旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

れおのーれさんのトラベラーページ

れおのーれさんのクチコミ(47ページ)全977件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 料理旅館鶴清 五条の鴨川ほとり

    投稿日 2008年11月25日

    料理旅館 鶴清 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.0

    和風木造3階建ての旅館。
    鴨川向かいから見ると老舗ぽい風情があり,存在感があります。
    鴨川沿いなのでもちろん鴨川納涼床をやっています。
    私たち夫婦も床でお料理をいただき、宿泊しました。
    床は結構広く雰囲気も良かったです。
    京料理にしては割と手頃な値段のコースからあります。
    宿泊の部屋は残念ながら鴨川に面していない小ぶりな和室でした。
    部屋風呂はなく,地下に浴場があります。
    部屋にはあまり期待しないほうがいいように思いますが、床の京料理と宿泊のトータルで考えるとお値段はお得です。
    朝ご飯は床ではなく2階の大広間でしたがここからも鴨川がよく見えます。

    旅行時期
    2006年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 東横イン釧路 結構快適

    投稿日 2008年11月21日

    東横イン釧路十字街 釧路

    総合評価:4.0

    大会の出張で泊まりました。
    釧路駅から600mくらい。
    格安チェーンですが新しく必要十分なものが備えてあり,結構快適でした。
    画一サービスですが,地方に来ると地元ビジネスホテルの評判が分からないので,はずれがないという意味で利用しやすいです。
    ロビーに無料PCあり。

    旅行時期
    2006年10月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0

  • ザ・ビー神戸 三宮交通至便

    投稿日 2008年12月01日

    ザ・ビー神戸 神戸

    総合評価:3.0

    夫婦でスーペリアツイン利用。
    三宮駅近く,東急ハンズのすぐそばで,交通至便です。
    ルミナリエの土曜でしたが楽天で1人10,500円とまあまあのお値段でした。
    ベッドが結構大きくゆったりしている一方,部屋一杯がベッドという感じでした。
    水回りは少し古いです。最新シャワーのみの部屋は水回りも一新されているようです。
    全体的にモダンに改装されていますが,お値段なりなところもあるのは仕方ないでしょうか。

    旅行時期
    2006年12月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 城崎温泉きのさき苑 リーズナブル

    投稿日 2008年11月22日

    城崎温泉 きのさき苑(JR西日本グループ) 城崎温泉

    総合評価:3.0

    夫婦で利用しました。
    鴻の湯の向かいです。JR系の宿ですが城崎駅からは結構離れます。
    施設は古めですがリーズナブルでした。
    普通の部屋はトイレ,洗面所は共同です。
    城崎は湯巡りで楽しめるので湯巡りに重点を置いてエコノミーに城崎を体験するのに適した宿です。外湯チケットもらえます。
    当時夕食少なめプラン6000円(人)があり,湯巡りしながら買い食いするのにちょうどよかったです。

    旅行時期
    2006年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • 法華クラブ大阪 場所以外はおすすめビジホ

    投稿日 2008年12月01日

    ホテル法華クラブ大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    夫婦でシングルルームのダブルベッドプラン(室10,500円)を利用しました。
    ホテルはきれいで部屋も使いやすかったです。
    大浴場は女性風呂も小さめながらあります。
    場所は梅田からそこそこ近く便利ですが周囲はピンク系の店や案内所が多いです。
    別に女性1人でも危ないことはないと思いますがちょっと歩きにくいことは覚悟して行く必要があります。
    このホテル自体はそっち系ではありませんし,館内や部屋の雰囲気も至って普通です。
    評価項目では4ですが周辺環境を差し引いて3評価にします。

    旅行時期
    2007年12月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • HOTELアセントHAMAMATSU 浜松駅南口3分

    投稿日 2008年11月22日

    アセントイン浜松(HOTEL ASCENTグループ) 浜松

    総合評価:4.0

    大会の出張で連泊利用しました。
    駅裏(南口)ですが駅から2,3分くらいの近さで,きれいなホテルでした。
    楽天のツイン23?のシングルユース1泊8000円のプランでゆったり過ごせました。

    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • ホテルトアロード 神戸元町プチホテル

    投稿日 2008年12月01日

    神戸トアロード ホテル山楽 神戸

    総合評価:5.0

    観光で数回利用。
    三宮・元町駅からも割と近く,観光に便利です。
    それでいてリーズナブルで雰囲気の良いプチホテル。
    部屋も十分な広さです。
    アメニティもなかなかいいです。英国風をコンセプトにしています。
    楽天でツイン朝食付\15000~16000(室)のプランを利用させて頂いていますのでお得感があります。

    旅行時期
    2006年11月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • ドーミーイン秋田 温泉最高ビジホ

    投稿日 2008年11月21日

    中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田 秋田市

    総合評価:5.0

    2006年8月オープンの新しいホテル。出張で連泊利用しました。
    1泊\5500と低価格帯ビジホですが,ビジネスホテルチェーンでこんなに満足したのは初めてでした。
    天然温泉の大浴場があるのですが,露天が気持ちよく,泉質もよくてつるつるになり,何度も入りに行ってしまいました。
    著名な温泉ホテル以上の満足でした。
    部屋も小さいながらセンス良くまとめられていました。
    なお温泉大浴場があるので部屋はシャワーのみです。
    大浴場が好きでない方には向きません。
    秋田駅から500mくらい,千秋公園もすぐ近くです。
    秋田まで行く機会はあまりありませんが,また泊まりたいです。

    旅行時期
    2006年10月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 鳥取グリーンホテルモーリス 建替休業中

    投稿日 2008年11月22日

    鳥取グリーンホテルモーリス 鳥取市

    総合評価:3.0

    出張で連泊利用しました。シングル\5250。
    鳥取駅前すぐのビジネスホテルです。
    枕が選べます。大浴場がありますが男湯のみです。

    ※2008年夏から建替のため休業中。2009年末ころオープン予定だそうです。

    旅行時期
    2006年10月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • ホテルモントレ半蔵門 モダンで手頃

    投稿日 2008年11月21日

    ホテルモントレ半蔵門 四ツ谷

    総合評価:5.0

    Y10000前後で宿泊できるので,出張で航空券とセットのホテルがとれなかったときに利用するホテルの1つです。
    豪華ではありませんが新しくて(2006年9月開業)スタイリッシュです。
    フロントで売っている花梨の化粧水がお気に入りです。
    写真は2007年6月撮影のものです。

    旅行時期
    2008年11月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • 倉敷国際ホテル 美観地区入口の老舗

    投稿日 2008年11月25日

    倉敷国際ホテル 倉敷

    総合評価:5.0

    倉敷での演奏会を聴いた夜宿泊しました。
    美観地区入口なので少しの時間でも観光できました。大原美術館すぐです。
    老舗旅館で雰囲気があります。
    私が泊まったのは和室でしたが、入口に洋風の応接スペースのような部分があり、広かったです。
    楽天でツイン\11800(室・素泊)のプランでした。

    旅行時期
    2006年08月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 大阪新阪急ホテル 立地が売り

    投稿日 2008年12月04日

    大阪新阪急ホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    阪急駅の建物内にあり,立地は抜群なので,何度か利用しています。
    施設はかなり古くなっていますがきれいにはされていますし,その分この立地なのにお安いプランをいろいろ出しています。
    アネックス同様,普通の値段で泊まるとがっかりしますが,バーゲンプランを使ってビジネスホテルとして利用する分には釣り合うと思います。
    私が泊まったのは楽天のサンクスバーゲンシングルプラン\6468~7276(日によって値段はもっと変わります)です。
    立地が便利なのでお値頃なプランがとれたときはまた利用すると思います。

    旅行時期
    2006年08月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • フォーシーズン徳島 駅前スタイリッシュビジホ

    投稿日 2008年12月04日

    ホテル フォーシーズン徳島 徳島市

    総合評価:4.0

    出張で利用したプチホテルのようなビジネスホテル。
    徳島駅の本当にすぐそばで便利です。
    当時シングル\6000でした。
    コンパクトで機能的かつスタイリッシュなホテルです。机もオシャレですが奥行きが狭いのであまり作業には向いていません。
    入口にデザイン系のコーヒーショップがあります。
    女性の出張にはぴったりと思います。お値段も手頃です。
    グランドホテル徳島の系列みたいです。

    旅行時期
    2006年03月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0

  • 徳島プリンスホテル 新町川リバーサイド

    投稿日 2008年12月04日

    徳島グランヴィリオホテル 徳島市

    総合評価:4.0

    出張で泊まりました。
    徳島駅から少し離れるので,歩けないことはないですが,地理にも不案内でタクシー利用しました。
    楽天でスタンダードシングル朝食付8500円でした。
    リバーサイドに泊まりましたが,天気が良かったので新町川のヨットハーバーの眺めがきれいで,ビジネス利用ですがちょこっとリゾート気分を味わいました。
    その他の記憶はなぜかあまりありませんが,悪い印象はなかったということで・・・。

    旅行時期
    2006年03月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • ベルビュー長崎 文明堂の隣

    投稿日 2008年11月21日

    ホテルベルビュー長崎出島 長崎市

    総合評価:3.0

    夫婦で観光に行って泊まりました。
    ハウステンボスに予算を使ったので長崎市内では価格優先でビジネスホテルのシングル2名利用を選びました。
    施設は少し古いながらも綺麗にされていました。
    カステラで有名な文明堂がホテルの隣にあります。
    近くに出島和蘭商館跡があります。いろいろ復元されて資料が展示されており,割とおもしろかったです。
    長崎湾に面した出島ワーフも近くですが,こちらは今ひとつでした。
    中華街は徒歩圏内です。
    駐車場1泊1000円で,ホテルの裏側に立体駐車場がありました。
    長崎駅から路面電車2駅目の大波止駅がすぐなので,車でない人もアクセスはよいと思います。

    旅行時期
    2008年09月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • 奈良ホテル あをによし

    投稿日 2008年11月21日

    奈良ホテル 奈良市

    総合評価:5.0

    GWに夫婦で行きました。
    2009年に創業100年を迎える老舗ホテルで,印象的な外観も内装も風格を感じさせるホテルです。
    ひと味違う本物の重厚な香りがします。
    本館ツインルーム朝食付(1人20,715円)に泊まりました。
    天井の高いクラシカルな部屋で昼下がりくつろいでいたら、思わず気持ちよく夕方まで寝てしまいました。
    観光に来て、素敵なホテルで昼間から昼寝。ある意味贅沢・・・。
    朝ご飯は茶粥のプランでした。
    電動自転車が有料で借りられたので翌日はサイクリングで寺巡りをしました。

    旅行時期
    2008年05月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • ニューグランド 横浜スタンダード

    投稿日 2008年11月21日

    ホテルニューグランド 横浜

    総合評価:5.0

    夫婦で大桟橋ビューのタワーツイン32?に泊まりました。
    観覧車や帆の形をしたインターコンチネンタルホテルなどヨコハマの夜景がきれいでした。
    山下公園の真ん前で中華街にも近く交通便利です。
    歴史と風格のあるホテルなので設備は古いのかと思っていましたがタワーはモダンな造りでした。
    本館のバーも雰囲気があってよかったです。あんな重厚な椅子のバーは初めてでした。
    横浜に浸れるホテルでした。

    旅行時期
    2008年06月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • ホテル・ヨーロッパ ハウステンボスのラグジュアリーホテル

    投稿日 2008年11月21日

    ハウステンボス・ホテルヨーロッパ ハウステンボス周辺

    総合評価:5.0

    船でのチェックイン、大きなロビー、雰囲気のある内装と、非日常の雰囲気に浸れました。
    記念日なんかにお勧めです。
    ハウステンボス自体とっても素敵でした。広くて立派なのにTDLやUSJと違ってそれほど混んでないのがいいです(経営的には問題でしょうけど)

    難点としては,チェックインが集中するのか,ウェルカムドリンクがあるものの部屋に案内されるまでに時間がかかったことです。これは仕方のない面もあると思います。
    また,チェックアウト後フロントで部屋に忘れ物をしたことを申し出たときも,確認するのでロビーで待つよう言われ,あったのでお持ちしますと報告頂いたまではよかったのですが,その後ロビーに持ってきてくれるまでに忘れられたかと思うほど時間がかかりすぎでした。こちらは時間がかかるなら説明してくれればその間にお土産を買いに行ったり時間を有効に使えたのにと思いました。

    旅行時期
    2008年09月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0

  • ホテル松井 京の町中の和の宿

    投稿日 2008年11月21日

    松井別館 花かんざし 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    祇園祭の宵山に夫婦で泊まりました。
    高倉六角にあり宵山巡りや錦市場巡りに便利でした。
    中級和風旅館という感じで宵山なのにそれほど高くなく,感じも良かったです。
    付近も京町屋や和風旅館が多く,ホテルより京都らしさが味わえます。

    旅行時期
    2008年07月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 帝国ホテル東京 日本の代表ホテル

    投稿日 2008年11月21日

    帝国ホテル 東京 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    出張利用。ちょうどお得なプランがあり,インペリアルタワーにツインのシングルユースで泊まりました。
    出張先が霞ヶ関である私には最高の立地ですが出張予算からはなかなか泊まれません。
    部屋は広く,大きな窓からはすぐ下にJRが見えました。
    館内の高級かつ老舗な雰囲気は,私などちょっと緊張してしまいます。
    朝食がお昼に変更できるプランでしたが,お昼は混雑していてお店に入れず,お土産引き替えに変更しました。

    旅行時期
    2008年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

れおのーれさん

れおのーれさん 写真

23国・地域渡航

41都道府県訪問

れおのーれさんにとって旅行とは

旅行は1粒で3度おいしい!
旅行前に情報を集めて計画を立てて楽しみ,旅行中に楽しみ,旅行後に写真を整理したり旅行記を書いたりして楽しめます。

国内口コミは自分の最近の訪問地の防備録です。生涯でまだ訪れたことがないのは茨城県です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

いつか長期のクルーズに行ってみたいです。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています