旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hideさんのトラベラーページ

hideさんのクチコミ(5ページ)全125件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 人気があり美味しいインド料理店です!

    投稿日 2015年07月25日

    ディシューム コヴェントガーデン ロンドン

    総合評価:5.0

    2015年7月にコベント・ガーデンのお店を利用しました。
    ここを知ったのは娘が「アナザースカイ」というテレビ番組を観ていて美味しそうだったからです。ロンドンに行ったらぜひ立ち寄りたいと思っていました。
    ランチタイム(午後1時頃)に予約なしで入店。丁度タイミングよく席が空いたので待つことなく着席出来ました。この後は順番待ちのお客様が店頭に並んでいました。店内は1階と地下に席があり私たちは1階の席に案内されました。
    まずはドリンクとカレー2種類、チキンの焼いたもの、ナンと巻いてあるペーパーのような薄いナンを注文、食後にはジンジャーアイスを頂きました。カレーの辛さは注文の時に選択できます。
    料理はどれも美味しく満足できました。(ロンドンの旅行中一番でした!)
    また食後には担当のウエーターさんからチャイのサービスを頂きました。
    ぜひおすすめのお店です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ターミナル4の地下鉄駅からは結構歩きます。

    投稿日 2015年07月23日

    ヒルトン ヒースロー エアポート ロンドン

    総合評価:3.0

    翌日7時30分発のフランクフルト行のルフトハンザに搭乗するために宿泊しました。
    ただしルフトハンザはターミナル2発着なのでヒースローエクスプレスで1駅移動が必要でした。
    室内は清潔で快適です。設備はトランジットホテルとしては充分ないつくりです。
    このホテルの一番の問題点は空港ターミナルから5~10分も連絡通路を歩かされるアクセスの悪さだと思います。
    これが改善できればもっと利用しやすいと思います。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    1.5
    客室:
    4.0

  • おちついた環境にある良いホテルです。

    投稿日 2015年07月22日

    DoubleTree by Hilton London Kensington ロンドン

    総合評価:4.0

    初めてのロンドンということでヒースロー空港から直接地下鉄ピカデリーラインで行ける当ホテルに3泊しました。
    最寄り駅はグロスターロード駅でホテルまでは徒歩3分ほどです。
    予約はIHGのホームページから朝食なしのプランで予約しました。
    家族3名での利用でしたのでエキストラベッドを入てもらいました。
    室内は清潔でバスルームのお湯もすぐに出ました。HIGのメンバーなのでwifiは無料でした。
    駅の近くにはスーパーのウエイトローズや24時間営業のテスコ・エクスプレスやスタバやベーカリーカフェのPAUL、KFC、バーガーキングなどありお茶をしたり軽い朝食をとるのにも困りませんでした。
    またロンドンに来たら利用したいと思うホテルでした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 預入手荷物に注意!

    投稿日 2015年07月21日

    ルフトハンザドイツ航空 フランクフルト

    総合評価:2.0

    ロンドン・ヒースロー空港からフランクフルト乗り継ぎで東京羽田に帰国するために、早朝7時30分発のルフトハンザ航空フランクフルト国際空港行きを利用しました。
    しかしながらヒースローで預け入れた手荷物2個がフランクフルト不着となってしまいました。さっそくフランクフルト空港内にあるルフトハンザ航空のバゲッジクレームカウンターで確認したところ他の乗客の預入手荷物が多すぎて1時間後?の便に変更になったとのことです。スターアライアンスゴールドでプライオリティタグが付いていたにも関わらずです。
    一応この不着の手荷物についてはルフトハンザ航空の責任で日本の自宅に届けてもらうこととなりました。自宅の住所と連絡先電話番号を聞かれました。
    あと出発時外国人の方々が手荷物を多く持ち込むため機内のスペース確保も難しく出発時間も30分ほど遅くなりました。乗り継ぎの時間には要注意です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    2.0

  • 評判どおりのスウィーツです!

    投稿日 2015年05月23日

    マンゴタンゴ (サイアムスクエア店) バンコク

    総合評価:4.5

    2015年3月のバンコク旅行時に利用しました。
    この時はトレーラーを改造した仮設店舗?で営業していました。
    平日の午後だったのでほぼ並ばずに食べられました。
    マンゴーのデザートはどれも美味しく満足できるものでした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 搭乗ゲート141~148の利用時は便利です!

    投稿日 2015年04月24日

    スカイラウンジ アネックス 羽田

    総合評価:3.5

    クレジットカードラウンジのアネックスです。
    国際線の増設されたターミナルに行く途中にあります。
    座席数は十分あり中央エリアにあるカードラウンジよりも広々としています。
    利用した時間帯によるかもしれませんが、今回はとても空いていました。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 乗り継ぎ時のディレイに注意!

    投稿日 2015年04月23日

    デルタ航空 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:2.5

    アメリカ国内での乗り継ぎには時間に余裕をみて下さい。
    今回はラスベガス空港出発が当初1時間のディレイが3時間に変更となり、ロサンゼルス空港での乗り継ぎに冷や汗でした。ただやっぱりというかロサンゼルスからの出発も1時間のディレイでしたが。そして隣のゲートもディレイでした。
    時間どおり運行しているのははたして何パーセントなのでしょうか。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便

  • ターミナル5内の航空会社ラウンジはここだけ!

    投稿日 2015年04月23日

    デルタスカイクラブ (ロサンゼルス国際空港) ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    デルタ航空を利用してロサンゼルス経由でラスベガスに行くときの往復で利用しました。
    デルタはロサンゼルス空港のターミナル5に到着して同ターミナル内で国内線への乗り換えとなっています。(2015年4月現在)
    デルタスカイクラブ内はそれほど広くなく食事も軽食のみです。
    ドリンクのうちアルコール類はカウンターがありバーテンダーが1名いて注文するようになっています。よって缶ビール類を自由に飲むことはできません。
    コーヒーはセルフサービスのマシーンで自由に飲むことができます。
    ラウンジとしては成田空港内にあるデルタスカイクラブの方がより充実して利用しやすいと思いました。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 雄大な自然!とりあえずは行ってみるべき。

    投稿日 2015年04月17日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.0

    ラスベガスから飛行機での日帰りツアーで参加。
    べたな観光地ではありますが、とりあえずは行ってみるべきところだと思います。
    この雄大な景観はアメリカが大陸であることを再認識させてくれます。
    飛行機での日帰りツアーは時間を有効に使いたい旅行者や長時間のバスツアーが苦手な方にはおすすめだと思いました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 豪華さはありませんが部屋は広く落ち着いたつくりです!

    投稿日 2015年04月14日

    ホースシュー ラスベガス フォーマリー バリーズ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    カジノがメインのひとり旅で利用しました。
    部屋はインディゴタワー内の16階部分、キングベッド一台で広さは42?あります。
    ロケーションは他の方々の口コミにもありますように、フォーコーナーの角にありストリップ沿いを散策するには良い立地だと思います。

    室内は冷蔵庫やフリーのミネラルウォーターは置いてありません。
    歯ブラシや髭剃りもありません。
    テレビプログラムではNHK等の日本語チャンネルはありませんでした。
    ルームサービスは24時間OKです。

    隣の「パリス」と斜め向かいの「シーザーパレス」とは同じホテルグループでカジノのメンバーズカードはどちらでも利用可能です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 必要十分な就寝スペース!

    投稿日 2015年04月13日

    ファーストキャビン羽田ターミナル1 (FIRST CABIN) 羽田

    総合評価:4.0

    羽田国際線が遅延到着で夜中の12時過ぎとなり空港リムジンバスも終了していたため、タクシーで自宅に帰るよりはと初めて利用しました。まずは電話で空室の確認して予約となります。この日は空室があり利用できました。なおこの時間ですと空港内の連絡バスも終了しているため、国際線ターミナルから第一ターミナルまでタクシー利用となりました。深夜料金でもあり約1500円ほどでした。
    客室はビジネスタイプのキャビンを利用しました。
    まさにカプセル型ホテルですが、洗面スペースやシャワー室、浴槽もあり充分な設備だと思います。
    ホテルがとれずに空港内のイスで夜明かしをすることを考えると個室スペースで横になれるだけでも疲労感は格段に違うと思います。
    ぜひこのタイプの宿泊スペースを国際線ターミナルに作って頂きたいと思いました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • プーケット空港の「ロイヤル オーキッド ラウンジ」

    投稿日 2015年02月25日

    プーケット国際空港 (HKT) プーケット

    総合評価:3.5

    プーケットからのTGでの帰国便で利用しました。
    空港の出発フロアー奥にあり、ラウンジのスペースはそんなに広くはありません。
    ドリンク類やビール、軽食等は一通り揃っていました。
    カップ麺もありました。
    あと、トイレはラウンジ内になく空港のトイレ利用となります。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • とても満足のホテルステイ!

    投稿日 2015年02月18日

    JW マリオット プーケット リゾート&スパ プーケット

    総合評価:5.0

    乾季の2月に3泊しました。
    結論からいくと大変満足のいく滞在となりました。
    宿泊した部屋のタイプはデラックスルームでこのホテルでは一番下のカテゴリーでしたが、室内は47?もあり夫婦二人には十分な広さでした。
    室内はしっかりメンテナンスがしてあり清潔でした。ちゃんと電気蚊取りもありました。
    また日本語でのホテル設備の案内やアクティビティの案内あり便利でした。
    やはりこのホテルの良さはオンザビーチで敷地が広くパブリックスペースに開放感が感じられるところだと思います。夕方ロビーから夕日を見た後、ロビーバー「サラサワディー」で頂くビールは最高でした。
    次回はもう少し長く滞在したいと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • ローカル客が多いお店です。

    投稿日 2014年11月22日

    シュラスコ ブラジリアン ステーキハウス&サラダバー グアム

    総合評価:4.0

    夕食前に直接電話予約していきました。
    日本語は通じませんが、料理はサラダバーとシュラスコの食べ放題がメインなので問題ありません。当日は日本人の観光客は数組で現地の方とオフの米軍の方々が多いようでした。
    普通のステーキが食べ飽きたときにはオススメです。
    お肉はどんどん回ってくるので気をつけないとすぐにお腹いっぱいになってしまいます。(笑)

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ロケーションとビーチはグッド!プールはイマイチ・・・。

    投稿日 2014年11月15日

    ウェスティン リゾート グアム グアム

    総合評価:3.5

    2009年10月から二回目の利用となります。
    客室は11階のニッコー側、設備はそれなりに快適です。
    毎日の清掃やタオル交換も不足なく安心です。
    唯一の不満はシャワーブースのシャワーヘッドが使いづらくぜひ変更してほしいです。
    朝食のビュッフェは以前より種類が少なくなった感じでした。
    客室でのWi-Fiが有料なのもいまどきどうかと。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ディナーも美味しく楽しめます!

    投稿日 2014年10月25日

    ビルズ ハワイ ホノルル

    総合評価:4.5

    朝食で有名なbillsですがディナーで行って来ました。
    そんなにお腹もすいていなかったので、サラダ、ピザ、パスタ、リコッタパンケーキ、バナナフリッターをドリンク類とともに頂きました。
    どれも美味しかったです。
    ハワイで軽く夕食を食べたい時にいいと思いました。
    今度は朝食にトライしてみたいと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 客室のリニューアルが必要!

    投稿日 2014年10月25日

    シェラトン ワイキキ ホノルル

    総合評価:3.5

    こちらには昨年に引き続き2度目の宿泊となりました。
    ただ下記の理由により3度目はないと思います。

    今回家族3名利用のため部屋は『ダイヤモンドヘッドビュー・オーシャンフロント・トリプルルーム』を利用しました。
    部屋の広さとラナイからの眺めは抜群でした!

    ただ、タイトルに書いたように部屋の設備が現在のレベルから見ると物足りなく、特にバスルームや洗面所等の水回りには年代を感じます。
    室内の広さは充分ですが収納等が不足しておりチェストのひとつでもほしいところです。
    また、無料のミネラルウォーターは一部屋で1Lのペットボトルが1日1本のみでとても足りません。これも利用しないと補充されません。せめて500MLのペットボトルでも良いので一日一人一本ほしいところです。宿泊料金とは別にリゾートサービスフィーも徴収しているわけですから。
    旅行記にも書きましたが、ワイキキでオンザビーチ、グッドビューロケーションという立地条件にあぐらをかいている印象を持ちました。
    ホテルにはぜひ客室のリニューアルをお願いしたいところです。

    旅行時期
    2014年10月

  • 落ち着いた街!人混みから逃れてゆっくりできます。

    投稿日 2014年10月01日

    新天地 上海

    総合評価:4.5

    上海で一番お気に入りとなった街です。
    なんといっても街並みがきれいで、他の観光地のような人混みもありません。
    東京の青山や代官山の感じに似ています。
    ゆっくりカフェでお茶したり食事したりできます。
    街を歩く人々もなんとなくお洒落な感じです。
    欧米人の方も多いように感じました。
    今回の旅行でここだけはまた来たいと思いました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    地下鉄駅出口からすぐ。
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • リゾート地とは異なるビジネスライクなサービスです。

    投稿日 2014年09月24日

    インターコンチネンタル シャンハイ プドン 上海

    総合評価:3.0

    7月のベトナム・ニャチャンに引き続きインターコンチネンタルホテルを利用しました。
    客室内の設備については当たり前ですが平均的なインターコンチネンタルホテルだと思います。
    朝食は種類が多く楽しめます。特に中華の点心や麺類は本場だけあって美味しかったです。
    ただレストランやルームサービス等の従業員の対応は中国的ビジネスライクです。
    他のアジア圏のような笑顔でのサービスは望めません。
    ホテル内の設備もビジネス客メインのつくりになっており、平日の朝食レストランはスーツを着たビジネスマンが多く見うけられます。
    ビジネスや観光での外回りで宿泊するだけに限定すれば地下鉄駅も近く商業施設もあり便利です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ニャチャンで快適なホテルライフを過ごせます!

    投稿日 2014年07月23日

    インターコンチネンタル ニャ チャン ニャチャン

    総合評価:4.5

    チャンフー通りに面していてどこに行くにも便利な立地です。
    朝食は1Fのレストランでブッフェで頂けます。
    ベトナム名物?のフォーは麺やスープが日替わりで提供されます。
    パンやデニッシュ、果物類も豊富です。
    プールは2Fにあり海からの潮風が気持ちよく吹きぬけます。
    なお、隣りの棟はCOSTAという名のコンドミニアムになっています。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ベトナムは物価がまだ安いです。
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    歯ブラシとひげ剃りはリクエストすれば頂けます。
    ロケーション:
    5.0
    海はすぐ目の前です。
    客室:
    4.5
    充分な広さでした。

hideさん

hideさん 写真

22国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hideさんにとって旅行とは

癒し

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海があって、暖かいところ。南の島。

大好きな理由

こころもカラダも軽くなります。

行ってみたい場所

まだ、行ったことのない南の島すべて。

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています