window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ホーチミン
  6. ホーチミン 観光
  7. ホーチミン市民劇場
ホーチミン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ホーチミン市民劇場 Saigon Opera House

劇場・ホール・ショー

ホーチミン

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ホーチミン市民劇場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10336390

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ホーチミン市民劇場
英名
Saigon Opera House
住所
  • 7 Cong Truong Lam Son, Ben Nghe, Quan 1, Ho Chi Minh
アクセス
レロイ通りとドンコイ通りの交差点
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. エンターテイメント
  3. 劇場・ホール・ショー
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(202件)

ホーチミン 観光 満足度ランキング 6位
4.03
アクセス:
4.08
ホーチミンでメジャーなドンコイ通りにある by YS-11さん
コストパフォーマンス:
3.68
建物を見るのは無料 by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ:
3.29
常に観光客 by 糸の切れた凧さん
施設の快適度:
3.30
展示内容:
3.40
TEHDARよかったです by jioさん
  • 満足度の高いクチコミ(101件)

    夜のライトアップが素敵です

    4.5

    • 旅行時期:2024/06
    • 投稿日:2025/04/14

    ルロイ通りの突き当たりにある歴史のある建物です。 工事のフェンスが取れてベンタン市場前からも見られるようになりました。 ...  続きを読む 特に夜はライトアップされた姿が暗闇に輝いて、とても綺麗です。 昼と夜、両方の姿を見ると良いと思います。  閉じる

    こたまま

    by こたままさん(女性)

    ホーチミン クチコミ:35件

  • 綺麗な洋風ビル

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/02(約3ヶ月前)
    • 0

    第一区の目立つばしょにあるオペラハウスとも呼ばれている建物。
    かつてはオペラハウスだったようで、今は劇場として使われてい...  続きを読むます。頻繁にショーを行っていてオンラインまたは当日も空いていれば入れるので、時間があると鑑賞してみてもよさそうでした。
    中も綺麗そうですが、外観も西洋の歴史あるたてものでライトアップされると特に綺麗でした、目の前が広場になっていて、週報場所や撮影場所で賑わっています  閉じる

    投稿日:2025/03/10

  • ご立派、地下鉄の駅名にも

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/01(約4ヶ月前)
    • 1

    このオペラハウスの近くのホテルに泊まったので、歩いて何回が行きました。フランスを思わせる立派な外観でした。前の広場では、た...  続きを読むくさんの人が写真を撮っていました。地下鉄の駅もあり、ますます観光の中心になると思います。  閉じる

    投稿日:2025/01/12

  • AOショー素晴らしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/10(約7ヶ月前)
    • 0

    市民劇場でAOショーを鑑賞しました。広すぎず、A席で十分楽しめます。ショーの前にホワイエでお茶のサービスがあります。迫力満...  続きを読む点でした。竹やカゴなどベトナムの文化を感じることができます。最後に参加者が声を出して一体感もありました。ショーの後はキャストと写真が撮れます。満足度の高いアトラクションでした。  閉じる

    投稿日:2025/02/19

  • 当初はオペラハウス

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/10(約7ヶ月前)
    • 0

    ホーチミン市民劇場は建設当初はオペラハウスとして使われていて、2000年に改築を終えて、ピンク色の建物になったらしいのです...  続きを読むが、とてもきれいでおしゃれな建物でした。ホーチミン市の街を歩いていると、こう言ったヨーロッパ調の建築物が多かったです。  閉じる

    投稿日:2024/11/01

  • きれいな劇場

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)
    • 0

    ドンコイ通りに面していて、レロイ通りの突き当りにあるので、何回も目にしました。
    きれいな西洋風のオペラハウスです。
    ...  続きを読むー・オー・ショウがやっているらしく、看板が出てました。
    フランス人が建てたものらしく美しい建物でした。  閉じる

    投稿日:2024/08/29

  • 綺麗な建物です

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
    • 0

    ドンコイ通り沿いにあるフランス統治時代に作られた歌劇場です。
    外観の見学ならば無料で予約等なくできるので建物のみ堪能しま...  続きを読むした。
    南国の青空に淡い色の欧風建築が映えているため見学者や写真撮影の人々で賑わっていました。
    ドンコイ通りの散策と合わせて見学されることをお薦めします。  閉じる

    投稿日:2024/08/14

  • ドンコイ通りにある

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
    • 0

    ドンコイ通り沿いにある歌劇場。観光での入場はできませんが、フランス統治時代を感じる立派な造りで、多くの人が写真撮影をしてい...  続きを読むました。見ごたえはありますが外観のみなのでドンコイ通り散策中に寄るくらいで、所要時間は撮影時間の5分程度でした。  閉じる

    投稿日:2024/07/20

  • 夜のライトアップが素敵です

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)
    • 3

    ルロイ通りの突き当たりにある歴史のある建物です。
    工事のフェンスが取れてベンタン市場前からも見られるようになりました。
    ...  続きを読む
    特に夜はライトアップされた姿が暗闇に輝いて、とても綺麗です。
    昼と夜、両方の姿を見ると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2024/08/14

  • 高貴な雰囲気漂います

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)
    • 0

    ホーチミンのオペラハウスです。

    フランス統治時代の名残を感じますね。
    見た感じも欧風な造りです。

    夜になれば...  続きを読む、様々なショーをやっているようです。
    この日は昼間に行っているので、閑散とした感じがありますが、夜は夜でライトアップされ、その姿もまた美しいです。  閉じる

    投稿日:2024/06/24

  • 目の前に・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2024/04(約1年前)
    • 0

    ホーチミンは観光スポットが近場にあるし、有名な観光地なので行ってみました。正直よくわかりませんでした・・・ただ有名なのでG...  続きを読むrabのおじさまたちがたくさんいて、めっちゃ話しかけてきます。信用させるためか日本人が書いたメッセージノートを見せてきます。  閉じる

    投稿日:2024/04/13

  • レロイ通りの前に広がるホーチミン市民劇場

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    ホーチミンの大通りレロイ通りの前に広がるホーチミン市民劇場(ホーチミンオペラハウス)。あまり大きな建物ではありませんが通り...  続きを読むに囲まれているので存在感があります。すぐそばのレックスホテルなどのレトロな建物と相まってヨーロッパモダンな雰囲気が味わえます。

      閉じる

    投稿日:2024/06/02

  • 優雅な美しい劇場です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    歴史的な フランス植民地様式のオペラハウスです
    800席ほどの小ぶりな建物ですが 外観も内部も細部まで手がかけられていて...  続きを読む
    とても優雅な建物です

    ここで「AO Show」という ベトナムの歴史と竹をモチーフにした
    サーカスショーを観ました
    とても見応えのある舞台でした
    ショーのチケットのある人は 開演前に劇場ツアーに参加でき
    英語のツアーガイド付きで 少し ロビーや客席など見せてもらえました  閉じる

    投稿日:2023/12/19

  • 外観の見学のみです

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    フレンチコロニアル様式のとても素敵な建物。メインストリートの始点になるので滞在中何度もこちらの前を通りましたが通りかかる度...  続きを読むに毎回いろんなカップルがウェディングフォトの撮影をしていました。少し離れた方が写真は撮りやすいです。  閉じる

    投稿日:2023/11/02

  • ホーチミンのオペラハウス

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約2年前)
    • 0

    ベトナムホーチミンにあるオペラハウスです。非常に立地の良い場所にあるので、ホーチミンに行った際には目にすることがあるとおも...  続きを読むいます。
    夜になればライトアップされますが、オペラハウス前の道はバイクが多いので、きれいに写真をとるのは苦労するかとおもいます。  閉じる

    投稿日:2024/08/04

  • ホーチミンで観光客が多く訪れるドンコイ通りにある劇場。フランス統治時代に建てられたオペラハウスが今でも現存しており活用され...  続きを読むている。バロック様式の建物は記念撮影スポットとしても大活躍。おそらく観光客がレンタルのアオザイを着て記念写真を撮ったり、結婚式の前撮りをしているカップルがいたりと大人気だった。そんな様子を眺めているのも楽しかったな。  閉じる

    投稿日:2024/03/07

  • 植民地時代の歌劇場です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約2年前)
    • 2

    仏蘭西時代の建築が数多く残っているホーチミン市内ですが、歌劇場もその一つです。歌劇場というのは、仏蘭西文化の象徴と言えるか...  続きを読むも知れません。支配する側にとっては欠かせない娯楽だったのでしょうが、支配される側にはそれだけの意味はなかったことでしょう。



      閉じる

    投稿日:2023/10/02

  • ドンコイ通りのコンチネンタルホテルの目の前にあるホーチミン市民劇場は、1900年のフランス統治時代にオペラハウスとして建て...  続きを読むられたバロック様式のコロニアル建築。
    現在もその役割はあまり変わらず市民劇場として使用されています。
    外観はいつでも見ることができますが、内部はオーケストラのコンサートやミュージカルなどの公演の際しか見ることができません。  閉じる

    投稿日:2023/08/28

  • 夜はライトアップをされて綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    ホーチミンのオペラハウスです。ハノイのものよりも瀟洒な感じがして、夜はライトアップされていてひときわ綺麗です。演目の搬出を...  続きを読むしているのか、人が荷物を抱えて出入りしていましたが、日本だと裏側の搬出口から行うものをベトナムは堂々と正面玄関から出しているのがお国柄という感じで面白かったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • 美しい建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    ホーチミン市内のホテルから徒歩で訪れました。
    建物が美しいです。
    あまり長居するようなところではないと思いますので、ホ...  続きを読むーチミン市内の街歩きのついでに訪れるくらいでいいと思います。
    必見・・・というほどではないと思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • バロック様式のコロニアル建築

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    1900年のフランス統治時代にオペラハウスとして建てた壮麗なバロック様式のコロニアル建築で、ホーチミンの中心部にあるます。...  続きを読む
    夜にはライトアップされて、よりきれいです。
    現在は市民劇場として使用されていて、コンサートなどが開催されています。  閉じる

    投稿日:2023/12/01

1件目~20件目を表示(全202件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 11

このスポットに関するQ&A(0件)

ホーチミン市民劇場について質問してみよう!

ホーチミンに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Hinaさん

    Hinaさん

  • 旅行が好きさん

    旅行が好きさん

  • attuさん

    attuさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • こたままさん

    こたままさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP