旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

torikagoさんのトラベラーページ

torikagoさんのクチコミ(2ページ)全799件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地味な雰囲気

    投稿日 2023年07月08日

    長島ダム 川根・井川

    総合評価:3.0

    それなりに大きなダムですが放水していなければ静かです、ダムの駅・長島ふれあい館が道路わきにありトイレも使用できます、トイレはふれあい館の時間外でも利用出来るように外から直接入れるようになっています。ふれあい館内部もちょっとした自然のオブジェがありとても綺麗に整えてあります。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 景色を楽しむためには

    投稿日 2023年07月06日

    奥大井湖上駅 川根・井川

    総合評価:3.5

    湖上駅と言うと湖の上にある駅の様ですが実際はそうではありません、写真を撮る人気スポットの様で人気が有るそうですが駅に降り立って写真を撮ったり景色を眺めたりするには、一回列車から降りる必要が有ります、他の駅と同じくらいの時間しか停車しませんから、次の列車を待つことになりますね。ほかの方の書き込みを見ると、駅手前のレインボーブリッジは歩ける様です。

    旅行時期
    2023年06月
    施設の快適度:
    3.0

  • 道の駅自体は小さいですが…

    投稿日 2023年07月06日

    道の駅 川根温泉 川根・井川

    総合評価:4.0

    私は観光バスでトイレ休憩に寄っただけなので小さな売店とトイレしか利用しておりませんが、隣に日帰り温泉施設があります、道路から見ると一番左に川根ホテル、真ん中に道の駅、右側に道の駅日帰り温泉施設と並んでいます、ホテルも日帰り温泉として利用できるのでどちらか迷うところですね。

    旅行時期
    2023年06月
    トイレの快適度:
    2.5
    お土産の品数:
    3.0

  • 小さな子供が喜びそうです

    投稿日 2023年07月03日

    ~SLが見える宿~大井川鐡道 川根温泉ホテル 川根・井川

    総合評価:4.0

    大きなホテルでは無いですが、部屋はまぁまぁ広さもあり、大浴場は温泉で露天風呂は炭酸泉です、食事はバイキングですが、品数は多い方では無いと思いますが、味はとても良かったです。
    子供用の食器等、随所がトーマス仕様になっっていますので、小さなお子様は喜びそうですね。

    旅行時期
    2023年06月

  • 人が多くて驚きました

    投稿日 2023年06月23日

    国立科学博物館 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    かなり久しぶりに上野の博物館街に行ってきました、目的は国立科学博物館の恐竜博です、上野駅の公園口から出るのも久しぶり、改札を出たとたん人の多さにびっくりです、恐竜博は時間予約制なので、その前に常設展を見ました、恐竜博は孫達の希望なので男性陣のみの見学です、久しぶりに見たのでかなり忘れていて初めて来た感覚で楽しむことが出来ました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 今はアレグリア

    投稿日 2023年06月04日

    お台場ビッグトップ お台場

    総合評価:3.5

    アレグリア上演中なのでお台場のビッグトップに初めて行ってきました、(代々木の時は何度か行きましたが)
    まぁテントなので仕方が無いですが、雨が降っているとき、トイレに行くには傘が必要です、お台場の駅からはテントは見えませんが、案内のスタッフが居ますので直ぐに分かります。斜め向かいにはガンダムユニコーンが立っています。
    アレグリアはテント上演なので、常設上演に比べると演技の迫力は落ちますが、それでも久しぶりにシルクを見ることが出来て嬉しかったです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 階段

    投稿日 2023年06月01日

    伊豆山神社 熱海

    総合評価:3.5

    山の上にある神社なので階段が大変です、ホテルからタクシーで行き、下のパーキングで降ろされましたが、そこから300段以上はあると思います、上がった先は泊まったホテルも見える眺めの良い場所がありそちらで休憩できました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 綺麗な砂浜

    投稿日 2023年06月01日

    熱海サンビーチ 熱海

    総合評価:4.0

    折角熱海に行ったので、少しビーチに寄ってきました、海開きはしていないので海水浴客はいませんでしたが、日光浴をしている人がちらほら、砂浜も汚れておらず綺麗なビーチです、平日でしたが、熱海自体平日なのにこんなに観光客が来ているんだぁと言う印象です(私達もそうですが)

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 眺めの良い宿

    投稿日 2023年06月01日

    大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭 熱海

    総合評価:3.5

    ちょっと温泉にと思い立って、ホテル水葉亭に泊まってきました、
    ロビーや部屋、露天風呂等からの眺めはとても良かったのですが、露天風呂と大浴場が遠く離れているのは残念でした、
    食事はバイキングでしたが、評判が良い割には普通かな、
    全体的にスタッフは丁寧・親切な感じを受けましたが、部屋からWi-Fiの事を聞くために電話をした時はつっけんどんで最悪な女性だったのが残念です、ちなみに部屋ではWi-Fiは
    使えません、ロビーだけだそうです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 行列が出来ていました

    投稿日 2023年05月23日

    六義園 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:4.5

    テレビを見ていて六義園の枝垂桜が満開になったとのことなので見にいってきました、
    私は桜の季節では無いですが2度目、主人は初めてです、
    平日なのでそれ程の混雑だとは思いませんでしたが、チケット売り場は大行列でした、ただし枝垂桜の場所以外はそれ程でもなくゆっくりと散策出来ました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 赤い鳥居

    投稿日 2023年05月10日

    乙女稲荷神社 谷根千

    総合評価:4.0

    乙女稲荷神社は根津神社の境内に有ります、ツツジの咲く時期ですとツツジの花に囲まれた感じですね、私が行ったのは、ツツジの花は終わっていましたので、緑の中の赤い鳥居がとても綺麗でした、ツツジの時期では無いけれど外国の観光客の方も結構多かったです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • ツツジは終わってしまったけれど

    投稿日 2023年05月10日

    根津神社 谷根千

    総合評価:4.0

    時期的にはツツジは終わっていましたが、それ程遠くないのに主人が行ったことが無いので、谷根千を散歩した序に寄ってみました、GW中ですがツツジが咲いていなかったからかあまり混んでいることもなくゆっくりとすることが出来て良かったです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 2度目の訪問

    投稿日 2023年04月28日

    国営昭和記念公園 立川

    総合評価:3.5

    この公園は2度目の訪問になりますが、以前は殆どチューリップが咲いていないときだったので、まだ咲いていそうなこの時期に行ってきました、
    全盛とはいきませんがそれでも綺麗なチューリップを見ることが出来、ネモフィラやポピー等も咲いていたので良かったです、パークトレインは1回400円は高いと思います、
    後もう少し案内板を増やしてほしいですね。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • サービスが><

    投稿日 2023年04月16日

    ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    久しぶりに友人達とランチを食べてきました、場所はKITTEの5Fイタリアンレストラン、ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノです、
    ランチなので予約はしていませんでしたが、11時5分前に行くと1組だけ待っている方がおりましたが、時間になって直ぐに案内されました、ランチのコースにデザートと飲み物が付きますが、デザートが食べ終わってからでないと飲み物が出てきませんでした、その時3人ともアイスコーヒーを頼んでいたのですが、アイスコーヒーが出てきた際ガムシロップもミルクも持ってきませんでした、
    私は追加料金でウニのパスタにしたのですが、塩辛く口に合いませんでした。味付けの好みは人それぞれだと思いますがサービスがだめですね。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • 桜と金魚

    投稿日 2023年04月16日

    アートアクアリウム美術館 GINZA 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    丸の内のKITTEに久しぶりに友人とランチに出かけましたので、食後の散歩がてら銀座まで足を延ばして、三越で催されているART AQUARIUM 「めっちゃ桜」を観てきました、
    とても綺麗で金魚と桜の幻想的な雰囲気を感じることが出来ました、
    ただ家賃や維持費にお金が掛かるのでしょうが、広さの割には値段が高いと感じました、当日券で大人2400円シルバー割引等は一切ありません。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 寅さんの駅

    投稿日 2023年03月29日

    柴又駅 亀有・柴又

    総合評価:4.0

    柴又帝釈天と寅さん記念館に行くために降りた駅です、私たちは京成金町駅から乗りました、たった3駅しかない京成高砂線にあります。
    駅に降り立つともう寅さんの世界が始まります、
    改札の前の広場には寅さんとさくらの像もありました、帝釈天までの参道等に沢山のお店が在り思いのほか若い方が多かったです。

    旅行時期
    2023年03月
    施設の快適度:
    4.0

  • 綺麗な芝桜

    投稿日 2018年06月04日

    三島さんの芝ざくら庭園 倶知安(くっちゃん)

    総合評価:4.0

    ニセコに泊まった翌日の午前中に寄りました、その時は偶々雲が低く、羊蹄山が綺麗に見えなかったので芝桜とのコラボ写真は綺麗に撮れませんでしたが、芝桜自体はとても美しく、個人の方が無償で提供しているとの事、頭が下がります。有難うございます。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 小矢部に所用が有ったのでランチをこのお店で!

    投稿日 2022年07月06日

    氷見きときと寿し 氷見本店 氷見

    総合評価:4.5

    このお店の利用は私は2度目、主人は初めてです、回転寿司ですが、握りが小さめで(私は小さいほうが好きです)色々食べることができ、殆ど注文して握ってもらいますが、出てくるのが早いです、ノドグロ等東京の鮨店では無いようなネタも有り満足です。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • リゾートマンション

    投稿日 2022年06月11日

    マホロバ マインズ三浦 三浦海岸・三崎

    総合評価:4.0

    ふるさと納税で頂いた宿泊券で泊まってきました、リゾートマンションにホテル設備を付けた様なホテルなのでお部屋廊下ともに広かったです、娘家族(大人2人、子供二人)と私達と2部屋とりました、お部屋の作りは同じでしたが内装が違っていました、2台のベッドルーム+和室10畳+リビングダイニングにキッチンです、ただしキッチンには料理が出来るような設備は殆ど有りません、私たちは外廊下の部屋だったので、冬は部屋の外に出るのは寒そうです。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 凄いです

    投稿日 2022年06月04日

    富士川 切り絵の森美術館 身延

    総合評価:5.0

    道の駅みのぶへ行ったとき、偶然見つけたので入ってみました、この時は現代切り絵作家二人展でした、あまり大きな建物では有りませんが見学者が私たちだけでしたので、じっくりと見学する事が出来ました、写真も撮ることができます。作品は素晴らしかったです。出口近くの売店では美術館の方が作品等の説明を丁寧してくれました。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

torikagoさん

torikagoさん 写真

43国・地域渡航

21都道府県訪問

torikagoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています