1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 宮古島
  5. 宮古島 交通
  6. 宮古空港
宮古島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宮古空港

空港

宮古島

このスポットの情報をシェアする

宮古空港 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603778

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宮古空港
住所
  • 沖縄県宮古島市平良下里1657-128
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(272件)

宮古島 交通 満足度ランキング 1位
3.98
アクセス:
3.63
(ITMから)直行便出て欲しい...(^_^;)💧 by @midoriさん
人混みの少なさ:
3.35
賑わってました(←)www by @midoriさん
施設の充実度:
3.40
何でも揃ってます(^_-)-☆ by @midoriさん
  • 満足度の高いクチコミ(135件)

    宮古島市内からは至近距離の空港

    4.0

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2023/05/23

    宮古島の空の玄関口。到着ロビーにはサンゴ礁で造られたシーサーがあり、空港交番派出所にはまもる君が立っていて宮古島に着いたこ...  続きを読むとを実感できます。レンタカーを借りる場合は到着ロビーにお迎えがいます。喫煙場所は到着ロビーを出て左側。また、カウンターで無料のガイドブック(フリーペーパー)をピックアップすると滞在中の旅の醍醐味が広がります。 宮古空港滑走路は一本しかなく、ランディング時は突き当りまで行って機体を半回転させて到着ゲートを目指します。  閉じる

    東京おやじっち

    by 東京おやじっちさん(非公開)

    宮古島 クチコミ:37件

  • 宮古空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(1ヶ月以内)
    • 0

    預け入れ荷物をピックアップして、ゲートを出ると、サイパンやグアムまではいかないが、湿気がむわ~っとして、独特の香り(くさい...  続きを読むわけではない)。南国に来たー!!とテンションがあがる。
    小さい空港で、休憩椅子が少ない!ところどころの空きスペースに椅子が欲しい。
    お土産屋は2階に集中しているから周りやすい、そして当然高い。
    レンタカー屋は、空港にはなく、だいたい車で5分ほどの距離にたくさん店がある。  閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • 宮古空港でトランジット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
    • 0

    羽田空港から宮古空港を経由して多良間島まで移動しました。JALの場合、羽田から多良間島まで直行便が就航しておらず、宮古空港...  続きを読むを経由して移動することが多いです。購入する際、トランジット割引が適用されましたので値段的には満足しました。  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • KIX→MMYは便利\(^o^)/‼

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
    • 1

    ❝家族旅行❞で『宮古島』に行く事に---.

    今迄(沖縄本島には)何度か行った事が有るので...  続きを読むすが【宮古島】→❝初めての来訪❞やったので,何もかも❝新鮮❞でした\(^o^)/‼
    (※尚【今回】→❝🚍tour❞やったので(観光🚍が)迎えに来てくれました🐥✨)  閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • 平良市街に隣接する便利な空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
    • 0

    私はみやこ下地島空港を出入口としましたが、エアポートライナーからレンタカーに乗り換えるのに此処を利用しました。
    下地島の...  続きを読むターミナルと見比べてしまうとやはり古さは否めませんが、一方で発着する便数の多さと土産物店などの充実はこちらに軍配が上がります。
    ラウンジがないので、A&Wなどで時間をつぶしている方が多くいました。
    宮古島まもる君も安全を呼びかけていました。  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 宮古島の玄関口

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
    • 0

    宮古空港は宮古島に昔からある空港で、下地島空港が開港した現在でもメインの空港として機能しています。ただし、規模としては本当...  続きを読むにローカルな空港なので、ラウンジ等はありません。出発待合室こそ椅子はたくさんあるのですが、チェックインカウンターのある辺りにはほとんどありません。滑走路も勿論1本で、ミクロネシアの空港のように滑走路端でUターンしてターミナルに向かう形なので、ずいぶん懐かしい感じがしました。  閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • 案外広い印象

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    初めて訪問しましたが活気があって案外広いなという印象。
    食事するところは少ないですが、宮古そばも食べられます。
    アイス...  続きを読むクリームを食べたりやお土産など買っていたらあっという間に過ぎました。
    ラウンジなどはありませんが、制限エリア内でも有名コーヒーが買えました。
      閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • 小さな空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    宮古島の玄関で、たくさんの観光客の方が使われる空港だと思います。閑散期に利用したため、ほとんど人がおらず、荷物を預ける際も...  続きを読む保安検査もスムーズでした。シーズンの際には、非常に混む空港とのことです。1階で荷物を預けて、2階で保安検査をします。  閉じる

    投稿日:2023/01/15

  • 小さい空港ならではの便利さ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    毎回ANA便で利用して宮古空港を利用しています。
    ANAとJAL系の国内線のみの乗り入れ。一階は左側からANA.JALの...  続きを読むチェックインカウンター中央のエスカレーターを挟んで到着便出口とこじんまりしています。二階には飲食店が5店舗程度に7~8件のお土産屋さん。保安検査所を抜けてすぐ登場ゲート。しかも二つしか無いので迷うことは有りません。玄関から保安検査所までは1分も掛からないです。小さな空港ならではの便利さがあります。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 立派なシーザーがいる空港

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

    平日の午後に利用しました。観光客はけっこう多いです。小さな空港ですが、色の綺麗なシーザーがありました。お土産品もたくさん売...  続きを読むっています。飛行機が見える展望台もあり、ジンベエザメの那覇行きの飛行機が停まっていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 宮古島市内からは至近距離の空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
    • 9

    宮古島の空の玄関口。到着ロビーにはサンゴ礁で造られたシーサーがあり、空港交番派出所にはまもる君が立っていて宮古島に着いたこ...  続きを読むとを実感できます。レンタカーを借りる場合は到着ロビーにお迎えがいます。喫煙場所は到着ロビーを出て左側。また、カウンターで無料のガイドブック(フリーペーパー)をピックアップすると滞在中の旅の醍醐味が広がります。
    宮古空港滑走路は一本しかなく、ランディング時は突き当りまで行って機体を半回転させて到着ゲートを目指します。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 展望デッキも

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約11ヶ月前)
    • 0

    宮古島の空港です。

    沖縄の離島の空港としてはやや規模は大きめですが、あまり早く着きすぎてしまうと時間を持て余してしま...  続きを読むうなぁと思いました。

    そんなときには展望デッキがあるのでのんびり景色を眺めるのがおすすめです。空港の滑走路をながめたり、飛行機を間近で見られたりして飽きませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/08/10

  • コンパクトでいて充実しています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約11ヶ月前)
    • 0

    宮古島の玄関口、ANAとJAL便が到着します。無駄のない広さで到着ロビーからレンタカー社のお迎もスムーズでした。土産店も充...  続きを読む実しており空港で揃うので宮古島を満喫しきってから出発に備えればよいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/07/25

  • PCR検査場と路線バス

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約12ヶ月前)
    • 0

    到着ロビーを出てターミナルの外に出ると、道路を挟んだ向こう側にPCR検査場がありました。沖縄県民は無料、県民以外は有料で、...  続きを読む予約が必要のようです。
    市内へは路線バスで行きました。乗り場はターミナル出口を出て左端にあります。便数が少ないですが、平良港から少し上の北小前まで210円で行けました。  閉じる

    投稿日:2022/08/31

  • 雪塩を

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約12ヶ月前)
    • 0

    宮古島にある空港です。お土産屋さんも多くはないですがいくつかあります。

    宮古島原産の雪塩を買えるショップがあります。...  続きを読む塩そのものだけでなく、雪塩をつかったスイーツなどユニークなものも売られていました。

    このお店、宮古島へ行ったお土産にぴったりだなと思いました。

    飛行機を待つ時間もお土産選びが楽しい空港でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 多良間島への経由で利用、

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約12ヶ月前)
    • 0

    多良間島1人旅で利用しました。
    羽田から宮古までANAで、宮古から多良間に琉球エアコミューターで。トランジットで利用しま...  続きを読むした。時間があったのでA &Wやぱいぱいのむらで飲み食いしましたよ。こじんまりした空港です。  閉じる

    投稿日:2022/06/19

  • 宮古島の玄関口

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    宮古島の空の玄関口となっているのが宮古空港。JALとANAが就航していて、東京や大阪、名古屋、那覇のほか、多良間島や石垣島...  続きを読むへの路線もあり、けっこう多くの便が発着しています。ですので人も多く、けっこう賑わっていました。
    出発ロビーの手前にはおみやげ店がずらっと並んでいました。宮古のおみやげはだいたい揃うので便利でした。レストランは2軒ほど。おなじみのA&Wもありました。
    宮古島の中心部、平良からわりと近いところにあるのですが、路線バスの本数は少なく、接続も良くなくてちょっと不便かなとは感じました。  閉じる

    投稿日:2022/06/17

  • ジンベエジェットに乗った

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    羽田空港からいきました。

    宮古島の玄関口です。待合スペースも座席はじゅうぶんにありました。

    JALと美ら海水族...  続きを読む館のコラボの飛行機であるジンベエジェットにのってきました。

    広くて殺風景な空港でしたが、ジンベエジェットがあることで華を添えているなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/06/11

  • 宮古の空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約1年前)
    • 2

    宮古島内にある空港です。離島の空港ということでこじんまりしていますが、観光地である為か、お土産物屋さんはそこそこあります。...  続きを読むラウンジはなく飲食店は少々で、空港で時間を潰すのは厳しい感じで、暇を持て余してしまいます。  閉じる

    投稿日:2022/05/29

  • 小さな空港

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約1年前)
    • 0

    こじんまりしている空港でした。
    お土産ものやさんも、そんなに数があるわけではなく、JAL最終便に搭乗する頃にはほとんどの...  続きを読む店舗が閉まっていたので、空港でお土産を帰りに買いたい人は要注意と思いました。ラウンジも見当たりませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/05/16

  • 制限区域内が改装されて広くなった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約1年前)
    • 0

    宮古島の空の玄関口の一つです。こちらの空港はJAL、ANAがメインです。離島にしては広めの空港で、2階にはお土産のショップ...  続きを読むが何店もあり、制限区域内にも1店あります。制限区域内は改装されて広くなり、座れるスペースも増えました  閉じる

    投稿日:2022/04/03

1件目~20件目を表示(全272件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 14

このスポットに関するQ&A(2件)

  • バスでSuicaやPAY PAY使えますか?締切済すぐに!

    • 投稿日:2021/05/23
    • 4

    空港からバスで市内に移動する時に現金しか使えませんか?それともSuicaやPAY PAY使えますか?ローカル食堂で使えた経...  続きを読む験あれば教えていただきたく。チャージどうしようか、参考にしたいです。よろしくお願いします。  閉じる

    回答(4件)

    こんにちは。

    宮古島共栄バス利用になりますが、交通系ICカードは使えず、現金のみになります。(by masapiさん)

    クラッツさん
    by クラッツさん
  • 宮古島空港到着から空港出発時間のついて締切済すぐに!

    • 投稿日:2013/08/18
    • 3

    10月に初めて、宮古島に行きます。
    そこで、くわしい方にご質問です。
    宮古島空港に19時20分の到着予定なのですが、評...  続きを読む判の良い「郷家」の島唄ライブが見たいのですが、HPですと19時30分から50分からとありますが、直接タクシーで行って全部でなくてもよいのですが、見られるスケジュールでしょうか?
    また、難しいようであれば、お勧めの島唄ライブ居酒屋を教えていただきたいと思います。
    宿泊先は、ピースアイランド宮古島です。
    アドバイスをよろしくお願いいたします。  閉じる

    回答(3件)

    0jtmさん、はじめまして。

    宮古島は良いところですよ。

    さてご質問のスケジュールですが、空港から郷家まではタ...  続きを読むクシーで10分程度です。そして、飛行機を降りてからタクシー乗車まで、待ちが無かったとして10分はかかりません。小さい空港ですからね。

    ですので、飛行機の遅延がなく、受託手荷物が無ければライブ時間には間に合いますね。
    受託手荷物があったとして、待ち時間は長くても10分から15分ですから、半分くらいはライブを見ることができると思います。

    10月は台風シーズンでもありますし、飛行機は天候にも左右されます。
    飛行機次第ということをご理解いただければと思います。(by kuniさん)  閉じる

    0jtmさん
    by 0jtmさん

宮古空港について質問してみよう!

宮古島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • serendipさん

    serendipさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • @midoriさん

    @midoriさん

  • TOSHIさん

    TOSHIさん

  • おやぢさん

    おやぢさん

  • グレネコえーすさん

    グレネコえーすさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

宮古島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP