして「まほろば荘」という名前の旅館は塩原のどこを探してももうないのでしょうね。
    > のりアロハさんご一家が宿泊されたような立派な旅館ではなく温泉宿みたいな旅館で温泉プールだけが唯一誇れる旅館でした。

    泊まった旅館はそれほど立派というほどではなく、ちょっと昭和的匂いも感じる旅館でした。
    塩原の中心街はもっと華やかな感じかな?と思ってましたが、少し寂れた感がありイメージと違っていました。

    > 懐かしい塩原をかなり久しぶりに見させていただきました。

    ここの紅葉はなかなかの物で滝も豊富で、温泉も良かったので機会がありましたら行ってみて下さい。

    明日は、コクリコさんのお手製の物が食べられるかな?
    2014年11月15日23時20分 返信する

    RE: RE: 私が子供の頃に行った塩原はどこ?


    > > と何十年の時の隔たりを感じました。
    >
    > 逆さ杉は行ってますよ。写真も載せてま〜す。でも少し見ただけで滞在時間は僅かでした。

    わーごめんなさい、見落としていました。
    逆杉があるのは塩原八幡宮という名前の神社だったのですね。
    子供の頃から思ってたのですがあまり逆さにはなっていませんよね。

    > 明日は、コクリコさんのお手製の物が食べられるかな?

    うーん、あるにはあるんだけど人数が多いからな〜
    手製の梅酒持って行きますけど、水割り・氷割りはできないのでのりアロハさんには強すぎますね(^^;)
    では後ほど。
    2014年11月16日08時00分 返信する

    RE: 美味しかったです

    > うーん、あるにはあるんだけど人数が多いからな〜
    > 手製の梅酒持って行きますけど、水割り・氷割りはできないのでのりアロハさんには強すぎますね(^^;)
    > では後ほど。

    やっぱりコクリコさんのお手製の一品がないと!
    サンドイッチとっても美味しかったです。
    2014年11月16日19時22分 返信する
  • かくれんぼ

    のりさん、こんばんは☆

    台風のせいで、急きょミニオフ会になってしまいましたが、楽しかったです♪
    たった3人のピクニックランチでしたが、ずいぶん長居してしまいました。
    仕事の疲れをひきずりながらの参加でしたが、結局、開園から閉園近くまでいて、自分でもビックリです。
    のりさん、コスモス撮るのに夢中で、迷子になった(?)のりさんをもろずみさんと一緒に探すということが度々・・・かくれんぼみたいで楽しかったですよ。
    のりさん、腰を低くして写真撮ってるから、なかなか発見できませんでした。
    そのお陰で、素敵な写真ばかり。
    根気よく撮ってれば、トンボやシャボン玉、妖精にも会えるんですね。

    私、まだ、写真の整理してないんです。
    片付けなければならない仕事がありまして・・・でも、なかなか手につかず、結局、両方ともできずに1日が終わってしまう。
    今日は、伝統の一戦に逃げてしまいました。

    では、また、会えるのを楽しみにしていま〜す♪

    とら☆
    2014年10月15日21時59分返信する 関連旅行記

    RE: かくれんぼ

    トラちゃん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 台風のせいで、急きょミニオフ会になってしまいましたが、楽しかったです♪
    > たった3人のピクニックランチでしたが、ずいぶん長居してしまいました。

    こちらこそ、おかげさまで楽しい1日を過ごせたので、この日に行って良かったです。
    まい泉のカツサンドを御馳走になった上、持って帰る事も出来て、家内も喜んでました。

    > 仕事の疲れをひきずりながらの参加でしたが、結局、開園から閉園近くまでいて、自分でもビックリです。

    本当はもっと早く引き上げるはずだったんですよね。
    私にお付き合いいただきすみませんでした。

    > のりさん、コスモス撮るのに夢中で、迷子になった(?)のりさんをもろずみさんと一緒に探すということが度々・・・かくれんぼみたいで楽しかったですよ。

    ありゃりゃ、探すこと度々ですか〜。
    そうとは知らず久々にじっくり写真が撮れるかなと思い、夢中になってしまい、そんなご迷惑をかけて申し訳なかったです。

    > のりさん、腰を低くして写真撮ってるから、なかなか発見できませんでした。

    ええ、仕事柄常に腰は低くしてますので・・・なんて。

    > そのお陰で、素敵な写真ばかり。
    > 根気よく撮ってれば、トンボやシャボン玉、妖精にも会えるんですね。

    どうしても同じ構図の写真ばかりで単調になってしまうので、おもいがけない物を見つけた時は嬉しかったです。
    ここでは色んな妖精を見かけますよ。

    > 私、まだ、写真の整理してないんです。
    > 片付けなければならない仕事がありまして・・・でも、なかなか手につかず、結局、両方ともできずに1日が終わってしまう。

    トラちゃんの旅行記もとても楽しみにしています。

    > 今日は、伝統の一戦に逃げてしまいました。

    さっき結果を見ました。お祝いにビールをグビッと飲んだかな?

    > では、また、会えるのを楽しみにしていま〜す♪

    またお会い出来るといいですね。
    2014年10月15日22時47分 返信する
  • 思い切って行って良かったですね

    のりアロハさん、こんにちは!

    11日に思い切って行って良かったですね!
    コスモスの丘も原っぱのイエローコスモスも満開。
    私は昨日午前中だけでも行こうかしら〜と思っていたのですが、空見上げたら小雨がポツポツ降ってきたのであきらめました。

    コスモスとシャボン玉もメルヘンぽくて可愛いけれど、ピンクのコスモスの中に咲く濃いピンクのコスモス三姉妹が可愛くて気に入りました(コクリコ三姉妹のよう♪)。
    イエローコスモスの中にポツンと咲くピンクのコスモスもとっても可愛いです。
    青空を邪魔する雲と格闘されていたようですが、このような紅一点シリーズ良いなぁって思いました。

    「おもちで包んだ苺レアチーズ」には笑ってしまいました。
    私も食べましたがアレ甘すぎトロトロすぎて歯が痛くなりました〜
    トラッキー☆さんの選択は見た目だけでなく歯にも正しいと思いました。
    トラッキー☆さんがまい泉のかつサンド持ってきたのも凄い。
    高級なカツサンド持ってくるトラちゃんって太っ腹ですね(^^)v

    谷中のおこげ揚餅まだ3袋残っているので来月紅葉オフがあるとしたら持って行きますね(やはり一部崩れてしまいました)。

    タイワンホトトギスってタイワンリスと同じく日本ホトトギスより大きいのですね。玉川キャンパスもそうですが色々勉強になりました。

    昭和1日中たっぷり過ごせて良かったですね!

    2014年10月14日14時18分返信する 関連旅行記

    RE: 思い切って行って良かったですね

    コクリコさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 11日に思い切って行って良かったですね!
    > コスモスの丘も原っぱのイエローコスモスも満開。

    当初は12日行こうかと思ってましたが、11日に行かれるメンバーがいたのでご一緒させてもらい、プチピクニックランチも楽しめて良かったです。

    > 私は昨日午前中だけでも行こうかしら〜と思っていたのですが、空見上げたら小雨がポツポツ降ってきたのであきらめました。

    やっぱり昨日は無理でしたね。
    コクリコさんとお会いするのも楽しみにしてたのに残念でした。

    > コスモスとシャボン玉もメルヘンぽくて可愛いけれど、ピンクのコスモスの中に咲く濃いピンクのコスモス三姉妹が可愛くて気に入りました(コクリコ三姉妹のよう♪)。

    ええ、コクリコ三姉妹がふと思い浮かびましたよ。
    長女が一番可愛かったんでしたっけ?

    > イエローコスモスの中にポツンと咲くピンクのコスモスもとっても可愛いです。
    > 青空を邪魔する雲と格闘されていたようですが、このような紅一点シリーズ良いなぁって思いました。

    紅一点で高得点をゲット出来ましたかね?

    > 「おもちで包んだ苺レアチーズ」には笑ってしまいました。
    > 私も食べましたがアレ甘すぎトロトロすぎて歯が痛くなりました〜

    もろずみさんは「これ美味しいよ」と言って嬉しそうに食べてましたが、私はあんまりかなと思ってたんですが、コクリコさんと意見が合って良かった〜。

    > トラッキー☆さんの選択は見た目だけでなく歯にも正しいと思いました。

    もろずみさんが勧めてたので、トラちゃん帰りに買ったかもしれません。
    今度感想聞かないといけないかも?

    > トラッキー☆さんがまい泉のかつサンド持ってきたのも凄い。
    > 高級なカツサンド持ってくるトラちゃんって太っ腹ですね(^^)v

    しかもカツサンド余ったので、私に持って帰ってといってくれました。
    「ええ子や〜」

    > 谷中のおこげ揚餅まだ3袋残っているので来月紅葉オフがあるとしたら持って行きますね(やはり一部崩れてしまいました)。

    その時まで残ってそうですかね?
    私もイナゴの佃煮持っていこうと思ってたけど、もうすぐなくなりそうで持っていけません。

    黄葉オフでご一緒出来たらいいですね。
    2014年10月14日22時12分 返信する
  • ミニ・コスモスオフ会

    のりアロハさん

    こんにちは。
    お天気が良ければ、今頃、コスモスと遊べていたのに残念ですね。

    連休初日、ご都合がつく方たちでミニ・コスモスオフ会ができて良かったですね。
    こんなことになるのであれば、10日も空けておけばよかったです。

    急遽決まったにもかかわらず、ピクニックランチもできて良かったですね。
    もろずみさんのお菓子、あれは「おかしい」ですね(笑)。
    私も、きっと、断りますよ。

    コスモスは、ちょうど良かったですね。
    快晴とはいきませんでしたが、やはり青空のバックが似合いますね。
    雲も秋らしさを演出している気がしますよ。

    私も、コスモスの写真をいっぱい撮ったのですが、
    ちょっと多すぎて、整理する気になっていません。

    紅葉も少し早くなるかも知れませんね。
    次回は、お天気を期待して。

    morino296
    2014年10月13日10時43分返信する 関連旅行記

    RE: ミニ・コスモスオフ会

    morinoさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > お天気が良ければ、今頃、コスモスと遊べていたのに残念ですね。

    1週間ぐらい前から嫌な感じはしてましたが、予想通り今日は雨になってしまいましたね。
    今回は大勢集まる予定だったので残念です。

    > 連休初日、ご都合がつく方たちでミニ・コスモスオフ会ができて良かったですね。
    > 急遽決まったにもかかわらず、ピクニックランチもできて良かったですね。

    私は当初12日に行くつもりでしたが、11日に行ってミニオフ出来て良かったです。
    私は長時間いるつもりだったので、お付き合いいただきました。

    > もろずみさんのお菓子、あれは「おかしい」ですね(笑)。
    > 私も、きっと、断りますよ。

    ありゃ、長い付き合いのもろずみさんの勧めを断るとは・・・。
    まあ当然ですかね。

    > コスモスは、ちょうど良かったですね。
    > 快晴とはいきませんでしたが、やはり青空のバックが似合いますね。
    > 雲も秋らしさを演出している気がしますよ。

    時期はやはり10月の2週目ぐらいがいいみたいですね。
    思ったより風もないのも良かったです。

    > 紅葉も少し早くなるかも知れませんね。
    > 次回は、お天気を期待して。

    今年は季節の移り変わりが若干早いようなので、オフ会開催なら上手く時期が合うといいですね。
    また、その時にでもお目にかかれればと思っています。
    2014年10月13日13時55分 返信する
  • お疲れ様でした〜!

    のりアロハさん

    昨日はお疲れ様でした!
    私はあの後、無事新宿で友達と合流しタイ料理を食べました。
    でもやっぱり、昭和記念公園のピクニックいも参加したかったわ!
    写真撮影はガンバったかいがあって良い写真じゃないですか・・
    失敗作もいい感じ・・
    シャボン玉もいいですね。
    2014年10月12日19時44分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れ様でした〜!

    CANさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > でもやっぱり、昭和記念公園のピクニックいも参加したかったわ!

    昨日はお誘いいただいたおかげでプチオフも出来て良かったです。

    > 写真撮影はガンバったかいがあって良い写真じゃないですか・・
    > 失敗作もいい感じ・・
    > シャボン玉もいいですね。

    ありがとう。
    少しコスモスの写真も見て、こんな写真撮ってみようかなと思ってましたが、理想と現実のカイリは大きいようで・・・。
    時間があれば、CANさんにもアドバイスもらおうかなとも思ってましたが残念です。

    CANさんも少し物足りなかったのでは?

    また今度ご一緒出来る時を楽しみにしてます。
    2014年10月12日22時29分 返信する
  • 陽明門は残念でしたね。

    のりアロハさん、こんにちは。

    日光の風景、久しぶりに見ました。
    昔、修学旅行で行き、友人との旅行の途中で行き、
    会社の旅行でも行きました。(会社の旅行では、私が幹事でしたけど)

    陽明門の改修工事は、残念でしたね。
    宿の食事は、どこに行っても楽しみですよね。
    それと、途中のお土産屋と買い食いですかね。

    イナゴの甘露煮、結構、高いのかな?
    昔、父が三郷の田んぼで、イナゴを捕ってきて、
    家で佃煮していました。前処理が大変だったようです。

    今の時期は、銀杏があちらこちらで拾えますね。
    ただ、匂いがキツくたまりませんけどね。
    公園の水飲み場には、銀杏の処理をしないでくださいと
    書かれているところもありました。
    2014年10月05日12時58分返信する 関連旅行記

    RE: 陽明門は残念でしたね。

    冬さん、ご無沙汰しています。

    ご訪問&書き込みありがとうございます。

    > 日光の風景、久しぶりに見ました。
    > 昔、修学旅行で行き、友人との旅行の途中で行き、
    > 会社の旅行でも行きました。(会社の旅行では、私が幹事でしたけど)

    私も日光は何度か行ってますが、当時の記憶が殆どなくて。
    この歳になると見方も違って、新たな視点でゆっくりと見る事が出来ました。

    > 陽明門の改修工事は、残念でしたね。

    東照宮に行くのは急に決めたもので、特に事前の準備はしなかったので、工事中だとは全く知りませんでした。(夏さんはご存知でしたね)

    > 宿の食事は、どこに行っても楽しみですよね。
    > それと、途中のお土産屋と買い食いですかね。

    囲炉裏端で食べる食事がいいなと思ってたので、宿の食事はちょうどニーズに合ってました。
    お腹がいっぱいでも、お店に寄るとついつい色々食べたり買ったりしてしまいますね、まあそれが楽しみの一つですが。

    > イナゴの甘露煮、結構、高いのかな?
    > 昔、父が三郷の田んぼで、イナゴを捕ってきて、
    > 家で佃煮していました。前処理が大変だったようです。

    家で作ってたなんて凄い!
    だとすると、冬さんは抵抗がなさそうですね。
    売ってたのは150g入りで350円(税抜き)でかなりお手頃な値段です。
    昨日テレビでやってた亀有の店では、100gで600円とかなりの値段だったのでビックリしました。

    > 今の時期は、銀杏があちらこちらで拾えますね。
    > ただ、匂いがキツくたまりませんけどね。

    高校の校庭にイチョウがなっていて、匂いがきつかった思い出が今でもあります。
    2014年10月05日16時01分 返信する
  • こんばんは

    のりアロハさん、こんばんは。

    昨日は、フォローしていただきありがとうございました。
    私の旅行記の何に興味をお持ちいただいたのでしょうか…
    写真はとにかく「数うちゃ当たる方式」で適当に撮っている写真ばかりで、きれいな写真はありませんし…
    文章も、独りよがりのものが多いと思いますし。^^;
    参考までにお聞かせいただければ嬉しいです。
    これから、よろしくお願いいたします。



                 ★ゆんこ★
    2014年10月01日21時22分返信する

    RE: こんばんは

    ゆんこさん、こんばんは。

    > 昨日は、フォローしていただきありがとうございました。
    > 私の旅行記の何に興味をお持ちいただいたのでしょうか…

    以前、ゆんこさんの掲示版にも書き込みさせていただきましたが、12月にディズニーワールドに行き、ディズニークルーズにも乗船するので、ゆんこさんの旅行記を拝見させていただき、大変役に立っております。

    現在準備中で、ゆんこさんの旅行記を読み直して、マイディズニーに登録しホテルやチケットのリンク付けなども進めています。
    英語の画面とのにらめっこが続き、頭が痛くなる時もありますが、おかげさまで一歩ずつですが前進しています。

    もうすぐディズニークルーズのチェックインも進めないといけないのですが、その際も参考にさせていただきます。

    > 文章も、独りよがりのものが多いと思いますし。^^;

    いえいえ、非常に分かりやすく楽しい旅行記で、すっかり自分も旅行に行ってるような気分になります。
    それに、前述したように、これから旅行する人たちに役立つ内容で、とても感謝しています。

    > これから、よろしくお願いいたします。

    こちらこそ宜しくお願いいたします。
    また、分からないことがありましたら、質問させていただきます。           
    2014年10月01日22時37分 返信する

    RE: RE: こんばんは

    のりアロハさん、こんにちは。

    > 以前、ゆんこさんの掲示版にも書き込みさせていただきましたが、12月にディズニーワールドに行き、ディズニークルーズにも乗船するので、ゆんこさんの旅行記を拝見させていただき、大変役に立っております。

    そうでしたね、以前コメントいただいていましたね、大変失礼いたしました。
    12月ですか、オンラインチェックインももうすぐですね。
    WDWもDCLも、事前にやるべきことをやっておけばかなり楽になることは確かですので、頑張って手続してくださいね。 
    何かありましたらいつでも、気軽に質問したください。
    と言っても、どんどん記憶はあやふやになっていくお年頃ですので…^^;

    私も、お帰りになってからの旅行記(気か早いですが)を楽しみにさせていただきますのでお気に入りさせていただきますね。 
    今後ともよろしくお願いいたします。


                 ★ゆんこ★         
    2014年10月02日16時11分 返信する

    RE: ありがとうございます

    ゆんこさん、フォローありがとうございます。

    > 12月ですか、オンラインチェックインももうすぐですね。
    > WDWもDCLも、事前にやるべきことをやっておけばかなり楽になることは確かですので、頑張って手続してくださいね。

    現地で楽に過ごすためには仕方がないですね。
    最大の難関のDCLのチェックインが上手く出来ればいいですが・・・。
     
    > 何かありましたらいつでも、気軽に質問したください。
    > と言っても、どんどん記憶はあやふやになっていくお年頃ですので…^^;

    アハハッ、私もおそらくゆんこさんと歳が近いと思われるので、そういうお年頃です。

    > 私も、お帰りになってからの旅行記(気か早いですが)を楽しみにさせていただきますのでお気に入りさせていただきますね。 

    ゆんこさんの旅行記から必要な部分をコピペさせていただいていますが、あんなには精力的に動けないでしょうし、出来上がるのが何時になることやら。
    ゆんこさんは来年またクルーズとの事で、早くもそちらを楽しみにしています。      
    2014年10月02日21時54分 返信する

のりアロハさん

のりアロハさん 写真

29国・地域渡航

30都道府県訪問

のりアロハさんにとって旅行とは

オヤジギャグを随所に入れた自称お笑い系トラベラーです。お笑いといっても苦笑・失笑が大部分ですが…。旅行先で美味しい物を食べたり、花の写真を撮るのが大好きで、教会や美術館にも興味があります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ。その他、海の綺麗なリゾート地。ヨーロッパの教会や美術館。

大好きな理由

ハワイやリゾート地は、日常の喧噪を忘れ、ゆったりと過ごす事が出来るので。ヨーロッパは歴史の重みを感じられ石畳の街並みを歩くと楽しいから。

行ってみたい場所

南フランス、モルジブ、屋久島。

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています