旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Li☆Li@旅するOLさんのトラベラーページ

Li☆Li@旅するOLさんのクチコミ(29ページ)全650件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 良くもなく悪くもなく

    投稿日 2014年01月28日

    ルフトハンザドイツ航空 ミュンヘン

    総合評価:3.5

    バルセロナへ行くのに利用しました。
    座席は標準的な広さ、モニターは日本語対応で日本語の映画もありました。

    何人か日本人クルーも乗っているので安心です。

    機内食は美味しくもなくまずくもなく。及第点です。

    トイレが地下?にも4つあり、トイレ渋滞ができないのはよかったです。
    階段のそばにはスナックなどが置いてあり自由に食べられました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • リーズナブルなエスニック

    投稿日 2014年01月15日

    アジアンビストロ Dai たまプラーザ店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    ランチでの利用です

    お店の外観は小洒落たフランス料理屋さんのようなので、ずっとエスニック料理屋さんだとは思っていませんでした笑

    ランチセットは食前食後のドリンク、サラダがついて、メインは6種類の中から選べて1000円でした

    私はパッタイを注文

    お料理がでてくるまでには少し時間がかかりました

    日本人好みの味付けで、香辛料もきつくなく、とっても美味しかったです

    見た目によらず、結構なボリュームでお腹いっぱいになってしまいました

    私は注文しませんでしたが、+300円で生春巻きやデザートなどもつくようで、お得

    もう少し値段が低いとさらにいいのですが笑


    旅行時期
    2014年01月

  • 台湾の味がここに…!

    投稿日 2014年01月10日

    春水堂 代官山店 恵比寿・代官山

    総合評価:5.0

    オープン当初は激混みとの噂でしたが、さすがにそんなには混んでいませんでした
    それでもなかなかにお客さんはいます( ´ ▽ ` )ノ

    オーソドックスにアイスタピオカミルクティー(430円)を注文

    台湾で飲むのと同じ見た目に高まる期待

    そして一口

    あああああ、美味しい~
    台湾の味だ~( ´ ▽ ` )ノタピオカもちもち~

    日本のタピオカとは違う~

    やっぱり春水堂はお茶の味がとってもいいですね!

    430円って、台湾の春水堂と比べてもそこまで高くはないですし、コスパいいと思います☆

    店員さんも、テキパキしていて笑顔が素敵
    飲み終わってもグラスを下げて急かしたりしません^ ^

    インテリアもモダンチャイニーズで素敵でした~

    リピしたいです♪(v^_^)v

    旅行時期
    2014年01月

  • 夜景が綺麗

    投稿日 2014年01月08日

    マラッカ川 マラッカ

    総合評価:3.0

    夜景に、周りの建物の電灯が情緒を醸し出しています。旅行気分が上がること間違いなしです。
    昼間見ると水が汚いから…夜の方がオススメです。
    リバークルーズをすることもできますよ!

    週末は近くでナイトマーケットも開かれます。

    旅行時期
    2013年10月

  • 綺麗でおしゃれなホテル

    投稿日 2013年12月10日

    河口湖温泉 足和田ホテル 富士五湖

    総合評価:4.0

    サークルの合宿で利用しました。
    目の前に河口湖が広がり、眺めが最高です。車で少し走れば富士山も見られます。
    お料理も合宿だからと期待していなかったのですが、予想外の美味しさでびっくり。
    お部屋は清潔ですし、露天風呂もあります。

    旅行時期
    2013年11月

  • ごはんはここで

    投稿日 2013年11月25日

    すぎのや本陣 茨城空港店 石岡・霞ヶ浦

    総合評価:3.0

    飲食店の少ない茨城空港で、ホットミールが食べられるのはこちらのお店のみ。(コーヒーショップもありますが、ケーキなどしかありません)私は利用しませんでしたが、お値段もリーズナブルなのでみなさん利用されていましたね。

    旅行時期
    2013年11月

  • コンパクトな空港

    投稿日 2013年11月25日

    茨城空港 石岡・霞ヶ浦

    総合評価:3.0

    スカイマークと春秋航空が就航しています。お店も数件しかありません。自衛隊の基地に隣接しているため、展望デッキからはかなりの確率で戦闘機を見ることができます。旅客機よりも戦闘機が多くみられる珍しい空港ですね笑

    旅行時期
    2013年11月

  • おすすめしません

    投稿日 2013年10月22日

    ババ ハウス マラッカ マラッカ

    総合評価:1.0

    キャンペーン料金で窓なし一階のキングサイズベッドのお部屋に宿泊。お部屋は掃除が行き届いていませんでした。水回りが特に汚く、前泊者の髪の毛が残っていたり、水垢が目立ちました。スタッフの対応は迅速かつ正確、そして親切です。

    旅行時期
    2013年10月

  • きれい、便利

    投稿日 2013年10月22日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:5.0


    入国審査官→幾つかのゲートごとの荷物検査となっていますので、混雑しません
    Wi-Fiは無料で使えます。パスワードは必要ありません。
    遅くまで空いている飲食店もあり、ファストフードが多いためお値段もさほどしません。

    旅行時期
    2013年10月

  • 満喫☆

    投稿日 2013年09月22日

    メコン川クルーズ ホーチミン

    総合評価:4.0

    alan1netで$35で申し込みました。日本人だけのツアーです。
    まず大きな船で島まで行きます。
    島ではハチミツ屋さん、フルーツ屋さんなどに連れて行かれ、買え買え&チップ攻撃を受けますが、無視していれば引き下がります。
    ジャングルクルーズは楽しいです。景色が良くて、ベトナム気分を満喫できます。
    どのツアーで行っても、内容はそんなに大差なさそう。

    旅行時期
    2013年09月

  • シントー美味しい!

    投稿日 2013年09月21日

    ケム バク ダン ホーチミン

    総合評価:4.0

    こちらのお店はアイスも有名ですが、パイナップルのシントーを注文してみました。6万ドンですのでベトナム的にはかなり高いと思います。
    パイナップルのつぶつぶが残っていてとっても美味しい!
    甘すぎなくて後味さっぱりです。

    旅行時期
    2013年09月

  • 安くて美味しい

    投稿日 2013年09月21日

    フォー24 (ドンコイ通り店) ホーチミン

    総合評価:5.0

    チェーンのフォー屋さんとのことで、安心して入店しました。女性が一人でも入りやすい雰囲気です。

    メニューは大体単品が5万ドン以下。ドリンクも2万ドンくらいであります。

    フォーガーを食べました。日本人にも食べやすいやさしいお味です。

    ドンコイ通りという場所柄、店員さんも日本人慣れしていました。

    旅行時期
    2013年09月

  • 葉書を出しました

    投稿日 2013年09月21日

    サイゴン中央郵便局 ホーチミン

    総合評価:5.0

    聖母マリア教会のお隣にあります。

    レトロでクラシックな建物の中には、大きなホーチミンの絵が飾ってあります。中にはクーラーがないので少し暑かったです。

    日本へ葉書を出しましたが、日本円にして80円弱でした。いい思い出になりました。

    旅行時期
    2013年09月

  • 立派な教会です

    投稿日 2013年09月21日

    サイゴン大教会 ホーチミン

    総合評価:4.5

    ドンコイ通りの1番奥にあります。郵便局のお隣です。近くまで行くには、ものすごい交通量の道路を渡らなければなりません。
    教会の外観は、きらびやかではありませんが、しっかりとしていて、どこかレトロな感じです。

    旅行時期
    2013年09月

  • 立派な建物

    投稿日 2013年09月21日

    ホーチミン市民劇場 ホーチミン

    総合評価:4.0

    ドンコイ通りに位置しており、アクセスはとても良いです。
    私達が行った時にはベトナムの傘?のようなオブジェのようなものが飾ってありました。
    広告によるとファミリーパックなるものもあるということ。様々な催しが開催されるようです。

    旅行時期
    2013年09月

  • フルーツのアイスが絶品!

    投稿日 2013年09月21日

    ファニーアイスクリーム (トンタットティエップ通り店) ホーチミン

    総合評価:5.0

    ツアーについていた無料券を利用しました。
    こちらのお店はシクロアイスが有名ですが、あえて別のものを頼んでみました。
    まず、お店がとってもかわいい。店員さんも日本人慣れしていて、親切。
    写真のアイスの赤いところはラズベリーのアイスなのですが、これが本当に絶品!甘酸っぱくてまるで本物のラズベリーを食べているかのよう。
    カラメルも甘すぎず、ほろ苦で美味しい。

    お値段は決して安くはありませんが、このクオリティのアイスを日本で食べるよりはリーズナブルだと思います。

    オススメです。

    旅行時期
    2013年09月

  • うーん

    投稿日 2013年09月21日

    ラップ アンド ロール (ハイバーチュン店) ホーチミン

    総合評価:2.0

    生春巻きが有名だというので、注文。四本で約5万ドンはベトナムではかなり高いと思われます。

    お味は…
    野菜がたくさん入っているのですが、それがどうも…
    なんか匂うんですよね

    日本人ってシャンツァイとかにおいがする野菜がダメな人が多いから、ちょっとオススメできないかも。

    一緒に頼んだバインセオは美味しかったです。

    旅行時期
    2013年09月

  • アオザイ写真☆

    投稿日 2013年09月20日

    創寫舘 ホーチミン

    総合評価:4.0

    アオザイ写真二着で70万ドンでした。髪型もふたつ選ばせてくれます。
    日本語をしゃべれるスタッフがいるので、安心です。

    修正なども無料でやってくれました。

    うまいこと誘導されて写真を追加させられてしまいましたが、それでも納得のクオリティ&楽しさでした。(写真追加、ホテルへの送料で88万ドンです)

    旅行時期
    2013年09月

  • ロケーション抜群!

    投稿日 2013年09月19日

    ボンセン ホテル サイゴン ホーチミン

    総合評価:5.0

    ドンコイ通りに位置し、とても便利です。
    お値段は安いですが、内装も凝っていてとても素敵。照明がピンクだったり、インテリアが可愛かったりと、女子旅にはもってこいだと思います。
    ドアボーイがとても親切。「市場へならなら歩いて行けるよ~」「スリが多いから気をつけるんだよ」と、かなり気にかけてくれます(私達が若くて頼りなさそうだったから?)。笑顔も素敵。
    朝食も充実しています。コックさんが麺とオムレツを作ってくれます。
    かなりオススメのホテルです。またホーチミンに行くことがあるならばぜひ利用したいです。

    旅行時期
    2013年09月

  • 並んでてもすぐ入れる

    投稿日 2013年09月16日

    唐朝刀削麺 成田空港店 成田

    総合評価:4.0

    フライト前にお昼を食べるために利用しました。
    何人か先に並んでいたので、待つかなー?ど思いましたがすぐに案内されました。思いのほか店内は広いようです。
    ホットペッパーのクーポン利用で10%オフ。
    空港内のお店にしてはリーズナブルですし、お料理も美味しかったです。

    旅行時期
    2013年09月

Li☆Li@旅するOLさん

Li☆Li@旅するOLさん 写真

24国・地域渡航

29都道府県訪問

Li☆Li@旅するOLさんにとって旅行とは

旅行大好きです♪
そのためなら節約・貯金全然苦になりません~

社会人5年目!

大学在学中は約20カ国ほどに行きました
台湾に三ヶ月、フィリピンに一カ月の留学経験あり
とにかく行きたいところに全部行けた学生時代でした~^ ^

ツアーも個人旅行もどっちも好き!
「旅行」と「旅」の真ん中くらいを目指してます♪( ´▽`)


近々行きたい…!↓
チェコ
ウラジオストクかハバロフスク(マイルがあるため)
ウズベキスタン
タジキスタン
キルギス
クロアチア
バリ島
バンクーバー
インド(ツアーでいいや笑)
済州島でアワビ食べる

今まで行った国↓
中国×3、台湾×11、タイ×2、トルコ、スペイン、ポルトガル、ベトナム、シンガポール、マレーシア、フランス、フィリピン(一ヶ月留学)、韓国、イギリス、デンマーク、スウェーデン、ミャンマー、カンボジア、ラオス、スリランカ、ペルー、ドイツ、アメリカ、インド、カナダ、香港、インドネシア、フィンランド=計27ヶ(国+地域)

旅行記は気分でアップするので順不同です。全部書ききれるかな…

自分を客観的にみた第一印象

フィリピンでモテる顔をしているそうです・・・

大好きな場所

成田空港・飛行機の中

海外だと、ダントツで台湾
ハワイ島
沈没できるからラオスのルアンパパーン
国内は地元

大好きな理由

成田空港=旅が始まり、そして終わる場所だから。
飛行機=行ったことのない場所に連れて行ってくれるから
台湾=人が優しいし、ご飯が美味しい
ハワイ島→近い将来住みます!(断言!)

夢はサマルカンドのゲストハウスの、ぶどう棚の下でお昼寝すること!

行ってみたい場所

たくさんありすぎて困ってます!
若いうちにシルクロードには行きたいし、大好きなアメリカもたくさん行きたい( ´ ▽ ` )
中央アフリカも行きたいな?
でもやっぱりインドも捨てられない!

念願叶って、卒業旅行は南米に行けました

などなど笑
辺鄙な場所ばかりなので一緒に行ってくれる友人がいませんw


目下の目標は、、
アメリカかカナダに1~2年滞在して英語がベラベラになる
近々母をハワイに連れて行く(2020年の1月に達成!)
年1回は、ハワイに1週間滞在!





現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています