旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yukiraさんのトラベラーページ

yukiraさんのクチコミ(19ページ)全499件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タッカンマリは1番好きな韓国料理

    投稿日 2018年06月14日

    陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ ソウル

    総合評価:4.0

    とても有名なお店なのでいつも混雑していますが、やはり美味しいのでお勧めです。辛くない韓国料理が食べたい人にも向いている料理だと思います。
    韓国の方々はキムチや辛い調味料をたっぷり混ぜて食べるようですが、私は鶏の出汁を味わいたいので、タッカンマリにはキムチやコチュジャンは入れません。シメは麺が人気みたいです(私はごはんを1つ注文して、雑炊を楽しみます)。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 元祖サンパッチ東大門のアクセス

    投稿日 2018年06月14日

    元祖サンパッチッ (東大門 昌信店) ソウル

    総合評価:5.0

    地下鉄4号線「東大門駅」からすぐの場所にあります。
    1番出口の階段を上がったら左へ進み、1つ目を右に進みます。
    その先、1つ目を今度は左(MOTELの看板が目印)。細い道のすぐ向こう(右手)に看板が見えます。店の入り口はちょっと入りづらいかもしれませんが、気にせず入ってみて下さい。安くて美味しいサンパッチが味わえます。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    5.0

  • 広島バスセンターに隣接する、見晴らしの良いホテル

    投稿日 2018年06月06日

    リーガロイヤルホテル広島 広島市

    総合評価:5.0

    出張で1泊、スタンダードフロア(24階)のツインルーム(シングルユース)です。大きな窓から広い景色を見渡すことができ、実に気分良く過ごすことができました。水回りにやや年季を感じますが、丁寧にメンテナンスが繰り返されている印象です。予算が合えばぜひリピートしたいと思います。

    旅行時期
    2018年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5

  • 1人でサッと食べられるカウンター席のみのラーメン店

    投稿日 2018年06月06日

    呉麺屋 アクアセンター街店 広島市

    総合評価:5.0

    お好み焼きのお店へ行く途中に通りかかり、気になったので後日来店。カウンターのみの店内は1人客がメインなので、入りやすかったです。「お子さんが食べこぼしても気にしないで下さい」という張り紙に、店主の優しさが伝わってきてジーンときました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 広島で必ず味わう、まろやかな珈琲

    投稿日 2018年06月06日

    三河屋珈琲 アクア広島センター街店 広島市

    総合評価:5.0

    自社焙煎のブレンド珈琲がとってもまろやかで美味しいです。ゆったり座れるソファー席があり、くつろぐには最高のお店だと思います。ワッフルやパンケーキが評判のようなので、次回はいつもの珈琲と一緒にいただいてみようかと思います。店員さんも皆さん親切で感じが良いです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 「五エ門」のお好み焼きは空港でも食べられます

    投稿日 2018年06月06日

    五エ門 広島バスセンター・アクア店 広島市

    総合評価:4.0

    平日15時頃に来店。ドリンク付きのランチメニューがありますが、私も含め、レギュラーメニューを注文する人が多かったです。1人客からグループまで幅広い客層で賑わっていました。宿泊先から1番近いお好み焼き屋を探して出向いたものの、なんと空港にもありました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 「麗ちゃん」は駅ビル(ekie)1Fに移転しました

    投稿日 2018年06月06日

    麗ちゃん 広島市

    総合評価:4.0

    オリジナルの辛口ソース(非売品)がお気に入りです。テーブル席とカウンター席がありますが、大人数でなければぜひカウンター席に座り、目の前で焼き上がるアツアツのお好み焼きを堪能されてはいかがでしょうか。スタッフの皆さんが楽しそうに和気藹々と(お好み焼きを)焼いている姿を見ながら、気分良く食事することができました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • BBQはコースで頼むとお得

    投稿日 2018年05月31日

    ビーチサイド 国頭・大宜味

    総合評価:3.0

    BBQは単品で注文すると割高なので、コースがお勧めです。ミニビュッフェ(サラダやフルーツ、アイスなど)も付きます。主なコースは、カリフォルニア(5,200円)、テキサス(6,500円)、プレミアム(8,500円)の3種類。違いはお肉です。我が家はカリフォルニアを注文したほか、佐賀牛のリブロースを単品(6,000円!)で追加。比較にならないくらい美味しかったです(最初から奮発してプレミアムコースにすれば良かった)。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • テラス席で奥間ビーチを眺めながら軽食が楽しめます

    投稿日 2018年05月31日

    OASIS 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    「オクマ プライベートビーチ&リゾート」でランチ営業があるのは、こちらのカフェとビュッフェレストランのみです。オアシスの食事はパンが中心。とても美味しいですが、メニューがもっと充実しているとさらに有難いです(タコライスとか、焼きそばなど)。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • まさにミャンマーの秘境ビーチ

    投稿日 2018年05月16日

    ンガパリ ビーチ ガパリ

    総合評価:5.0

    GWに4日間滞在しました。人が少ないのは秘境の証?それとも暑気だからでしょうか。のどかな田舎の海…という感じでかなりのんびりできますが、本当に何もないので退屈に感じる方もいると思います。そのくらい辺鄙で平和な場所です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.0

  • ガパリビーチを眺めながらゆっくり過ごせるホテル

    投稿日 2018年05月14日

    タンデ ビーチ リゾート ガパリ ガパリ

    総合評価:5.0

    どのカテゴリーに宿泊するかでかなり印象が変わるホテルだと思います。私はスタンダードとシービューで悩んだ末、ちょっと奮発してシービューにしました。結果、大満足です。滞在中は敷地内から一歩も出ることなく、ビーチと部屋を行き来して過ごしました。食事はホテル内のレストランやルームサービス、ビーチ沿いのレストランエリアなどで済ませることができ、値段も手頃です。海以外は何もないのでとことんのんびりできます。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ダウンタウンからは離れています

    投稿日 2018年05月13日

    Hotel Stadium ヤンゴン

    総合評価:3.0

    空港~ホテルのタクシー代は、行きが10,000チャット(約1,000円)、帰りは6,000チャット(約600円)でした。ダウンタウンエリアでの滞在を楽しみたい方は、そちらに近いホテルを選ぶほうが便利だと思います。イビスの近くには徒歩で行けるようなレストランはなさそうですが、ルームサービスが24時間利用可能です。最上階のレストランは朝と夜のみ。ロビーフロアに小さなカフェスペースもありました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 大浴場は夜の時間だけ(朝風呂は無し)

    投稿日 2018年05月09日

    ホテル モンテ エルマーナ仙台(ホテルモントレグループ) 仙台

    総合評価:4.0

    出張で1泊しました。駅からのアクセスも良く、スタイリッシュなホテルです。
    個人的に1つ残念なのは、大浴場の使い勝手がイマイチなところ。2つのお風呂は男女入れ替え制で夜だけの営業(24:00迄)、朝は利用できません。また、浴場の入り口にカウンターがあり、スタッフに部屋の鍵を預けてロッカーの鍵をもらうなど、私には面倒なシステムですが、セキュリティを気にされる方にはお勧めかもしれません。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0

  • ふわふわのお好み焼きが食べられるお店

    投稿日 2018年04月01日

    あ・らん OSCサウスゲート店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    私はしっかりした食感(固め)のお好み焼きが好きなので、こちらのお店はNGですが、ふわふわしたお好み焼きが好きな方にはとてもおすすめです。店員さんは皆とても親切で感じが良かったです。幅広い客層で賑わっていたので人気店なのだと思います。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • スーペリア以上のカテゴリーがよろしいかと思います

    投稿日 2018年04月01日

    リーガロイヤルホテル (大阪) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ウエストウイング(1番リーズナブルなカテゴリー)のシングルルームに1泊しました。リーガロイヤルホテルの良さを堪能したいという方は、スーペリア以上のお部屋がよろしいかと思います。私も次回はそうしたいです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5

  • ホテルニュータナカ地下にあるリーズナブルな和食処

    投稿日 2018年03月31日

    和菜 大内家 湯田温泉

    総合評価:5.0

    出張でホテルニュータナカに宿泊した際に利用しました。ゆったりとしたテーブル席は隣の席とのスペースも十分あり、のれんのような布で仕切られているので、1人でも気兼ねなくゆっくり過ごすことができました。価格もリーズナブルでコスパが良いお店だと思います。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 最上階と地下で2つの温泉が楽しめる湯田温泉のホテル

    投稿日 2018年03月31日

    湯田温泉 ホテルニュータナカ 湯田温泉

    総合評価:4.0

    出張で1泊しました。部屋は狭いですが、最上階の露天風呂と地下フロアの内湯で温泉が楽しめるので「部屋は寝るだけ」と割り切れば問題ありません。また、空港行きのバス乗り場も近くにあるのでアクセスも便利だと思います。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • オアシスタワーホテルが日航大分オアシスタワーに変わりました

    投稿日 2018年03月17日

    ホテル日航大分 オアシスタワー 大分市

    総合評価:4.0

    出張で1泊しました。JR大分駅からちょっと歩くので悪天候時はタクシーの利用をおすすめします。「オアシスひろば21」という商業施設内にあり、音楽ホールや美術館、NHK大分放送局などがありますが、平日はイベントもなく閑散としていました。駅前のドーミーインやJR九州ブラッサムのほうが(温泉にも入れるので)魅力的かと思いますが、日航ならではの安心感があり、落ち着けるホテルでした。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5

  • 四日市でトンテキ

    投稿日 2018年02月20日

    ちゃん 四日市店 四日市

    総合評価:4.0

    出張時にトンテキ目当てで利用しました。開店2分後位に来店するとすでに2組の先客、その5分後にはほぼ満席になりました。注文したのは四日市店限定の「駅前セット」。トンテキ100gとライス、ミニ醤油ラーメンが付いて870円です。ラーメンはいらなかったかな…(トンテキに集中できない)。次回はトンテキとライス、味噌汁のセットにしようと思います。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • カプセルホテルに宿泊

    投稿日 2018年02月20日

    カプセルホテル旅籠屋 (四日市温泉 おふろcafe 湯守座) 四日市

    総合評価:4.0

    四日市に出張した際に利用しました。駅から無料送迎があります。館内はリニューアルされてとてもきれいですが、お風呂はタイルの黒カビや蛇口の水漏れなど劣化が目立ちます。ですがそれ以上にお湯が気持ち良く、とてもリラックスできました。カプセルホテルで寝るのは初めての経験でしたが、何より温泉が楽しめてトータル4千円は満足です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

yukiraさん

yukiraさん 写真

18国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yukiraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています