旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のりアロハさんのトラベラーページ

のりアロハさんへのコメント一覧(8ページ)全619件

のりアロハさんの掲示板にコメントを書く

  • まつエクしましょ

    のりアロハさん

    楽しい旅行記を今頃読ませていただいてます。
    私もはやくアップしなくっちゃ。

    296さんの膝当てはね
    何を隠そう奥様に土下座するためのものなんですってよ(ウソ^^)

    今度お目にかかる時はまつエクでおめめパッチリですよね。
    ワクワク

    唐辛子婆
    2015年05月20日00時08分返信する 関連旅行記

    RE: まつエクしましょ

    唐辛子さん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    先月はありがとうございました。
    おかげさまで珍しい桜の鑑賞も出来て、思わず感傷に浸りました。

    > 296さんの膝当てはね
    > 何を隠そう奥様に土下座するためのものなんですってよ(ウソ^^)

    えっ!そういうためにも使えるんですか〜。
    ならば、用意しとかないといけないかも?

    > 今度お目にかかる時はまつエクでおめめパッチリですよね。
    > ワクワク

    女王様からお姫様に変身ですか?
    その日が来るのを指折り数え心待ちにしております。
    2015年05月21日22時11分 返信する
  • こちらこそ

    のりアロハさん

    > 大変貴重な情報ありがとうございました。

    こちらこそ、そう言ってもらえてうれしいです。

    いつも車での旅行のため、駐車場探しで失敗するとうんざりしてしまうので、どなたかが参考にしてくれればと思って書きました。

    のりアロハさんの旅行が良いものになってうれしいです。

    そらはな
    2015年05月10日23時50分返信する

    RE: こちらこそ

    そらはなさん、こんばんは。

    > いつも車での旅行のため、駐車場探しで失敗するとうんざりしてしまうので、どなたかが参考にしてくれればと思って書きました。

    停めようと思ってた駐車場が一杯だと、旅の始めから途方に暮れ気分が落ち込みますよね。
    なかなか駐車場の情報はなく、特に今回は相当混むのを覚悟していたので、善光寺近くの駐車場には目もくれず、この駐車場を目指して一直線でした。
    実際に途中にあった駐車場は、あの時間でもう満車でした。

    > のりアロハさんの旅行が良いものになってうれしいです。

    参道を歩いて食べ歩きも出来たし、停めて大正解でした。
    2015年05月11日22時04分 返信する
  • ご利益は如何でしたか?

    のりアロハさん

    ご無沙汰しております。

    善光寺ならびに小布施に行かれたんですね。
    だいぶ前に、行ったきりです。個人および出張で。

    やはり、善光寺は人で一杯だったようですね。
    回向柱に触りたい人は、やはり正面ですよね。
    でも、正面ってどっち川になるんですか?

    以前の回向柱は、本堂の裏辺りに立っており、土の中に
    建てられているため、下の方が腐り、年々低くなっていくようです。

    それと、よく、「牛に曳かれて善光寺参り」と言われるように
    山門横かな、牛の像もあったかと思います。

    また、善光寺のお土産の一つに七味唐辛子があるようです。
    出張の帰りに買って帰りました。

    小布施では、やはり竹風堂に行かれたんですね。
    私もここで食事とデザートを取ります。デザートは栗あんみつ
    です。通りを挟んだところでは、秋かな、栗のモンブランが
    有名です。1,000円以上したような気がします。

    それと日本酒のお店があったと思います。
    ビンが綺麗で、格好もいいんですよ。

    また、帰りには旧軽井沢によって、浅野屋でパンと、
    その通りの先にある甘味屋さんで団子を食べて帰り、
    横川SAで釜飯です。

    まだ、新幹線が開通する前のビデオが残っています。
    横川駅で機関車を連結し、峠越えするシーンは、今では
    味わえない、いい感じでした。(当時は、イライラしていたかも)

    旅行記を拝見して、また、行って見たくなりました。
    今度、一緒に如何ですか?

    一般道の頂上に力餅の茶店があって、一度、行って見たいと
    思っています。
    2015年05月10日22時42分返信する 関連旅行記

    RE: ご利益は如何でしたか?

    冬さん、こんばんは。お久しぶりです。

    > やはり、善光寺は人で一杯だったようですね。
    > 回向柱に触りたい人は、やはり正面ですよね。
    > でも、正面ってどっち川になるんですか?

    GWの真っただ中ですから仕方ないんでしょうが、早く行った甲斐がありました。
    皆さんが並んでる方が正面かな?という認識でしたが…。

    > 以前の回向柱は、本堂の裏辺りに立っており、土の中に
    > 建てられているため、下の方が腐り、年々低くなっていくようです。

    以前から本堂の前かと思ってましたが、昔は裏だったんですか〜。

    > それと、よく、「牛に曳かれて善光寺参り」と言われるように
    > 山門横かな、牛の像もあったかと思います。

    それは気付きませんでした。

    > 小布施では、やはり竹風堂に行かれたんですね。
    > 私もここで食事とデザートを取ります。デザートは栗あんみつ
    > です。通りを挟んだところでは、秋かな、栗のモンブランが
    > 有名です。1,000円以上したような気がします。

    栗おこわが量があり流石にデザートまでは食べられませんでした。
    1000円以上するモンブランですか〜、どんなモンブランカ見てみたかったです。

    > また、帰りには旧軽井沢によって、浅野屋でパンと、
    > その通りの先にある甘味屋さんで団子を食べて帰り、
    > 横川SAで釜飯です。

    以前は軽井沢に会社の保養所があり時々行ってました。
    浅野屋のパン美味しいですよね。別荘族になった気分にもなり私も好きでした。
    ミカドコーヒーのモカソフトや沢屋のジャムなんかもよく買ってました。

    > まだ、新幹線が開通する前のビデオが残っています。
    > 横川駅で機関車を連結し、峠越えするシーンは、今では
    > 味わえない、いい感じでした。(当時は、イライラしていたかも)

    貴重なビデオが残ってますね。昔は砂を撒いて登ってたりしてましたよね。

    > 旅行記を拝見して、また、行って見たくなりました。
    > 今度、一緒に如何ですか?

    お時間が合えばご一緒したいと思います。

    > 一般道の頂上に力餅の茶店があって、一度、行って見たいと
    > 思っています。

    昔は藤岡から一般道を走ったので時間がかかりましたが、高速だと相当早く着くものの、途中でそういったお店を見つける楽しみは減った感じがします。
    2015年05月11日21時57分 返信する
  • 膝当てよりもブルーウィッグかな?

    のりアロハさん

    こんばんは。

    相変わらず軽快なギャグ尽くしで楽しませてもらいました。

    今回も、桜色のシートを始め、いろいろ準備を頂き有難うございました。
    最初の頃は、参加者が各自マイカップ、マイ箸、マイ皿(?)を
    持参することになっていたと思いますが、いつの間にか変わってしまいましたね。

    開門前の状態は、初めて知りました。
    これだけ早く並んでいただいたのに便乗して申し訳ありませんでした。

    ブルーウィッグは、のりさんがリクエストしたのですか。
    お蔭様で、大盛り上がりでしたが。

    膝当て、必要でしたら買い求めて置きますよ。
    ブルーウィッグの方が良いかな?

    morino296
    2015年04月25日22時57分返信する 関連旅行記

    RE: 膝当てよりもブルーウィッグかな?

    morinoさん、こんにちは。

    先日はどうもありがとうございました。

    > 相変わらず軽快なギャグ尽くしで楽しませてもらいました。

    写真の腕が上がらないもので、文章の方でごまかそうかと…。
    でもギャグの腕も上がってないようで。

    > 今回も、桜色のシートを始め、いろいろ準備を頂き有難うございました。
    > 最初の頃は、参加者が各自マイカップ、マイ箸、マイ皿(?)を
    > 持参することになっていたと思いますが、いつの間にか変わってしまいましたね。

    昨年の秋からリュックにして荷物が結構入るようになり、全く苦ではないし、か弱い?女性陣が多いのでこれぐらいはしないと。

    > 開門前の状態は、初めて知りました。
    > これだけ早く並んでいただいたのに便乗して申し訳ありませんでした。

    予定より1本前の電車に乗れたので、おかげで新たな発見がありました。
    morinoさんたちもちょうど間に合って良かったです。

    > ブルーウィッグは、のりさんがリクエストしたのですか。
    > お蔭様で、大盛り上がりでしたが。

    すっかりリクエストした事を忘れてましたが、さすが夏さん、よく忘れないでいてくれました。
    夏さんもこんなに盛り上がって持ってきた甲斐があったのでは?

    > 膝当て、必要でしたら買い求めて置きますよ。
    > ブルーウィッグの方が良いかな?

    ウィッグの方が欲しいかもしれません?
    2015年04月26日18時08分 返信する
  • オフ会の中継みたいですね

    のりアロハさん、

    みんなの笑顔と笑い声が聞こえてくるような楽しい旅行記ですね。

    まず、開門前の様子、初めてみました〜開門前レポートありがとうございます。

    気合の入った脱脂粉乳走も想像できて面白かったです。
    のりアロハさんの静かで美しい渓流広場や、渓流に映る華やかなチューリップの写真は走ったからこそですね!
    morino296さんの膝あてにもびっくり、、、そうかその成果があの旅行記なのですね。

    私のお気に入りのチューリップの名前はグリーンスターなのですね。
    私の旅行記に書き足しますね。
    原種系のチューリップやカタクリが本当に愛らしく撮れてるし、犬や子供たちの独り言も相変わらず面白いです。

    ピクニックランチではいつもシートや小物を用意してくださって、それ以上に場を盛り上げてくださってありがとうございます。

    夏さんが持ってきたブルーウイッグはわざわざスペインで買ったのですか!
    夏さんも好きですね〜ワインを召し上がらないのりアロハさんと夏さんが宴会を盛り上げてくれたとは・・・
    美女の唐辛子さんとるなさんの写真ないですね〜私はお二人のバッチリな写真持っていますが加工できなくって。
    もちろん、もっと美女なのはのりアロハさんですけど。
    加藤茶の『タブー』というよりジュリー!
    私沢田研二の歌の中で『あなたに今夜はワインをふりかけ』が一番好きなのです。
    のりアロハさん、ブルーヘアーにワインをふりかけてジュリーのように歌って踊って欲しかったわ〜

    前回の私の花占いは「さびしい愛情」でしたが、今回は「実らない愛」ですね。
    なんてことでしょう!と憤慨しながらも『としごろ』を歌ってた頃の百恵ちゃんはベレー帽かぶってヘアースタイルも淳子ちゃんに似てたなぁと思い出している私です。

    なぜリュックサックの写真があるのだろう?
    と思ったら、カヨさんだったのですね!
    カヨさんリュックになりきっていますね。
    最後まで楽しいレポートありがとうございました!

    次回は今回来られなかった人たちも一緒に楽しめると良いですね♪
    2015年04月25日16時25分返信する 関連旅行記

    RE: オフ会の中継みたいですね

    コクリコさん、こんばんは。

    ご訪問&コメントありがとうございます。

    > まず、開門前の様子、初めてみました〜開門前レポートありがとうございます。

    昭和記念公園、毎回新たな発見があり奥深いです。
    何度も行かれてるコクリコさんも初めてですか〜。

    > 気合の入った脱脂粉乳走も想像できて面白かったです。

    最後はハーハー言って、写真を撮る手が震えていたかも?

    > morino296さんの膝あてにもびっくり、、、そうかその成果があの旅行記なのですね。

    皆さん色々工夫されますよね。来年は汚れてもいいように体操服でも着ましょうかね?

    > 私のお気に入りのチューリップの名前はグリーンスターなのですね。

    直ぐ名前を忘れてしまうので、名前の書かれた札も写すようにしてます。
    お役に立てて良かったです。
    でも来年になったら、緑星って名前だったかしら?なんて言ってるかも?

    > 原種系のチューリップやカタクリが本当に愛らしく撮れてるし、犬や子供たちの独り言も相変わらず面白いです。

    そう言っていただき嬉しいです。
    そういえば今年はあの場所でアネモネを見かけませんでしたね。

    > 夏さんが持ってきたブルーウイッグはわざわざスペインで買ったのですか!
    > 夏さんも好きですね〜ワインを召し上がらないのりアロハさんと夏さんが宴会を盛り上げてくれたとは・・・

    今回これは大ヒットですよね。
    私はこういう事は抵抗がないのですが、皆さんも頑張ったのでとっても面白かったです。

    > 美女の唐辛子さんとるなさんの写真ないですね〜私はお二人のバッチリな写真持っていますが加工できなくって。
    > もちろん、もっと美女なのはのりアロハさんですけど。

    新宿2丁目で働けますかね?
    唐辛子さんと一緒にまつ毛のエクステでも行ってみようかな?

    > 加藤茶の『タブー』というよりジュリー!
    > 私沢田研二の歌の中で『あなたに今夜はワインをふりかけ』が一番好きなのです。

    この歌すっかり記憶からなくなってましたが、YouTubeで聴いて思い出しました。渋い歌よく覚えてますね〜、凄い感心します。

    > のりアロハさん、ブルーヘアーにワインをふりかけてジュリーのように歌って踊って欲しかったわ〜

    次回はパラシュートでも持ってきて「TOKIOが空を飛ぶ〜」なんて手も。

    > 前回の私の花占いは「さびしい愛情」でしたが、今回は「実らない愛」ですね。
    > なんてことでしょう!と憤慨しながらも『としごろ』を歌ってた頃の百恵ちゃんはベレー帽かぶってヘアースタイルも淳子ちゃんに似てたなぁと思い出している私です。

    百恵ちゃんのベレー帽姿、それも忘れてるな〜。
    森昌子のイガグリ頭は覚えていますが…。

    > 次回は今回来られなかった人たちも一緒に楽しめると良いですね♪

    今から次回が楽しみですね。
    2015年04月25日22時51分 返信する
  • みんなエロイ!あっ、違ったエライ!!

    おはようございます、のりさん♪
    先日はお世話になりました〜

    初参加にて、のりさんのギャグにイマイチ反応しきれませんでしたが(以前お会いした時はお話ししてませんしね 苦笑)、本当に楽しかったです*^^*
    あぁ〜でも、のりさんポーズのブルーウィッグのお写真がないじゃないですか!!一番お似合いでしたよ(爆)

    ダッシュ粉乳も飲んでないし(いつの生まれや???笑)ダッシュウ剤も持参していなかったので、morino296さんと早歩きで頑張りました。

    ぞくぞくと旅行記をUPされているトラベラーさんたちエライ!私なんてたぶん旅行記にならない気がします(;'∀')なんてったって花撮り苦手なんですよん。

    でも、せっかくだからまとめてみるかなぁ〜などと思ってはいますが。

    不参加だったコミュのメンバーのKittyさんにも、チューリップを見せてあげないと、
    なんて♪のりさん、優しいぃ〜

    グリーンスター、私もこんなモノトーンのお花が好きなので、これはお気に入りでした。

    次の秋桜にも参加出来るか?ですが、また遊んで下さいねっ!

    可愛らしさのあるビューティトレンドるなより(がはは。)
    2015年04月25日08時41分返信する 関連旅行記

    RE: みんなエロイ!あっ、違ったエライ!!

    るなさん、こんばんは。

    > 先日はお世話になりました〜

    こちらこそありがとうございました。

    > 初参加にて、のりさんのギャグにイマイチ反応しきれませんでしたが(以前お会いした時はお話ししてませんしね 苦笑)、本当に楽しかったです*^^*

    CANさんなんかは、もう聞き飽きて私のギャグに無反応になっていますが…涙。

    > あぁ〜でも、のりさんポーズのブルーウィッグのお写真がないじゃないですか!!一番お似合いでしたよ(爆)

    私の写真載せちゃうと通報されて、4トラから除名されることもありそうですし。そうなると魔性の男ではなく抹消の男になってしまいますから。

    > ダッシュ粉乳も飲んでないし(いつの生まれや???笑)ダッシュウ剤も持参していなかったので、morino296さんと早歩きで頑張りました。

    途中から登りになるのでちょっと辛かったですね。
    来年は筋トレでもして、るなさんをお姫様抱っこして運びますか〜?

    > ぞくぞくと旅行記をUPされているトラベラーさんたちエライ!私なんてたぶん旅行記にならない気がします(;'∀')なんてったって花撮り苦手なんですよん。

    いやいや〜、感性が優れているのできっといい作品が出来てるのでは。
    ちなみに2年前に江戸東京たてもの園に行ったのですが、そのきっかけはるなさんの旅行記でした。

    > でも、せっかくだからまとめてみるかなぁ〜などと思ってはいますが。

    是非是非、お待ちしてます。

    > グリーンスター、私もこんなモノトーンのお花が好きなので、これはお気に入りでした。

    このチューリップいいですよね。

    > 次の秋桜にも参加出来るか?ですが、また遊んで下さいねっ!

    またお会い出来る日を楽しみにしています。

    > 可愛らしさのあるビューティトレンドるなより(がはは。)

    上手い!
    2015年04月25日22時12分 返信する
  • はや〜い!!

    のりアロハさん

    おはようございます!
    FBにあげっぱなしで何にもやってない私と違い・・はやいな〜
    それにしても写真いいじゃないですか??
    Kittyさんが出てきたところなんて・・
    なんだかグッときましたよ。
    私もがんばってオフ会の旅行記だけな作ろうっと!!
    2015年04月25日08時07分返信する 関連旅行記

    RE: はや〜い!!

    CANさん、こんばんは。

    先日はありがとうございました。

    > FBにあげっぱなしで何にもやってない私と違い・・はやいな〜

    私はFBにあげなかったので、4トラの方を頑張ってみましたが、早いと言っても3番目。今回は皆さんアップが遅めの印象です。

    > それにしても写真いいじゃないですか??

    ウィッグの写真ですかね?これはモデルがいいから?
    新宿御苑の入選作のモデルが特に?

    > Kittyさんが出てきたところなんて・・
    > なんだかグッときましたよ。

    おおっ意外なところで、そんな感想が出るとは。

    > 私もがんばってオフ会の旅行記だけな作ろうっと!!

    CANさんの写真見て、こういうアングルもいいな、こんなボケ味もいいなと思い、撮り方のコツを学んでいるので、是非アップして下さいよ〜。
    お待ちしています。
    2015年04月25日21時47分 返信する
  • 2000年の迫力

    のりアロハさん

    こんにちは。
    お花見のバスツアー、なかなかタイミングが難しいのに、
    ちょうど良い時期に申し込みが出来て良かったですね。

    山高神代桜、樹齢2000年ですか、迫力がありますね。
    よくここまで維持されているもは凄いですね。

    バスツアーでは、時間が限られているので、
    写真をゆっくり撮ることも出来ず、ちょっと物足りなさはあったでしょうが、
    運転しなくて済む気楽さはありますね。

    ご自宅のご近所さんの桜が、素晴らしいですね。
    わざわざ上野の夜桜を見に行くよりも、ご近所で楽しめますね。

    チューリップオフ会、楽しみですね。
    お天気になることを期待しています。

    morino296
    2015年04月11日10時13分返信する 関連旅行記

    RE: 2000年の迫力

    morinoさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > お花見のバスツアー、なかなかタイミングが難しいのに、
    > ちょうど良い時期に申し込みが出来て良かったですね。

    1週間前に決めたので、花はちょうど時期はいいかな?と思いましたが、天気予報がコロコロ変わり雨も心配されましたが、なんとか降らずに済みました。

    > 山高神代桜、樹齢2000年ですか、迫力がありますね。
    > よくここまで維持されているもは凄いですね。

    あの幹の太さにには驚きました。
    様々な方が維持に努力をされているおかげで、その苦労は大変だと思います。

    > バスツアーでは、時間が限られているので、
    > 写真をゆっくり撮ることも出来ず、ちょっと物足りなさはあったでしょうが、
    > 運転しなくて済む気楽さはありますね。

    本当に直ぐ時間って経ってしまいますよね。
    でも帰りの渋滞に遭って、バスで良かったなと感じました。
    まあ、土日しか出かけられないので何かを犠牲にするのは仕方ないですね。

    > ご自宅のご近所さんの桜が、素晴らしいですね。
    > わざわざ上野の夜桜を見に行くよりも、ご近所で楽しめますね。

    このお宅の桜は毎年どんどん大きくなっていてビックリします。

    > チューリップオフ会、楽しみですね。
    > お天気になることを期待しています。

    お天気は今の予報だと良さそうですね。
    お会い出来るのを楽しみにしてます。
    2015年04月11日17時50分 返信する
  • 海、美しい!

    のりアロハさん、お久しぶりです。

    出勤前にちょっとだけ見よう〜と思ったのに透明のあまりに美しい海に
    「魅せられて♪」
    しまいました!

    海の泡から生まれてきたビーナスのような奥様、お嬢様!
    「美しすぎて 君がこわい〜」と思わず歌ってしまいました♪
    のりアロハさんのお御足も、と付け加えさせていただきます。

    ポツンとしょんぼりしていた飛行機がまるで生き物のようで面白かったです。

    夢のような素晴らしいバカンスでしたね♪
    2015年04月03日07時34分返信する 関連旅行記

    RE: 海、美しい!

    コクリコさん、こんばんは、ご無沙汰してます。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 出勤前にちょっとだけ見よう〜と思ったのに透明のあまりに美しい海に
    > 「魅せられて♪」
    > しまいました!

    思わず、「南に向いてる窓を開け〜♪」ちゃいましたか?
    遅刻はしませんでしたか?

    > 海の泡から生まれてきたビーナスのような奥様、お嬢様!

    「今年はボーナスが多いでしょうね?」と言ってる家内と娘ですが…。

    > 「美しすぎて 君がこわい〜」と思わず歌ってしまいました♪

    この歌、野口五郎の歌だとは分かったのですが、題名が出てきませんでした。

    > のりアロハさんのお御足も、と付け加えさせていただきます。

    こんな足しかお見せできず、あしからず。

    > ポツンとしょんぼりしていた飛行機がまるで生き物のようで面白かったです。

    ほ〜そういう風に見えたなんて、コクリコさんならではの感性だな〜。

    > 夢のような素晴らしいバカンスでしたね♪

    あ〜このまま現実に戻りたくないなと思いました。
    残念ながら「恋のバカンス♪」はありませんでした。

    オフ会ではお会い出来ますかね?楽しみにしています。
    2015年04月03日22時23分 返信する

    RE: RE: 海、美しい!


    > この歌、野口五郎の歌だとは分かったのですが、題名が出てきませんでした。

    私も同じです。
    題名知らなかったので調べてみたら『君が美しすぎて』
    という題名ですって。
    ヘンな題名(笑)

    > こんな足しかお見せできず、あしからず。

    とんでもございません!
    見事な足でございます。

    > あ〜このまま現実に戻りたくないなと思いました。
    > 残念ながら「恋のバカンス♪」はありませんでした。

    あら、大学の先輩たちとの新年会の二次会で
    「ため息の出るよーな♪・・・ 甘〜い恋を夢見る乙女心よ〜♪」
    と歌ったばかりでした。
    のりアロハさんにはなくてもお嬢さんには
    「初めてあなたを見た恋のバカンス♪」
    があったかも。

    > オフ会ではお会い出来ますかね?楽しみにしています。

    お天気に恵まれると良いですね。
    2015年04月04日18時45分 返信する

    RE: そうでした!

    > 題名知らなかったので調べてみたら『君が美しすぎて』
    > という題名ですって。
    > ヘンな題名(笑)

    「黄身が美しすぎて」だと白身が可哀そうなので、君が…の方がやはりいいかも?

    > あら、大学の先輩たちとの新年会の二次会で
    > 「ため息の出るよーな♪・・・ 甘〜い恋を夢見る乙女心よ〜♪」
    > と歌ったばかりでした。

    お〜、いつまでも乙女心を忘れていらっしゃらないようで…。
    でも歌い終わった後は、ため息では無く、息が上がっていたのでは?

    > お天気に恵まれると良いですね。

    原生チューリップは見頃になり出したとニュースでやっていたので、18日まだ大丈夫かちょっと心配しています。
    2015年04月04日22時14分 返信する

    RE: RE: そうでした!

    レスが長くなってすみません。

    > 「黄身が美しすぎて」だと白身が可哀そうなので、君が…の方がやはりいいかも?

    どうしてのりアロハさんってすぐにこんな可笑しなことが浮かぶのでしょうか、、、
    笑いが止まりません。

    > でも歌い終わった後は、ため息では無く、息が上がっていたのでは?

    いえいえ「桃色吐息」を咲かせました〜

    > 原生チューリップは見頃になり出したとニュースでやっていたので、18日まだ大丈夫かちょっと心配しています。

    先週昭和記念公園に行った時すでに咲き始めていました。
    18日、枯れ始めていたら残念ですね。
    2015年04月05日14時30分 返信する

    RE: そうきましたか

    > いえいえ「桃色吐息」を咲かせました〜

    くぅ〜そうきましたか〜。
    きっと熟した桃なんでしょうね。
    桃は熟した方が美味しいですからね。
    2015年04月05日17時32分 返信する
  • 私も行ってみたいです!

    のりアロハさん

    お久しぶりです。
    ハワイの旅行ではのりアロハさんの情報を参考にさせていただきまして、ありがとうございました。

    ディズニーの旅行記、拝見しました。
    やっぱりオーランドは素晴らしいですね!!
    あんなにきれいなお城を見たら、きっと感激しちゃいます。

    ディズニー大好きなので、いつかゆっくり休みをとって行ってみたいと思いました。
    いつ実現できるのか分かりませんが…。

    のりアロハさんの旅行記を見ていると、まるで自分も行ったような気持ちになります。
    またじっくり旅行の続きを読ませていただきますね。

    みみきき
    2015年03月21日23時24分返信する 関連旅行記

    RE: 私も行ってみたいです!

    みみききさん、こんばんは。

    > ディズニーの旅行記、拝見しました。

    何編かご覧いただきありがとうございます。

    > やっぱりオーランドは素晴らしいですね!!
    > あんなにきれいなお城を見たら、きっと感激しちゃいます。

    ちょっと遠いのが難点ですが、行ってみたら楽しい事ばかりでした。

    > ディズニー大好きなので、いつかゆっくり休みをとって行ってみたいと思いました。
    > いつ実現できるのか分かりませんが…。

    休みが取れないとなかなか行けませんよね。
    数年前から行ってみたいなと思ってましたが、今回は年間で取れる休暇を纏めて取って思い切って行きました。
    みみききさんもお休みが上手く取れて早く実現できるといいですね。

    > のりアロハさんの旅行記を見ていると、まるで自分も行ったような気持ちになります。
    > またじっくり旅行の続きを読ませていただきますね。

    そう言っていただき楽しんでいただけると、とっても嬉しいです。
    写真の数がなかなか絞れず、枚数が多くなってしまい読みづらいかと思いますが、いつか行かれる時の役に立てればいいなとも思っています。
    2015年03月22日22時00分 返信する

のりアロハさん

のりアロハさん 写真

29国・地域渡航

29都道府県訪問

のりアロハさんにとって旅行とは

オヤジギャグを随所に入れた自称お笑い系トラベラーです。お笑いといっても苦笑・失笑が大部分ですが…。旅行先で美味しい物を食べたり、花の写真を撮るのが大好きで、教会や美術館にも興味があります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ。その他、海の綺麗なリゾート地。ヨーロッパの教会や美術館。

大好きな理由

ハワイやリゾート地は、日常の喧噪を忘れ、ゆったりと過ごす事が出来るので。ヨーロッパは歴史の重みを感じられ石畳の街並みを歩くと楽しいから。

行ってみたい場所

南フランス、モルジブ、屋久島。

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています