旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mei1110さんのトラベラーページ

mei1110さんのクチコミ(10ページ)全1,588件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2020年11月現在、朝食の様子

    投稿日 2020年11月03日

    イタリアンダイニング ケシキ 日本橋

    総合評価:4.0

    コロナ対策に追われている中での朝食の様子を。
    宿泊した場合、朝食はここで7時からになります。
    8時過ぎると並ぶみたいです。
    ビュッフェは休止中。
    メイン(卵料理や和定食など)を一品選んで、
    あとは好きにオーダーするシステムになっています。
    フルーツやミニワンタンメン、点心、パン類などどれも美味しい。
    追加オーダーは聞かれなかったのでオーダービュッフェというわけでもないのかな。
    どっちにしろお腹いっぱいで聞きませんでしたが。
    お茶類はポットで、コーヒーはカップで提供されます。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • Goto開始後、11月1日の様子

    投稿日 2020年11月03日

    マンダリン オリエンタル 東京 日本橋

    総合評価:5.0

    Gotoキャンペーンでお得に泊まれることになり、
    客が殺到している現在の土日の様子です。

    15時になるとチェックインは長蛇の列。
    14:30くらいならまだ列は無いのでお部屋に入れなくても手続きだけして荷物預かってもらう方がいいかと思います。
    16時過ぎに通りかかったらまだ行列ありました。
    お茶のサービスがあるとはいえ立ちっぱなしで大変そうでした。
    チェックアウトも同様で12時前後はずら~っと並んでいます。
    11時ごろなら行列なしなのでこの辺で清算しておけばカードキーを部屋に置いて勝手にチェックアウトすることが可能です。
    また朝食会場のケシキは7時からですが、8時過ぎると少し並んでいました。
    7:30くらいなら並びません。
    この行列だけは優雅ではないけど、仕方ないですね。

    コロナ対策について
    接触を減らすためにお部屋への案内はありませんが、荷物は運んでもらえます。
    ターンダウンサービスも無くなっているので最初からターンダウンされた状態。
    レストランやラウンジでは入店時に手の消毒と体温測定。
    プールは有りませんがジャグジーは有り、だたしコロナの影響で20分という時間制限付き。
    フィットネスは予約なしで大丈夫です。
    ウェアは貸出有り(無料)、シューズは貸出中止。
    フィットネスはスカイツリー方面を向いていて、眺望とてもいいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • イゼルローンin御徒町

    投稿日 2020年11月03日

    イゼルローンフォートレス 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    銀英伝ファンのための飲食店。
    帝国側・同盟側、どちらのファンでも楽しめます。
    店内では旧アニメも新アニメも流れていましたが、
    売られているキャラグッズは新アニメのものが中心です。
    食べ物は意外にも(失礼)しっかりしていて美味しい。
    ドリンク類、特にオリジナルカクテルはだいたい甘目。
    客層は女性ファンが多く、しかし男性ファンもちらほらという感じでした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 体に優しいフレンチ

    投稿日 2020年11月03日

    レストラン ペタル ドゥ サクラ 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.5

    体に優しい薬膳フレンチのお店。
    シェフのこだわりが随所に感じられ
    使われている食材の生産者の名前まで掲示されています。
    丁寧に作られた料理は確かに体に優しそうで、実際とても美味しいので精神にも優しい。
    盛り付けも非常に凝ってます。
    地元民の利用が多く気取らないで利用できるフレンチです。

    弥生台駅からすぐ、花屋と交番に挟まれて建ってます。
    週末は人気があるので早めの予約がおすすめ。
    個室有り。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 宮古土産買うならここで

    投稿日 2020年10月30日

    島の駅 みやこ 宮古島

    総合評価:4.5

    宮古島土産買うならここが一番揃っていると思います。
    定番ものからとれたてフルーツ・野菜まで色々あります。
    ここでしか買えないものとしては宮古島産マンゴー使ったケーキなど。
    (宮古島土産とされているマンゴーのお菓子の大部分は外国産マンゴー使用らしい)
    また10000円以上買うと送料無料になる配送サービスもあるので、
    荷物増やしたくない観光客には便利です。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 蛸美味しい

    投稿日 2020年10月27日

    お食事処 すむばり 宮古島

    総合評価:4.0

    看板メニューは蛸料理。
    珍しさから墨焼きそばを頼みました。
    宮古そばをイカスミで仕上げたものですがこれが美味しい。
    入っている蛸も柔らかで美味しい。
    上に乗ったフレッシュバジルも合っていて美味しい。
    有名店だけありますね。
    ほとんどの席が座敷だけどテーブル席も有り。
    角にあるのでわかりやすいけど、駐車場は狭くて入れにくいです。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 内容考えたらコスパよし

    投稿日 2020年10月17日

    炭火焼肉 琉宮苑 宮古島

    総合評価:4.5

    宮古牛を比較的安く味わえる店。
    宮古牛じゃなくてもいいという人からすると高いと思う。
    そんな焼肉店です。
    凄く美味しくて大満足♪
    土曜の夜は21時近くじゃないと予約が取れなかったので、一般的な食事時は早めに予約したほうがいいと思います。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 心地よいリゾートホテル♪

    投稿日 2020年10月14日

    ホテルシギラミラージュ<宮古島> 宮古島

    総合評価:4.5

    ベイサイドい泊まったのでその感想を。
    いかにもリゾートなリゾートホテルです。
    お部屋はとっても素敵で使いやすい!
    快適な滞在でした。
    シギラビーチまで歩いてすぐなので、ビーチシュノーケリング派にもおすすめ。
    飲食店は建物内に蜃気楼(和食)が、徒歩すぐのところにタートルベイ(地中海料理)とビーチハウスがあります。
    そのほか歩ける範囲にいくつかのお店がありますが、夜は真っ暗なので車の方がいいと思います。
    お酒を飲みたい場合はシギラ内を巡回するシャトルバスを利用しましょう。
    プールはごく普通。
    宿泊客であってもビーチでタオル貰うと有料になるので部屋もしくは玄関にある青いタオルを持っていきましょう。

    旅行時期
    2020年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 昭和ロマン

    投稿日 2020年10月14日

    喫茶 ソワレ 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    昭和ロマンで有名な喫茶店。
    青い照明がムーディでとても素敵です。
    女性の肌がきれいに見えるように青くしたとか。
    看板メニューのゼリーポンチはさわやかな味。
    ゼリーポンチ以外のメニューも映えます!
    店員さんの制服もかわいらしくて「雰囲気に浸る」には最高の場所♪

    お店の前が喫煙所なので並んでるとかなり煙いです。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 意外にもお安い

    投稿日 2020年10月09日

    東華菜館 本店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    手動エレベーターがあるクラシカルな建物。
    さぞかしお高いレストランかと思いきや、
    いい意味で街中華でした。
    例としてはチャーハン800円とか。
    味もいい意味で街中華。美味しい。
    高級料理も有りますが、気軽に利用できる価格帯でした。
    16時頃利用したところ、名物の餃子は売り切れ。
    連休中だったからかな。
    混む時期に餃子目当てならご注意を。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 素敵だけど高い、お値段考えると…

    投稿日 2020年10月09日

    ブラッスリー 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    フォーシーズンズに宿泊したので朝食で利用しました。
    テラス席はとても気持ちよく、お料理は美味しく、お庭は美しく…なのですが、
    お値段考えるとちょっと…?という部分もありました。
    この手のホテルの割にお料理はボリューム少な目。
    和定食は普通の和定食といった感じでした。
    コロナ禍のためスタッフ減らしてた所に連休で一気に人が増えたためか
    あちこちで混乱が見られ、
    「これ頼んでないです」「これまだ来ません」という声がちょいちょい聞こえてきました。
    私達もセットに含まれるものがなかなか提供されず、
    スタッフに何度も確認してもらうことに。
    宿泊料金に含まれている朝食代でしたが、もし4500円払っての利用だったら…と思うと
    サービスもお料理そのものもちょっと物足りないものがあったと思います。
    少なくとも外からわざわざ食べにきたい朝食ではないなあ、と。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • カレーうどんは美味しいのだけど…

    投稿日 2020年10月07日

    G麺 二条・烏丸・河原町

    総合評価:2.5

    カレーうどんが有名なお店です。
    カウンター席6、テーブル(4人用)×2という小さなお店。
    自家製うどんとスパイス調合したカレーの組み合わせはとても美味しい。
    だたこの時期にコロナ対策皆無なのはちょっと気になりました…。
    スタッフがマスクつけてない。
    その状態で常連さんとおしゃべりしつつ手を動かす。
    席に備え付けの箸はケースに入っているけどレンゲは出しっぱなし。
    酒の席でこれが気になってしまうのは無粋かもしれませんが、
    やっぱり気になります…。
    美味しいだけに。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • お庭が有名な高級ホテル

    投稿日 2020年10月07日

    フォーシーズンズホテル京都 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    平家物語にも書かれているというお庭・積翠園が有名なホテルです。
    当然超高級。
    お値段は高いけど実際快適です。
    コロナ禍の現在スタッフも慣れていなくてバタバタしている感じはありましたが、
    ゲストに快適に過ごしてもらおうという意識は常に感じました。
    京都駅からタクシーで1000円前後です。
    七条駅からはちょっと歩く&登り坂。
    観光地からの足はタクシーがバスがおすすめです。
    ガーデンビューの部屋はガーデンからも丸見えなのでそういうのが気になる人はシティビューのほうがいいかと思います。
    トイレのドアと壁の一部がすりガラスなので(ほとんど見えませんが、気配はわかる)
    お互いのおならも気にならないような関係の人におすすめです(笑)

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 夜が早い

    投稿日 2020年09月30日

    宮古空港 宮古島

    総合評価:3.0

    小さいながらも一通りの設備はそろった空港。
    のはずなんですが、夜が早いです。
    早めに行って夕食は軽く空港で…と考えていたら飲食店は19時前に全部閉店してました。
    土産店も19時に閉店するところが多く。
    19時過ぎまでやってるところもあったけど、
    パンを少し売っているくらいで夕食には寂しすぎる。
    土産物は有名なものはだいたいあったので買い物的には問題無いかと。
    セキュリティエリア内では最終便まで一店だけ営業中。
    メニューは宮古そば、ソーキそば、カレーのみ。
    立ち食いです。
    夕食は空港外で済ませたほうがよさそうです。

    旅行時期
    2020年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 68階で和食

    投稿日 2020年09月25日

    四季亭 横浜

    総合評価:4.5

    お値段やや高いけど標高はとても高くそしてレベルも高い。
    ランドマークタワー(ロイヤルパークホテル内)68階という高さで和食がいただけます。
    東南側を向いているので山下公園やベイブリッジ、ハマスタなどが見えます。
    天気が良ければ千葉も!
    窓際席がおすすめです。
    味ももちろん美味しいのですが、でも価格も高いのでコスパという点だと眺望も入れるならおすすめ、
    眺望が期待できない(雨の日は雲の中です)ならうーん…といったところです。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 象のハナミズ販売中

    投稿日 2020年09月25日

    象の鼻カフェ 横浜

    総合評価:3.5

    象のハナミズという名のミネラルウォーター販売中。
    そのほか象型クッキーなどもあり。
    ウケ狙いのお土産にいいかも。
    セルフサービスのカフェで、店内ソーシャルディスタンスに気を使ってかなり席が離れています。
    すぐそこの大桟橋、またその後ろにちらりとベイブリッジが見えています。

    旅行時期
    2020年09月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 21:30ラストオーダー

    投稿日 2020年09月22日

    和カフェ 京あんじゅ 京都みやこみち店 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    正直なところ味もサービスも雰囲気も
    「駅ビルによくあるような店」であって特筆するほどのモノでもありません。
    けどコロナ禍で駅ビル内・改札口近くでも19時、下手すれば18時に閉店してしまう店も多い中22時まで開いているのはとてもありがたい!
    新幹線の時間まであとちょっと、お茶飲みたいな~って時に便利です。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 熱海の古民家で絶品グルメ

    投稿日 2020年09月07日

    アロマフレスカ 熱海林ガ丘 熱海

    総合評価:5.0

    熱海駅からタクシーで5分。
    距離的にはたいしたことありませんが、すっごい坂の上なので健脚さん以外は歩くのはお勧めできません。
    とっても雰囲気の良い古民家でいただく数々のお料理はめちゃくちゃ美味しい!
    お皿はロイヤルコペンハーゲンでそろっていましたがコースによっては古伊万里も出演するらしいです。
    ワインも揃っていました。
    温泉付きの部屋もあるそうで、次回はそっちも利用してみたいです♪

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    凄い坂の上です
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 改札すぐ横で便利&美味しい!

    投稿日 2020年09月02日

    トレタッテ 小田原

    総合評価:4.0

    JR小田原駅改札すぐ横にあってとても便利です。
    この手の店は立地に胡坐かいてること多いけどここは美味しい!
    メニューの中のいくつかは地元産の食材を使ったパスタなので、
    観光客にもビジネスマンにもおすすめです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • コーヒー党じゃなくてもおすすめ!

    投稿日 2020年08月31日

    コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ 横浜

    総合評価:4.5

    横浜公園のすぐそばにあるコーヒー店。
    近すぎてハマスタで試合とかやってると店内にても放送がうっすら聞こえる笑。
    店構えからしてなんか凄そうに見えるけど、中も凄かった。
    ヨーロピアンテイストと昭和が混ざり合った何とも言えない空間です。
    私はお茶好きで普段コーヒーは飲まないのですがそれでもここのコーヒーは美味しいと思いました。
    コーヒー好きにも、そうでなくてもおすすめです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

mei1110さん

mei1110さん 写真

44国・地域渡航

37都道府県訪問

mei1110さんにとって旅行とは

生きがい。
次の旅行計画があれば辛いことがあっても生きていける。
ガイドブック眺めるの大好き。
行く予定がなくてもガイドブック買っちゃうこと有ります。

自分を客観的にみた第一印象

中国人と韓国人とベトナム人とミャンマー人とシンガポール人に間違えられたことあります。
移住するならマレーシアかバリ島。
家賃の心配が要らないならシンガポールも住んでみたい。
でも入国回数最多はベトナム。
イスラム圏大好きだけど羊肉が苦手。
アジアを愛してるけどパクチーは不倶戴天の敵。

大好きな場所

鎌倉
湘南
横浜
ハノイ
マラッカ
リスボン
バリ
ザンジバル

大好きな理由

古いものが残っていて、でも活気があって、海があれば最高!

行ってみたい場所

ダロール火山
カシュガル
ジャマイカ
インド
バングラディッシュ
ネパール
モーリシャス
バハマ
アゼルバイジャン
マルタ
モンテネグロ
サントリーニ

現在44の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています