旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hideさんのトラベラーページ

hideさんのクチコミ(4ページ)全125件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マレー様式の立派なホテルです!

    投稿日 2016年02月29日

    ロイヤル チュラン クアラ ルンプル クアラルンプール

    総合評価:4.0

    コタキナバルに行くためクアラルンプールでの乗り継ぎで一泊しました。
    夕方到着して早朝の出発だったのでホテル内でゆっくりすることが出来ませんでしたが、ホテルも立派で部屋も広く今度はゆっくりと滞在したいと思いました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.5

  • スワンナプーム国際空港ではベスト!

    投稿日 2016年02月24日

    キャセイパシフィック ファースト アンド ビジネスクラス ラウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:5.0

    改装してからまだ内装や設備備品も新しく気持ち良く過ごせました。
    また、カウンターバーやダイニングスペースにヌードルバーを備えキャセイらしさがあります。
    個人的にはバンコクのスワンナプーム国際空港内でのベストラウンジです。
    次回はもっとゆっくり過ごしたいと思います。

    旅行時期
    2016年02月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 国内のラウンジにいる感じです。

    投稿日 2016年02月24日

    JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:3.5

    良くも悪くも日本のラウンジにいる感じです。
    良いところは軽食に日本人には安心するカレーやおにぎり、カップ麺などがあること。
    もう少しのところは、他の方のクチコミにもあるようにラウンジの内装が日本国内の地方空港のラウンジにいるような古くさい印象があることです。ぜひ改装をお願いします。

    旅行時期
    2016年02月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • クワンヘンのチキンライス!

    投稿日 2016年02月20日

    クアンヘン プラトゥーナム チキン&ライス バンコク

    総合評価:4.5

    ミドリのカオマンガイ店「クワンヘン」です。
    近くにあるピンクのカオマンガイ店「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」は昨年食べたことがあり今回はこちらにしました。
    注文したものは蒸し鶏とフライドチキンのハーフ&ハーフ。
    ふつうのチキンライスは蒸し鶏だけなのですが、こちらは食感に変化もあり美味しかったです。
    バンコクに来たらまた食べたいと思いました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 水上バスは渋滞がありません。

    投稿日 2016年02月20日

    セーンセープ運河 バンコク

    総合評価:4.0

    2016年2月にセンセーブ運河の水上バスを利用しました。
    利用した区間はナーナー桟橋からプラトゥーナム桟橋までで11バーツでした。
    運河の桟橋まではスクンビットソイ11にあるホテルからバイクタクシーを利用して行きました。
    利用時間帯にもよりますが夕方は仕事帰りの通勤客などでいっぱいでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ひとり旅にピッタリなホテルです。

    投稿日 2016年02月20日

    Holiday Inn Express Bangkok Sukhumvit 11 - Free Breakfast バンコク

    総合評価:4.0

    2016年2月に宿泊しました。
    BTSナーナー駅からは徒歩約10分ほどかかります。
    スーツケースなど手荷物があるときはトゥクトゥク(40バーツ)かメータータクシーの利用を勧めます。
    ホテルから観光に出かける場合などはBTSナーナー駅まではホテル前のセブンイレブン前に待機しているバイクタクシー(20バーツ)を使えばすぐです。BTSナーナー駅からホテルに戻る場合も同様で、駅前にバイクタクシーが何台も待機しています。
    また、このホリデイインエクスプレスの特徴は簡単な朝食が無料で付いていることです。
    ひとり旅ではこれは助かります。
    部屋はシンプルなつくりで寝るには充分な設備です。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • お客でいっぱいでした。

    投稿日 2015年12月26日

    ナラヤ (セントラルワールド店) バンコク

    総合評価:3.0

    娘にたのまれたバッグを買いに妻と訪れましたが、大陸からの観光客の爆買いを目の当たりにしました。店内はたくさんの商品を抱えた中国人観光客でいっぱいでした。
    バック類の商品の品揃えは良い方だと思います。
    翌日通りがかったBTSプロンポン駅近くのプロンポン店は路面店でこちらよりは空いていました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • お気に入りのお店です!

    投稿日 2015年12月26日

    マンゴタンゴ (サイアムスクエア店) バンコク

    総合評価:4.0

    今年3月に行った仮設店舗より移転して広くなっていました。
    ただ残念ながらテーブルとイスがゆっくりできるつくりではありませんでした。
    メインのマンゴーのデザート類はとても美味しく頂きました。
    店舗もわかりやすくサイアム駅からも近く便利です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ロビーは豪華です。

    投稿日 2015年12月26日

    アナンタラ サイアム バンコク ホテル バンコク

    総合評価:3.5

    12月のクリスマスシーズンに宿泊しました。
    ロビーには立派なクリスマスツリーが飾ってあり雰囲気を高めてくれます。
    客室はデラックスビューでプライベート・ゴルフコースが眺められる部屋です。
    このためバンコクの街中にあっても開放感があります。
    ホテルの従業員のサービスは申し分ありませんが、バスルームの水の出が悪くシャワーやトイレでストレスを感じました。お湯は出ていたので水圧の問題かもしれません。
    ほかは素晴らしいのにこれだけは残念でした。
    あと外出先からホテルに戻る場合、タクシーの運転手には旧名のフォーシーズンズの方が場所を分かってもらえます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    2.0
    水の出が悪い。
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 安定のホリデイイン!

    投稿日 2015年12月26日

    ホリディ イン バンコク バンコク

    総合評価:4.5

    バンコク到着の翌日朝に参加するパンダバスの「アユタヤ半日観光」の集合場所(プレジデントタワー入り口)に近いので宿泊しました。
    ホテルの客室はシンプルで清潔、必要なものはほぼそろっています。
    ただ歯ブラシと髭剃りはリクエストとなっています。
    シャワーの水圧もお湯もストレスなく快適に使えます。
    IHGのゴールドエリートのサービスで15:00までのレイトチェックアウトを利用出来ました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 国内線ターミナル!

    投稿日 2015年11月01日

    デンパサール国際空港 (DPS) バリ島

    総合評価:4.0

    ジャカルタでの乗り継ぎのため国内線ターミナルを利用しました。
    旧国際線ターミナルのリニューアルで以前とは大分きれいになっていました。
    ガルーダ利用でしたのでスカイチームエリートプラスのステイタスでガルーダラウンジも利用できて便利でした。

    旅行時期
    2015年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 名前のとおり日没時がおススメです!

    投稿日 2015年10月28日

    サンセットビーチバー & グリル バリ島

    総合評価:5.0

    日没になる1時間ほど前から席を確保しゆったりとサンセットを眺められました。
    ドリンクはクラブルームのカクテルタイムのサービスで無料でした。
    料理は軽食もあり価格もリーズナブルでした。
    サンセット直前には満席になっていました。


    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • ラウンジはいまいち!

    投稿日 2015年10月28日

    ジャカルタ スカルノ ハッタ国際空港 (CGK) ジャカルタ

    総合評価:3.0

    バリ島への乗り継ぎで利用しました。
    東京からジャカルタの乗り継ぎの場合国際線から国内線への移動となりますが、東京でバリ島までの搭乗券がガルーダで発券されていれば空港の外に出なくても国内線ターミナルまで行くことができます。
    国内線ターミナル内はガルーダのビジネスクラスラウンジ以外はほとんどがインドネシアの銀行のクレジットカードラウンジです。あとJCBとダイナースのラウンジもありました。国内線内ではプライオリティパスで利用できるラウンジはありませんでした。
    国際線ターミナル内にはプレミアラウンジがあり利用できます。

    旅行時期
    2015年10月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ハイパーマートがおススメ!

    投稿日 2015年10月27日

    モル バリ ギャラリア バリ島

    総合評価:3.0

    ジンバランのホテル滞在でしたのでタクシーで近いハイパーマートを利用しました。
    ハイパーマートの品揃えは豊富でばらまきのお土産も購入できます。
    1階のレストランエリアではスタバや丸亀うどんが営業していました。
    モール内の一部は工事中でした。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • まったりホテルスティ!

    投稿日 2015年10月27日

    インターコンチネンタル バリ リゾート バリ島

    総合評価:5.0

    10月に夫婦二人でクラブルームに宿泊しました。
    ツアーではなくIHGリワードクラブからの個人手配でしたのでクラブサービスのひとつである空港への送迎サービスも利用しました。
    今回はホテル3泊でしたのでほとんどホテル内で過ごしました。
    ホテル内では日本語での案内やレストランでの日本語メニューなどがあり便利でした。
    クラブサービスではクラブラウンジやクラブ専用プール、サンセットバーでのドリンクサービスなどがあり大変快適に過ごせました。
    ぜひ次回もクラブルームで宿泊したいと思いました。


    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 駅近く快適でした!

    投稿日 2015年08月26日

    ANAクラウンプラザホテル金沢 金沢

    総合評価:4.5

    8月の家族旅行で利用しました。
    家族3名(夫婦+娘)なので部屋はツインルームとシングルルームの2部屋を予約。
    ツインルームの部屋は夫婦で利用しましたが東向きで明るく快適でした。
    シングルルームは廊下を挟んで西向きで娘が利用しましたが部屋のにおい(男性化粧品の残り香?)が多少気になったようでした。多分に仕事で宿泊する男性会社員が多いのだと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 落ち着いたラウンジです。

    投稿日 2015年08月11日

    プラザ プレミアム ラウンジ ターミナル2A (Departures) ロンドン

    総合評価:4.0

    ロンドンからフランクフルトにルフトハンザで移動するときに利用しました。
    プライオリティパスで利用できます。
    ラウンジ内はヨーロッパの空港らしくシックで落ち着いた感じです。
    早朝の時間でしたので食事や飲み物もそれなりにそろっており充分満足しました。
    もっとゆっくり利用したいラウンジです。

    ヒースロー空港のターミナル2にはあとスターアライアンス用のラウンジでルフトハンザのセネターラウンジがあります。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • ほどよいサイズの劇場。「マンマ・ミア!」観ました!

    投稿日 2015年07月29日

    ノベロシアター ロンドン

    総合評価:4.5

    地下鉄コヴェント・ガーデン駅より徒歩10分ほどです。
    劇場の建物はそれほど大きくないですが内部の雰囲気はとても良く、ヨーロッパの劇場に来たな!という感じがしました。
    座席も4層に分かれており、劇場のホームページより座席位置を確認しながら予約が出来ます。
    当日1時間前に劇場のチケット売り場で入場券に交換する方式です。
    2015年7月現在「マンマ・ミア!」を公演中です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

  • クマのパディントン!

    投稿日 2015年07月29日

    パディントン駅 ロンドン

    総合評価:4.0

    昔からの我が家のマスコットであったクマのパディントンにようやく対面することができました。駅の01番ホームの中ごろに像がありました。
    近くにはプレートもあり、駅の2階にはショップもあります。
    ショップの前には映画の番宣用パディントンの看板もありました。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • タラのフライがあっさりして美味しい!フィッシュ&チップスのお店

    投稿日 2015年07月29日

    ロック&ソールプレイス ロンドン

    総合評価:3.0

    2015年7月のロンドン旅行時に利用しました。
    13:30頃の入店でしたが店内は満席で外側のベンチテーブル席でした。
    魚のフライは何種類があるようで我が家はタラとカレイのフライを注文しました。
    フライはそれなりの大きさがありポテトもいっしょで軽いランチにはピッタリだと思います。
    ただフィシュ&チップス2個とソフトドリンク3本で30ポンドは高いな!と思いました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

hideさん

hideさん 写真

22国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hideさんにとって旅行とは

癒し

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海があって、暖かいところ。南の島。

大好きな理由

こころもカラダも軽くなります。

行ってみたい場所

まだ、行ったことのない南の島すべて。

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています