旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クリスさんのトラベラーページ

クリスさんのクチコミ(19ページ)全417件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 歴史を感じるホテル

    投稿日 2017年08月23日

    ラッフルズ ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:3.0

    シンガポール旅行では宿泊はしませんでしたが、隣にあるカールトンホテルに宿泊したので、観光で行きました。
    ホテルは歴史を感じさせる雰囲気でお土産屋もあります。
    また何と言っても有名なシンガポールスリングが飲めるロングバーがあるので、観光の際は行く価値はあると思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    4.0

  • 綺麗でコスパの良いホテル

    投稿日 2017年08月23日

    カールトン ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポールのマリーナ地区にある綺麗なホテルです。
    値段の割にクオリティがとても高く、部屋も広くて非常に清潔です。

    また、窓から見る夜景も綺麗なので、カップルで行くとなかなか良いと思います。
    私もまたシンガポールに行ったら宿泊したいと思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 深夜特急の宿がそのまま残る場所!

    投稿日 2017年08月22日

    快楽招待所 (ハッピー ゲスト ハウス) & 龍匯賓館 (ドラゴン イン) 香港

    総合評価:3.0

    ドラマ版の深夜特急の舞台になった場所です!
    ドラマが放映されたのは20年ほど前ですが、宿はその時と全く変わっていませんでした。

    当然ですが、安宿なので、結構我慢が必要です。因みにシャワーは5分でお湯が出なくなりましたw

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 香港のディープエリア

    投稿日 2017年08月22日

    チョンキン マンション (重慶大廈) 香港

    総合評価:4.0

    香港で最もディープな建物だと思います。

    安宿が密集する場所であると同時に、インド系の外国人が多くいるところでもあります。
    深夜特急の舞台にもなっており、観光客も多く訪れます。

    また、空港などと比べて両替のレートが非常に良いです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5

  • 香港を象徴する通り!

    投稿日 2017年08月22日

    ネイザンロード 香港

    総合評価:4.0

    香港の中心部を通る大きな通りです。
    観光客だけでなく、地元の人も沢山います。

    とにかく多くの店があるので、歩いているだけで楽しく過ごすことが出来ます。
    あと、日本語を話す客引きも多くいるので、気をつけることも必要です。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 広くバスが便利な空港

    投稿日 2017年08月22日

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 香港

    総合評価:4.0

    かなり広く施設も充実した空港です。

    この空港はバスが非常に充実しており、市内にも安く移動出来ます。
    私は空港に到着した時深夜でしたが、バスは24時間動いているので、市内迄移動出来ました。
    因みにエアポートエクスプレスもありますが、値段が高いです。

    旅行時期
    2016年02月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • バンコクの玄関口となる近代的な空港

    投稿日 2017年07月16日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    バンコク近郊にあるLCC以外の飛行機が発着する空港です。

    空港自体も新しいので、綺麗で施設も充実しています。

    また、東南アジアの空港では珍しく電車で市内まで格安で行くことが出来ます。

    ただ物価の安いバンコク市内と比べると空港物価は高いので買い物は市内で済ませた方が良いと思います。

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 歓楽街に近い綺麗なホテル

    投稿日 2017年07月16日

    アンバサダー ホテル バンコク【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    ナナ駅から徒歩ですぐの場所にあります。
    場所柄歓楽街に近く、遊びに行くには最適なホテルです。

    バンコクなので、ホテルの値段も安く、また部屋も綺麗で特に不満のないホテルです。

    次回以降バンコクに行く時も機会があれば、泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • カトマンズ近郊にあるヒンドゥー寺院

    投稿日 2017年07月16日

    パシュパティナート寺院 カトマンズ

    総合評価:3.0

    カトマンズ空港の近くにあるヒンドゥー教の寺院です。
    ここはインドのバラナシのガンジス川と同じ様に、人の火葬なども行われています。

    行ってみれば未だに昔ながらの風習がネパールに残っていることを感じることが出来るはずです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • カトマンズの世界遺産の中心地

    投稿日 2017年07月16日

    ダルバール広場 カトマンズ

    総合評価:4.0

    カトマンズの世界遺産のある場所です。
    昔ながらの景観を楽しむことが出来ます。

    しかし、私が行った時期はその年にあった地震の影響が大きく、建物はかなり損傷を負った状態でした。

    また、現地人と外国人観光客で大きく料金が違うのも、アジアっぽさを感じます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 旅行者の聖地!

    投稿日 2017年07月16日

    タメルチョーク カトマンズ

    総合評価:4.5

    カトマンズの中心地にある旅行者が集まる通りです。
    通りには飲食店、安宿、マッサージ、お土産屋がひしめいており、旅行者にとっては非常に便利で、なおかつ歩いていて楽しいところです。

    ただ、通りが狭いのに車が頻繁に通り、人もかなり多いので、注意が必要です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 首都の空港とは思えない小さな空港

    投稿日 2017年07月16日

    トリブバン国際空港 (KTM) カトマンズ

    総合評価:2.0

    ネパールの首都カトマンズの空港ですが、首都の空港とは思えないほど、小さな空港です。
    飲食店やお土産屋も少なく、空港で時間を潰さなければいけない場合は辛いと思います。

    空港から市内までは近いですが、タクシーしか選択肢がなく、道が混むので割と時間がかかります。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    1.0

  • ダッカでも最も汚いスポット

    投稿日 2017年07月13日

    ロケットスチーマー (BIWTC バングラデシュ内陸水上交通公社) ダッカ

    総合評価:3.0

    ダッカでも最も汚いスポットだと思います。
    船の墓場と言われるだけあってボロボロな船が数多くあります。
    また、とてつもなく大量のゴミがあります。

    バングラの今を見るという意味では、
    ダッカの裏観光スポットといえるかもしれません。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    2.0

  • オールドダッカにあるモスク

    投稿日 2017年07月13日

    スターモスク ダッカ

    総合評価:3.0

    オールドダッカの中にあります。

    私が訪れた時はちょうど礼拝中で中に入ることが出来ませんでした。
    また、外までムスリムの人がお祈りしていたので、邪魔になると思い、ゆっくり観光することも出来ませんでした。

    規模的にはアラブとかのモスクに比べるとかなり小さいです

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    2.0

  • ダッカの数少ない日本人宿

    投稿日 2017年07月13日

    和の心 ながさき ダッカ

    総合評価:4.0

    ダッカに行った時にレストランをだけでなく併設されているゲストハウスも利用しました。

    レストランの方は味はそれなりに美味しいのですが、お米が日本のそれとは少し違います、、、

    ゲストハウスの方はたまたま日本人の若者が働きに来ており、彼に色々案内して貰ったので非常に楽しむことが出来ました。
    因みに3日間いましたが、宿泊者は私だけでしたw

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.0
    米が日本のそれと違います

  • バングラデシュの首都の空港

    投稿日 2017年07月13日

    シャージャラル国際空港 (DAC) ダッカ

    総合評価:2.0

    一度旅行で利用しました。

    首都の空港とはいっても小さく、日本の地方空港の様です。
    店もあまりありませんが、土産物屋が市内に少ないバングラデシュにおいては、空港の高い土産物屋は重要かもしれません。

    私は深夜着だったので、タクシーしか選択肢がありませんでした。

    あと、アライバルビザはその場で無料で問題なく取れました。

    因みにトイレは一国の首都の空港とは思えないほど汚いですw

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    3.0
    アクセスはタクシーです
    人混みの少なさ:
    2.0
    人は相当多いです
    施設の充実度:
    1.0
    小さくあまり施設がありません

  • コロンボの中心地にある駅

    投稿日 2017年07月12日

    コロンボ フォート駅 コロンボ

    総合評価:3.0

    コロンボの中心であるフォート地区にある駅です。
    私は駅を利用した訳ではないですが、駅前を旅行中に通りました。

    バスターミナルらしきものもある為、人が非常に多いです。
    因みにいる人はほとんど現地人でかなりのローカル感を感じることが出来ます。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    3.0
    フォート地区にあります
    人混みの少なさ:
    1.0
    人が非常に多いです、、、
    施設の充実度:
    2.0

  • スリランカの玄関口となる空港

    投稿日 2017年07月12日

    バンダラナイケ国際空港 (CMB) コロンボ

    総合評価:3.0

    スリランカの玄関口となる空港です。
    恐らくスリランカでは最大の空港だとは思いますが、あまり店などもなく長い時間を過ごさなければいけない場合は辛いです、、、

    市内迄の移動はタクシーで一時間ほどだったと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    3.0
    市内迄はタクシーでそれなりに時間がかかります。
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.0
    正直あんまり店はありません、、、

  • 空港への無料送迎付きホテル

    投稿日 2017年07月11日

    Yitel Pudong International Airport Chuansha Shanghai 上海

    総合評価:3.0

    名前にはエアポートとありますが、空港からはそれなりに距離があります。
    一応空港からの送迎がついているので、次の日の朝が早い時などは非常に便利です。

    部屋は普通に綺麗で、値段も日本のビジネスホテル位なので、コスパは良いと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.0
    空港からはそれなりに距離があります
    客室:
    4.0

  • 日本でも有名な絶景スポット

    投稿日 2017年07月11日

    九分 九分

    総合評価:3.0

    現在日本でも非常に有名になったスポットだけあって、週末は身動きが取れないレベルで
    人がいます。
    アクセスとしては、台北から電車に乗り、最寄り駅からバスで山を登る必要があります。

    特に夜の風景は素晴らしく、どこか懐かしさを感じます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    行くにはそれなりに時間がかかります
    景観:
    4.0
    高い所から見る風景は素晴らしいです
    人混みの少なさ:
    1.0
    身動きがなかなか出来ないほどの人がいます

クリスさん

クリスさん 写真

39国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クリスさんにとって旅行とは

異文化を経験することでの非日常!!
海外旅行においては、新しい国に降り立った瞬間が一番テンション上がります!

今まで行った県・・・千葉、東京、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟、富山、静岡、岐阜、愛知、三重、京都、滋賀、大阪、和歌山、兵庫、岡山、広島、山口、福島、宮城、岩手、山形、秋田、北海道、香川、福岡、佐賀、長崎、熊本、沖縄

今まで行った国(トランジットを除いた入国した国)・・・アメリカ(ハワイ・ニューヨーク・ロサンゼルス)、オーストラリア(メルボルン)、チェコ(プラハ)、ドイツ(ベルリン・ミュンヘン・フランクフルト)、エジプト(カイロ・ギザ)、インド(デリー・アグラ)、カンボジア(シェムリアップ)、マレーシア(クアラルンプール・ジョホールバル)、シンガポール、ベトナム(ホーチミン)、タイ(バンコク・アユタヤ)、フィリピン(マニラ)、ブルネイ(バンダルスリブガワン)、インドネシア(ジャカルタ・デンバサール・カラワン・チカラン・ボゴール・バンドン・ジョグジャカルタ・ソロ・スラバヤ)、ラオス(ビエンチャン)、ミャンマー(ヤンゴン)、韓国(ソウル)、中国(上海、北京、済南、広州、深セン)、台湾(台北)、スリランカ(コロンボ)、バングラデシュ(ダッカ)、ネパール(カトマンズ)、香港、マカオ、UAE(ドバイ)、ブルガリア(ソフィア)、イタリア(ボローニャ)、ポーランド(クラクフ)、ベルギー(ブリュッセル)、カナダ(トロント)、チリ(サンティアゴ)、ペルー(クスコ)、アルゼンチン(ブエノスアイレス)、ウルグアイ(モンテビデオ)、東ティモール(ディリ)、メキシコ(カンクン)、オランダ(アムステルダム)、フランス(パリ)、イギリス(ロンドン)、スイス(ジュネーブ)、ルクセンブルク

自分を客観的にみた第一印象

旅行大好きな会社員です。

小さい頃から歴史が大好きで、
遺跡・史跡等に行くのが好きです。
様々な国の文化にも興味があるので、海外旅行に行く際はその国の市井をブラブラします。

思い出を残すことも兼ねて旅行記を投稿していきたいと思います。

大好きな場所

バンコク・ホーチミン・シェムリアップ・ニューヨーク・ブリュッセル・アムステルダム・ロンドン

大好きな理由

・食事の美味しさ(米好きなので、、、)。
・物価の安さ!
・文化を感じるところ

行ってみたい場所

シアトル・ハバナ・バルセロナ・アテネ・イスタンブール・アンマン・エルサレム・リオデジャネイロ・マラケシュ・キガリ

現在39の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています