旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

雪華さんのトラベラーページ

雪華さんのクチコミ(7ページ)全2,357件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大極殿本舗 六角店

    投稿日 2019年11月20日

    大極殿本舗 六角店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    琥珀流しというものがあり、美味しいと聞いて伺いました。平日11時頃だったのですが、最初は私たちだけだったのが、いつのまにか満席に。
    琥珀流しは毎月味が変わる寒天ゼリーで、11月は柿でした。上品な味です。意外と量が多かったです。欲張って付けた小ぜんざいは小豆の粒が大きくて、味は甘さ強めでした。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大原三千院前のお宿 芹生でランチ

    投稿日 2019年11月20日

    大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:3.0

    大原三千院の参道入り口の横にある宿、芹生の三千草弁当の写真にひかれて伺いました。
    数組待っていましたが、すぐに呼ばれました。テーブル席と座敷席、外にも席がありました。湯豆腐のセットもありましたが、気になっていた三千草弁当に。三段のお重は見た目小さいですが、量は多かったです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • アピタ蒲郡のフードコート風まつり

    投稿日 2019年11月20日

    風まつり アピタ蒲郡店 蒲郡

    総合評価:3.0

    蒲郡駅から徒歩でも行けるアピタ蒲郡店の2階の奥にフードコートがあり、石焼ビビンパやフライ定食、ちゃんぽんの麺料理などがありました。違うお店なのかと思ってたら、レジは一つで受け取り場所が違う感じでした。注文するとアラームが渡されます。時間のないときにいいです。明太子ビビンバは普通に美味しかったです。コチュジャンは最初から入っていましたが、辛くなかったです。生卵がついていて、黄身と白身をわける道具を使って、黄身だけ入れるようになってました。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ボンとらやのどら焼き

    投稿日 2019年11月08日

    ボンとらや 豊川本店 豊川

    総合評価:3.0

    東三河のボンとらやというと生クリームをフワフワのスポンジ生地で包んだピオーネが有名なイメージですが、和菓子のどら焼きもあります。初代寅蔵どらやきという名前のどら焼きは粒あんがぎっしり入っている、他のお店よりは小ぶりなどら焼きです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 香取神宮の要石

    投稿日 2019年11月04日

    香取神宮 香取・佐原

    総合評価:4.0

    香取神宮と鹿島神宮にある要石。大鯰が暴れて地震を起こさないように埋められている石ということで、パワーのある要石。香取神宮の要石は凸、鹿島神宮の要石は真ん中が凹んでいる凹の形。表面に出ている石は小さいので、地中の部分が大きいようには見えないのですが、掘り出せないほどの大きな要石という言い伝えがあります。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 香取神宮の朱色の楼門

    投稿日 2019年11月04日

    香取神宮 香取・佐原

    総合評価:3.5

    東国三社参りの一つ、千葉県の香取神宮の楼門は朱色がきれいです。鳥居をくぐって階段を上ると楼門。その後ろには本殿と短い距離に楼門があるのは珍しいのではないでしょうか。楼門の朱色と本殿の黒色が対照的で、更に朱色の楼門が印象的になります。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • リガのリーヴ広場

    投稿日 2019年11月04日

    リーヴ広場 リガ

    総合評価:3.5

    リガのリーヴ広場は猫の家の横にある広場で、オープンテラスのカフェやレストランが周りにあり、広場はきれいな花や木があり、小さい広場ではありますが、きれいな景色を眺めながら、のんびり過ごせる場所だと思います。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • リガのスーパーLimiリミ

    投稿日 2019年11月04日

    リミ リガ

    総合評価:3.5

    ラトビアのリガにあるスーパーリミLimi。広い店内はお土産のお菓子やラトビアの紅茶を選んでるだけでも、かなりの時間か経ってしまいました。品揃えが豊富でバラマキ用のお土産も揃います。
    りんごのエコバッグもかわいいです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • ラトビアのチョコレートショップ・ライマ

    投稿日 2019年11月04日

    ライマ リガ

    総合評価:3.5

    ラトビアのチョコレートショップのライマ。スーパーにも売っていますが、こちらの方が一口チョコの品揃えが豊富で、割引きされているものも多く、スーパーより安いものも多かったです。
    地元の人も袋に大量に買ってみえました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • リガのレストラン1221

    投稿日 2019年11月04日

    レストラン 1221 リガ

    総合評価:3.0

    リガのレストランで二番目にチェックしていたお店です。一つ目はいっぱいだったので、このお店に。大聖堂側と反対側に席があるようで、後から来た人も入れていました。
    外観も店内もとてもかわいいお店でした。
    鹿肉のカルパッチョと魚のソテーを注文しました。ワインなども豊富でした。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • リガのブレーメンの音楽隊の像

    投稿日 2019年11月04日

    ブレーメンの音楽隊 リガ

    総合評価:3.0

    ラトビアのリガのペテロ教会の裏手、ヨハネ教会側にあります。存在も全く知らずに行きましたが、ちょうど人だかりがあって気づくことができました。触ると幸せになるという話があるのか、どの高さまで触れるか挑戦していました。私もやってみましたが、一番したしか届かない高さでした。ジャンプ力が必要です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • リガのバスターミナル

    投稿日 2019年11月04日

    バスターミナル リガ

    総合評価:3.0

    エストニアのタリンから、また、リトアニアのヴィルニィスに行く際に利用しました。
    バスターミナルの建物の中はいいですが、乗り場には屋根がある場所がないので、雨の日はターミナル内が混みます。街からも近く、反対側には中央市場もあります。目の前の道にトラムも通っていました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • リガの聖ペテロ教会

    投稿日 2019年11月04日

    聖ペテロ (ペーテラ)教会 リガ

    総合評価:3.5

    リガの歴史地区にある聖ペテロ教会は見どころが多いという教会ではないですが、塔にエレベーターで登ることができ、旧市街と反対側にある川や塔など両方見ることができます。階段を上らないのは楽ちんでした。が、このエレベーター操作の方がよくどこかに行ってしまってるので、一旦上がるとなかなか次が来ない感じでしたので、時間の余裕を持って行った方がよいです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • リガの猫の家

    投稿日 2019年11月04日

    猫の家 リガ

    総合評価:3.5

    黄色の建物の三角屋根の上に2匹の猫があります。見上げると猫の形がはっきり見えてかわいいです。が、作ったいわれを聞くとかわいい話ではなかったです。ギルドに加入させてくれないことに対して抗議の意味を込めて作ったとのことです。が、可愛くて、隣の路地もかわいく、目の前の公園ともあっているので、いわれは気にしないことに。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • リガ大聖堂

    投稿日 2019年11月03日

    リーガ大聖堂 (ドゥァムス) リガ

    総合評価:4.0

    リガ大聖堂では毎日12時から20分パイプオルガンコンサートを聴くことができます。パイプオルガンコンサートの時間は別のチケットを買います。ツアーの方も多く、大聖堂の席はほぼ埋まっていました。パイプオルガンは見えない場所にありますが、映像が流れるため、奏者とアシスタントの連携も見ることができます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • リガのブラックヘッドの会館

    投稿日 2019年11月03日

    ブラックヘッドの会館 リガ

    総合評価:3.5

    リガの歴史地区にあるブラックヘッドの会館は初めて見るかわいい形で、これまで見たヨーロッパの建物とはまた違う建物でした。中には入っていませんが、外から見るだけでも寄ってみてください。会館自体は未婚の貿易商人のメンバーのホールだったとのこと。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • リガ歴史地区

    投稿日 2019年11月03日

    リガ歴史地区 リガ

    総合評価:4.0

    ラトビアのリガ歴史地区は他のバルト三国のエストニアのタリン、リトアニアのヴィルニィスとくらべてもこじんまりとしていて、主要観光名所が密集していました。公園周辺は花がきれいで、かわいい建物と合っていて街歩きが楽しかったです。半日くらいで回れました。
    夜も食事をした後に歩きましたが、私は怖い雰囲気は感じませんでした。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • リガの中央市場

    投稿日 2019年11月03日

    中央市場 リガ

    総合評価:3.5

    リガのバスターミナルからすぐのドームが並ぶ中央市場。外には野菜や果物などが並び、ドームの中はドームごとにお肉、魚と別れていて、食事やお茶ができるお店もたくさんありました。人気の魚のお店はいっぱいで一旦休み時間に入り、食べられませんでしたが、真向かいのウズベキスタンのパンやサモサのようなのも美味しく、ウィーンのユリウスマインルのコーヒーもあり、楽しかったです。魚は燻製されたものも多く、そのまま食べられそうなものも多かったです。ゆっくり見ることをお勧めします。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

雪華さん

雪華さん 写真

50国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

雪華さんにとって旅行とは

人の優しさに触れること、初めてのことに出会うこと、ありのままの自分でいれること

自分を客観的にみた第一印象

のんびり。でも待つのは嫌い

大好きな場所

NZ、ネパール、ペルー、イタリア、エジプト、屋久島、阿蘇

大好きな理由

自然、遺跡、人

行ってみたい場所

ウユニ湖、オランダ、ベルギー、スイス、アフリカンサファリ、ナミブ砂漠、マルタ、スペイン、クロアチア、ウズベキスタン、他にもたくさん☆
でも、旅先はその時の気分で決まる

現在50の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています