旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travel世界さんのトラベラーページ

travel世界さんのクチコミ(155ページ)全3,140件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • モンテの丘

    投稿日 2012年10月16日

    大炮台廻廊 マカオ

    総合評価:3.0

    聖ポール天主堂跡から次に見に行くといえば
    ここでしょう。ちょっと坂を上がっていくのはつらいですが
    せっかくなので。
    大砲があるだけ。でもなぜかあの有名なホテルに向かって
    大砲が向いているのです。
    偶然か 博物館も近くにあります。
    が、今回は断念。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.0

  • 世界遺産ではありません

    投稿日 2012年10月16日

    中央郵便局 (マカオ) マカオ

    総合評価:2.5

    建物自体はとてもレトロですよね。
    でも、文化財ではありますが、
    世界遺産ではありません。
    セドナ広場の入口にありますので
    郵便を出す場合観光しながら
    立ち寄れて、とても便利です。
    中では切手を買ったりしなくても
    切手の展示などされていて、
    ちょっと立ち寄るだけでも面白いです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 聖ポール天主堂へ行く途中です

    投稿日 2012年10月16日

    イエズス会記念広場 マカオ

    総合評価:2.5

    セントポール主天堂のすぐ前の広場です。
    ここで写真を撮らねば、マカオに来た
    意味がないような場所ですね。
    すぐ横には、地元の住人が住んでいる
    アパートがあり、観光客や地元住人で
    絶えずにぎわっています。
    建物も何となく中国とポルトガルの
    ミックスって感じで黄色が印象的でした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • マカオの原点

    投稿日 2012年10月16日

    媽閣廟 マカオ

    総合評価:2.5

    航海の女神阿媽を祀ったマカオ最古の中国寺院だそうです。
    この寺院の名前がマカオの地名の起源とも言われているそうで、
    マカオを代表する寺院なんですね。
    世界遺産巡りでは、ここが一番遠かったような気がします。
    海に面していて景色はいいですが
    周りには何もありません。
    でも結構人がたくさんいてにぎわってました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.0

  • バンジー

    投稿日 2012年10月16日

    マカオタワー (澳門旅遊塔) マカオ

    総合評価:3.5

    マカオに来たら世界遺産もいいけど、
    このタワーの展望台から景色を見なきゃ。
    入場料もそんなに高くないしね。
    マカオの街のみならず、中国本土も見えるよ。
    でもアクセスがちょっと悪いですね。
    バンジーはちょっと無理。
    平気な人がうらやましい。
    きっと爽快なんでしょう。

    旅行時期
    2011年08月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5

  • 中も見れました

    投稿日 2012年10月16日

    マカオ聖母降誕大聖堂 (カテドラル)/大堂広場 マカオ

    総合評価:3.0

    セドナ広場からほど近くにある教会です。
    これも世界遺産です。
    世界で最も美しいカセドラルのうちの一つ
    と言われてるそうですが、
    外観はそれほど美しいという感じではなく
    石造りの重厚さが際立ってますね。
    でも中はステンドグラスが美しくて印象的です。
    なるほど!って感じでした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.0

  • 地面もきれい

    投稿日 2012年10月16日

    セナド広場 マカオ

    総合評価:3.0

    中央の噴水の周りのみですが、その周りに
    世界遺産の建物に取り囲めれていて、
    ヨーロッパの街並みのようです。
    美しいタイル張りの地面も
    見てほしいですね。これも世界遺産なので。
    いつも観光客でにぎわっている広場です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • こんなところに

    投稿日 2012年10月15日

    津和野カトリック教会 津和野

    総合評価:2.5

    津和野のような小京都の街に
    カトリック教会があったとは知らなかったし
    意外でした。中はなぜか畳敷きで
    和洋折衷的な教会でした。
    観覧は自由で、無料で見れますし
    休館日は特にないみたいですので
    (教会なので当たり前かな?)
    立ち寄るのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 足利観光の定番

    投稿日 2012年10月15日

    史跡足利学校跡 足利

    総合評価:2.5

    足利に来たらここにツアーでは必ずと言っていいほど
    連れてこられると言っていい、定番スポットですね。
    有料ですがそれほど高くなかったと思います。
    バスは目の前の狭い道路では泊まれないので
    少し離れた駐車場でした。
    中では漢字のテストが体験できました。
    この付近には他にもお寺などが徒歩圏に
    あるので時間があったら回るのもいですね。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 無料で見られます

    投稿日 2012年10月15日

    王宮守門将交代儀式 ソウル

    総合評価:3.0

    宮殿門前入口付近で、時間が決まっていますが
    無料で見られます。周りには各国の観光客が
    集まって結構なイベントになってます。
    将校役も結構多くて、式の終わりの方では
    記念撮影もさせてくれます。
    景福宮のほかにも昌徳宮でも見ることができます。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • ソウルタワーがある市民憩いの場の公園

    投稿日 2012年10月15日

    南山公園 ソウル

    総合評価:2.5

    韓国ドラマの撮影場所としても
    よくつかわれるところなので
    テレビで見た光景が広がっているかもしれません。
    ソウルタワーがあるのもこの公園の中です。
    ケーブルカーで行くので高台にあるため景色がいいですが
    階段を上っていかねばならないので
    ちょっと大変です。途中に八角亭という
    建物があります。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 無料で見れます

    投稿日 2012年10月15日

    南山コル韓屋村 ソウル

    総合評価:3.5

    中心地区にあって地下鉄の駅からも近いし
    アクセスはいいので、かつ無料なので
    ぜひ訪れたい場所だと思います。
    敷地内の奥の方ですが、衣装を着て
    写真を撮れる場所もあります。
    有料ですが結構安いです。
    日本円では100円くらいだったかな?
    イベントみたいなものも行われているので
    建物だけでなく楽しめます。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 朝がゆ

    投稿日 2012年10月15日

    瑞源 (ソウォン) ソウル

    総合評価:2.0

    朝がゆにアワビのおかゆを食べました。
    結構日本人観光客で
    朝から並んでいましたが、
    少し待っただけで店内に入れました。
    店内はいたって普通の食堂って感じでしたが
    ガイドブック等に載ってる割には、
    味的にはそれほど感動しなかったです。
    値段も観光客向けの値段でしょうか。
    でもソウル市内なので良しとしましょう。
    場所はちょっとわかりずらかったです。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    2.0

  • ソウルの中心にある定番

    投稿日 2012年10月15日

    景福宮 ソウル

    総合評価:3.0

    ソウルの中心地域にあるのでとてもアクセスがよく
    観光客でいつも賑わってます。
    敷地も広くゆっくる見て回ればかなり時間かかると思いますが、
    ざっと見て歩くだけでも定番スポット名だけにお勧めですね。
    韓国歴史ドラマが好きな人は見たことのある光景が
    目の前で見れるのがいいですね。
    時間で開催される寺門将交代儀式も見逃せません。
    一緒に写真を撮っても大丈夫です。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    3.0

  • ナイトクルーズがお勧めです

    投稿日 2012年10月15日

    漢江遊覧船 ソウル

    総合評価:4.0

    河の途中途中にライトアップがされていて
    夜にはソウル市内の夜景とともに、すごく奇麗な光景です。
    夏は川の風も心地よくて、ぜひ夜になって涼しくなったら
    乗船してみてほしいです。
    ルートはいくつかあって、1時間くらいのクルージングがお勧めです。
    駅近くの乗り場もあるようですが、結構歩いたので
    乗り場は事前確認した方がいいかも知れませんね。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 便利に移動できますが

    投稿日 2012年10月15日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:2.5

    ソウル市内どこへ行くにも便利で、
    路線網も充実していて、しかも
    安いので、観光にはとても重宝する
    乗り物ではありますが、台湾などと違って
    駅名をチェックしたくても、漢字表記
    でなくハングルなため、下に英字で
    小さく書かれてあってもわかりにくいです。
    なので番号で判別しています。
    駅にはすべて番号が付いていますので
    その方が間違えないと思います。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • 結構歩きました

    投稿日 2012年10月15日

    Nソウルタワー ソウル

    総合評価:2.5

    ケーブルカー発着場所までの道のりは
    坂道を結構歩いて行きました。
    ケーブルカーを降りてからも階段とか登らな
    くては行けなかったり少し大変ですが、
    展望室での眺めはやはり最高ですね。
    昼間にきましたがこの様子ではきっと
    夜景がきれいでしょうから次は夜
    期待と思いました。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • 広いし奇麗

    投稿日 2012年10月15日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:3.5

    ソウル中心地へは少し遠いいですが
    アクセスはいいのでそれほど
    苦にはなりません。
    広いしとても奇麗で、使い勝手のいい空港です。
    空港内でいろいろなイベントが行われてることがあり
    昔の衣装を着て写真を撮ってもらえたりもします。
    ただ、空港スタッフはあまりいい印象はありませんでした。

    旅行時期
    2011年06月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0

  • リゾートホテル

    投稿日 2012年10月14日

    ホテルラフォーレ修善寺 伊豆市

    総合評価:3.0

    社内研修用で利用しました。
    研修用の大きめな会議室が利用できるし
    環境がいいためここにしました。
    また、個人でも環境がいいので
    リラックスするにはもってこいの
    環境です。温泉ももちろん温泉地なので
    申し分ないです。ただアクセスがあまり良くないのがネックですね。
    和室の部屋も広めでゆったりでした。
    敷地は広大です。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 広い奇麗

    投稿日 2012年10月13日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    昔の空港とは別のところにできた
    奇麗で広くとても機能的な空港です。
    ショップもたくさんあって
    直線的に見て回れるので、
    戻ったりする必要がなく便利です。
    ちょっと市内からは離れていますが
    それほど不便だと思ったことはありません。

    旅行時期
    2010年05月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.5

travel世界さん

travel世界さん 写真

15国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

travel世界さんにとって旅行とは

無くせないものです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています