旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yukiraさんのトラベラーページ

yukiraさんのクチコミ(17ページ)全499件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カフェでモーニングセットをいただきました

    投稿日 2018年11月05日

    シェラトンマルシェ 六甲アイランド

    総合評価:4.0

    「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」に宿泊する際に時々利用しています。
    ホテルの朝食は高いし食べきれないので、お手軽に済ませるには便利なカフェです。
    モーニングは1種類しかないですが、ランチは数種類あります。サラダがとても美味しいです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0

  • あまりに快適で外へ出たくないほど素晴らしい

    投稿日 2017年06月08日

    神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 六甲アイランド

    総合評価:5.0

    神戸に行く時は真っ先に検討するホテルです。とはいえお高いのでなかなか頻繁には利用できませんが、早割などのキャンペーンをフル活用しています(今回は「るるぶトラベル」の早割で3泊コミコミ34,100円)。

    アクセスはあまり良くないですが、それを差し引いても高得点です。

    なんといっても温泉施設が素晴らしい!
    色々なお風呂があり(私は打たせ湯がお気に入り)「湯あがりラウンジ」ではコーン茶のサービスもあります。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 最上階の天然温泉とバーラウンジが楽しめるホテル

    投稿日 2018年10月24日

    ホテルサンルート徳島 徳島市

    総合評価:5.0

    JALパックで「大浴場付き」を条件に選んだホテルです。一般的なビジネスホテルの大浴場をイメージしていましたが、天然温泉で期待以上のお風呂でした。また、同じく最上階には宿泊者専用のバーラウンジもあり、ゆっくりくつろぐことができます。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 「徳島阿波おどり空港」でいただく手作りのハンバーガー

    投稿日 2018年10月24日

    RICH BURGER FACTORY 板野・松茂

    総合評価:4.0

    噂の?「とくしまバーガー」に初挑戦。価格には賛否両論あるようですが、注文を受けてから手作りで対応してくれることと、バンズやお肉などなかなか良い素材を使っているように感じたので(味も良いし)、個人的にはぎりぎり妥当かな、と。むしろ、ドリンクの価格をもう少し下げていただけると嬉しいかな。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 地元感たっぷりの店で味わう徳島ラーメン

    投稿日 2018年10月24日

    けんど茶屋 徳島市

    総合評価:3.0

    JR徳島駅周辺を見渡して偶然見つけた小さな商店街の一角にありました。とてもローカルな雰囲気が面白そうだったので入ってみると、本当に地元感満載の店でした(笑)。
    新聞を広げてラーメンをすする男性、店員さんとおしゃべりを楽しむ女性など、1人客も多く、抵抗なく入れました。ご当地メニューが色々あって迷いましたが、定番のラーメンをいただくことに。また機会があれば、次回はうどんを注文してみようと思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ひとりでも入りやすい回転寿司のお店

    投稿日 2018年10月21日

    にぎりの徳兵衛 関西国際空港店 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

    あまり時間がないけど、ちょっと何か食べたい…と思いつつ、一人客が多かったこちらの店にふらっと入りました。注文はタッチパネル方式です。回転寿司は隣との距離がとても狭くて窮屈な店が多い中、こちらはゆとりをもって座れたような印象があります。単に空いて(すいて)いただけかもしれませんが。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 関西空港に直結する便利なホテル

    投稿日 2018年10月21日

    ホテル日航関西空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    JALダイナミックパッケージ(35,100円)で利用したホテルです。空港直結で雨に濡れることなくチェックインできます。エアロプラザ内にコンビニやレストランもあるので便利です。部屋もきれいですし、快適に過ごすことができました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 朝食はかなりおすすめです

    投稿日 2018年10月19日

    ドーミーインPREMIUM札幌 札幌

    総合評価:5.0

    前回は向かいのアネックス館、今回はプレミアムに宿泊してみました。
    ロビーフロアではコーヒーサービスがあり(部屋に持ち込み可)、温泉は夜通し入れます。部屋の狭さは許容範囲ですが、窓ガラスに絵が貼り付けてあり壁と一体化しているので、なんとなく圧迫感があるというか。あらためて「窓って大事なんだな」と感じました(苦笑)。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 老若男女で賑わっていました

    投稿日 2018年10月19日

    雪印パーラー 本店 札幌

    総合評価:4.0

    ジンギスカンのお店で夕食後、散歩がてら雪印パーラーへ行きました。一見、土産物店のようですが、奥には広いレストランがあります。華美な雰囲気とは正反対のイメージですが(どちらかというと食堂みたい…?)、それが逆に入りやすいのか、女性のグループや若い男性同士、父娘連れなど幅広い客層で賑わっていました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 北海道で1番美味しいジンギスカン?!

    投稿日 2018年10月18日

    だるま 本店 札幌

    総合評価:4.0

    日曜日、17時のオープン2~3分前に到着すると、ちょうど開店した直後でした(すでにほぼ満席)。私たちは2階のカウンター席で最後の2席をゲット。たまたま隣が常連さんのグループだったので、美味しい焼き方や食べ方を教わりながらいただきました。彼らは「北海道で1番美味しい」と話していました。私は初ジンギスカンなので比較はできませんが、とっても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • チリクラブのほか、シーフード・フライド・ライスもおすすめです

    投稿日 2018年09月30日

    キーサイド シーフード シンガポール

    総合評価:5.0

    リバーサイドをぶらぶらしながらチリクラブが食べられるお店を探していました。
    ランチタイムは終了、ディナータイムまではまだ時間があり、どこもクローズしていましたが、ここは開いていて、しかもチリクラブの注文もOKだというので、即決。飛び込み入店です。店員さんいわく「シーフード炒飯」もオススメとのことで一緒にいただきました。どちらもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ブギス駅からアラブ・ストリートまでぶらり街歩き

    投稿日 2018年09月30日

    アラブ ストリート シンガポール

    総合評価:5.0

    日曜日の18時過ぎに出かけました。モスクを外から眺めたり、雑貨店をぶらぶらと見て回るだけでしたが、アラブの雰囲気がとても良くて楽しかったです。閉まっている店もチラホラあり、人も少なめに感じたのは日曜だからでしょうか。素敵なオープンカフェもたくさんあったので、またゆっくり訪れたいです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • シンガポールでチャイナ気分を味わう

    投稿日 2018年09月30日

    チャイナタウン (シンガポール) シンガポール

    総合評価:5.0

    チャイナ料理&雑貨はもちろん、シンガポールの食事やお土産選びも楽しめます。ご当地Tシャツや小物類など、値切り交渉OKでした。私は夜遅い時間に訪れたので、閉店時間と重なってしまい長居できず残念でした。次回は昼間のチャイナタウンも楽しみたいです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • カヤトーストが美味しい、ローカル感が心地よいカフェ

    投稿日 2018年09月30日

    フォーシーズンズ カフェ シンガポール

    総合評価:5.0

    「イビス・シンガポール・オン・ベンクーレン」と「メルキュール・シンガポール・ブギス」の間に建つ「フォーチュンセンター」というビルの1Fにあります(ミドル・ロード沿いです)。ローカルな雰囲気が漂うカフェです。シンプルなカヤトーストはあまりボリュームがないので、私のように「朝食は軽く済ませたい派」には向いているメニューだと思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 金曜日の夜10時、ほとんど閉店していました

    投稿日 2018年09月30日

    マックスウェル フードセンター シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールに到着し、ホテルにチェックイン後すぐにタクシーで向かうも、ほとんどの店はすでに閉店していました(22時近く)。
    明かりが付いている(営業している)店の前は地元のお客さんらしき人たちでそれなりに賑わっていました。目的はチキンライスでしたが、あいにくどこも開いていないので、別の料理をいただくことに。店員さんはとても親切でした。料理も美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ブギス駅から徒歩圏内のオシャレなホテル

    投稿日 2018年09月27日

    メルキュール シンガポール ブギス シンガポール

    総合評価:4.0

    はじめはイビスを検討していましたが、同じくアコーホテルズのメルキュールが近くにあることを知り調べてみると、プールがあることが分かったので(イビスには無い)ちょっと奮発してメルキュールを選びました。
    ブギス駅が近いので、MRTを利用し効率良く街歩きを楽しむことができました。
    今回は深夜便での帰国だったこともあり、50%の代金を支払いレイトチェックアウトを利用しました(詳細は旅行記をご参照下さい)。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 「湯ったりランチブッフェ」を利用しました

    投稿日 2018年09月18日

    ブラッセリー 「フローラ」 ヒルトン小田原リゾート&スパ 小田原

    総合評価:3.0

    ビュッフェランチと天然温泉大浴場のセットプランを利用しました。
    平日は5,100円、土日祝は5,600円です。私は優待券を利用したので3,500円でした。
    ランチは「贅沢フォアグラとローストビーフがうれしい 秋の味覚ランチブッフェ」という内容で、シェフが目の前で焼いてくれるフォアグラは大人気でした。
    大浴場は内湯と露天が1つずつ。サウナもあります。最近リニューアルしたようです。景色が良いのは魅力的ですが、ごく一般的な大浴場のような気もします(私の場合)。
    個人的には、優待価格がギリギリの選択、定価で利用することは無いと思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 広島駅から徒歩数分、おもてなしを感じるホテル

    投稿日 2018年09月15日

    アークホテル広島駅南 広島市

    総合評価:4.0

    出張で1泊しました。大浴場がありますが、男湯と比べると女湯はコンパクトでちょっと残念だったかなぁ、というのが正直な感想です。ホテル自体はだいぶ古そうですが、ロビーでフリードリンクのサービスがあったり、他にも色々とおもてなしを感じることができたのは良かったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 空港内で食す尾道ラーメン

    投稿日 2018年09月15日

    尾道ラーメン ひろ 三原

    総合評価:4.0

    広島空港で「尾道ラーメン」をいただきました。
    フードコートのような造りなので、ひとりでも過ごしやすいと思います。実際に、私以外にも多くのひとり客がいました。街でラーメン店に入るのはちょっと…という方は、空港で食べてみてはいかがでしょうか?

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ミニサイズの広島焼きがあります

    投稿日 2018年09月15日

    福ちゃんエキエ 広島市

    総合評価:5.0

    ekieにはいくつかお好み焼き屋が並んでいますが、「福ちゃん」は初めて利用しました。
    1番奥に位置し、私が訪れた時はここが1番空いていました(他店は行列ができているのに)。少々心配になりつつ、鉄板でいただくカウンター席をチョイス。
    メニューでみつけたミニサイズを注文してみました。
    どこで食べる場合も私にはサイズが大きくて、全て食べきるのがキツイので、このサイズはありがたいです。肝心のお味ですが、私的にはとても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

yukiraさん

yukiraさん 写真

18国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yukiraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています