旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ハワイさんのトラベラーページ

ハワイさんのクチコミ(9ページ)全1,201件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ちょうど見易いサイズ感

    投稿日 2018年03月21日

    オランジュリー美術館 パリ

    総合評価:5.0

    以前訪れた事がありますが、再訪。
    現地在住の友人と一緒に絵画鑑賞してきました。
    以前訪れた時にはモネの睡蓮は写真撮影禁止だったのに、いつからか?写真撮影可能になったのですね。
    平日の昼間に訪れましたが、そこまで並ばずにすんなり入れました。また、内部もそこまで混んでいなかったので落ち着いて鑑賞出来ました。
    モネの睡蓮はあまりにも有名ですが、それ以外にも有名な作品がたくさんあります。ピカソは館内で1番混雑していた印象。
    ルーブルもオルセーも回る時間がないけど、美術館には訪れたいと言う人向けだと思います。コンパクトに見所が詰まっていて、それでいて絵の知識がなくても見た事ある有名な作品も展示されています。他の美術館よりも混雑もなく、ゆったり過ごせるのでお気に入りの美術館です。

    旅行時期
    2018年03月

  • お洒落なスーパー

    投稿日 2018年03月21日

    ニーノ サルバギオ インターナショナル マーケットプレイス デトロイト

    総合評価:4.0

    現地在住の友人に連れて行ってもらいました。
    トロイと言う場所にあるイタリアンマーケットです。普通のスーパーよりも、少しお洒落な食材を取り扱っていて、デリカッセンもありました。
    色とりどりの新鮮な野菜が並んでいて、見ているだけでも楽しかったです。ちょうどハロウィンの時期に行ったので、店先には大きなパンプキンが並んでいました。お惣菜も売っていて、試してみましたが美味しかったです。

    旅行時期
    2017年10月

  • 巨人キャンプ

    投稿日 2018年03月10日

    沖縄セルラースタジアム那覇 那覇

    総合評価:4.0

    読売巨人がキャンプに来ると言う事で行ってきました。当日は生憎の雨で、サインももらう事は出来ませんでしたが、選手の皆様が練習している様子を見られてうれしかったです。
    ここに行くのにゆいレールを利用しましたが、最寄り駅から徒歩5分とアクセスは良かったです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 立地よし

    投稿日 2018年03月10日

    ホテルJALシティ那覇 那覇

    総合評価:5.0

    巨人の沖縄キャンプを見に行くのに、直前予約でしたが空室があり予約出来ました。
    国際通りにホテルは位置し、立地的には最高。
    ビジネスホテルだと思っていましたが、シングル利用なのにダブルベッドで広々していて、ソファもあり、掃除も行き届いていて快適でした。
    館内、無料wifiあり。
    最寄り駅からは徒歩で10分以内です。

    旅行時期
    2018年03月

  • 1日乗車券

    投稿日 2018年03月09日

    ゆいレール 那覇

    総合評価:5.0

    沖縄旅行中に空港から1日乗車券を購入しました。800円です。朝は6時から、夜は23時まで営業していて、便利です。1日乗車券を提示すると割引になる施設もあるようで、観光する方にはお得な乗車券だと思います。

    旅行時期
    2018年02月

  • 常連さんにも愛されるお店

    投稿日 2018年03月09日

    天龍 那覇

    総合評価:4.5

    沖縄に行くと毎回立ち寄るお店です。沖縄そばならココ、と決めています。空港内にあって便利だし、味も美味しいし、価格もリーズナブル。芸能人も通う店だそうです。沖縄そばをどこで食べようか迷っているなら一度足を運んで見ると良いです。

    旅行時期
    2018年03月

  • ホテル内のラウンジ

    投稿日 2018年03月09日

    ティーラウンジ パレグレイス 新横浜

    総合評価:4.0

    新横浜駅から徒歩1分に立地するグレイスホテル内1階にえるティーラウンジです。ラウンジは吹き抜けになっていてとても開放感があります。シャンデリアはスワロフスキーのビーズが使われているようで、とても優雅な気持ちになれる空間です。
    今回はOZモールを使って予約をし、平日限定のお得なランチを食べてきました。
    ココットシチューとセイボリータルト、デザートのタルト、食後のコーヒーか紅茶がセットになって2080円。食後のドリンクへお代わりもでき大変お得でした。もちろん、お味も美味しかったです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 買い物に疲れたら

    投稿日 2018年03月09日

    アイランド ヴィンテージ コーヒー (アラモアナ センター店) ホノルル

    総合評価:4.0

    買い物に疲れたらひと休憩兼ねて、こちらでコーヒーを飲むのが常です。
    アラモアナショッピングセンター内にあるので、手軽に買い物の合間にコーヒーを飲めるので便利。カフェなので気軽に入りやすいです。
    コーヒーはもちろんのこと、軽食も取れるので朝食やランチなどにもおすすめです。
    コーヒーも売っているのでお土産にしても良いと思います。

    旅行時期
    2018年03月

  • ロイヤルハワイアン内

    投稿日 2018年03月09日

    ウルフギャング ステーキハウス (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:5.0

    熟成肉が食べたくて、夕食を食べる為にウルフギャングに行ってきました。
    ロイヤルハワイアンショッピングセンター内C館の3階にあります。ワイキキ街中で、便利な立地です。
    予約なしでしたが、待たずに入店出来ました。

    ステーキハウスですが、前菜、サラダ、魚料理もあります。一品の量が多いので、色々頼んで大勢でシェアするのがオススメです。
    今回は3品頼んで、チップ込みで1人60ドルくらいで食べられたので、リーズナブルでした。
    ハッピーアワーも開催しているので、こちらを利用するとお得に美味しいお肉を頂けます。

    メニューには日本語も書かれているので、英語が苦手な人も問題なしです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 駐車場無料

    投稿日 2018年03月07日

    鶴橋風月 トレッサ横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    車で行ったのですが、トレッサ横浜店は駐車場が無料で利用できるのが利点です。
    初めて訪れましたが、お好み焼きの他、焼そばや鉄板焼き、一品料理もあり、選ぶ楽しみもあります。
    結局、無難な豚玉とイカエビ玉をオーダー。
    特筆すべき点はありませんが、美味しかったです。

    旅行時期
    2018年03月

  • ランチ利用

    投稿日 2018年02月27日

    堂の浦 駅前店 徳島市

    総合評価:4.5

    鯛ラーメンで検索したらヒットしたお店です。
    泊まっていたホテルから近かったので、ランチ利用で行って来ました。
    初めて鯛ラーメンを頂きましたが、さっぱりしたお味で完食でした。
    ランチセットは税込800円で良心的な値段設定。
    鯛ラーメンの他に、炊き込みご飯もついてきました。鯛のお出汁が効いていて、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年02月

  • 一泊利用

    投稿日 2018年02月26日

    ダイワロイネットホテル徳島駅前 徳島市

    総合評価:4.0

    出張で一泊利用しました。
    最寄りの高松空港からは52km、最寄駅の徳島駅は150mとまずまずの立地。
    部屋はシングル利用でしたが、小さいながらソファもあり、薄型テレビなので閉塞感はありませんでした。バスタブ付きで出張の疲れも癒せました。バスタブは綺麗で広々していました。
    緑茶がおいてあり、湯沸かしポットもありました。
    携帯のマルチ充電器があるし、きれいで掃除が行き届いた清潔なホテルでした。

    旅行時期
    2018年02月

  • 京急百貨店内

    投稿日 2018年02月23日

    パティスリーストラスブール 京急百貨店上大岡 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.5

    京急百貨店内、地下一階のお菓子売り場にあるケーキ屋さん。友人宅にお邪魔する際の手土産に購入するのにちょうど良い価格帯。見た目も可愛くて、もちろんお味もよく、女性なら喜ぶと思います。何種類か購入して、その場でワイワイ選ぶと盛り上がります。

    旅行時期
    2018年02月

  • ワード地区

    投稿日 2018年02月16日

    パンヤ ビストロ ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナホテルに滞在していたので、アラモアナショッピングセンターから歩いて5分弱のワード地区にあるパンヤビストロに友人と行ってきました。

    パンの他に、アジアン料理やバーガー類もあり、日本人の口にも合う味付け。

    ロコにも人気で店内もお洒落です。

    旅行時期
    2018年02月

  • 横浜ロイヤルパークホテル内レストラン

    投稿日 2018年02月16日

    鉄板焼 よこはま 横浜

    総合評価:4.0

    以前、ディナーで訪れた時に美味しかったので、今回は母親のバースデー祝いでランチ利用しました。

    横浜ロイヤルパークホテル内にあるレストランです。地下1階に位置するので、あいにく横浜の景色は楽しめません。そこが残念ポイント。

    全席カウンター席になっているので、鉄板で焼いた熱々のお肉を直ぐに頂けるのが良し。

    量的にはそこまで多く感じませんが、少しづつ頂いて、最終的にはお腹いっぱいに。計算し尽くされています。

    サーロインステーキとフィレステーキを目の前で焼いてくれて、迫力もあります。

    ランチ内容は
    ・先付け三点盛り
    ・サーロインステーキとフィレステーキ
    ・鉄板焼野菜
    ・御飯 味噌椀 香の物
    ・紅芋プリン
    ・コーヒー または 紅茶

    お値段は7722円なので、お安くはないですが、記念日ランチにおすすめです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    2.5
    安くはない。日常利用と言うより、記念日利用
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • チェーン店

    投稿日 2018年02月15日

    Buffalo Wild Wings ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    チェーン展開されているお店なので、ロスの至るところで見かけましたが私はHollywood Blvd.店を利用しました。
    少し小腹を満たしたい程度でしたので、トラディッショナルウイングズとビールをオーダー。甘辛いソースはチキンによく合い、ビールが進みます。けっこう量が多く食べ切れなかったら、持ち帰り用のボックスに入れてくれました。

    旅行時期
    2017年07月

  • 再訪

    投稿日 2018年02月13日

    アラ モアナ ホテル ホノルル

    総合評価:4.5

    友人の結婚式に参列するため、強行スケジュールで渡ハしました。ホテルを何処にするか迷いましたが、ほとんど部屋でのんびりする時間がない事、2泊しかしない事、ショッピングを楽しみたい事を考慮し、何度も滞在した事があるアラモアナホテルを選びました。

    シングル利用でしたが、ツインルームにアップグレードして頂き、高層階だったので部屋からの眺めも良く、また部屋も広々していて寛げました。
    部屋にはレンジ、コーヒーメーカーもありました。

    ワイキキでは端に位置するアラモアナホテルですが、アラモアナショッピングセンターに直結していて買い物する方には便利な立地だと思います。

    旅行時期
    2018年02月

  • ドイツ土産が揃う

    投稿日 2018年02月08日

    ガレリア リズル ホーエンシュヴァンガウ

    総合評価:3.5

    ドイツらしいお土産が購入できるショップです。店内は広々していて見やすかったです。ドイツらしくファイラーのタオル類、アンペルマングッズ、リモア等並んでいました。
    ただ中国の方が大勢いらして、会計時は大変込み合うのでお会計には余裕を持って。
    日本人の店員さんがいて、免税の手続きも教えてくれました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 空港ターミナルビルと一体化したホテル

    投稿日 2018年02月09日

    中部国際空港セントレアホテル 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    セントレア空港内にあるホテルでアクセス良し。ホテルの目の前にはコンビニと喫茶があり、また空港内へも歩いて直ぐなので、レストラン街へ食べに行くのにも便利。
    夜便で到着し、翌朝早くチェックアウトの為、素泊まりプランでシングルスタンダード利用。部屋は広くありませんが、寝るだけと割り切るなら良し。
    アメニティもちゃんとあり、掃除も行き届いていて清潔感がありました。

    旅行時期
    2018年02月

  • 2度目のセントレア

    投稿日 2018年02月09日

    中部国際空港セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    友人に会う為に名古屋を訪れ、せっかくなので飛行機利用してセントレアに到着しました。普段は成田や羽田空港しか利用しないのですが、セントレア空港も広くてビックリ。4階のレストラン街は名古屋名物が食べられて、お店を選ぶのも楽しかったです。ちょうどスカイデッキでイルミネーションも点灯していて、良い時期にセントレア空港を利用しました。空港内に銭湯があったのには驚きました。

    旅行時期
    2018年02月
    施設の充実度:
    4.5

ハワイさん

ハワイさん 写真

54国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ハワイさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在54の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています